1read 100read
2013年06月漫画114: 【佐木飛朗斗×所十三】疾風伝説 特攻の拓 外伝 〜Early Day's〜 21 (537) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【義凡】 古代ローマ格闘暗獄譚SIN 【信濃川日出雄】フン7フフーン (556)
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ146 (390)
『ヒトヒトリフタリ』高橋ツトム/YJ (161)
綱島志朗33 ジンキ・エクステンド/オリハルコン・レイカル (878)
マンガで分かる心療内科【原作ゆうきゆう 作画ソウ】 (261)
【ぶらぶらひでお絵日記】吾妻ひでお総合15【兄貴は二枚目!?】 (864)

【佐木飛朗斗×所十三】疾風伝説 特攻の拓 外伝 〜Early Day's〜 21


1 :2013/05/02 〜 最終レス :2013/06/20
14年ぶりにオリジナルコンビで“特攻”が帰ってくる!!

  バクラテン         アギト トキサダ
 “獏羅天の切り裂き魔”“顎の時貞”と呼ばれた少年は
    ルシファーズハンマー
 愛機『悪魔の鉄槌』で彼方へと消えた。
        ゾク
 だが横浜の族・不良達はこの単車を今も語り継ぐ。
      エンジェルスハンマー
 『龍神の 天使の鉄槌』と‥‥
前スレ
【佐木飛朗斗×所十三】疾風伝説 特攻の拓 外伝 〜Early Day's〜 20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1358403484/

2 :
オゥ・・・・">>1"・・・・
呼びもしねーのにジャストなタイミングだ・・
>>1乙ゥ・・

3 :
>>1
天羽フィギュアワロタww
5弦ギターだったのかよwクールってレベルじゃねぇぞ

4 :
>>1
>>3
原作では6弦ギターだけどな・・・

5 :
>>1
フィギュアは天羽・セロニアス・時貞より
加来沢・ボディコン・麻美の方がよかったな
なぁ、そーだろ誠ォ…

6 :
ホットパンツでM字開脚してる来栖がいいよぅ・・・?

7 :
黄金厨か
のっけからダメすぎるスレだ

8 :
龍也の単車で勝てねえから邪魔なモンは薙ぎ倒すって考えは
野球の試合で負けそうだから相手選手全員ぶっ倒すのと同じだろう

9 :
でも後半はなぎ倒されてばっかですけどね

10 :
鑑別や病院送りにされてる武丸さんが一番不憫

11 :
最終巻でも来栖に不意打ちされて引きづられてるリューヤ(さん)ェ…
リューヤ(さん)、不意打ちのお返しはいいけど、コンクリートの壁に血が飛び散る程後頭部叩きつけるのは死んじゃうからやめた方が良いよ
狂乱麗舞こぇー

12 :
そう言えば武丸って喧嘩するたびどこか骨折したり入院してるよな

13 :
>>12
骨折ですんでるのが武丸クオリティ

14 :
トラックの荷台に撥ねられてもなぜか腕やアバラ骨とかくらいしか折れなかったり
ノーヘルでの全開公道レース中に思いっきり事故っても軽く入院するくらいで済んだり
わき腹刺されても平気で動いてたり

15 :
天羽に連れてかれそうになったSRのスピードメーターは160km位出てるのに事故ってもほぼ無傷の拓ちゃんはマジ無敵

16 :
新装版27巻見終わって、アーリーよりこの続きを漫画で見たいって思うわ
別に小説準拠じゃなくていいから

17 :
小説28巻に出番ないリューヤさんに秀人クン…

18 :
>>11
龍也が来栖に思いっきりガンつけてるコマがあるのに“不意打ち”だってぇ?
“嘲笑”っちゃうよね?その“言い訳”てぇ・・・

                “ ! ? ”

19 :
それどころか“複数で取り囲んでる”んだぜ?

20 :
陸夫にも弄ばれる先輩

21 :
拓が単車コントロール不能になって突っ込んで来たときも
「クソが!トドメくれに来やがったのかよ(汗)」
とか言ってたしな

22 :
リューヤクンはZZR1100とかに乗り換えた方が良かったんじゃ

23 :
もっと普通に会話してくれんか

24 :
久保島エージを“シメ”た時もクラスメイトに“自慢する男気”を見せてたしナ!?

25 :
リューヤはそろそろエンジンZZ‐Rに載せかえるか、とか余裕こいて やっぱり駄目やったの〜!。

26 :
ヒロキヨはZU仕上げるまでかなり苦労したみたいだけど
真嶋商会は
ゼファー改FX組み上げる

壊す

普通のゼファーに作り替える
これを半日ぐらいでやっちまうんだからすげえな

27 :
トライアンフが転がってる解体は流石にないなw

28 :
セメダインでアンパンやっても幻聴幻覚出るよ

29 :
小説版読むべきかな?

30 :
最終回だ、と?

31 :
来月で最終回か、、、、。
結局は再販のキャンペーン連載だったってことかな。
マー坊やヒロキヨに会えて嬉しかったけど残念な気持ちの方が強いね。

32 :
どう考えてもあの二人がまた喧嘩&天羽が出るとアンケートが良くない
ってことで打ち切りだろ
次は10年後に最終回の続きかー、もしか武丸か来栖主人公にしろや

33 :
まーた喧嘩したんかよ?成長しねえな佐木

34 :
マジで来月で最終回なの?これから面白くなるかと思ってたのになー

35 :
ザイラスどうなったの?

36 :
所さん「天羽外伝だけじゃ無理でしょ、ヒロキヨも出そう!」 佐木 「頼んどいたももクロのサイン忘れやがって、てめ〜は 恐竜でも書いてろ〜!。」

37 :
マジ最終回か?

38 :
最終回手前がVSマハラジャじゃダメだろうがよ

39 :
今度は八尋が主役で湘南編とかあれば良いけど

40 :
2度目も”半端”かよ!?

41 :
結局最強は誰なん?
武○と龍矢はどっちが強い?
ヒロキヨの拓による逆主人公補正がない場合の強さはどれくらい?
鰐淵はなんで一人だけ哭きの竜に出てそうなヤクザ面なの?
麻美はR?

42 :
所 十三 @tokoro13
すみません。今まで口止めされてたんですが、
実は去年の2月には決定していたことなんです。
原作者が、どうしても止めたい…と。
4巻で終わりたい…というのを交渉して
5巻まで延ばすよう説得するのが精一杯でした。申し訳ありません
所 十三 @tokoro13
それにしても…自分が正式発表したいから…
って相方が言うから1年以上黙ってたのに…(笑)。
所 十三 @tokoro13
今後また佐木氏と組めるかは彼が僕と組むことに我慢出来るか…
にかかってます(笑)。まぁ我慢出来なかったから止めるんでしょうし…
二次使用の分配率の問題もあるし、講談社では、ちょっと難しいのかな?
所 十三 @tokoro13
作り手の側からすればスピンオフだからこその
強みや作りやすさの方がある筈なんですが…
作家のモチベーションがどうにもならないんでしょうね。
後は『カブラギ』と小説版でお楽しみ下さい。

去年の2月て…なぜ始まったレベルじゃねぇか

43 :
ま"誠"サンの死の"真相"はよ…!?

44 :
>>41
来栖
武丸
最強
知らん
逃げた彼氏が居たじゃろう(震え声

45 :
「次号、衝撃の最終回!」
マジで衝撃だったw
来号はクラシーナ祭りだな

46 :
最終回ってええええ
やっと外人達が消えて面白くなりそうとか思った次の瞬間「衝撃の最終回!」って…
誠さん死ぬとこまではやると思ってたのに

47 :
ウソダドンドコドーン!

48 :
本編との辻褄合わせがマンドクセ状態になったかカブラギで手一杯になったか
何にしてもちょっと投げっぱなしでひどくね

49 :
佐木クンは全く成長してねーな・・・
俺ぁ所くんの味方だかんよ!?

50 :
なんじゃそりゃ・・・
サキから声かけたんだろうに
これでもうこのコンビの漫画はさすがに二度と実現しないな・・・
サキはアホ

51 :
また大風呂敷広げっぱなしか最終回意味わからず (´;ω;`)

52 :
オゥ!
“最終回”っつってもヤンマガに移籍するだけだよな!
そーだって言ってくれよ
じゃねーと俺…

53 :
佐木にも問題はあるんだろうけど、所の発言みてると佐木だけが問題じゃないと思うし
所の発言を丸ごと受け取るのはアレだと思う

54 :
佐木作品は全て
「衝撃の最終回!」
だと思うが
代表作、Rナントカ

55 :
あの旧作での特徴的な
 ? や !
表現は誰が考えたの?
テキヤの話でも使われてたよね

56 :
どう見ても佐木先生が原因だろw
過去に何回やらかしてるだよ?

57 :
>>55
キバヤシ絡みで多用してるけど、他編集者もノリで使いまくった
起源は知らん。拓の担当は確かナワヤ
新装版の販促じゃないんなら、ほんと、何のために作られた新作なんだかさっぱりわからんな

58 :
>>54
いや、体液の交換かと

59 :
ここまでの漫画版が序章で、核心の部分の内容は原作者書き下ろしの小説で明らかになりますとかじゃないだろな。

60 :
岩崎くんが出たのが唯一の収穫の作品になっちゃったな

61 :
カブラギって売れてんの?

62 :
もうマジで佐木電波いらねーから、
十三さんだけで描いてくれ。

63 :
>>55
キバヤシ。
せっかくの原稿を激しく汚されるので、
十三先生は当時からムカムカしてました。

64 :
>>57>>63
おお!サンクス!
てっきり佐木考案を十三先生が使用し、タネになったかと思ってた
>>58
スゲ・・・

65 :
>>62
100万部いってるらしいよ

66 :
はぁ…外人編終わってこれからって時に次号衝撃の最終回て…はぁ…
つか楽しみにしてた武丸サンは結局は回想のみの登場て…はぁ

67 :
佐木は何年立っても佐木だった

68 :
…ザイラスは?

69 :
佐木原作で「比較的」マトモに終わったのが
紡と爆麗音しかない時点で俺は所先生を信じるわw

70 :
嫌なレスをみてしもた・・・
何のために連載開始してたから3巻一挙に購入してこれかw
我慢の先の向こう側のシナリオ展開が消滅してしもたw

71 :
所 十三@tokoro13 20秒前
有り難うございます。今のところ、佐木氏の原作を描かせたら一番…という自信はあります(笑)。…あくまで、今のところ…ですけど。

72 :
やっと要らない兄妹いなくなったと思ったら終わりですか・・・・
しかも秋男とか倉科とかどうでもいいのに・・・・・

73 :
キバヤシとかナワヤって実在の人物なのか!今何やってんだろ…

74 :
>>73
キバヤシは今はエリアの騎士の原作

75 :
旧作後の双方、小池師匠の贈り文、
佐木の世界唯一のキャラ創りなる胸張り、
なにより面白かったのにな。。
それが二次分配とかで無理か
がんばろう日本www

76 :
13のツイッター見てきたら、本当に漫画の続きを小説でするみたいだな。
これだと、特攻の需要を市場調査するためにアーリーを始めたようにしか思えん。佐木が特攻の小説を書く企画を通すために13は利用されたんじゃないか…….

77 :
今月号最後のコマの夏生さんのパンチパーマ、随分手抜きじゃない?
グチャグチャ書きじゃん

78 :
ぶっちゃけ早い段階で
過去キャラに依存するだけで
新規要素での魅力ゼロという
続編モノの中でもダメなパターンだってことが見えてたから
終わって正解というか
所サンが佐木を引きとめて伸ばしたことすら余計なお世話に思える
実際、前回やっと出た花の伏線を最初のうちにベラベラ手柄顔で語ったり
対佐木ストレスのせいで結石になったとかグチグチ言ってたのみても
どっちもどっちで上手くいきそうになかったし
読者の大半はどうせ旧キャラが見れるのが嬉しい程度で
旧キャラの方のストーリーに期待してた人もロクにいまいから
旧キャラのキャラ崩壊や矛盾がほとんど出ないうちに終わってくれたのは
幸運とさえいえるかもしれない
コミックス復刻作業で2人が一時的によりをもどすのがメインで
アーリーはその副産物くらいに見るのが一番

79 :
佐木は佐木゛(詐欺)やった訳やな〜!。 もう変なクスリ止めてくれや〜!

80 :
何言ってんだ旧キャラのストーリーに期待してる人が殆どだろ
誠が死ぬまでやると思ってたのに超ガッカリだわ

81 :
>何言ってんだ旧キャラのストーリーに期待してる人が殆どだろ
ニーズはもちろん大きいだろうが果たして期待されてたといえるかねェ
旧作キャラを動かして欲しいが今の佐木・所コンビじゃ期待出来ない
って意味での期待できない人が大半だろう
それとも天羽をメインに据えるとか鰐淵の使い方とかを見て
素で期待できてた人多いのかね
ヒロキヨにせよ武丸にせよ
せいぜいストーリーといえない範囲での
小出しチラ見せがあれば恩の字って思いじゃなかろうか

82 :
ID:UzDmJRNP0
この『俺はわかってる』感丸出しの“ダサ坊”はなんよ!?
楽しみに読んでた俺らを“バカ”にしてんぜ!?

83 :
ヒザキの鼻傷は完治したんだね。
おめでとう

84 :
酷いな。酷いとしかいいようがない。
これでこの雑誌は再来月以降二度と買うことはないだろう。
他に好きなマンガもあったけど特攻のついでだったからね。

85 :
最終回ってw
マジで読者バカにしてんだろ
ただでさえ月刊で休載とかしてたのに
20年ぶりくらいにワクワクして単行本買ってたのに数冊で終わりとかね
すげー踊らされた感

86 :
コレでもぉ見つかりにくい雑誌買わなくてすむのか……
寂しいな……

87 :
こんなんでフィギュア付限定なんて買う奴いるのかな

88 :
買う買う、最終巻だから天羽フィギュアだったのねえ

89 :
俺は終わって正解だと思う。近年の漫画はどれも長すぎ殆どサザエさん状態になってる
某パクリヤンキー漫画なんか同じ内容を永遠に続けてる。それでも人気あるんだから
読者がアホと言う他ない。過去の名作はどれも呆気ないぐらいな終わり、それでイイ…

90 :
>>81
ニーズと期待ってほとんど一緒じゃん期待値が高かっただけにみんなガッカリ度が激しいわけでさ
アーリーも天羽パート以外は面白かったよ俺は

91 :
尻窄みもいいとこだな。
まぁ、緋咲と龍也が好きだった俺は少しだけいい夢が見れたと思うことにしよう。

92 :
頼むぜ佐木、もっとまともになれよ。

93 :
もう無理

94 :
カブラギの作画担当の人とは何作か組んでるよな

95 :
カブラギ自体が外天の罪滅ぼしにしか見えないけどなw
唐突に体液の交換で打ち切りだもん

96 :
拓に関しては出版社が権利買い取って十三に自由に書かせた方がいいと思う

97 :
もう多古西の続編描きなよ

98 :
拓のヒットはそれ以外の佐木作品が全て失敗してることで所の力が大きかったのは間違いない
それなのに所を外して小説で続きをやりますってちょっと“クソ野郎”過ぎねーか佐木クン

99 :
本当に本編の完成されたヤンキーオペラは最高なんだよ。
色々やり過ぎに見えるけど、素晴らしい。
ワーストとかゴミのようだよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
AZUMI -あずみ-◆ 小山ゆう 【42人目】 (645)
【風の大地】かざま鋭二・総合【親玉’S】9打目 (649)
桜玉吉54 (315)
きょうの猫村さん (482)
【俺のグフタとアフタが】good!アフタヌーン 10gdgd【斜陽すぎる】 (243)
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第十一獄【モーニング】 (588)
--log9.info------------------
【10年先も、】槇原敬之Part115【20年先も。】 (139)
川´3`) 山下達郎 Part76 (130)
☆☆☆前山田健一[8]ヒャダイン☆☆☆ (152)
□□ 平井堅 vol.30 □□ (721)
【伝言】松山千春アニキPart10【ふわり ふわり】 (227)
【とんで来い!】西城秀樹2【抱いてやるぅ!】 (123)
★☆    藤木直人    3★☆ (179)
平沢進 Phonngaan vol.145 (225)
OT 奥田民生 part135 (178)
【ステマ結婚即不倫】郷ひろみ65【5時間歩いたも嘘】 (297)
三浦大知 Chapter.70 (307)
【Toshi】久保田利伸 vol.21【Bring me up!】 (347)
【アンチ・マンセー禁止】石井竜也 part4【愚痴OK】 (126)
【アコースティック】向井秀徳【エレクトリック】 (159)
【伊藤】DAITA【大太】 (117)
peridots-ペリドッツ-11 (127)
--log55.com------------------
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart16【YBB】
OCN モバイル ONE 135枚目
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part60
OCN モバイル ONE 136枚目
クローンブラウザを語るスレ
【Google Maps】Googleマップ20【グーグルマップ】
Google アンケート モニター Part.19
【不潔な彼は無力です】錦戸亮アンチスレ31【卑劣・狡猾・赤西軍団】