1read 100read
2013年06月卓上ゲーム15: ○○がTRPGリプレイだったら 21冊目【特撮以外全般】 (152) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サイコロ・フィクション総合 8 (165)
愚痴を吐くためのスレッドpart58 (254)
【水中生活】 マイトレーヤ 【重ね着値】 (439)
FighterとWarriorの定義 (660)
TRPGのスタンダードを議論する 527 (244)
メタリックガーディアンRPG4 (477)

○○がTRPGリプレイだったら 21冊目【特撮以外全般】


1 :2013/05/12 〜 最終レス :2013/06/18
▼世にあるアニメ・映画・ドラマ・漫画・小説等をTRPG的に見立てて雑談するスレです。
▼作品=リプレイ、作者・監督・脚本=GM、メインキャラ=PC等を目安に語って下さい。
▼TRPGシステムは特定の物でも架空の物でも構いません。
【注意事項】
▼このスレはネタバレ上等です。閲覧・護身とも自己責任でお願いします。
▼政治・宗教を始めとする特定組織のネタは、振るのも絡むのも禁止です。
▼特撮作品のみ、下記専用スレがあります。
【特撮】獣電池のリソースとしての資質【神崎スレ18】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1362007547/
話の流れ的に特撮の話題になっても、目くじらを立てないで下さい。
あまりに続くようなら誘導お願いします。マッタリ行きましょう。
※前スレ
○○がTRPGリプレイだったら 20冊目【特撮以外全般】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1358806349/

2 :
>1乙なんだよ

3 :
パヤオGM「さて次の劇リプのPC1だが・・・アンノ君チミ実写リプならPL経験あったよね?」
逃げちゃだめだにg

4 :
もうりんたろうPLとか押井PLとか細川PLとか大地PLとかも呼んで
レッドラみたいにやればイイじゃない

5 :
そうして出来上がったのがこちらです>立喰師列伝

6 :
声が山寺無双の映画じゃないですかヤダー
リアル榊原良子を見て後悔する映画でもある…

7 :
ドラゴンボール名今頃はまったんだけど
(親父の撮り貯めてた大昔のビデオ)、
ガープスでキャラメイクしたらどうなるんだろ吾空

8 :
悟空なー
TRPGのキャラに落とし込んじゃうと単なる脳筋だからつまんないんじゃない?
変身しようが何しようが上がるの戦闘力だけだし
妖魔夜行あれば簡単に再現は出来そうだけどね

9 :
孫悟空
体50 敏20 知10 生20/65535
受6 防20+頑強2
空手30 射撃/気弾20 射撃/かめはめ破25 射撃/元気玉20
飛行20 強打20 界王拳20
ダメージ パンチ  キック
かめはめ波 50D  元気玉100D 気弾30D

こんなもんか?w

10 :
一応あれ亀仙流だから、マーシャルアーツ導入せんとダメだよ

11 :
というか
何か武術的なテクニックを表現「したいのか」の問題でしかないからなー

12 :
終盤は瞬間移動も使えるようになるからサイオニクスもいるな

13 :
あの手のキャラは不利な特徴から考えていったほうが面白くないか。
戦闘能力に関しては敵も合わせてくるもんだろうし。
あと、PL達もオレツエーRPに飽きるのか、レギュを変えてやってたりするのもドラゴンボールリプの特徴?

14 :
勝てる相手には勝てる
勝てない相手にはどうやっても勝てない
みたいなパワーバランスのリプレイだからなぁ
細かい戦闘データの差異とか表現して
リプレイキャラを再現しても、あんまりソレっぽくなりそうに無いというか

15 :
その気になれば簡単に地球消し飛ばせる生物が
そんな妖怪でも到達できそうなスペックとは思えないけどな

16 :
冴羽リョウ 395cp
体12 敏15 知13 生13
特徴
容貌:美男 名声/裏社会 秘密:暗殺者 好色
情報屋/ストリート&警察(何時でも会える・完全信頼)
特殊な背景:暗殺者 銃器の達人 達人の指導
反射神経 我慢強さ 第6感 暗視  

愛用火器はコルトパイソン、モノマネが得意、死んだ恋人が吹っ切れない、
何事も体力の衰えの所為にする、仲間は大切
技能
応急手当16 銃器/拳銃22 銃器/自動火器18 銃器/小銃19 空手16 登攀15
忍び16 準備/拳銃16 探索13 戦術13 尾行12 隠匿13 偽装13 交渉16 尋問13
鍵開け/TL7…13 爆発物/TL7…13 罠13 演技16 コンピュータ操作TL7…13
運転/自動車14 ランニング11 礼儀作法13

17 :
というか漫画や小説のキャラって戦闘技能に加えて
キャラ付け用の技能もいろいろあるから
ガチで再現しようとすると消費CPがメチャクチャなことになるよな

18 :
そう考えてみると能力はある程度大雑把にして、
いざ超人的な行動はヒーローポイント的なもので再現って方法がいいのかな?

19 :
VVVの教師(教育実習生)PL達は妄言が酷いなあ
おかげでPC1とPC3の設定がえらいことになってるw
実習生「ジオール総理大臣の、娘さんです!」
ショーコ「私お嬢様だったの!?」
エル「何だこの感覚」
物理教師「時縞先生、いったいどんな悪魔と取引したと言うんです…」
ハル「親父かよ!」
エル「いや祖父かもしれん」
PC1用ロボの開発者が自身の関係者ってのはともかく
PC3の親父が総理って設定は今後活きるんだろうか

20 :
>>16
これシティハンターの?
有難い…使わせて貰うが、これって自作?、それとも何かの同人?
出来たら海坊主と香(同じく二人共シティハンターキャラ)と「るろうに剣心」の
剣心と左ノ助、ハンターハンターのゴン・キル・クラ・レオの4人希望

21 :
うわウザッ

22 :
触らんとき

23 :
>>19
>PC3の親父が総理って設定
昨晩のセッションで、いきなり首相が大統領になってたからなあw
GMもわざわざ拾う気はないんじゃね?

24 :
今さらながら、ドキドキ!プリキュア!リプレイ読了
最後の砦:DBさんが知識ロールをファンブっちゃってさあ大変!
あと、百人一首やるならジャージじゃなくて和服着ようぜ!

25 :
>>19
PC2「俺の親父元総理だし」
PC1「俺の親父なんて皇帝だし」
とかあったからなあ

26 :
>>19
こうも全PCが酷いと実はライフパス表がトチ狂っていて、PLは真面目にロールしてるだけなんじゃないかという気がしてくるw

27 :
>>19
物理教師「時縞先生、いったいどんな悪魔と取引したと言うんです…」
ハル「親父かよ!」
エル「いや祖父かもしれん」
ダブクロ・エクソダス・リプレイでPC1が「親の理解」を振ってしまった時を思い出す。全然関係ないけど。
>>26
昔なんかのゲームでライフパスの経験表とか戦闘データに影響の出ない部分をさたすぺで振るということをやったら、案の定大惨事だった。

28 :
なんかのゲームで、じゃなくてサタスペになっちゃうだろそれじゃ

29 :
サキ「私は有名になるのに利用する為に近づいたのよ!」
ハルト「なるほど、納得できるね」
エルエルフ「自分を特別扱いしなかった、はNPCのメガネ女に言っていたからな」
ショーコ「じゃあ支援技能の演出は学園中からの声援、でいいかな?」
サキ「うん、それで」
ハルト「しかし、無茶ぶりなハンドアウトだなあ」

30 :
サキちゃんはバード/アスリートで星詠み……でなくて回避光翼かね?

31 :
>>24
競技カルタはジャージの方がいいんだよ。
「ちはやふる」リプ読んだら分かる。

32 :
エクセル「今回のシナリオもイルパラッツォ様の御威光を下々に知らしめるのが目的だ! あとオマケでバイト代!」
エルガーラ「前半に異存は全くはありませんが、後半はオマケじゃないですよう!」
ハイアット「・・・」
エルガーラ「ハイアット先輩はもうちょっと体力にポイント割り振って下さい!;;」
エクセル「そういうお前はもうちょっとダイス運あげろ! 1シナリオで何回ファンブルする気だ!」

33 :
書けるかな

34 :
サブマスのレジーナさんは何時になったらPCに昇格するん?

35 :
「トチ狂ってあたしをPCにでも勧誘にしにきたのかい?」→《死の舞踏》

36 :
自分の操るNPCレジーナが可愛くすればするほどまこピーが引き立ちロールも映えるという熟練プレイ
マナのパーソナリティーの弱点をつき煮詰まらせるほど六花タンやアリスの友情ロールが美しいという深謀遠慮プレイ
さすがはカテジナさんやいい子姉さんで惚れさせただけあるぜ

37 :
NPCだからこそ魅力のあるロールプレイってのもあるわけで、レジーナにはPC入りして欲しくないなあ
春日恭二は良いNPCだけどリプレイでPCになったりしてもあんま嬉しくない、みたいな

38 :
ロイヤルクリスタルの赤があるの確定だからなぁ
いつぞやみたいにGMが外しにかかったら、別キャラかもしれないけど

39 :
イースもエレンも悪属性の性格だったから、自虐RPでアライメント反転させる必要があったのだ
レジーナは無属性ぽいから性格は変わらないかもしれない

40 :
>>34
流石熟練の渡辺サブマスだぉ
無邪気ゆえの残虐性や教育されていない大きな赤ん坊を見事に演じているよ!
レジーナはハイランダー◎●/エグゼク/マネキン位かな?

41 :
>>39
強いていうなら、今から時間をかけて「愛」を教えていく過程が最低条件かなぁ
やるならSSみたいな最終参戦してくれたらいいかな?

42 :
レジーナはキャンペーンシナリオ製作後半になって、急遽追加されたNPCらしいからPC入りはないかもしれない
無印キャンペーンのキリヤ君や鏡の国リプのダークドリームみたいに、PCたちに心を開いた後で退場になる役だったり……

43 :
>>42
レジーナの改心または浄化が達成できたあかつきにはアイテムエキストラ妖精に変化しそうな気もしてきたぞ
上位フォームへの変身と超必殺技の発動のための大型サプリの付属エキストラになったりして
そして妖精携帯の声がまんま某軍曹さんに

44 :
そういや、たこやき屋さんとこで居候してた後輩JCも、PCでなくてアイテムエキストラ妖精って扱いだったな
本誌連載の頃は。
つまりアルセイルのカニと同じ扱いだったんだよね
文庫書き下ろしのオールスターだとPC枠になってたけど・・・

45 :
>>44
中の人(SGM)付ではあったし、キャンペーンヒロインではあったがな

しかしドキドキリプはジェットコースター並に展開が早いよな 中盤以降にシナリオのネタギレや、過去リプで問題になった「もうすぐ揃う詐欺」「奪われかけて拡散リセット」が再発しないか心配です
単行本で一気に読むと面白いんだが連鎖時は中弛みがすごかったからさ

46 :
>>45
色々とやりたいネタがあって、行事(母の日など)イベントを入れる暇もない、
ってGMも言ってるし、ネタギレは心配しなくて良さそう。

47 :
>行事(母の日など)イベントを入れる暇もない
水着回ノォォォォォォorz

48 :
>>47
問題ない。
プリキュアコードにより例え海に行ったとしても水着にならないから

49 :
セイヴァーだと異界の隣人で従姉妹だと思い込ませるロールが出来るか?

50 :
>>48
フレッシュリプはデザイナーが今回は従来のプリキュアコードなんて
ポイしちゃうぞと意気込んで始めてみたものの
色々批判がきたんで即挫折してプリキュアコード復活させちゃったんだったか

51 :
つうか「海にいかない」ってプリキュアコードはなんでつくられないの
バカじゃないのかと思う
山でも谷でもいくらでもあるのにね

52 :
AL2の住宅ルール採用なんじゃね
「海の家」によっぽど有利な効果があるんだろう。まあイカ娘リプでも巨大要塞と変わらない効果だったしな
ブルースフィアワールドガイドかミッドガルドワールドガイド導入すれば召喚住宅や飛空艇の効果で、住宅の立地条件を無視できるんだが・・・
スマリプでは、ふしぎ図書館がこの運用してたね

53 :
ゆるキャラの隣で「ハハ、注目奪われちゃってるねぇ」とか言ってる知事だが
おまいさんも
「地方の高卒ニート」→「農協」→「米国で(派遣と言う名の)奴隷」→
「農業研究助手(豚の精子)」→「農業研究員」→「農業教授」→
「米国有名大教授」→「東大教授」→「地元の県知事」
と言う、
明らかにウォーハンマーの経歴表な人生あゆんどるやないかい!

54 :
>>53
>>1

55 :
GM「まずはPC4のオープニングからだ。何か希望ある?」
PC4「ヴァルヴレイヴって7体あるんですよね? 最終的にそれぞれ適合者が決まったりします?」
GM「ああ、そうだが……って、シナリオの先を聞かないように!」
PC4「では……時は第三銀河帝国歴214年。今から200年以上も未来……」
一同「!?」
PC4「"人間"をやめて不老不死になったのですから、これくらい問題ありません。そうでしょう?」
GM「アッハイ」
PC4「争いは決して終結することなく、今も私は宇宙空間で敵ロボットと戦っているのです!」
GM「そ、そうなの!?」
PC4「相手からしてみれば旧型も旧型なので不利な戦況は続くのですが、隙を見せた瞬間に攻撃を叩き込みます。えーい!」
PC3「うがあああ! 黄金の七人の1人……!」

56 :
セッション中、PC5の携帯に着信。
PC5「すみません!急用が入ってしまい、帰らなきゃならなくなりました。本当にすみません」
一同「おつかれさまー」
GM「じゃあセッションを再開しよう。PC5は事故により死亡したよ」
一同「えっ」

57 :
>>51
季節感出すためにゃ仕方がないかもな
夏休み期間に山(田舎含)と海で各一回セッションするのがお約束
まぁ海に行っても、ジャージで特訓やサンドアート製作、海の家お手伝いなんだが

58 :
プリキュアリプ
キュア西住殿が初期からガチ組みしてきたからって
敵データ強化しすぎだろGM
レベル上げたはずの防御スキルが弱体化してるようにしか見えねえw

59 :
聖闘士星矢Ωリプレイ
ゲストPCの瞬はPL変わっても舐めプレイは受け継いでるんだなぁ……
本気でやるならチェーン使わずに素手で殴れよw

60 :
>>58
ベースシステムとなったトーキョーN◎VAであった有利合戦では最終的に攻撃側が競り勝ったからなぁ……カブトは本当に割りがあわねぇ

61 :
>>60
カブト厨は円滑な進行を阻害するだけなので、神業だけ使っていて下さい

62 :
>>58
というかあのリプはバリアに限らず
とどめ用の技以外はパワーアップすればするほど
技が役に立たなくなっていってる

63 :
超電磁砲リプ
いくら美琴PCが単独行動ばっかりしてるからって今回のシナリオは
ハブりすぎだろ…

64 :
防御系を強化するとGMがそれにあわせて敵も強化するから相対的に弱体化してるようなもの、ってのはNW2ndでさんざん学んだ

65 :
実は今回美琴はNPC!!……とかいうオチだったりして?

66 :
>>63
妹編リプは禁書リプの別視点色が特に強いからねぇ。
話の展開上そういう制限が付くのは仕方がない。

67 :
>>66
あれ見てると、fate/zeroリプの会話3回縛り思い出すなあ

68 :
実はアレ、Fateリプだと「戦闘以外は」って言われてるんだよね
なので本当は戦闘中は普通に会話できるはずなんだけどうっかりしてたっぽい

69 :
>>63
超電磁砲の原作リプだと、妹編の前半は美琴PCのソロプレイだったからなあ……
むしろ何で他のPLに声かけたんだろ?

70 :
>>69
GMとPL1人のタイマンリプレイなんて売れないからに決まってるじゃん

71 :
DBZのアニメリプで毎回呼ばれてたランチさんやクリリンや亀仙人に比べたらまだゲームへの参加モチベつくれてるほうだろ

72 :
デビルサバイバー2リプレイ
何かGMの嫌がらせで死んだ様にしか見えないんですが
これどうやれば生き残れたんですかね

73 :
超電磁砲リプはクライマックスがNPCvsNPCなのが決まってるからつらい

74 :
>>72
原作リプだとフラグ管理を徹底しないと味方PCがゴロゴロ死んで行くからな、アレ
>>73
ロードス2部で通った道じゃないかw

75 :
>>72
GM「ううむ、ジョーと乙女は原作リプでは、どちらかしか死なないのか……
  そうだ、範囲攻撃でまとめて殺せばいいんじゃね?」
ヒナコとアイリ面識がないのに次週どうするんだろう?

76 :
>>72
GM「依頼を受けたのが失敗でしたね」

77 :
晴れシンリプ
晴「《アクティブソナー》+《アルゴスの眼》(大悟のようなチャクラ的演出)で判定します」
GM「……人間ですよね?」

78 :
>>74
超電磁砲リプ妹編のクライマックスって、ただの吟遊だったのかよ!?
……言われてみれば確かにそうだな

79 :
…つーか禁書リプ一方編のエピックプレイやし

80 :
進撃の巨人リプ
アルミンPL「GM、僕はちぎれたはずの腕を掴んでよく調べてみます。」
GM「分かりました。それではアルミンは感情が高ぶるあまり目に涙を浮かべ、エレンの手を取り、その指に自分の指を絡めしっかりと握った。」
アルミンPL「ちょwwwwwヒロインかwwwwww」

81 :
「浜村渚の計算ノート」リプ
GM「えー、今回のセッションはミュージカル仕立てで進めて行きます」
瀬島「毎度ながら唐突だな」
武藤「具体的には?」
GM「急に歌うよ」
瀬島「おいw」
渚「私音楽スキル持ってないんですけどー」
〜途中飛ばしてクライマックス〜
渚「GM、解けました! 解は全部18です!」
GM「テロリストが反応する気配はないね」
渚「解けましたってば!」
GM「いや、だから今回はミュージカル仕立てだから」
錦部「歌わなきゃ、聞いてくれないんじゃん?」
渚「えー!? ヤですよそんな恥ずかしい!」
大山「渚ちゃん、稼いだCP全部数学スキルにぶっこんでるもんねw」
武藤「じゃ、僕がリードしますよ。…あ、ファンブル」
GM「指揮者に笑われたね」
武藤「orz」
数学リドル&トリビアは面白いのに相変わらずの超展開でした

82 :
>>80
あのリプはポリモーフでhpが回復したり一時的hpを得る描写をきちんとしているリプを始めて見たような気がした
(そういう問題じゃない

83 :
>80
一方、本来のヒロインは
「この能力は実に使えるな。以後どうにかして利用できないだろうか?
 あ、PC1の負担とか代償は問わなくていいから」

84 :
アイカツ!リプ
美月PLがドSすぎる。
そしてPC6の登場判定がおかしすぎる。

85 :
「王女は百人一首とか嗜んでた」とか言い出した
まこぴPLの妄言をマスター拾ったwww

86 :
王女さま、カルタ好きなだけに部下にお手つきするのも早かったですね
スパークルソード、初めてダメージダイスの目が振るったな
初登場以来、敵の防御点を抜けないか、そもそも判定さえさせてもらえなかった
不遇の技だったが、ここにきてやっと……

87 :
まこPL「王女さまは彫刻が好きだった……」
GM「って言ってたので、このシーンでは王女さまが彫刻を掘ってます」
まこPL「ちょw鑑賞が好きって意味で言ったのに、自ら作るの?www」
GM「君が妄言吐きまくるから、拾うの大変なんだよ!」
六花PL「妄言を全部拾わなくていいんですよ……」

88 :
妄言も何もここ数回のシナリオハンドアウトに書いてあったじゃん……

89 :
まこPL「っていうか王女さまに許嫁ってどういうことなんですか!?私聞いてませんよ!!」
GM「…君の本命はマナじゃなかったのか?」

90 :
マナを見ていると
「家を正妻がしっかり守っているから
外でいくら女を作っても大丈夫」
を地でいくなあと

91 :
今までのが妄言なら、GMはなんのつもりであんなシナリオにロイヤルクリスタル配置したってんだ
妄言拾ってからシナリオ作ったって言うなら、むしろカルタ回は六花PLの妄言から
「そういえば、王女様は○○がお好きだったわ」っていう役だったんじゃなかろうか

92 :
「まこぴーPL、なんであんなに怒ってるの?」
「王女の為に探索系に200cp以上注ぎ込みましたから・・・・」

93 :
そういうのはもうちょっと探索系能力使ってる時に言うもんだ
使わないどころか、持ってる気配すらないじゃないか

94 :
最初は毎回まことのハンドアウトに「君は王女様を探している〜」とか書かれてるのかと思ってたが、
最近はまことのPLが「『もしかしたら王女様が関係してるかも…』あ、これで個人クエスト『王女様を探す』達成で経験点ゲット!」とか
言ってる絵しか浮かばなくなったw

95 :
>>86
まこぴーさん 最近は開き直って威力偵察とバステ専なってるし
ロマン組というか、専業職の中にいる魔法戦士の悲劇とか、SW2.0のフェンサーメインを見てる位に可愛そうになってきた

96 :
放課後さいころ倶楽部、週刊に移動しないかなぁ

97 :
見立て抜きはスレ違い

98 :
はたらく魔王さま!リプ
コミュニケートレプタイルとか珍しいもん見たわ

99 :
あれはコントロール・レプタイルやろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アドバンスド・ウォーロックって知ってる? (534)
卓ゲーをルパン三世サブタイトル風に語るスレ (157)
【コンバート】ハウスルール総合スレ【私家版2nd】 (629)
★最強のTRPGを作る会★ (268)
【第二式】異能使い 其之八【妖異大戦】 (284)
【転生】モンスターメーカーRPG【聖斧】 (852)
--log9.info------------------
【関東】雑談なし深夜アニメ放映時刻 12 【局別】 (123)
何故萌えアニメの主人公はキモオタ風メガネ男ばかり (158)
男の催眠・洗脳・操りシーンがあるアニメ (165)
主人公を勘違いしていた作品 (135)
百合を嫌う男ヲタが理解できない (162)
おまえらがアニオタになるきっかけになった作品 (148)
( ・`ω・´)最近の深夜アニメがつまらない理由W (499)
原作改変して成功したアニメと失敗したアニメ (157)
時代表象としての『まどか☆マギカ』 (787)
ちはやふる2が今期アニメNo.1に決定した件 (166)
自分が演じているキャラを嫌ってる声優っている? (112)
今期の最終話は糞ばかり (106)
アニメ化してほしくないもの (113)
ラストエグザイル〜銀翼のファム〜 ネタバレスレ2 (860)
虚淵先生>∞>かきなんとか(笑) (127)
アニヲタが歳をとったなと思う時 (198)
--log55.com------------------
信長の正室濃姫・まむしの娘の謎
天皇や皇族のDNAを調べたら分かると思われること
【謎の世紀】古墳時代についてマタ〜リと語ろう 2
地名の日本史
織田信長が天皇を暗殺していたら…
漢委奴国王印 いわゆる金印
平成は日本の暗黒歴史
【京都】松平容保【守護職】