1read 100read
2013年06月料理539: おきゅうとって何ですか? (144)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【避難所】新今日のご飯を潔く晒せ【画像】 (124)
【薬食同源】薬膳料理を語ろう!【健康・美容】 (107)
【簡単】柔らかく消化の良い料理【栄養】 (110)
【フライパン】道具としての鍋総合【寸胴・圧力】 (731)
【作って】アンチョビ 7匹目です【使って】 (362)
メープルシロップを使った簡単でうまいもの (141)
おきゅうとって何ですか?
- 1 :04/07/23 〜 最終レス :2012/10/19
- スーパーで見かけました。
おきゅうとについて教えてください
- 2 :
- 2
- 3 :
- 福岡の食い物、海藻で作った甘くないゼリー。
醤油で食う、同じ物を九十九里でも作る、ずばり「海藻」と言う。
======= 終 了 ========
- 4 :
- 一つ質問いいですか?
「なぜ店で聞かん?」
- 5 :
- 聞けないからココで聞くんだ
ひっきーってそんなもん
- 6 :
- 激しくにげっと
- 7 :
- わざわざスレ立てる前にぐぐるか質問スレで聞くとかさ。
まあ夏なんだけどね。
- 8 :
- 1は寂しかったんだと思うよ。
ここで何かコミュニケーションをとりたかっただけなんじゃないかな。
ひっきーってそんなもん
- 9 :
- おきゅうとを漢字で書くと
御救人
飢饉のときの非常食として考えられたのが由来であり
- 10 :
- おーぎょーちぃ とは違うもの?
- 11 :
- >>10
オーギョーチー(愛玉子)は台湾のデザートで
おきゅうととはまったく別のものですよ
- 12 :
- >11
へぇー。そうなんだ。ありがと。
- 13 :
- おきゅうとって美味しいの?
- 14 :
- >>13
おきゅうと自身は大してうまいものではない。
酢味噌とか醤油でたべるのでたれの味。
おきゅうとの白眉は触感。コレ
ぷぷぷるぷると
- 15 :
- ごまふると更に(゚д゚)ウマー
つーか美味くない(風味のない)おきゅうとも出回ってるから気をつけろ!
- 16 :
- トコロテンみたいな味?
- 17 :
- んー違うです。
もっと個性強いかなぁ。
- 18 :
- 青海苔入りこんにゃくの味に近い
- 19 :
- 確か「クッキングパパ」にレシピが載っていたと思う。
何巻だかは分からないけど、梅田くんが東京転勤になる時の話だから
真ん中辺
ちなみに漏れの母親は北九州出身だけど、私は食べたことない…
- 20 :
- 私は北九州出身
よく食卓にのぼってました
祖父母が博多の人だからか。
とりあえず間違いなくおいしいのは吉塚駅近くの名前失念。おきゅうと屋さん。
- 21 :
- 漏れのオカンのバアチャンが広島の蒲刈島の出身なのだが、オカンが島へ遊びに行くとよく作って食わされてたらしい。薄い緑色で、酢醤油とかゴマダレで頂くんだとか。材料の謎の海草の正体が知りたい。何だあれ?
- 22 :
- なぜか近所の魚屋で売ってる@東京
でも、こんにゃくみたいな形なんだよね。
博多みたいに、楕円形で薄いのは売ってない。
別にたいして味があるわけじゃないんだけど、好き。
たっぷりの白胡麻と酢醤油で食べます。
- 23 :
- 佐渡にも似たものが有る。えごねりという。
えご海苔(?)の海藻で作るらしい。
形状が四角じゃなくて薄いのがくるくるロールケーキのように
巻いてある。それをうどんくらいの太さに輪切り。
皿に盛ると麺風。葱と醤油ををぶっ掛けてすすりこむ。
夏休みのばあちゃんちでの思い出。
おきうとと違うのは形状だけで味は一緒す。
- 24 :
- 植物図鑑に載ってるかも
- 25 :
- 長野にもあるよ。「えご」という名前で売っている。
エゴノリで検索すればいっぱいヒットするよ。
- 26 :
- >>21
うちは尾道ですが,いぎす豆腐(おきゅうと)といって売ってます。
箸休めにはいいけど、メイン食材ではないよねぇ。
ダイエットにもいいかも
- 27 :
- >>26
漏れは隣りの三原だが、スーパーではおきゅうとで売ってる。いぎすって呼ぶのはおばあちゃんズや沿岸部の人たちが多いかもでつ。
- 28 :
- おキュートage
- 29 :
- おきゅうとって初めて聞いた!
禿しく気になる。食べてみたい。
- 30 :
- スーパーの魚売り場にないかな? 透き通った薄緑色で、寒天とコンニャクの中間みたいな感じだよ。
- 31 :
- 福島・会津地方では「いご」というのを食べます
海藻を固めた物を四角く切って出す
トコロテンにかけるみたいな甘酸っぱいタレで食べる
自家製の物しか食べたことないけど
「いご」と「えご」訛り方の違いで同じ物でしょうね
- 32 :
- いまちょっと検索したら会津でも「えご」だな
我が家だけが訛ってたのか
でも、そう聞こえるんだよ
- 33 :
- 香川では、「いぎす豆腐」で海草を煮て同じようなのを作ります。
なぜだか最近、近くのスーパーにも「おきゅうと」が置いてある。
沖縄にも「もーい豆腐」というのがあるよ。
- 34 :
- おきゅうと、えご(いご)、いぎすに続く新名称キタ━━(゚∀゚)━━!!
もーい豆腐、どんな色と形で何をかけて頂くのかレポきぼん。
- 35 :
- もーい豆腐、道の駅に売ってます。
名護の、許田の国道58号線沿い。
味付きで具入り。レジ横の冷蔵ショーケースのあたり。
いぎす豆腐は、酢味噌つけたりもしますが
味付きでこれまた具を入れて炊いてます、このあたりでは。
- 36 :
- おきゅうとって福岡名物だったのか。
今まで朝飯で意識せず普通に食ってた。
- 37 :
- あれって朝御飯に食っても大丈夫なんディスカ? 何かおなか冷やしそうだけど…。
具入りもーいの中身が禿しく気になる。
- 38 :
- おきゅうとは朝ごはんに食すモノでしょ?納豆感覚で。
晩におきゅうと出てきたことはないなぁ。
- 39 :
- もーいハニ丸
- 40 :
- さっき、おきゅうとを変換したら「おキュー戸」になった…。
- 41 :
- >>40
何かキーキー言う建てつけの悪いドアみたいでワロタ
- 42 :
- ご存知ない方にはお灸をすえます。
- 43 :
- >>42
ぬるぽ→ガッと同じく
おきゅうとシラネ→お灸
なのか?
- 44 :
- おきゅうと。。。。まずくてたべられません。臭いも食感も。
食べ慣れた人には郷土料理でたまらないのかもしれませんが
(例えば具無しのもんじゃを20円位で駄菓子屋で食べて育ち美味いと思う東京出身者の私のように)
第三者的には生臭い(青臭い)心太のようで
味付け無しのもどしすぎたワカメ入り寒天と言った感じでしょうか?
福岡県民の皆さますみません。
- 45 :
- そうなのか・・・
げろまずスレ向きだな。
- 46 :
- 味盲レスにマジレスか( ´,_ゝ`)プッ
- 47 :
- >>44
実は、福岡在住の漏れもそれほど好きじゃなかったり。味がよく分からなくて、食った感じが微妙。
食べる事は食べるが、あくまでフツーの食品として。むしろあれが大好物って人いるんかな?
- 48 :
- ノシ
- 49 :
- ノシノシ
ご飯に乗っけて食べるのが好き。
- 50 :
- おきゅうと=えご。
お盆とかに良く食べたよ。うちは辛子みそ(甘め)をかけて食べています。
固めが好きです。煮溶けなかった海藻のプルザクっとした食感がたまらなく好きなんです。
枝豆+おきゅうとでビールが最高に旨い夏でした。
- 51 :
- 戸棚から材料が出てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今日作る。
- 52 :
- 私も福岡人だけど、今までに2回ぐらいしか食べたことないな。
別に美味しいと思わないし、なくても困らない食べ物。
- 53 :
- >52
わざわざageであんたの好み書かんでよかけん。
- 54 :
- 嫁いびりをする人
- 55 :
- ageちまった…
- 56 :
- >55
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )・・・オキュウトメ・・・ヒソヒソ
- 57 :
- むかし新潟のおばあちゃんが食べていたけどまずかったなー。
歯ごたえ悪、臭い悪、
味はなし。なにがいいのか、「えご」
- 58 :
- お前の味覚がお子さまなんだよ。
- 59 :
- 参考資料 日本食品大事典
(おごのり・成分特性・毒性の項を抜粋)
* 生のおごのり「しらも、つるしらも」を採取して、そのままみそ汁の実にしたり、三杯酢で食べて死亡した例が過去
に数例あるので、注意が必要である。
原因は確定していないが、おごのりの中に含まれている酵素に
より体内で、多量の*プロスタグランジンが生成し、急激な
血圧降下が起こった為といわれている。
市販のアルカリ処理した製品では食中毒例は皆無で、安全であ
ると思われる。
これって、エゴのこと?
- 60 :
- この前親がおきゅうと買ってきたんですが、えっらい生臭くて食べずに捨ててしまいました…
親にとても申し訳ない事をしてしまったのですが、あの臭いは勘弁です
アレって付ける物によっては生臭さ抑えられますかね?
抑えられるなら今度食べてみようかと
- 61 :
- 柚入り酢みそで(゚д゚)ウマー !
- 62 :
- おきゅうと、好き。
- 63 :
- 九州、というか、福岡ではふつうのおかずです…。
ネギとか鰹節かけて酢醤油で。
- 64 :
- 青森出身の祖母が去年正月に作ってくれた。
えご(干した海草)のゴミとって
水から煮だして、酢いれて冷まして固める
初めてだったけど、いい香りでうまかったよー
市販の梅干しがまずいように
こういうのは家で作ったものがうまいかも
- 65 :
- 九十九里ではおせち料理だったりする。
- 66 :
- 素朴な味、体には良いと思う。
- 67 :
- 昨日の「食わず嫌い王」で初めて知った。
- 68 :
- 工エエェ(´д`)ェエエ工
- 69 :
- 食った事無い。
ふるさと、仙台にはないと思う。
九州から青森まであるのに、なんで?
会津にはあるようだから裏日本限定でもない。
- 70 :
- >>67
自分も。
九州ではメジャーなの?
- 71 :
- 私も、似たのを青森の祖母の家で食べたことがある。
名前は何だったかな〜、津軽弁って難しくって聞き取れなからな…
薄く四角く切って、すりごまと酢と醤油で味付け。
ざらざらした歯触りで、最初はあまりおいしく感じなかったんだけど
しばらくするとまた食べたくなる味。
- 72 :
- エコキュート
- 73 :
- 菊芋の料理方法知ってる人教えてー
- 74 :
- 九十九里でもメジャーな料理だったりするらすい。
- 75 :
- 福岡の新宮小では給食によく出てた。
昔の話なんで今はしらんが。
- 76 :
- 実家では醤油で食うが酢味噌の方が美味いね。
- 77 :
- Oh! Cute.
- 78 :
- @茨城南部
似たようなものを普通にスーパーで売ってる。
でも呼び名がないらしく「海草」のラベル。
未開地だからな…
- 79 :
- >>78
九十九里でも普通に海藻と言う。ハバ海苔と鰹節、醤油で食うのが一般的。
- 80 :
- 「おきゅうと」「えご」「いご」
どうもこの食品は新潟県、長野県、福岡県に独特のものらしい。
http://www.nisoc.or.jp/〜abeyasu/ego.html
http://www.incl.ne.jp/kchighschool/kadai2000/kyoudoryouri/niigata.html
- 81 :
- おきゅうと懐かしい。福岡にいるころいつも食べていたというか出されてたから
仕方なく食べてたと言っていいかな?まあそんな特徴のある味とは言えんけど
福岡から離れてしまった今、時々思い出す懐かしい味;;
- 82 :
- あの東京で買えるやつ、こんにゃくみたいな立方体のは
福岡で売ってる薄い小判型のとは、味違わねー?
自分一度東京のスーパーで買ってみたけど
何か変な感じでちょっと食べて捨てた。
薄く切れないせいかも知れんけど。
ところで、オキュート、晩御飯にも食べる。暑い日とかつるつる。
「ところてん」よか潮臭い、よくも悪くも味がある感じ。
- 83 :
- あの東京で買えるやつ、こんにゃくみたいな立方体のは
福岡で売ってる薄い小判型のとは、味違わねー?
自分一度東京のスーパーで買ってみたけど
何か変な感じでちょっと食べて捨てた。
薄く切れないせいかも知れんけど。
ところで、オキュート、晩御飯にも食べる。暑い日とかつるつる。
「ところてん」よか潮臭い、よくも悪くも味がある感じ。
- 84 :
- 山形県でも、えごと言ってる。同じ県でも日本海側ではちょっと食べ方が違うのもあるらしい。
福井で”いぎす”と言って、全く同じようなものを見たことがある。
いぎすとえごとを区別している例として、島原の観光協会の名物にあった。
わたしの所では、盆とか正月・祭りなどのご馳走として出てくるようで、普段の食べ物という感じではない。
少し甘い酢味噌で食べる、うまいと思う。ただ、スーパーなどの価格は高過ぎ。
原料のえご草も売っているんじゃないかな。
- 85 :
- 素朴な味、酢みそが合うね。
- 86 :
- 万能ねぎ大盛りで食べてました。大好物です。食べたい。
- 87 :
- 福岡に住んで18年。一回も食べた事がありません。おきゅうとだけでなく、かつお菜、棒たらという
こちらならではの食材も。福岡に来て初めて知ったものばかり。ちなみに他県ですが九州人です。
- 88 :
- 「クッキングパパ」の13巻と69巻に詳しく載ってる。
- 89 :
- 食べてみたが下水道の水をかためたような味
まずいんだか癖になる味だなあ
酢味噌や酢醤油つけるとやっと食べれる。
本物のおきゅうとはうまいのかな?
- 90 :
- 塊を角切にして黒蜜で和えてキナ粉をまぶして食べたら美味しいだろうな。
- 91 :
- 横浜のスーパーで見かけたので買ってみたが風味も何もない
ここでうまいのを食うには作るしかないかな
- 92 :
- 福岡の田舎では擦り胡麻と醤油だったな
- 93 :
- 新潟はえご。
好みは人によって違うだろうが飲み屋でこれが出ると、夏だなぁという感じがする。
店のは辛子酢味噌。
実家のばあちゃんはお盆になると作ってる。
こちらは辛子酢醤油
- 94 :
- おきゅうとを配合したダイエット用のクッキーもあるね。
http://realmarket.jp/kossory/1000358053101/
- 95 :
- 瀬戸内地方では海藻に生大豆粉を加えて煮てから冷ます、「いぎす豆腐」と
いうのがあるよ。両親がそっちの島出身なので、子供の頃よく食べたなあ。
食感は生大豆粉がボソボソ、ザラザラなんだけど、味はほとんどないので、
甘い酢味噌をかけてたべると美味しかった。根菜を入れて酒・砂糖・醤油で
味付けたバージョンもあった。
- 96 :
- 渋谷東急の九州物産展で買ったら
売り子のおばちゃんに
「地元の方ですか?」
と訊かれた。
東京生まれの東京育ちだけど
好きなんだよね、おきゅうと。
- 97 :
- 自分は千葉県生まれだけど、家では「海藻」と言っていた。
オカンの手作りで酢味噌で食べていたよ。
- 98 :
- 食べたことない。
刺身こんにゃく大好きだけど、どう違う?
神奈川出身だから、つい最近関西系スーパーの鮮魚コーナーで見かけるまで知らなかったよ。
- 99 :
- 千葉県利根川沿岸。「海草」と言ってた。
お節で、かずのこの横に置いてた。おかかしょうゆ味で食べるからか。
祖母が九州出身だから、そっちの食文化と思ってたが、九十九里でも食べるのか。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
おいしいポテトフライの作り方 (126)
できたてのカレーが好き (199)
今日、明日の晩御飯何食べたい? (107)
おい!ウィンナーと溶き卵を一緒に炒めてみ (129)
料理板的ミスター味っこを語るスレッド (410)
重曹について語るスレ (151)
--log9.info------------------
● 自作ヒーリング音楽を公開するスレ ● (163)
雑談スレ in ヒーリング・ニューエイジ板 (179)
【月の】黒百合姉妹【触】 (166)
■ヒーリング・ニューエイジ(仮)@2ch掲示板 (117)
リl|*´∀`l| 旦 梅茶でマターリ (131)
NARADA Instrumental総合 (126)
ARIAのサントラって奇跡で出来てるんだよね (104)
クラシックは唯一最高のヒーリング音楽 (160)
坂本龍一癒し (126)
癒しの音楽だなんていうが (159)
Dr.苫米地 (128)
小室サウンドをよく聞いてみ (168)
精神世界を表現した音楽 (110)
明るめで爽やかなヒーリング音楽 (125)
【期待の】TMN 3スレ目【新星】 (118)
.。・:*:・†クリスチャン・ポップ総合1†・:*:・゚' (155)
--log55.com------------------
なぜ印欧語族の動詞には人称変化があるのか
青林堂って昔はガロ系の出版社だったのに今は右翼本ばかりだね
松本清張
現代女性作家総合スレ
【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬拾壱
新羅は倭人系の国家である
北条泰時は日本史上唯一の革命家
日本の共産主義者が大東亜戦争・太平洋戦争を始めた
-