1read 100read
2013年06月卓上ゲーム25: 【パイル】永い後日談のネクロニカ11日目【バンカー】 (292) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
町 内 会 ゲ ー ム (119)
絡みスレ@卓ゲ板 3ラウンド目 (313)
【ルール・ザ】 ワイルド7 【ワールド】 (195)
新しくボードゲームに必要なシステムを考える (134)
卓ゲ板、ちょっといいハナシNEXT (154)
【戦国】戦国異聞録KAMUIスレ【N◎VA】 (162)

【パイル】永い後日談のネクロニカ11日目【バンカー】


1 :2013/05/09 〜 最終レス :2013/06/18
ここは神谷涼/つぎはぎ本舗著、メインデザイン器械の、終わった世界の屍少女と死人使いのTRPG
『永い後日談のネクロニカ』について語るスレです。
※なお、R-15のため15歳以下の方、心臓の弱い方、精神的に不安定な方、
 ゾンビ・欠損・改造・【はらわた】などの単語に不快感を感じた方はブラウザの戻るを押してください
 仮にこのスレをご覧になり不都合が生じても一切の責任を負いません。
前スレ
【肉の宴】永い後日談のネクロニカ10日目【育児嚢】
/http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1361248899/
◆ネクロニカ公式サイト
ttp://www.nechronica.com/
■つぎはぎ本舗公式サイト
ttp://tugihagi.com/
■公式ブログ『つぎはぎだより』
ttp://tsugihagihonpo.blog55.fc2.com/
▼ルールブック
『永い後日談のネクロニカ』 ISBN::978-4990580407
▼リプレイ
『お茶会をもう一度』 ISBN::978-4990580414
『彼の鐘はもう二度と』 ISBN::978-4990580438
▼サプリメント
NC用サプリメント『箱庭の物語』 ISBN::978-4990580421

2 :
追記
ESPサプリメント『歪曲の舞踏』 JGC2013先行販売予定
>1乙ですわっ♪

3 :
>>1乙ー なんか前スレ突然落ちた?

4 :
>>1乙です。
ニコ動で見かけてるるぶポチってきたとこなんだが
オンセとかやるにはあと何が必要?
教えてくださいエロい人。

5 :
>>1
>>4
面子だ。

6 :
追記:
wikiネクロニカのシナリオ考えようぜ
ttp://www50.atwiki.jp/nechronicazq/pages/1.html
>>1

7 :
そういえば今wikiでやってるシナリオが終わったら
初心者NCだけどセッション立てようと思ってる

8 :
それはうらやましい
ネクロニカは人を選ぶからなかなかできないんだよな
ルルブが腐ってるって点はある意味ネクロニカらしいっちゃらしいが

9 :
規制

10 :
>>1
自分もオンセやってみたいなぁとwikiのセッション見て思ったり

11 :
スレ復活しててよかたよかた
どんな人が来るのか全く見当がつかない場所で募集するのはなかなか勇気がいるんだよね…

12 :
>>4
パソコンがあれば、あとはメンバー募集に乗れば大丈夫。
ボイスセッションしたいならマイクやスカイプも必要になるから、形式がテキストかボイスかは確認すると幸せになれるよ

13 :
>>5,>>12さんありがとう。
買おうにもサプリ売切れてたし、
そのへんどうなのか気になっていたんだ。

14 :
発狂に【被虐趣味】とかいいかなぁ…4文字だし
【庇う】に優先して、あらゆるダメージを庇ってしまう

15 :
むしろその状態で攻撃を受けようとするのを他のドールが庇えるってほうがロール的にはおいしいな

16 :
「もっとめちゃくちゃにして〜!」
「ダメよ、庇うわ!…あうっ!」
とかか なるほど

17 :
なにそれ濡れる

18 :
気持ちいい薬がマッハだな

19 :
破瓜の痛みを【きもちいいくすり】で快感に変えて「初めてなのに感じていやらしい奴め」とか言われるサヴァント、これを作るネクロマンサーとかいたはず

20 :
いろんな意味で終わってる世界だな…

21 :
【きもちいいくすり】中毒のネクロマンサーとかどうだろう

22 :
>>13
今出てるサプリはプレイヤーじゃなくて9割方ゲームマスター向けなんで気にしなくておk

23 :
寵愛10あれば元が0でもいきなり改造3のパーツ取れたりするんだっけ?

24 :
うわクッキー食べ残し。スマン。

25 :
寵愛20点あれば、【時計仕掛け】を取ることで改造の強化値ゼロから一気にレベル3パーツが取れるね
寵愛10点だと強化値は1しかあがらないし、10点でロマネスクのスキル取れるなら既に改造の強化値2はあるしね

26 :
俺は強化値、下から上げてパーツたくさん取るほうが好みかなぁ
パーツ数=HPだし
特に改造は1レベルとか2レベルも強いしな

27 :
それでも変異はロマンです
ロマンなんです

28 :
初期ドールでパーツ数を最大限増やすためにロマ/バロの【時計仕掛け】【歪極】を取得した場合、どんな組み合わせが良いかな
【怪力】【ガントレット】+【くされじる】or【ライトセイバー】で火力取るのも良さそうだし
【ホッパー】【キャンサー】【けもあし】の移動特化も面白そう

29 :
怪力+ガントレットでくされじるを取り、ホリックになってきもちいいくすりも選ぶとか趣味だなぁ

30 :
>>28
ライトセイバーは単分子繊維の完全下位互換なんでお得感が少ないしダイス目修正じゃかじゃかできないと安定感がない
効率だけ考えると攻撃マニューバは【くされじる】が強すぎ
転倒無視持ってる奴出てもあんま関係ないくらい強い

31 :
ライトセイバーは単分子繊維と違って、初期作成で怪力+ガントレットがつけられるのがよい点かな
スキルでパーツ増やしやすいのもあるかね
繊維に死神つけるのもよいけど
倒したボスが死ぬ間際に何か言ってるときにセリフを遮って口に【くされじる】を流し込もうとしたら、姉妹にとめられたなぁ…なつかしい

32 :
箱庭の物語、早く再販されないかなぁ
ちょうどGWにNCデビューしたので買い逃したのが痛い痛い

33 :
箱庭の物語は「紙ベースの再販は今のところ難しいが電子書籍ではやる」だったかな
ソースは代表のツイッター

34 :
この際100枚オーバーのページをコンビニのコピー機で印刷するのに文句は言わない…
普通にやってると手駒が瞬殺、かといってリメイクしたら今度は強すぎた
サークル連中に教えてもらおうにもみんなGWに始めたから知識量は同レベル
誰かこのゲームのシナリオのいい回し方を教えてぷりーず…

35 :
ハウンド2体が1ターン半でドールを解体したこともあるし、逆に手駒が大失敗しまくったこともあるなぁ
意外とPLは楽しんでくれてたりするから、NCも楽しむのが大切かな
具体的なアドバイスは私にも教えてエロい人

36 :
多分だけど、切断と爆発を防げる主力級ホラーはエグい。
単純にダメージが半分になる。
だからゴラちゃんが弱かったり、モンスターがカタログスペック以上の能力を持ったりする。
肉の盾とかの強力防御マニューバを持ってるボスは初期配置を本来の場所からずらすといいと思うよ。
僕も新米だけど、がんばれー

37 :
にくむち+狂鬼+怪力+殺劇+地獄の住人で暴れ回る変異スキーの俺に隙は無かった

38 :
シナリオの回し方ならサンプルの死人工場読み込め
アレ基本が全部入ってるからお手本によろしい
手駒については具体例聞かんと何とも言えんが主戦力の側にネメシスなりヒルコなりモンスターさんに庇う持たせるなりするだけでかなり硬くなるよ

39 :
シナリオの回し方ってのはルート提示とかまで含めて?文脈だと戦闘バランスっぽいが
まあ一応展開に関しては、明快な目的(大目的)を示して一個カルマ等で当面の小目的出せばいい
あとはちょっと背中押せばそっちに転がる
話の結末とか鬱濃度とかは皆にリサーチして適当に調整
戦闘バランスは、単純に火力と装甲と行動値で対抗しようとするといろいろ危険
HPとコマンドが合体してるので事故ってメインマニューバが早々に粉砕されたりするとPCが押し負ける
数大目に出したり、増援をターン毎ランダム配置したり、特定のNPC救助とかギミック工夫したり
【よぶんなうで】【ゾンビボム】みたいなイヤ能力持ちの雑魚を少し出して緊迫感煽るとかするといい

40 :
>>35
うちの卓は弱めの敵でけっこう楽しんでもらえてる
初めての人相手だと、ゾンビが20体とかって言葉だけでもけっこう驚いてくれるよ
(主力でグールとブッチャーも出すけど)
ちょっと強くなると勝敗のコントロールが難しいからな……

41 :
どうせガチガチにドール組まれるとバランスなんて無いようなもんだから
一番大事なのは理不尽な感じを与えないことだと思う

42 :
あまりに手駒が速く駆逐されそうになった時、アドリブで戦闘内イベントで増援かましても良かですか
カルマ追加で寵愛点上乗せで

43 :
シナリオ中で増援来るかもなこりゃって伏線じみた情報が出てるならアリ
全くいきなりだとただのNCの独りよがりにしか…
プレイヤーもそれが分かっちゃうと興ざめだし

44 :
ダイスが走って予想外に手駒がやられた時はプレイヤーもそれを理解してるだろうから、その爽快感残したまま終わらせてやった方がいいし、
ドールが強過ぎて…てパターンなら、半端な増援だと追加しても大して意味ないだろうしな……。
自分の用意した手駒が弱すぎたパターンは単にNCの力不足だから、そういうNCが慌てて追加してもバランス取れないだろう。

45 :
手駒は高火力でザクザク削られるのが俺の理想
NC側もPL側もテンポ良くズタボロになるがいい って思いながら毎回完封される

46 :
用も無くRしたんでとりあえずZQさんに相談だ

47 :
【名刀】

48 :
【ジョギリ】

49 :
【芝刈り機】

50 :
「私に任せてくださいまし」とZQさんは言って【操り人形糸】を手にしたが、自分がからまってしまい助けを求めている

51 :
ZQさんをバトルパートで初登場させたらあっという間にやられたのはいい思い出
相手のダメージダイスが走ったのもあるんだろうが、【亡者の目覚め】で復活するゾンビが平均3体とか
【操り人形糸】で大失敗とかもう色々とダメだった

52 :
TRPGの王道としてはPLよりもNC側のダイスが狂った方がおいしいですし…(同士討ちを始めた手駒から目を逸らしつつ)

53 :
のけものもふもふ

54 :
ネクロニカのサポートカード的なのってどこにあるんすかね

55 :
フリー公開してた人居たけどもうしてないっぽい
自作しようか^^

56 :
ですよねー^ー^

57 :
ルルブのマニューバページほぼ丸コピーしてカード状に切れば充分使えるんで問題ない
基本パーツ部分だけ作っちゃえばいい

58 :
手駒が過剰気味かなと感じたら後列の連中は敢えて動かさないとかね
余裕を見せたり慢心を見せたりってのがすごくやりやすいからね、ネクロニカ

59 :
下衆ロール、外道ロールが気楽にできるのは◎

60 :
変態ロールを忘れてもらっては困る

61 :
お、記憶の欠片が追加とな。
見た人いる?

62 :
え、え、何それ

63 :
新サプリで追加されるのか?

64 :
追加の記憶のカケラはサポーター特典
見てはいないけど

65 :
なるほど

66 :
【R膜】を毎ターン【再生】

67 :
【肉の宴】で他人のを貪り喰う方がいいな

68 :
のけものにぎにぎ

69 :
胴体に【パイルバンカー】と【おとこのこ】か……

70 :
基本的な質問いい?
人間絶滅して結構経ってるのに、ネクロマンサーはドールの素材を
どうやって調達してるんだろうか。

71 :
>>70
無人のクローン工場がアンデッドの素体に使うクローン工場が自我のない人体をひたすら吐き出し続けてて山積みになってるとか
偶発的に出来た死体を有効活用できるよう国土全体に抗腐敗作用のある微生物をぶち巻いた国があったとか
まあ考え方は幾らでも

72 :
粘菌が肉を腐敗させる微生物を食うから、アンデッド兵の残骸なんかは自我を維持できなくなっても部品としては使える状態で長時間残るのかもしれない

73 :
ゾンビも腐ってるわけでなく粘菌が代謝してるだろうから、むしろ新鮮な肉はたくさんあると思ってた
世界設定なら「人類の98%の死滅を確認」と言うけど、いつを基準にパーセントを出したのかは分からなかったけど

74 :
「視肉」みたいにぶくぶく殖える肉増殖専門のアンデッドがいるのかも 

75 :
ネクロニカ世界に発言小町があったら楽しいだろうな。
サヴァント達が「私の主人の年収は1000万です」とか言い合うの。

76 :
私のネクロマンサー自慢大会をやるとか
サウ"ァント「こんなに優しくしてくれるのだからこの人は神に違いない」
ZQ「こんなに優しくしてくれるのだから私は選ばれしサヴァントに違いない」

77 :
単なるサヴァントやホラーならクローン工場でも視肉でも問題ないが、
ドールだと記憶のカケラがあるから生前というものを持ってるはずなんだよな
まあその記憶もNCのでっち上げの可能性あるけど

78 :
>>77
人格だけならCPU上にころがってたりするんじゃない?

79 :
脳みそ(相当)の肉とか粘菌の配置とかいじって培養した肉を自我領域に接触できる形に整えた、とかもあるかもしれないしなー

80 :
自我次元論で行くと
適当な死体と(その辺にいっぱい)
然るべき記憶(粘菌コンピュータに簡単に記録できる)と
自我次元の当該座標を狙って接触できるパターンとがあればドール作れるし
あとは一度でも自我次元のパターンがどっかで記録されてれば生前持ちのドール作成は簡単そう

81 :
活きのいい死体が2つ
このまま元の肉体の記憶を持たせたドールを作ろうと考えたネクロマンサーさん
ところがうっかり、付与する自我をあべこべにしまったのです!

……なんて事もあるのかねぇ

82 :
>>81
独占発狂ロールが捗るな

83 :
>>76
なんだっけ? 犬と猫のコピペ?

84 :
>>76
のけもの「こんなに優しくしてくれるのだからコレは夢に違いない」

85 :
犬と猫の話のやつね
のけものさん…夢とな

86 :
庇うに庇うを使うって出来るんだっけ……? 出来るとしたらR0〜1だからどんどん継ぎ足して距離延長できるよね……。

87 :
「おおきなかぶ」だな

88 :
ネクロマンサーは行き倒れにカブの種を渡すようなヤツなんだろうなあ

89 :
童話や小説の筋を再現したがるネクロマンサーはいるだろうね。
犬・猿・雉のパーツを付けた一行が……とか

90 :
箱庭サプリって売り切れだったのか。
>>89
あるあるw

91 :
おかげで電子書籍化待ちです

92 :
独り暮らしなら良いが、家族と住んでると
うっかり表紙をみられるんじゃないかという恐怖が

93 :
俺なんて友達んちにもってったらそこのかーちゃんにガン見されたぜ

94 :
>>87
ちょっと尊敬した

95 :
>>88
それどこのカブ姫様だよ

96 :
>>86
【庇う】で庇う側と庇われる側の両方にダメージタイミングが発生するのは確定なんだけど
あくまでそれは【庇う】の効果のうちなんだよな
そうなると【庇う】を使った上で防御やらの効果を使おうと思うと例の割り込み処理の議論に足を突っ込むことになるっていう
仮に「割り込みで積み上げた効果の処理を始めたら、その積み上げた効果全部を処理するまで再度の割り込み不可」って裁定だとすると
今の【庇う】は防御効果とセットで使うことができない
セットで使いたいなら再割り込みを認めるルールにするか、もしくは【衝動】他みたいにオートタイミング化して特別な処理にするしかない

97 :
>>96
サンキューです。公式で未解決の問題に脚つっこんじゃうのねこれ……。

98 :
前のやつのケツにチンコをぶっ刺し
後ろのやつにぶっ刺される
少しずつ角度を変えながら円につながれば、
ウロボロスの輪のような美しいゲイ円環ができあがるんじゃないかと思うんだよね

99 :
誤爆

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鉄道ゲーム18シリーズ 4列車を$4で売却 (101)
【パン屋】山崎雅弘について語るスレ6【六角】 (175)
レジスタとかいうゲームについて (398)
【携帯/P2】板設定の変更要望スレ11【識別子】 (633)
ファンタジーRPGにおける「詠唱」ってやつ (838)
卓上ゲーム板★雑誌統合2号【商業誌】 (924)
--log9.info------------------
TWO-J (155)
DOOM Part.3 (143)
LL COOL J Part.3 (147)
You Tube Part.4 (125)
FUNKY GRAMMAR UNIT Part.7 (110)
MOS DEF Part.3 (143)
イルリメ Part.3 (135)
RESISTANCE Part.2 (177)
t-Ace (170)
ANTY the 紅乃壱 其ノ二 (111)
MAKKENZ Part.2 (106)
DA BEATMINERZ (130)
PARIS (115)
MIGHTY BLOW (106)
GORE-TEX Part.3 (167)
MARVELOUS (112)
--log55.com------------------
壊れにくい故障率が低いパソコンを語ろう
指紋認証って世紀の大発明だよな。
TPPとパソコン業界の関係性について語ろう
【信者の信仰心崩壊】Windows 8が糞過ぎて、74%が導入を考えていないことが判明
OS移行で法人向けに支払い猶予 日本MSが支援策
【恥】Xperia Z SO-02E、電源が落とせない不具合
法人向けタブレット市場でも負けるWindows
BMW、ナビが「Siri」のEyesFree標準対応へ