1read 100read
2013年06月楽器・作曲25: 【age推奨】ギター総合質問スレ 218【age推奨】 (360) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HUSH】Rocktron総合2【RAMPAGE】 (212)
☆楽作板だじゃれコーナー☆( ・`ω・´) (131)
【マルチ】ZOOM G5【アンシミュ】 (793)
ギタリストがライブでPOD HDを使いまくるスレ (227)
【喧嘩】ビンテージギター所有者のスレ【上等】 (639)
【おっさんだけど】YOUNG GUITAR Part16 (162)

【age推奨】ギター総合質問スレ 218【age推奨】


1 :2013/06/07 〜 最終レス :2013/06/22
エレキ・アコギ問わず、ギターに関する質問はここで。
◆質問者のお約束◆
1. 【質問は “具体的かつ明快” に。】 【読むのは “他人” です。】質問内容に不備がないか要チェック。
  【回答に必要な情報を “過不足なく” 提示しましょう。】
2.謙虚な姿勢には、親切な解答がくるでしょう。その逆もまた同じです。
3.何度も同じ質問はしないで下さい。【マルチ厳禁】です。
4.質問はage推奨です。
5.質問の前に【まずはググれ】
◆回答者のお約束◆
1.憶測での解答は止めましょう。
2.専門的な質問なら、回答者はスレ誘導等もよろしくお願いします。
3.釣りネタに要注意。荒しは放置厳守。わからなければ半年ROMりましょう。
次スレは >>980 辺りが立てましょう。
前スレ
【age推奨】ギター総合質問スレ 217【age推奨】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1367677601/

2 :
Yahoo!ニュース 音楽「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが脱退表明」
12月25日、アメリカの有名ロックバンド、マリリン・マンソン
からボーカルのマリリン・マンソンが脱退するという意向を表明した。
マリリン・マンソンは89年にマリリン・マンソンとしてデビューし、
「メカニカル・アニマルズ」などのヒット作を生んだロックシンガー。
またマリリン・マンソンはマリリン・マンソンの奇抜さと
挑発的なパフォーマンスでも有名なバンドで、
特にマリリン・マンソンの宗教批判は団体からの
数々のバッシングを受けるほどである。
マリリン・マンソンのギタリスト、ティム・スコールドは
「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが抜けると
現時点での断言はできないが、マリリン・マンソン自身が
マリリン・マンソンを抜けるというなら、
俺達マリリン・マンソンはそれを受け入れるしかないよ」と語った。
マリリン・マンソンのマリリン・マンソン脱退後、
マリリン・マンソンはマリリン・マンソンという名を
マリリン・マンソンに譲るのかどうかは未だ不明である。

3 :
>>1

4 :
>>1

5 :
>>1乙、そしてGJ
前スレの最後らへんで質問してたやつR

6 :
テレキャスターのリアピックアップの話なんですが、フラットポールピースと、こちらだとどっちが比較的出力が高いのですか?
http://i.imgur.com/rKRjBw9.jpg

7 :
>>6
太目でフラットなポールピースの方が出力が高い製品が多いが、そうじゃないのも結構あるからモノ次第。

8 :
http://youtu.be/DBddnWs4-Ag
この曲のソロ耳コピして欲しいんですお願いします

9 :
しますた

10 :
はい、しました

11 :
>>9
教えてください

12 :
しませんでした

13 :
>>8
時代遅れの、いかにもゆとりって感じのDQN曲でワロタ
ちんどん屋の方がマシ

14 :
これくらいのソロ、耳コピできないならギター止めろ マジで

15 :
2年くらいギターやってて耳コピとか全然できないんだけどやめたほうがいいのか?単音ならがんばって探せばいける

16 :
>>13
女の子の方は結構いいじゃないか。

17 :
>>15
別にそんなことない

18 :
正直向いてない

19 :
夙川って西宮だっけ、恥だなこういうの
これ思い出したよ
ゲイシャ・ガールズ - Kick & Loud .
http://www.youtube.com/watch?v=tdNvf53FTZM

20 :
コードやスケールとかわかりやすいオススメサイトないですかね?

21 :
>>20
オススメサイトはないけど分かりやすいサイトなら腐るほどあるだろ

22 :
スケールなら音楽の教科書に書いてあるぞ

23 :
動画を見ずに>>14は「いいすぎ ひでー」っとおもったが、
見て納得。コピーする気があれば出来るレベルだね。
チャルメラ耳こぴってどーするの!?
君が代耳こぴどーするの!? ってレベル。
耳コピむりだとおもわずに まずはソロ部分の鼻歌コピー。
で 動画みれば 動きこそ激しいもののどこ押さえてるかわかりやすくて
だいたいのポジションわかるんだから その点でもコピーしやすい。

24 :
それが出来ない人もいるんだろ、いわゆる音痴
まあギターやめろとは言わんが音楽向いてないとは思うね

25 :
それを出来ない奴が言ってもなぁ・・・

26 :
外に出て練習をしたいのですがお勧めのアンプはありませんか
室内用には別のアンプがあるので
音には拘りませんが安価に抑えたいです

27 :
興味の無い音楽は耳コピーする気が起きないんだよな。
昔は機械使ってたけど今の人は、 聞々ハヤえもんとかフリーソフト一杯あるから幸せだね。
耳コピ始めるとアコギのピッチに敏感になって少しでも狂ってるとイラッと来る症状が…

28 :
モチベーションが上がらない時ってみんなある?

29 :
>>26 安価ならPLAYTECH JAMMER Jr. D で

30 :
あるけどリライトみたいな簡単でかっこいいの弾くとうまくなった気にもなれてモチベ上がるよ

31 :
>>29
これも良さそうですよね
候補にヘッドホンアンプも検討してたのですが
どっちが音良いですかね

32 :
音出さなくていいならお手軽度でヘッドフォンアンプ+ヘッドフォンでしょ

33 :
>>26
MARSHALL MS-2 ミニアンプ
VOX amPlug + AP-CAB(ヘッドフォンアンプ持ってる場合キャビだけ購入)
SMOKEY AMP
vox AC1 Rhythm VOX
上二つはまぁ

34 :
amPlug +ヘッドフォンは
ギターとアンプの相性いいものなら かなりご機嫌な音出る。
ギターとの相性で外れ無しってのを選ぶならac30 しかしこれは引き手の好みとの愛称がある。
キャビはもってないで よーわからんが 音色は期待しないほうが良い。
スモーキーアンプはもっとも手ごろだけど 音色はしょぼすぎる。
しょぼすぎる音なので そういう音を狙った音作りで プロがレコーディングに使ってる場合もある。
 AC1 Rhythm VOXが一番無難な気がする。一番でかいとも言う。

35 :
プレイテックのいいな
想像上での欠点 「燃費悪そう」だけかな。
6.5インチ(16CM)スピーカー採用だし 音は そこそこよさそうなきがする。

36 :
安くて質が良いエフェクターボードってありますか?
それとは別にオススメのエフェクターボードあったらお願いします

37 :
安いハードケースは大差ない踏んだら凹むし噛み合わせもそれなり
ソフトケースならmusicworksだったかのやつ結構良かった
なんだかんだいってペダルトレイン楽

38 :
ギブソンのレスポールが欲しいんですが、頑張っても予算は15万前後です。
ミーハーですがオアシスが好きなので、あんな感じの音が出せればと思って試奏しにいったのですが、
あまりしっくりくるものが無く。そこで質問なんですが、
そもそもこの予算でも探せば良いのはあるのでしょうか?
はそれともギブソンは諦めるべきなのでしょうか?それ以外に良いコピーモデルはありますでしょうか?

39 :
セミアコは試奏しなかったの?そっちの音かも知れないよ

40 :
生音は綺麗に鳴るんですが、アンプに繋ぐとビビってしまいます。
弦高も2mmちょいでフレットに当たってる感じはありません。
原因わかる方いらっしゃいますか?

41 :
>>40「アンプにつなぐと〜」っていうのは、アンプによって音が増幅されるから目立って聴こえるだけなんじゃないかな?
つまり、アンプにつながなくてもびびってるかと思いますよ。
原因としては、押し弦があまいかネックのねじれではないかと思います。

42 :
Eテレでなんか変なギター番組が放送中

43 :
唐突な宣伝きもっ

44 :
アントニオ古賀さんのやつかな?

45 :
^^;

46 :
前、「1年後に買う40万のギターの試奏ってさせてもらえるかな?」って質問したら
「1年後なんて予定のうちに入らんな」ってレス付いたけど
仕事も先行き不安で貯金もほとんど無い状態だけど
40万近いギター眺めてたら試奏させてくれたよ。
10万のアンプも試奏させてもらったし。
買うの何年後か分からないのに
あと試奏するとき「何時頃買う予定ですか?」とか聞かれたこと一度も無い。10本以上買ったきたけど

47 :
あぁバカなこかぁ

48 :
そりゃ眺めてるのに相手するのが仕事だからな

49 :
1万のギターをネットで買う前に店舗で見せてもらおうと
店舗に行ってしばらく見ていたけど店員には完全スルーされてワロタw
1000円以上ポイントが付くネットで買うことが確定していたから
買いもしない1万のギター触らせろって声かけるのも気が引けて
ピックだけ買って帰ってきたw

50 :
>>49
見てきたんならそれで良いじゃん

51 :
>>49
店によるんじゃない?家電店もだけど気安く声かけてくんなって人も居る訳で
○○タイプで1万で欲しいんですけどおすすめありますかねぐらい自分から声かけなよ
そんでふざけた対応されたら他の楽器屋さん行けばえーがな(俺のところも1件あった)
てかその店で買うかどうか分かんないとか言ってたら買ったあと調整とかどうすんの?
俺最初弦高とかオクターブチューニングとかわけわかめだったから近くの楽器屋さんで教えてもらったよ
ネットで買うのは勝手だけど後々の事考えると相談できる楽器屋ぐらい把握しとくべき

52 :
ふらりと立ち寄っただけで時間がない時に声かけられまくって試奏目的で行った時に全く話しかけられないのはよくあること
しかも軽いコミュ障だから自分からは声かけられない

53 :
所持金千円で30万のギター試奏とかざらだろ
触らないと欲しいかどうかもわからん

54 :
20〜25万ぐらいで国産のギター(ストラト)がほしいんですが
おすすめのメーカーはありますか?

55 :
momoseかvanzandt

56 :
>>53
いざ欲しいと思った時に買えるか買えないかだろ?

57 :
とりおいといてもらって後日買えよ
ローン組めばいいじゃん、ガキかよ

58 :
>>54
そういう質問するうちは そういうギター買う価値無し。
「○○がほしいい!! どーしてもほしい! それは20-25万する!」
なら買えば良い。

59 :
ギターでローン組むのはエスパーだけ

60 :
エフェクターで音作りすると糞みたいな音しかでないんですけどなんかコツありますか?
特にどのエフェクター使っても歪みがペラペラなのが気になります

61 :
自分が納得のいくエフェクターをさがし続けるしかない
アンプシミュレーターは使ってみた?

62 :
歪ませすぎ
アンプのセッティングが悪い
ピッキングが悪い
どれか

63 :
>>60
多分 力み過ぎ。
右手の力をいかに抜けるかが大事。

64 :
>>61
ネットで評判のいいペダル色々試してるんですがやっぱどれもペラペラでコシというか粘りやサステインがないんですよね
PODだと納得いく音出るんですけどね

65 :
じゃあPODでいいやんけ

66 :
まさかとは思うが

アンプのゲイン全開で更に歪み足してないだろうな

67 :
POD-アンプなら上手く行くって事?それともPOD-ヘッドフォンかLINE?

68 :
>>64
君以外のギタリストにはそういう事は起こらない。
つまり、機材ではなく君個人の問題だ。
ピッキングを見直せ。

69 :
Children Of Bodomに似たバンドないですかね
ギターそれしかコピーしてないんですけど他にもメタルでなんかないすか

70 :
アレキシが影響受けたバンドとかその辺遡ってみても良いんじゃない?

71 :
>>57
ローン組もうが何しようが構わないが、いざ気に入ったら買う意思があるかどうかって話をしてるんだ文盲
手に入れられる見込みも立ってない奴は試奏するなって言ってるんだよ

72 :
>>70
それいいな
ギターのモチベ上がったわ
ありがとう

73 :
>>69
ノーサー
カルマ
ディサルモニア・ムンディ
モルス・プリンシピアム・エスト
スカイファイア
とかどうよ

74 :
Vox tone lab st〜PCからRoland UA-55〜PC(Overloud TH2)に乗り換えたんですがビビり?ノイズ?に困ってます。
クリーンで少し強めにピッキングすると6弦(若干5弦も)がブーブーとなり、ストロークすると聞くに堪えません。
歪ませると6弦〜1弦の順にジージーブーブーと酷いことになってしまいます。
Voxの頃はクリーンは非常に綺麗で、歪みは自分が気づかなかっただけかもしれませんが、問題なくなってた気がします。
何がいけないんでしょうか・・・

75 :
>>74
ノイズと言うよりクリップしてるんじゃないか?
インプットレベルは適正?

76 :
>>75
まだまだ勉強不足なもので、難しいことはよくわかりませんが、機器のボリューム上げすぎてないか?ってことでしょうか。
周りも寝静まってギター鳴らせない時間になってしまったのでなんとも言えませんが、音量関係を見直せば改善される可能性ありですか?

77 :
>>58
20万以上のは先に欲しい物があるって感じだよね。
20万以上のは滅多に売れないらしい。(店員談)

78 :
ハードケースに入れる乾燥剤何使ってる?

79 :
食品用をタオルでくるんだやつで充分
あんなもん楽器屋で千円で買う奴の気が知れん

80 :
ローランドのcube40xl買おうとおもってるんですけど、楽器屋で試奏したときのボリュームではいいんですが、スタジオなどでの大音量にしたらどんな感じになるのか知ってるかたいますか?

81 :
どんな感じかって
そりゃあ大音量にすれば大音量になるよ

82 :
見た目は変わらないことだけはわかる

83 :
http://www.youtube.com/watch?v=uHQkzzmCqx4
TUBEのガラスのメモリーズ(2010年演奏)
春畑氏のギターソロ、最後の速弾きで拍子の頭だけを繰り返しているけど
もう以前の様には弾けないのか?

84 :
春畑道哉の音について語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1363884328/

85 :
時間指定もないし誰に質問してるの?ハゲなの?
本人にきけ

86 :
立ってするのと座ってするのはどっちがいいんですか
自分、前は座ってやってたんですが、なんか姿勢は悪くなって肩こるし
そんで、最近、立ってやるようになったら、けっこう全身がリラックスしてうまくできるようになった気がすんですけど、
まあ、本番は立ってやるわけだし、最初から立ってやってた方がいいのかなって
でも、あんまり重いやつで長時間だと逆に腰を悪くするかもしれないとか
皆さんはやっぱ自宅とかでは座ってやる人が多いんですか

87 :
自分は半々
あと、どっちの場合も鏡でフォームをチェックしながら練習してる

88 :
常時立って練習してるのは少数派な気がする

89 :
上手い人の演奏してるところみると姿勢よくしてひいたほうがやっぱりいいんですかね?

90 :
悪い方がいいと言う理由があるのか?

91 :
座って弾くと足しびれるし猫背になるしでいいことないからギターやめる!

92 :
ずっと立って弾くまではしないけど、結構立ってるな
座って3時間練習するより立って半分の時間のが上手くなれると勝手に信じてる。

93 :
座椅子でダラーっと弾いてる
腰が楽だし立った時との違和感も少ない

94 :
座ってしかやらない
ライブ前に少し練習するけどやりにくさにビビる

95 :
ストラップつけてたったときも座った時も同じ位置に来るようにして練習しろカス

96 :
ダサ

97 :
その内むしろ下げ過ぎてるのがダサく感じるようになる

98 :
いきなりすみません…
http://i.imgur.com/45wDzmL.jpg
↑はある曲の一部なのですが、どうやって弾けばよいのか分かりません。教えていただけませんか?
カッティングってことではないですよね?
ちなみにパートはギターUです。
スレチでしたら申し訳ないです…

99 :
しょうもない質問しますが、エレキギターでもナッシュビルチューニング出来ますか?
ネックに悪影響とか出ますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ピッキングについて語らないか33 (180)
ギターリペアショップ 工房 (827)
40万のギター買うなら20万のギター2本買うよね (488)
【おっさんだけど】YOUNG GUITAR Part16 (162)
【マルチ】ZOOM G5【アンシミュ】 (793)
【素人】マルチエフェクター総合スレ20【玄人】 (235)
--log9.info------------------
【とある魔術の禁書目録】神裂火織のスレ (152)
【サーラの冒険】山本弘作品総合【妖魔夜行】 (112)
【ファイブリア】友野詳作品総合【ルナル】 (202)
【涼宮ハルヒの憂鬱】吉村美代子ことミヨキチ※カワイイ (168)
【涼宮ハルヒの憂鬱】古泉一樹●×34 (170)
京極夏彦作品キャラスレ (103)
【涼宮ハルヒ】佐々木とくっくっ Part68【変な女】 (154)
【創刊45周年】Seventeen Part100【新川優愛】 (456)
アサヒ芸能&週刊大衆&週刊実話総合スレ★2 (146)
(o^^)o★CanCam☆Part68★o(^^o) (688)
どん底自慢しようよぉ☆フリーカメラマン☆5 (151)
日本医療企画ってどうよ?part2 (173)
週刊ファミ通 (147)
【アイヌ語で】non-noスレ2013【花】 (208)
●(株)ロッキングオンの雑誌はジャニーズ好き● (111)
デアゴスティーニ 名探偵ポワロ (110)
--log55.com------------------
零戦燃ゆ 太平洋の翼
昭和の暗部・狂気を描いた映画
【市川】陸軍中野学校シリーズ【雷蔵】
【天気晴朗ナレドモ】日本海大海戦【波高シ】
【●】大日本帝国【●】
【航空自衛隊】 BEST GUY 【全面協力】
【真田広之】怪盗ルビィ【小泉今日子】
大女優若尾文子W