1read 100read
2013年06月漫画102: 月刊アクション スレ (127) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【乙嫁語り】森薫総合スレッド-80-【エマ・シャーリー】 (441)
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ72匹目】 (162)
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ72匹目】 (162)
【よしながふみ】きのう何食べた?★13食目 (208)
【ヘイ!ykz(ヤクザ)!】闇金ウシジマくん Part111【洗脳くん編】 (439)
ビッグコミックスピリッツ 78 (1001) (700)

月刊アクション スレ


1 :2013/05/28 〜 最終レス :2013/06/20
5月25日創刊。
なかったので立ててみました

2 :
公式サイト
ttp://webaction.jp/monthly_action/
とりあえず買ってみた感想は、結構面白い漫画が多くてびっくりした。
看板漫画のアクション仮面はあんまりおもしろくなかったが・・・

3 :
秋葉じゃどこも完売らしい

4 :
>>3
そうなの?森薫目当て?
売り切れの割にはあんまりネットで話題になってないのな。
誌面はリュウとかアフタっぽい方向を目指してるのかなーと思った。

5 :
森薫ポスターと色んな作家の色紙抽選会の影響だろう>アキバ完売
地元の一般書店じゃまだまだ積んである
全体的に読めるんだけど飛び抜けたものがない印象
まだ1話目だからこれからどれかが化けてくるかもしれんが

6 :
立ち読みしてみたらなかなか粒ぞろいだった。買ってくれば良かったな。

7 :
>>5
色紙抽選会なんてあったのか。
創刊雑誌マニアなんだが、創刊号の中ではかなりマシなレベルだったわ。
コミックギアとか酷すぎたしな。
しばらく定期購読してみるつもり。

8 :
プレゼントの現金一万円ってマジ?

9 :
1年持つかが勝負どころ

10 :
お前らのために王様ゲームネタバレしてやるよ
ラスボスはミチ子
燃え盛る家の中でナイフをもって襲ってくるミチ子がラスボス

11 :
雑誌の創刊号なんてほとんど見たことがないんだが創刊号で酷いとかわかるものなの?
とりあえずエロを前面に出してない方向はいいと思った。

12 :
アクション仮面はああやって基本積極的に手を出さないって方針を貫くんかね
ネタ切れにならないか心配だ

13 :
面白かったの
アクレキ・ふうちゃん・ハルメギド・エジプト・地方公務員・ちちゃこい・女の子が死ぬ話・りきじょ
つまんなかったの
生まれる価値のなかったなんとか・白雪さん・月が爆発したので・対科学少女・カルマンゲイン・甘露
打率4割なら当たり雑誌だな。

14 :
↑のを見るといやいや自分の場合は・・・といいたくなるが火種にしかならないのでなにも言うまい
まぁこれだけジャンルがごちゃまぜなんだから全部面白いって人は
あんまりいないだろうな次号以降の新連載でさらに混沌としそうだしw

15 :
とりあえず色んなジャンル載せてみてコミックスが売れた方向性で絞っていくかんじかね?
1〜2年くらいは混沌とした実験場になりそうだな

16 :
カザマアヤミのエッセイ、「29までRだったのか」とか
「旦那とは『こえでおしごと!』的なプレイをしているのだろうか」とか
妄想をかきたてられて超興奮するわ

17 :
アクレキとメイドラゴン好きな作家さんだし単行本買うわ
雑誌追いはしんどそうだったらやめる
他の漫画が世界観紹介な一話が多かったからどうなっていくのかね

18 :
生まれる価値のない人

19 :
ラスボスはミチ子

20 :
ラスボスとかいるのかよ

21 :
稲光は人物も3Dモデルにしたのか

22 :
しんのすけ&みさえの登場にワロタw

23 :
みさえエロすぎだろ…

24 :
王様ゲームネタバレ
王様の正体はウィルスで殺害方法はサブリミナル
ウィルスはDウィルスとRウィルスがありRに感染すると100パーセント死ぬ
Dウィルスを持ってる人が王様
王様ゲーム-起源-では奈津子がDウィルスに感染してる
ラスボスはミチ子 燃え盛る家の中でナイフを振り回すミチ子と一成が闘う
最後は奈津子がわざと一成に殺されて終わり
それから10年ぐらいして一成は結婚して智恵美と奈津子が生まれる
それから17年 智恵美と奈津子のいる学校で王様ゲームが始まる
一成は終極の時に夜鳴村で葉月に殺される

25 :
ウイルスとかサスペンスものって何で途中でファンタジー入っちゃうの?

26 :
一時期流行ったひぐらしの鳴くころにもトリックが酷いもんだったな…

27 :
王様ゲームのボスキャラって毎回女だよな
ミチコは歴代最弱

28 :
表紙に釣られて買ってみたけど、お目当てのアクション仮面は期待はずれだった。
けど他の漫画がなかなかおもしろかったのでアリだとは思う。

29 :
萌え漫画・萌え絵多め・寸止めあり・エロ少なめ。
う〜ん、様子見。

30 :
なんか本当に読んでるの?

31 :
萌え漫画、日常漫画多すぎ
もっとバイオレンスな漫画増やしてくれ

32 :
萌え日常もの好きだけど最近のラノベコミカライズみたいな
ただ萌えエロのみで押してくるようなのとはちょっと毛色が違う気がする

33 :
読んだけど露骨なエロ萌えはつぐもも1作だけじゃね?
他はなんだかんだいってみんな基本健全だわ。萌え要素も低いし

34 :
ジャンルどうこう以前にほぼ全てそれぞれのジャンルの最底辺だロ

35 :
そうか?けっこう面白いのあったけどな。
読むに耐えない漫画は5個くらいのもんだよ。タイトル名は言わないけど。
ところで稲光伸二って「出るトコ出ましょ」の人?
いつのまにこんな絵柄になっちゃったの?

36 :
乙女戦争の人はダンスマカブルよりは抑えめとはいえ、今回もかっ飛ばしてるな
この人目当てに買ったけど、他に面白いと思える漫画無かったし単行本買うかな…
森薫は好きは好きだけど、カラーよりモノクロの方がいい

37 :
>読むに耐えない漫画は5個くらいのもんだよ。タイトル名は言わないけど。
そこは言わないと駄目だろ
おまえが面白いと思った漫画のアンチはおまえが読むに耐えないと切り捨てた漫画のファンなんだぞ
おまけにアクション創刊号は25作品がそれぞれ25種類別々のジャンルで
お互いの作品イメージをぶち壊し合い編集部の方針も見えて来ないゴミ溜めのような環境
2年で9割、少なくとも5年後には創刊号のメンバーは1人も残らないはずだ
別々のジャンルを揃えただけの雑誌でしかなく、特定のジャンルではトップレベルの作品ってのが無いからな

38 :
>>37みたいな奴は2年後や5年後には自分の書き込み内容を全く覚えてないんだよな。

39 :
>>37
まぁこういう0点とか言わんばかりの評価を堂々とできる人は
私情で書いてるから全く参考にはならんだが
あと別作品のイメージをぶち壊すからダメとか言ってるが
別作品なんだからいいんじゃね? そんなの俺は気にしないぞ

40 :
肯定だけも否定だけもできない感じよな
皆言ってるが様子見段階だわ

41 :
俺はまず1ページ目でわーはっはするアクション仮面とそれを見る為に振り向く怪人が見たかった
2〜5ページはぐっと現実をに戻って壊れたブラウン管テレビと新しい液晶テレビの対比や
学校の同級生や教師に親や近所のおばちゃんからヒーローを信じる事をバカにされて曇る少女が見たかった
6〜7ページで壊れたアクション仮面の人形
8〜9ページで子供の心を歪ませ、力を強める怪人の高笑い
10ページで跪いた少女の傍らに立つ男の影
11〜12ページ見開きでさあ俺がヒーローだ!と言わんばかりに少女の目を見てアクション仮面参上!
あとはもう怪人空気読みまくり、廃工場でヒーローショーのような展開になるんだが
そこで一つ
別の怪人が現れてそれまで戦ってた怪人役の人を中の人ごと食い千切ってしまう 続きは次回

42 :
立ち読みしかしないからいいけど
ロ・法改正後は、持ってると捕まるんじゃないか?
この雑誌?

43 :
乙女戦争はいきなりRRやら相方爆死やら凄いな
最後まで生き残るのはどのくらいになることやら

44 :
「無邪気の楽園」のパクリを1つみっけ!

45 :
あっあ〜ん

46 :
>>37
厳しいこと言ってるようで優しいね
オレはこの雑誌そのものがまず2年持たないと思った
コミックナタリーで全員野球とか言ってたがこれだけ載ってて長打力のある作品が一つもない

47 :
>>46
5年持つってのは無料で宣伝できる範囲、つまり双葉社全体の雑誌の傾向と月刊アクションを照らし合わせて
最低限の売上を保持できるかどうか?って所で判断したから優しく見てる訳じゃないよ
ちなみにアクションは二部構成でアクション仮面からがエログロの第一部、つぐももからがエロとラブコメの第二部
なぜそういう雑誌構成にしたのかは考察中

48 :
乙女戦争はフス戦争がテーマとは渋いなぁ。
全体に漫画好きの編集が作っている印象で好感は持ったが、売れるかなぁ。

49 :
よくもわるくもニッチだよね全体的に
玄人向けで一般受けしそうなのが少ない

50 :
ヒットに恵まれない中堅作家たちに優しい雑誌だね。
大西とかきづきとか稲光とか岬下部とかカザマとか……
「これを金にするぞ!」って感じの企画が少なすぎてこっちが不安だ。

51 :
さっきコンビニで買ってきて読んでるんだが結構地味だなw
面白くない訳じゃないけど
目玉のアクション仮面は期待外れって声もあるが俺は好きだな

52 :
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     渋いねぇ・・・フス戦争・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.                           
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                                 
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

53 :
地方公務員、クソつまんねー。

54 :
大袈裟過ぎる描写が鼻につくな、地方公務員

55 :
そうか?オレは好きだぞ

56 :
俺もいいと思ったんだがなあ
好き嫌いが分かれるタイプなのか

57 :
公務員は絵柄が古いから俺は苦手でスルーした
そういう絵が平気な人ならいけるんじゃ?

58 :
ばけもの町がおもしろくない

59 :
キャラ漫画でしょ

60 :
ばけものはテンプレ展開だったから物足りない感はあったな
この雑誌、世界観とか見ると面白そうなんだが絵が古臭くて損してるのが多い感じ
フス戦争の人、鎧のディテールくらいはベルセルク並みにならんかなぁ・・・

61 :
ポスター目当てで買った、まだ読んでない。
フス戦争ってこれまた地味なところ突いてくるな、
ヤン=ジシュカよりも前のタンネンベルグの戦いから描写してくんねかな?

62 :
フス戦争の人ってアフタかどっかで女孔明描いてた人か!
…あいかわらずレイポ好きなんやなあ…それにしても絵が劣化してる…
女の子がもっと可愛ければそっちのファンもつくかもしれんのに。

63 :
元祖アクションさえ廃刊するかも知れんのに阿呆か、王様ゲームは、ひぐらし
がなく頃にのパクリ。
漫画の設定が30年〜20年前なのはオッサン好みにしたのだろうが意味ない。
さよならハルメギドも、1990年当時はまだバブル景気で、仕事なんかいく
らでもあったのに主人公の父親が失業してる設定も無理がある。

64 :
>>63
電話で「会社は辞めた」と話してるので、クビではなく自分の意思で辞めたのでは。
そして「次の仕事見つかった」とも言っている。

65 :
創刊早々にしっかり読んでないでないで批判しちゃう無能に粘着されてるのか

66 :
乙女戦争、荷車戦車や手砲で騎士をガンガンやっつけてほしいな
そうするとあの女騎士の活躍が薄まっちゃうかもしれないけど

67 :
ハルメギドは絵が拙いけど続きが気になるな。
女の子が死ぬ話も良かったけど、タイトルはハッキリ言ってどうかと思う。

68 :
>>63-64
「友人が起業するというので辞めたのに、反故にされた」と自分は読んだ。

69 :
ポスター目当てに1号は買った。
2号は買わない。

70 :
2号以降も新連載はあるみたいだけどまだどこか年齢層が高い人向けな香りがする
次もアクション仮面が表紙らしいがそれよりもつぐもも表紙にした方が
未見の人には手にはとってもらえそうな気がするんだけどなー
とりあえず自分は半年追ってみるという判断

71 :
2号は骨董屋の物語が期待してる

72 :
創刊号の癖に10年以上経過してそろそろ廃刊かなーって雑誌の雰囲気出してるのもある意味凄いよな
あえてそういう雑誌を作りたかったのか理想と実現力に差があっただけなのか詳しく話し合いたい所だ

73 :
変にひねくれたというかどこか影のある設定の漫画が多すぎるのかも
単に元気というか前向きな生命力の感じられる漫画が少ない
次号からの骨董屋が設定読む限りまた暗い感じっぽいが
この偏りは早く修正しないとヤバい気がする

74 :
思った以上に殺伐とした漫画が多かった

75 :
ポスター目当てで買った
雑誌前半がバッドエンド、つぐもも以降がハッピーエンドって考察が正しいなら
カリュクスがハッピーエンド確定で安心して読めるのだけが救いだ
これも含めて連載作品全部コミックス買うほどの漫画は一つもないけど
ファンタジーに現実を混ぜてハッタリを効かせつつ性別を選ばず予備知識少なく最低限読める漫画これだけ
あとバッドエンド確定したらちょっと残念なのは小林さんちのメイドラゴンかな
まあ見た目良いだけで趣味や思考がメンヘラ臭いからバッドでも納得できる程度に作者は腐ってそうだし
肉食系女子の暗喩に気がつくべき立場の者が打算的なクズ女か無能なバカ男だったのだとなんとなく察した

76 :
つまんなかったって言うのは漫画の感想だからいいんだが作者の人格攻撃とか最低だな
>>73
アウターゾーンみたいなのかなと思ってる>骨董屋

77 :
>>75
どの書き込みに対するレスかすら無いまま話をしだすとか
もう周りの見えていない人の典型だな
ていうかこんなめんどくさそうなアンチがつくとは月刊アクションも捨てたモンじゃないな

78 :
乙女戦争は狼の口みたいで良いな
非情なストーリーこそアクションにぴったり
アクションは青年誌というより、もうちょい上の年齢層の大人誌って感じだもんな
何読んでも少年誌みたいなノリを望むオタクには、合ってなくてもいいと思う
今のヤングジャンプとか少年誌なんだか青年誌なんだかよくわからんもんな、ああいうのはアクションにはいらない

79 :
メイドラゴンは上昇株かなって思った

80 :
さよならハルメギドのお父さん仕事お休みー、しばらく遊べるぞーって所はキツい。
自分の子供時代まんま。自分の親父が仕事無くなるなんて子供には想定外の事態なんだよ

81 :
エロFくらいの大きさで隔月刊なら買うかな。
場所とりすぎだ

82 :
ネメシスでも読んでろ

83 :
王様ゲームの和也かわいい

84 :
乙女戦争の絵は劣化したというよりデジタルに頼りすぎて
何となく線のタッチが無機質な感じになってる
あと女孔明の頃と比べると描き込み減ったような…見やすくはなったけど

85 :
乙女戦争がこの作家の初見なんだけど、歴史漫画にしては
ライトなタッチだと思った。単行本でもうちょっと書き込み多い
重厚なのに書き換えられるのかな?

86 :
泥臭さと重厚感がないね。
絵が下手な訳ではないし、描くジャンル変えた方がいいんじゃ。

87 :
この題材だから読んでるところがある

88 :
今日の読売夕刊の歴史舞台の街探訪はヤン・フスの生まれた街だった

89 :
八潮ミサトって名前は臼井儀人が描いたアクション仮面MUSUMEから取ったんだな
ってことはこいつも将来的にはアクション仮面になるんかね

90 :
となりのヤングジャンプ、裏サンデーなどのWEBコミックや、立ち読み、試し読み まとめサイト
http://freecomic.biz/

91 :
全部読んだが、アフタヌーンとかをパクったような漫画ばっかり、金曜日行っ
たアニメイトにも山積みで売れ残ってたし、半年持つか解らんな。
あれだけ分厚くて、読みきり漫画がひとつもないのも違和感がある。
諸星大二郎か、安彦良和にでかい新連載させれば良かったんだ。

92 :
その二人は固定客いるけどさー
正直古株すぎるわ。
森薫に連載頼めてたらでかかっただろうね。
フェローズ・ハルタってあの人の力だけで持ってたからな。

93 :
来て欲しい漫画家アンケ取ってたからそのうち反映される・・・と思いたい

94 :
すももは創刊から休刊まで全部買ったが、月刊アクションは半年で飽きそうだ。
それ以前に半年も持つか疑問。
大物作家誰もいないで、大した技量もない新人漫画家にアフタヌーン風のパク
リ漫画ばっかり掲載させて読者が付くと思っとるの?
技量ないから、たかだか20ページほどでも読み切りが描けんで「続く」ばっ
か。

95 :
読み切りは連載と別の技能なんで連載ばかりなら連載でいいだろ
どの連載も一話目から無駄にクオリティ低いってだけ

96 :
ニコニコ静画の反応を見るに以外に固定ファンついてるのもいるようだな
こういうのは馬鹿にできん

97 :
さよならハルメギドの作者の漫画はヤングアニマルでしか見た事ないが、全部
同じ話に思えてならん。

98 :
>>92
まともに改行も出来ないキチガイなんだから相手するな

99 :
そうだ、そうだ、相手するな(笑)。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【全軍】 原泰久 キングダム 226山の民 【血祭りだ!】 (339)
クッキングパパ part.41 (500)
【マドカマチコ】 WxY ダブリューエックスワイ ★7 (631)
【軍靴のバルツァー】中島三千恒 その4【ヤマテラス・コード】 (370)
【戦闘続行だぁ!】Web漫画-胎界主70【全員死ぬまで闘えぇぇぇい!】 (525)
【渡辺潤】モンタージュ ★七枚目【代紋】 (423)
--log9.info------------------
【PSO2】DF戦でゾンディールやめて (227)
【PSO2】アークス黙示録カイジ2 (208)
【PSO2】ラッピーとかいう生物がキモい (106)
【PSO2】近接職は出口バーストで役立たずで使えない (157)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【2230】 (855)
【PSO2】近接職弱体要望スレ【ゴミ職】 (200)
【PSO2】お客様に重大且つ不利益な影響を及ぼす変更 (198)
【MoE】効率のいい金稼ぎ 52 (144)
【PSO2】ビジフォンの前で踊ってるやつなんなの? (144)
【MoE】魔法総合スレ56【破壊回復強化神秘召喚死】 (209)
【MoE】楽器演奏関連スレ【音楽】part4.5 (124)
【PSO2】●最もドスケベだと思う女NPC●【決定戦】 (121)
【PSO2】メリッタをクビにする方法を考える Part2 (745)
【PSO2】池沼子葬式スレ【大爆死】 (155)
【PSO2】2PCプレイスレ (616)
【PSO2】後ろに避けんな (186)
--log55.com------------------
ベビーカーって邪魔だな 46台目
洗濯清掃・石鹸・アルカリ剤・洗剤・柔軟剤・香害 2
最近知ってびっくりしたこと280
創価学会の脱会に成功www
ベビーカーって邪魔だな 47台目
【マターリ】電車で腹の立つこと 137両目【乗りたい】
ベビーカーって邪魔だな 48台目
子供が大嫌いです part.99