1read 100read
2013年06月CG92: Poser総合スレッド Part38 (461) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【連携】Poserと愉快な仲間たち2【専用】 (114)
【50まで】フリーはいつまでできるの?【定年まで】 (175)
【おっさん】底辺スレ嵐【pixivランカー】 (427)
韓国のCGについて (169)
photoshop・Illustrator能力認定試験 (132)
【2D】同人仲間・同人仕事募集スレ【3D】 (160)

Poser総合スレッド Part38


1 :2013/04/04 〜 最終レス :2013/06/23
過去ログ:Poser総合スレッド
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=Poser&andor=AND&sf=0&H=&view=table&all=on&shw=100
前スレ
Poser総合スレッド Part37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1354518708/
+++++++++++++++
SmithMicro(Poser開発販売元・英) http://poser.smithmicro.com/

2 :
▼関連スレ
Daz Studioスレッド Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1358470722/
★Poserフィギュア★のハァハァ画像〜其の十〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1330675956/
【連携】Poserと愉快な仲間たち2【専用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1173878556/
ぽざくらの話題は禁止。やるなら↓で。
「ぽざくら」について語るスレ 2体目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1200050740/
■DAZ Studio(Poser素材を扱えるソフト)
入手先(無料)
http://www.daz3d.com/i.x/software/studio/-/download?
※有料・無料のプラグインを追加しないと凝ったことはできない。
※有料版の「Advanced」もある。詳細は上記のDazスレへ。
参考サイト:操・活・解 ttp://kotozone.blog55.fc2.com/
■Poser DAZStudio 3D Models Pack 1
DAZ、Aiko/Hiro(※製品版)/Michael/Victoria/3 Baseを無償配布
DAZにメール登録しなくても 、一度にDAZフィギュア4体を入手できる。
Windows版  http://www.download.com/3000-20-10579249.html
Macintosh版 http://www.download.com/3000-20-10579252.html

3 :
■DAZ3DのFREE 3D Models
http://www.daz3d.com/i/3d-models/free-3d-models?cat=382
※会員登録すると基本フィギュア2種(Victoria 4.2 Base、Michael 4 Base)を
無料でダウンロードできる。
 ・・・とはいっても拡張モーフ(Morph++等)を買わないとキャラいじりはほとんどできない。Aiko4、Girl4、Kids4、Freak4、Hiro4の無料DLは既に終了。
■あれば有用かもしれないフリーツール
−UVMapper - UVマップ作るときによく使う(フリー・シェアあり)
http://www.uvmapper.com/
−Morph-Manager - モーフを簡単に移植・削除出来る大変便利なツール
http://www.morphography.uk.vu/dlutility.html
−P3dO Explorer - サムネイル形式でのライブラリ閲覧・RSRサムネイルの作成
http://www.senosoft.com/softp3doDownload.php#xx165xx
−CR2Builder - モーフの編集・ERC作成など
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/9483/
−RTEncoderPy−.rte 形式で配布されているデータを使う際に必要
http://www.rtencoder.com/
−RTEJava - 同上
http://www.geocities.ws/RTEJava/beta/
−メタセコイア - Win用強力モデラー
http://www.metaseq.net/
※メタセコ本体の話題は専用スレ↓へ。
 【和製モデラー】Metasequoia Part35【メタセコ】
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1314101915/
−ヘキサゴン - 機能的な制限無しの体験版有
http://www.daz3d.com/i/software/hexagon?
※日本語の代理店サイトは消滅。
※HexagonはDAZ公式サイトの$1.99セールで販売されていることもある。
 Hexsagon本体の話題は専用スレ↓へ。
 Hexagon 2.5
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1206799595/

4 :
《商用利用について》
素材にはレンダリングした画像の商用利用ができるものとできないものがある。
・サイトの注意書きや添付のRead Meファイルをよく読む。
・判断できなければ直接作者に聞く。返事がなければ諦めた方が無難。
・素材の関連アイテム(服など)を作って売るのも素材の商用利用に含まれる。
・素材に含まれる3Dデータやテクスチャ自体の商用利用は(改変含め)基本的に不可。
■Poser Archives(TipやFAQ、現在リンク切れ)
DAZモデルを自分でレンダリングした画像は商用に使ってもいいのですか?
http://dope.g-serve.net/tips.php
>レンダリング結果は基本的には自分の著作物の扱いになってます。
>(厳密には2次著作物だが、Dazは口出さないと書いてありまする)
■Poser FAQ:購入前のご相談(Poser日本語公式サイト)
Q : 商業利用はできますか?
A : できます。
http://content.e-frontier.co.jp/poser/faq_buy.html#024
>Poserのインストールディスクやコンテンツディスクに含まれる
>コンテンツを使用してレンダリングを行った画像、映像については、これを商用に使用することが可能です。
>コンテンツの3Dデータやテクスチャを転売することは認められません。
>元々のものに修正を加えたものも、同様です。
>Poserからエクスポートしたコンテンツを他のアプリケーションに持ち込んだ場合も、条件は変わりません。
>レンダリング後の画像や映像のみ商業利用が認められます。
■RenderosityのFree Stuff
Detailsでダウンロード前に商用利用ついて確認できる。
"License: This is licensed for commercial or non-commercial use."
(商用及び非商業的利用ともに可)
"License: This is licensed for non-commercial use only." 非商業的利用のみ可)

5 :
《商用利用について》
素材にはレンダリングした画像の商用利用ができるものとできないものがある。
・サイトの注意書きや添付のRead Meファイルをよく読む。
・判断できなければ直接作者に聞く。返事がなければ諦めた方が無難。
・素材の関連アイテム(服など)を作って売るのも素材の商用利用に含まれる。
・素材に含まれる3Dデータやテクスチャ自体の商用利用は(改変含め)基本的に不可。
■Poser Archives(TipやFAQ、現在リンク切れ)
DAZモデルを自分でレンダリングした画像は商用に使ってもいいのですか?
http://dope.g-serve.net/tips.php
>レンダリング結果は基本的には自分の著作物の扱いになってます。
>(厳密には2次著作物だが、Dazは口出さないと書いてありまする)
■Poser FAQ:購入前のご相談(Poser日本語公式サイト)
Q : 商業利用はできますか?
A : できます。
http://content.e-frontier.co.jp/poser/faq_buy.html#024
>Poserのインストールディスクやコンテンツディスクに含まれる
>コンテンツを使用してレンダリングを行った画像、映像については、これを商用に使用することが可能です。
>コンテンツの3Dデータやテクスチャを転売することは認められません。
>元々のものに修正を加えたものも、同様です。
>Poserからエクスポートしたコンテンツを他のアプリケーションに持ち込んだ場合も、条件は変わりません。
>レンダリング後の画像や映像のみ商業利用が認められます。
■RenderosityのFree Stuff
Detailsでダウンロード前に商用利用ついて確認できる。
"License: This is licensed for commercial or non-commercial use."
(商用及び非商業的利用ともに可)
"License: This is licensed for non-commercial use only." 非商業的利用のみ可)

6 :
■Poser関連の国内Wiki
マンガ、イラストに活かす3DCGまとめ(wiki)
http://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php
Poserフィギュア読み込み対応ソフト(wiki)
http://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php?PoserFusion
Poser総合(Forum3D内)
http://www.forum3d.net/wiki/
■クレジットカード以外の購入方法:visaデビット付き銀行カード
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/service/benri/visa_debit/
スルガデビット
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/
楽天銀行デビット

7 :
■アニメ系フィギュアについて
BelBel(A3互換・有料)
http://www.daz3d.com/i.x/shop/itemdetails/-/?item=4016
ChibiBel(有料)
http://www.daz3d.com/i.x/shop/itemdetails/-/?item=4676
Mizuho(A3互換・フリー/要RTEncoder)
http://homepage1.nifty.com/garbagesoft/zokeimain.html
Nanana改(A3互換・フリー,V4互換版もあり/要RTEncoder)
http://blog.zgock-lab.net/poser/
Nanana(P6Kate互換/フリー)は所在不明。
A3AD"Madoka"(A3互換?・フリーだけど要AnimedollKit/要RTEncoder)
※作者のken1171氏がレンダロから撤退しているのでデータの所在不明。
氏は現在deviantARTで活動中。
http://ken1171.deviantart.com/
AnimedollKit(有料)
http://www.3digitalcrafts.net/studiomaya/1store/index.html
http://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=23796

8 :
にあみい(NearMe 1.1・有料)
http://www.contentparadise.com/productDetails.aspx?id=9885
もえたん(有料)
http://graphic.e-frontier.co.jp/poser/moetan/
くるる(フリー)
http://render360.seesaa.net/
(↑ぽざくらダウンロードにもあるので、入ってるなら鯖負担考慮してそっちで)
Skye(3D Universe製・有料・海外)
http://www.daz3d.com/i.x/search/searchsub/?_m=d&sstring=Skye
※3D Universeは他にもアニメっぽいフィギュアをリリースしている↓。
http://www.daz3d.com/i/shop/artistlist?artist=12093&_m=d
Cookie!(Lady Littlefox製・有料・海外・関連アイテムが豊富)
http://www.runtimedna.com/LLFCookie.html
RDNA・レンダロ・コンパラで「Cookie」をキーワードにして商品検索すると
関連アイテムがごろごろでてくる。

9 :
連投してしまった

10 :
乙です
DAZから入ってposer買ってみたけどさっぱりだ
自分はまだ始めたばかりですが両方のソフト使える方
DAZとposerってどっちが使いやすいですか?

11 :
Poserスレで聞いたらPoserのほうが使いやすいという回答が多いと思うw
結局のところは慣れの問題かな。どっちも似たようなソフトだけどUIが
まったく別物なんで、片方で慣れてしまうと、もう片方は使いにくいと感じる。
Windowsだけ使ってた人が初めてMac使った時の感覚と似てるのかもね。
どちら側にも反対側のソフトをクソミソにけなす信者がいるしw

12 :
もしどっちも持っていない状況で聞かれたなら、(投げる可能性あるんだから)タダで試せるD|Sでやればと勧めるだろうけど
Poserを買ったのならPoser使ったほうが、慣れるのは断然早いと思うよ。
なにせ有料ソフトだから、必要な機能はオール・インされてるからな。
初心者がDAZ使ってく上で一番壁になるのは、
ある3D機能がD|Sでは用意されているのか、プラグインで用意されているのか、そもそもそんな機能は無いのか、どれかすら分からないことだと思う。
自分はGenesisの事もあってD|Sも使ってたけど、あのプラグイン建て増し路線は個人的に好きにれないわやっぱ。

13 :
>>11
>>12
ありがとうございます
そうですねまずは慣れですね
せっかく買ったんでまずはとにかく使ってみます
とりあえず今Andyを消して立ち上げられるようになりました…

14 :
poser9だけでスクエアのFFとかのCGキャラくらいの静止画を
作ること出来るんでしょうか?
poser9の表紙の女の人くらいが限界でしょうか?

15 :
>>14
為せば成る、為さねば成らぬ何事も
成らぬは人の、為さぬなりけり
プロの作品と同じものを作れるかという問いには、これしか言えないw

16 :
残念だけど絶対無理

17 :
精子画なら加工すりゃいいやん

18 :
FFの凄い静止画ってどんなの?
最近ゲームやらないから分からん

19 :
>>1乙です!
あと前スレ>>998さん、素朴な疑問だったんだけど
教えてくれてありがとう、勉強になった
>>14
求めてるレベルがどの程度か解らないけどartistsideというサイト見ると色々あるので参考にはなると思う
登録制だけど登録しなくても最近の作品なら少しは見れる
サムネイルクリックすれば大画像と情報(poser使ってるとかds4使ってるとか)もある程度解るよ
ttp://artistside.com/
http://artistside.com/

20 :
質問すみません
V4の足の爪の長さを調整する方法を教えて下さい
検索すりゃ出てくると思ってたんですが甘かったようで…

21 :
手はあるけど、足の爪の長さは無かったんじゃなかったかなー確か

22 :
poserのスペックの限界を聞いてみたつもりでした…
http://livedoor.blogimg.jp/taka3nao/imgs/8/d/8d3df727.jpg
↑こういうのとかです
無理って人とやれば出来るって人がいるんですね…
ありがとうございます

23 :
服やパーツは当然自作だから横に置いとくとして、
レンダとしてはそんな難しくないんじゃないのか。人肌に関しちゃPoserのほうが上な気がする

24 :
シェーダー以前にGIがちゃんとできるレンダラーじゃないと無理だな

25 :
Mayaだろうけど、そんなに手をかけた画像でもないな
luxあたりでも同じ程度上がるんじゃないかね

26 :
レディックふいにみると朝から声だしてわろってまうなww

27 :
クリーチャーみたいなとがった爪を伸ばすなら
Morphがあったような気がするが
ネイルアートやってる女の子みたいな
爪のMorphがあるかどうかは知らない

28 :
>>22
これを真似て見ましょう

29 :
>>22
モデルとなるフィギュアは同じような顔にできそうだけど、poser標準レンダラ
は貧弱だから結果同じようなモノにはなりそうもないね。vーrayでも使えば?

30 :
V4で使えるメガネいいのない?

31 :
どういうメガネかにもよるが
女子学生風のかわいいやつか
Bitchキャリアウーマンに似合うやつなのか

32 :
http://www.renderosity.com/mod/bcs/the-teacher/92442/
これは?

33 :
>>31
地味系なメガネがいいです
>>32
セットになってるんですね、glassとかで検索してもみつからなかった、探すの難しい・・・

34 :
objをメタセコで自分好みに改良しちまえ

35 :
>>33
DAZだとeyewear みたいだ
http://www.daz3d.com/victoria-s-changing-eyewear
メガネくらいは作れなきゃ金が飛んでく。
ペアレントで頭にくっつけときゃいいし。
基本のデザインはパクるとして、それをモディファイ。

36 :
岩石か

37 :
>>33
どうせ聞くなら、アニメの○○ちゃんがつけてるようなヤツ とか
絵でも写真でもいいから参考になるような画像貼るとかした方が教えて貰えやすいよ

38 :
>>22
これってスクエニの公式画像だよね
スクエニは確かMAYAだったと思うけど、やっぱり綺麗だわぁ・・
キャラデザはともかく空間表現のお手本にしてる
多分現段階のposerや同じくらいのラインナップのソフトだと
その画像に近づけてもまだ遠いと思われ
だったら最初からMAYA使った方がみたいな

39 :
http://contentparadise.com/productDetails.aspx?id=22208
このフィギュアの髪型を教えてください
よろしくお願いします

40 :
>>33
Renderosityやsharecgへ行ってレンズの形で好みを選ぶ。
ツルやパッドをメタセコやBlenderでいじる。
以上、完全に無料ですよ。
ttp://bbs1.fc2.com/thumb/770239_1365197292.jpg

41 :
ぎゃあ
画像こっちね。
ttp://bbs1.fc2.com//bbs/img/_770300/770239/full/770239_1365197292.jpg

42 :
こうしてレンダリングを比較するとスクエニは髪の毛の質感がリアルだな
ただその分動画だと濡れても風になびいても逆立ちしても崩れないから違和感ありまくりなんだけど

43 :
>>39
多分これだと思う
Alanis Hair アラニスヘア
http://www.renderosity.com/mod/bcs/alanis-hair/86047
同じ作者さんの髪が3種類か4種類入ったお得なX4用ヘアバンドルがあった筈なんだが
カタログ落ちしてるみたいでレンデロ内では見つからなかった
興味があればRDNAか3DコミュあたりでFK Design の名前で探すとうっかりあるかも知んね

44 :
>>43
あーこれ持ってる
この作者さんの髪は結構好きだ

45 :
>>39
前髪の感じからこっちじゃないかと思う。
Total Updo II
http://www.daz3d.com/total-updo-ii
ちょい高めだけど、base、前髪、テールなんかがユニットになってて、組み合わせて使えるので便利。

46 :
>>43
あなたのVは特徴あるねw
その髪の作者ってKiriteHairの人だよね
個人的にこの二つのhairは好きだな

47 :
危なかった;;;
http://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=95124

48 :
円安で、なんか買う気が失せる

49 :
なんか以前と比べちゃうと割高感あるよな

50 :
貿易赤字。収支は黒字らしいが。
輸入が減れば赤字も少なくなる。

51 :
いままでが異常に円高だったんだけどな

52 :
MAYA とか 3dsMax とかにくらべたらこれしきの円安おそるるに垂らず!

53 :
ジェネシスとV4はどっちが主流なん

54 :
>>53
俺の脳内ではTY2が主流だ

55 :
Genが主流になれることは無いだろうけど、DAZは次の展開をどうするんだろうね
V4・M4みたいな感じでV6・M6を出すんだろうか?
それともGen2を出すんだろうか?
どちらにせよPoserと高い親和性が無いとやってけないことは学んだはずだが・・・・・・

56 :
次期フィギュアも老若男女どんな体型にも対応できます!キリッ!
ならイラネ。デメリットが多すぎ

57 :
素直にPOSER用にV5.2みたいな感じで出すのが一番無難な気がするな
衣服もVASGモーフに対応させる感じにすれば
DS4ユーザーならGenや買い集めたデータもそのまま使えるし

58 :
いまさらジェネシスを捨てたら怒る人多数だろうな。

59 :
たいして買ってないから次世代移るならむしろ歓迎

60 :
負債を切り捨てる勇気

61 :
ジェネシス用の靴とかってv4とかにフィットせんの?

62 :
フィットするかしないか以前にフィットさせたくなるような素敵な服や靴がない件について

63 :
Genesisの服やってどうも男も女も体型追従の、ぬるっとした印象のものばかりだよね

64 :
Genesisでは裸Yシャツが作れないのだ。
オートフィットではただのブラウスだ。
DAZの開発者はこの重要性に気づいていない。
男女の体型差を自動的に合わせる何ぞ無意味なのだよ。

65 :
Genesisが嫌いならMiki4なりAlyson2なりを使えばいいのに。
他ソフト向けに作られたフィギュアにケチつけたところで
どうなるわけでもあるまい。

66 :
べつにケチではなく感想なんだが

67 :
>>66
おおむね正しいんだけど、無意味なのだよと言い切っちゃってるからね
男女の体型差を自動的に合わせるというのは長所でもあり短所でもある、だと思うよ
その上で、俺にとっては欠点でしかないというのなら感想だろう

68 :
>>63
オートフィットをバーツ単位でON/OFFできれば
まだなんとかって気もするが

69 :
てかGenesisユーザーはオートフィットがあるから専用データの少なさってあまり気にしてないのかな?
俺的には単純に使えるデータは少ないより豊富な方がいいんじゃないかと思うんだが??

70 :
>>65
ケチじゃなくて次期フィギュアへの期待
ベンダーから総スカンでPose集ですらロクにないような
現行Genにはなにも期待しとらん。

71 :
次期フィギュアなんか出ないよ

72 :
>>70
DAZで販売される新作データは衣装やポーズに至るまでGenesis用が
主流だし、ベンダーから総スカンとまでは言えないだろう。特に第5世代
フィギュアが出揃ってからはコンテンツも増えてるし。

73 :
DAZだけだけどね
レンダロ、DNAでは新作も良くてV4、Gen併用製品、むしろV4専用のほうがずっと多い

74 :
レンデロのpose集、表情集と合わせても1ページで収まるのな。
大丈夫か?DAZ?

75 :
ほとんどのベンダーが最初からGenesis用はDAZで登録し
それ以外はレンダロやRDNAでっていう風に分けてるからだろ。

76 :
V4M4時代はDAZ・レンダロ・RDNA全てで普通に登録されていたでしょ。
ベンダーがDAZにしか登録しないのではなく、DAZお抱えのベンダーしかGenesis製品を作っていないだけの話。

77 :
もう2年も経つのにV4の頃と比べて停滞の度は明らかだよなあ
出すベンダーさんが少ないから結果、同じ人の作る新製品は似たようなのばかりで食指が動かんし

78 :
過疎すぎワロタ

79 :
poserも全盛期と比べたら閑散としとるがね。
個人的に全盛期=poser4PPP

80 :
Forum3Dもいつの間に閉店か

81 :
単にMMDに負けただけじゃないの?

82 :
国内では圧倒的にキャラCGの需要はアニメ調>リアル調だからなぁ
ここ最近はCGWORLDの表紙をみればわかるとおり
アニメの制作現場の技術関連の記事ばっかりだし。

83 :
日本人の性癖がロリだから仕方ない
伊達なんちゃらよりaiko
女子大生よりjk jcのが好きだべ

84 :
キャラクター系はローポリがエライという流れがどうも好かん。
処理能力は飛躍的に上昇してるのに何処に向かって走ってんだよ。
fpsでも開発するつもりなんだろうか?

85 :
やっと規制が解除されたw
>>43
>>45
教えて頂き本当に有難う御座いました
お礼が遅くなりまして大変申し訳ありませんでした

86 :
Poserもここ数年はレンダリング機能ぐらいしか強化してないし、そろそろ
飽きられてきたんだろ。フィギュアの基本はPoser4から変わってないからな。
ウェイトマップは話題にはなったけど、一般的な3DCGだと当たり前の機能
だから斬新さはなかったし、その後もあまり活用されてないっぽい。

87 :
Poserはもうオワコン

88 :
日本人の好みに合わないからな
Aikoですらケバイと言われる始末だもん

89 :
>>84
ローポリ化が偉いというより
ローポリ化する事で360度リアルタイムレンダリングになってるのが偉いんじゃないのかな
ちなみに某ゲームのデータを弄った時にスカートだけで30間接くらいあってしなやかな動きに驚いた事がある
poserだとよくて12関節、物よっては8間接くらいしかないし
方向性が違うと言ってしまえばそれまでなんだが

90 :
お世話になったPOSER覚書も更新が途絶えてるし
ホントにオワコンだな
悲しい

91 :
Poser のキャラもなにかミクさんみたいに芸をしなくちゃ
盛り上がらない。歌って踊れないとねえ。

92 :
>>90
まぁあそこはだいぶ前からただの守銭奴に・・・

93 :
>>91
下手に売れない新型フィギュアを開発するくらいなら
曲とモーションとセットになっててデータ当てるだけで
即ダンスアニメーションを作成出来るようなデータでも売ってほしいと思う

94 :
>>92
あの程度で守銭奴扱いは気の毒だろう
気に入らなければ買わなければいいだけだし

95 :
>>93
アメリカならLAとかラスベガスにダンサーさんがいっぱいいそう。
BVHファイルを大量生産したらいい。

96 :
ウリGWに海外行くんで、なるべく円高続いて欲しさ

97 :
>>69
俺はAutoFitに頼らずにV4M4服→Genesis服に変換してるから専用データの多寡は全く気にしてないな
むしろGenesis専用として売られてる服や髪にはハズレが多いっていう・・・
ハイポリにしてSmoothingModifier掛けて誤魔化してるのとか結構あるし
結局自分で手直ししてるから、それならV4向けの出来が良いヤツを扱いたい

98 :
ダンスのフリーBVHはけっこうあるけど、結局テンポ(bpm)が合ってなきゃ何の意味もないからな
使えたためしがないよ>野良BVH

99 :
エロ需要が大きいからな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【pixiv】dision総合【ケモナー】 (121)
マリオペイントしかなくて下手っぴで… (165)
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ16【3Dペイント】 (187)
Photoshop Elementsのパケ絵の少女に萌えた人数→ (124)
PS2のルパン三世のムービーは・・ (147)
タイタニックって今見るとCG丸出しだね (116)
--log9.info------------------
ミルクスネーク (114)
マ、マムシ (136)
ある種のサルをペットに・・ (118)
ショーベタ専門スレッド Part.2 (115)
∋-∋-∋ー マツモ 15節目ー∈-∈-∈ (254)
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】35 (403)
ヨシノボリ (207)
メダカ/めだか@アクアリウム 88匹目 (615)
あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part65 (840)
【made in】上部フィルター その19【Japan】 (244)
金魚31 (260)
【たにし】 田螺 5匹目 【タニシ】 (148)
【調べるの】今すぐ質問に答えて!149【マンドクセ】 (503)
【水草器具】チャームcharm【通販】part162 (848)
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【71匹目】 (669)
田代34とレイアウトについて語るスレ (461)
--log55.com------------------
【イラスト】SKIMA(スキマ)10【デザイン】
【グノシーQ YQ他】ライブクイズ 22問目【招待コードやりとり禁止】
YouTubeグレー動画 収益化スレ 114
さくらインターネット さくらのVPS・クラウド v27
ネットワークに関する疑問・質問 Part36
NURO光 45
【docomo】 ドコモ光総合スレ 20セット目
【楽天】SANNETについて18【終るまでは終らない】