1read 100read
2013年06月DIY350: ロウ付を極めたい (165) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ホームセンター行く奴は貧乏人の巣窟 (154)
マジで間仕切り (114)
【工房】サイクロン集塵機【快適化】 (137)
キッチンDIY ◆2dYlDRNW8専用 part3 (413)
グルーガンとかホットメルトとか (145)
■自作・改造 電動工具■ (134)

ロウ付を極めたい


1 :2006/12/14 〜 最終レス :2013/04/13
溶接出来る環境にないからロウ付けを極めたい
鉄からアルミまでなんでもロウ付けしちゃいたい

2 :
アメリカン・チョッパーみたら40年代のインディアンのガスタンクが
ロウ付け(つーかハンダ付)で作られていた。結構丈夫なのね。

3 :
4輪のロータスセブンやニアセブン系でも
蝋付けでフレーム組んだりもしてるからね。
ちゃんと適正に設計して、適正に施工すれば強度は高い。
溶接だと炭素入ってる鋼とかだと一部だけが硬くなっちゃって、
柔軟さが欲しいところには向かない。
自転車も蝋付けが多い。

4 :
半田もロー付けの一種?

5 :
ロウのように溶かしたものでって、工法の事だろう?

6 :
溶接は、お互い溶かしてくっつける。
同じ金属が望ましいけど、。

7 :
ガルバ鋼板をロウ付けしたいのですが、なにかいい方法は無いものでしょうか。
サイクロン作ろうと思って。

8 :
ロウ付けは450度以上の温度で溶ける状態で金属間接合します。
半田付けは450度以下の温度で溶ける状態で金属間接合します。

9 :
英語でははんだ付けもロウ付けも soldering と言うらしい

10 :
ガルバ鋼板はどうなったのだ・・

11 :
ガルマ・ザビなら知っている

12 :
つまりはガスバーナーで溶かしてくっつけるの?

13 :
そうでつ(溶かすのはロウ材)
くっつける対象物を溶かすのは溶接

14 :
温度管理がたいへんそう
「溶かしちゃった方が早いジャン」と思うけど、
それでもロウ付けでフレーム組んじゃうって事は
融点と強度は一概に比例はしないってことで桶?

15 :
アルミが温度管理の面で一番難しい
ロウ材と母材の融点の差があまりない。
低温度で使えるアルミロウ材もあるけど、価格が倍する。
融点と強度の関係はわからん。

16 :
アルミはね、温度は500度前後でなかった?
酸化皮膜が強いから、フラックスが重要だね。
酸素の無い宇宙空間なら不要だろうけどw

17 :
15
時効硬化ってあるのよね、1ヶ月ほどで強度は出るらしい。

18 :
うちのオヤジなんか動脈硬化だよ

19 :
トタン板ならフラックスつければふつーにはんだ付けできるぞ、
ガルバだってできるだろ。
つーかサイクロンにガルバいらねえだろ。

20 :
アルミろう付けは、簡単と書いてある方のアルミろうや、母材にハンダメッキする方法も試したけど
結局はアルミ硬ロウ使うやつが俺は好き。
アルミットはバラ売りしてないから試したことないけどね。

21 :
ロウソクでアルミを接合できますか?

22 :
>>21
可能だが現実的ではない

23 :
すぐ剥がれて接合出来ないんですけど。不可能じゃないんですか?

24 :
>>23
アルミホイルは燃えるか溶けるだろ
もう少し厚い材料に低融点のロウを使えばそこそこ
使えると思うが

25 :
俺は出来たよ
輸入物のチューブ入り専用ロウ材をロウソクで炙ってできたよ。

26 :
>>24
多分23はロウ=ロウソクだと思ってるんじゃね?
つまりロウソクをロウ棒代わりにして接合できるか、と聞いていると思われ。

27 :
>>26
仮にそうだとして釣られろと?

28 :
自動車用のオイルキャッチタンクを自作するため、ガスバーナーの購入を考えています。
初心者が買うには、どのようなレベル(価格帯)のものが良いでしょうか?
ホームセンター等で売っている家庭用コンロのボンベが使えるタイプが経済的で良いかなとうのですが、
パッケージを見ると口金も炎も太くて、「これで本当にロウ付けできるんかいな?」とちょっと躊躇しています。
お薦めを教えて下さい。

29 :
>>28
キャッチタンクほどの大きさになると、カセットコンロのボンベを使ったタイプでは
火力が足りないかもしれません。
キャッチタンクですから、アルミ板で作りたいのでしょうが、初めてだと
かなり厳しいと思います。炙っても母材からの放熱が大きすぎて、
ロウが流れるほどの温度に達しないかもしれないし、つけたい箇所ばかり
炙っていると酸化してぼろぼろになったり融けてしまったりします
(アルミ用の硬ロウが融ける温度は結構高い)。
ですが、モノのサイズや母材によっては、カセットコンロボンベを利用するタイプの
バーナーでも、充分ロウ付けはできます。
ホームセンターの素材売り場などでうっているアルミのキレッパシでちょっと練習して
雰囲気をつかんでみるのもよいかもしれません。

30 :
>>29
アルミで作れれば理想なのですが、まずは練習がてらに薄めのステンレス板で作ろうと思ってます。
上のレスに出ていますが、腕があがれば車の補強パーツ等も作ってみたいです。
安かろう悪かろうな製品を買ってモチベーションが下がるのも嫌なので、質問させて頂いたのですが、
カセットコンロのボンベを使う程度の製品でも十分そうですね。ありがとうございました。
> キャッチタンクほどの大きさになると、カセットコンロのボンベを使ったタイプでは
> 火力が足りないかもしれません。
なるほど、対象が大きいほど熱の逃げが問題になるのですね。

31 :
>>30
対象物の熱伝導率にも影響する

32 :
>>30
ステンならガンガン炙って、赤熱したらチョイとロウを差せば案外綺麗に出来そうですね。
置きロウはしない方がいいかも。

33 :
0.5mmの薄板と3mm程度の丸棒を使って銅細工をやりたいと思っているのですが、
カセットボンベのトーチとリン銅ロウを使ってやってみたところ
くっつくまえに思いっきり歪んでしまうのですが、これは熱が高すぎるのでしょうか?
小物なので強度はそれほどいらないのですが、ハンダでもやってみたのですが
その部分だけ色が銀色になってしまうのが不満です。
何か良い方法はありませんか?

34 :
>>33
>くっつくまえに思いっきり歪んでしまうのですが、これは熱が高すぎるのでしょうか?
クランプで端材に固定してから炙ればちょっとマシになるよ
あと歪んだら叩いて削ってパテ入れて塗装すればいいんじゃないかな
はみでた半田はペーパーで落とせばいいけど塗るならそのままでいいかと

35 :
>>34
ありがとうございます。
クランプで固定するのが良さそうですね。
銅の色や素材感を活かしたいので、できれば銅ロウ付けか銅と同色のハンダがあれば良いなと思っています。

36 :
ロウ付けって面白いよね(*^∀^*)

37 :
練習すれば出来るようになる
2ちゃんに書いても腕は上がらない

38 :
ろう上げ

39 :
ろおずけ

40 :
女体にロウソクを垂らすスレはこちらですか?

41 :
SMに違いはありませんが、プレイではなく器具をDIYするスレです。

42 :


43 :
SM

44 :
よりも

45 :
・ろうづけ
・ろうちゃく  どっち?

46 :
>>45
づけ

47 :
>>45
ろう接(せつ)はあり。

48 :
流れも何も読まず、いきなりお聞きします。
ステンレスのロウ付けって、簡単ですか?
ちなみに私はDIY大好き人間。木工、金属加工、とも少したしなみます。
半田付けは、電気関係のものであれば経験があります(高温半田を含め)。
ついでに裁縫も大好きです(関係ないけど)。
ただ、ロウ付けはまったくやったことがありません。
何を作るのが目的かというと、上記の裁縫で使う、工業用ミシンに使う器具です。
具体的には、「ラッパ」と言って、縫い物の縁にきれいにテープを折って仕上げるための
器具です。
特注を受け付けている専門メーカーもありますが、いろいろと試行錯誤したいので、数種類つくる
必要があり、すると納期は何ヶ月もかかり、そして価格は十万円以上にもなるのです。
ステンレス板の厚さは、0.2〜0.4程度だと思います。

49 :
>>48  SUSはくっつけるの難しい。切るのもままならない。
ラッパ知ってるが、真鍮で試作やればいいじゃん。
形決まったらそれわたして外注。

50 :
>>48
試作目的なら鉄板でも良いと思うよ
安いし、切りやすいし、ロウの乗りも良い

51 :
>>45
歯科の差し歯同士をくっつける手法は ろうちゃく とよぶ。

52 :
手同士をくっつけると………

53 :
幸せ〜〜

54 :
手といえどもくっつけるのは
痴漢もしくはセクハラになりうるから、人間関係をよ〜く確かめてからにしるw

55 :
自分の左右の手をくっつければ問題はない。
隻手の音声 これいかに!

56 :
鬼才現る

57 :
age

58 :
保守

59 :
先日、銅板を加工して仕事に使う器具を作った。その際、ロウ付けを
覚えようかと思ったが、結局は半田付けで済ませた。100ワットの半田ゴテ
も持っているが、それでも熱量が足りないので、カセットボンベのバーナーを使った。
結果的にうまくいったので、それで良いかな、と思っている。
広い意味では半田付けもロウ付けの一種だし。

60 :
溶接もやってみると案外簡単だよ。特に軟鉄なら。
アルミやろうとすると大変だけどロウ付けでもアルミは大変だもんね。

61 :
普通の金属ロウ付けと比べてアルミソルダー(300度程度の)って難しいかな?
アルミのロウ付けは特に難しいみたいだけど・・・
普通のロウ付けすら上手にできない俺にアルミソルダーができるだろうか。

62 :
普通の金属ってのがよく分からないし
普通のロウ付けってのもよく分からない
普通厨の連中は池沼だからROMってろよ

63 :
ステンレス薄板に2ミリ棒をステンレス半田で付けたけど強度がいまいちでした。
ロウ付けなら半田より強いのですか?

64 :
ROMってろよ

65 :
まあね、半田もロウ付けだけど

66 :
無職の山本博俊は鋼材を勝手に持って言ったり人にぶつけるので注意。
彼はいきなり老人に因縁をつけたり、金融機関で暴れるので有名。

67 :
本当にそいつ、日本人なのか?チョウセンヒトモドキじゃねーの?

68 :
<鉄・ステン>
ロウ付け、私も苦労しました・・・鉄パイプを付けるのに最初は高価な銀ロウを試しましたが
指輪のような小細工には向いてるものの、ステーやタンクの製作にはNGでした。
けっきょく、安い 「黄銅ロウ」 と粉末フラックスがベストでしたが、あまりにも安いので
近所の金物屋では扱ってくれない(商売にならない)、エスコのカタログにも載ってない・・・
困り果てて大阪のメーカーに問い合わせ、直接売って頂きました。
バーナーは普通のアセチレン溶接用をそのまま使ってます。(溶接もできてGood!)
調圧器・ホース・バーナーは購入(3万円ぐらい)、ガスボンベと中身はレンタルです(6千円〜1万ぐらい)。
黄銅ロウにも種類があって、鉄とステン共用できるロウ棒もあり。
作業は実に簡単です。溶接のように母材を溶かさないのでコツなど要りません。
(ロウ付けは溶接と逆で「自動化するのが難しい」のだそうです)

69 :
ステン馬鹿来やがった

70 :
>>69
ロウ付けでステン・鉄の差は感じられないね、どっちも同じ要領で付くし。
溶接と違って鉄とステン(SUS材)を付けられるのが利点だよね。
たとえばオートバイだと、鉄マフラーでステー部分だけステンレスにしたり
素材を混用できるところが溶接より優れている。

71 :
ステン馬鹿来やがった

72 :
>>70
いや、アークで鉄とステンはくっつけられるよ。境目が錆びるの早いけど

73 :
ステン馬鹿来やがった

74 :
ところで、異種金属をロウ付けした場合、接合部の強度はどうなんでしょうか。

75 :
>>74 質問の意味が判りませんが、使うロー材によって接合強度は大きく事なります。
いわゆる銀ロウでも使う目的にあわせて何種類(数百種類)もある。

76 :
溶接スレでハンダのこと書いたんだけど、ロウ付けスレがあるみたいなこと言われたんでここに来ました。
ハンダで検索したから見つからなかった。
アルミのハンダ付けに挑戦してるんですが上手な人いますか?
板同士をかぶせて(かぶり代1センチくらい)のハンダ付けとか板同士の突き合わせでのハンダ付けを考えています。
溶接スレでも書きましたがステンレス用では付きませんでした。というか全然流れない。
強度は普通のハンダ程度あればいいです。

77 :
アルミソルダー買ってこい

78 :
アルミソルダーってアルミ専用ハンダですよね?
アルミット製のモノを買おうと考えてますがどの品番にしようか悩んでます。
一番低温のものでは200度くらいなんですが強度が下がるようです。
そのハンダの抗張力は9、8と書いてあります。
しかし困ったことに普段使っている錫鉛ハンダの抗張力がどの程度なのかわからないので比較検討できなくて困ってます。
普段使っているハンダは錫50と錫60の二種類のハンダです。

79 :
かぶってるのは76のチンチンの皮のことだろ

80 :
>>78
とりあえず今君が使ってる半田じゃアルミはくっつかないことだけは確か

81 :
>>78
くっつかないことは無いが、まずくっつかない。鉛錫はんだの抗張力は数kgf/sq.mm

82 :
だいぶ前に黄銅ロウの話題が出ていましたが、実際にはどれぐらいの値段なんですか?
買いたいんだけど材料屋さんによくある「見積もりのみNG」がこわくって…。

83 :
やって見たけどアルミにも鈴鉛ハンダって結構簡単に付くんだな
表面の酸化膜を削り落としてからアルミソルダー用フラックス塗って過熱して
いい感じの温度になったら固まったフラックスをはがすように半田押し付けたら
以外なほどあっさりとハンダが表面に広がっていった

84 :
>>83
たしか「工作のカンドコロ」ってタイトルだったと思うが、
ヤニ無しはんだ(又はやに入りはんだ融かしてやにを抜いたもの)を使って、接合面に厚目にはんだあげをしてからはりあわせる方法が載ってた。
接合面の両面とも表面を良く磨いてすぐにはんだを載せ、鏝先で表面をこすりながら融けたはんだを擦り付けるのだと。
どこのメーカーか忘れたけどキサゲか軸の長い(-)ドライバーみたいなのが同封されてるアルミはんだが似たようなやり方をしてた。

85 :
早ロウ+ターボライターでできないかやってみようと思う
連続着火が無理だろうからちまちまいくか

86 :
やってから報告よろしこ

87 :
ちょっと時間かかったけど普通に出来た。
材質はsv925と良くあるタイプの早ロウ
本体の方を温めるのに何回かに分けたけど
ターボライターってトーチとかわらないね
素手でやったら下に向けると手が熱いし長時間使えないのが難点
http://www.shinfuji.co.jp/contents/products/soto/pocke.html
これ↑とたいして変わらんかったよ

88 :
小物ならマイクロトーチがいいよ。ペンタイプで使いやすい
やふおくのはガスタンク飛んだりしないか怖いけどww

89 :
ガス充填式やめな。タイムリーだったから貼っとくけど、
某社のガス式半田コテのケツの部分の隙間が大きくて
ちょっと不安だったから問い合わせたその回答
ガスバルブが壊れた場合、内部の圧力によりバルブが飛び出す可能性があります。
また、ガス漏れの危険もありますので十分ご注意ください。
また、この商品は廃番となりますので修理は不可能となります。
簡単ですが回答とさせて頂きます。
これだと経年とか使ってる間に何があってもおかしくないって事だろうから
多分、ライターそのまま入れて使い切っちゃう>>87タイプの方が安全だよ
半田を持ち出したいとき困るけどね。中華製とかもっと怖いんじゃないかな

90 :
日本語で

91 :
>>89
おk。小物用の時だけ気をつけるわ
ここの人たちって結構大きなバーナー使ってる気がする

92 :
>>89
どこの製品?

93 :
アルミ用のフラックスって、何が入っているの?
塩化亜鉛?

94 :
>>93
なにだったかわすれたけど塩化物と弗化物の混合じゃなかったっけ?

95 :
>>94
ども

96 :
亜鉛ダイキャストにロウ付かはんだ付する方法ってありますか?
アルミットの万能強化はんだでも駄目でした

97 :
アルミのロウ付けがうまく出来ません。
10mm厚のフラットバー同士を接合したいのですが、
母材の上でロウ棒の溶けた物が玉状に乗るだけで、溶け込んでくれません。
フラックスはもちろん塗っています。温度が低いのでしょうか?
アルミと言ってもジュラルミンとか色々ありますが、すべての種類がロウ付け可能
なんでしょうか?

98 :
>>97
10mm厚のフラットバーってことは、かなり大きなもの同士をくっつけようとしてると思うから、接合部を溶かさないようにしつつ確実に600度付近まで加熱しようと思えば相当の火力か工夫がいりそうよ。
400度付近の温度で使う「アルミはんだ」は引張強度がロウに対して若干劣るが温度画廊に比べて200度も低いから加熱は少し楽。
250度付近のタイプの「アルミはんだ」は半田ごてでもOKな場合があるが引張強度がロウの1/5以下くらい落ちる。物によっては普通のはんだと似たような成分だったりとか。
くっつく材種はロウによる。合金の成分の関係だかでジュラルミン類(2000系及び7000系)と5000系は駄目とかいうものがある。

99 :
>>98
早速の回答ありがとうございます。
カセットコンロの上に母材を置いて、簡易バーナー(カセットコンロ用ガス使用)
で炙ってたのですが、まだまだとの事ですね。
アセチレンを持っている知り合いがいるので、一度やってみます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電工ナイフは何処のメーカーがいいの? (163)
DIYでエアコン 2 (186)
好きなショップはどこ? (113)
おすすめの電動工具 13 (366)
【スケスケ】アクリル板でDIY【スケルトン】3枚目 (129)
( ´_ゝ`) 流石だよな俺らinDIY (115)
--log9.info------------------
現代NBAではマイケル・ジョーダンは通用しないpart7 (653)
【小学バスケ】ミニバスが潰れまくってる件【衰退】 (878)
ミニバスの監督について【part3】 (725)
bjリーグ■秋田ノーザンハピネッツ第33Q■ 加藤引退決意 (113)
新潟の中学のバスケを語ろう☆Part8 (203)
【必勝不敗】能代工業 二十冠目【V58】 (101)
審判に対する質問・疑問・要望等ありますか?part2 (173)
【UTAH】ユタ・ジャズ part33【JAZZ】 (272)
【bjリーグ】信州ブレイブウォリアーズ part4 (656)
【bjリーグ】仙台89ERS 第36試合【来季に期待】 (152)
【bjリーグ】青森ワッツ1【青い炎】 (165)
【 ・(ェ)・】Memphis Grizzlies 10th 【・(ェ)・ 】 (995)
長野県の高校バスケ部集合Part6 (972)
凸攻凹 DETROIT PISTONS Part24 凹守凸 (138)
岩手などの高校バスケ弱小県について語ろう (170)
【集中・正確・粘り】洛南高校Part7【文武両道】 (200)
--log55.com------------------
◆Gibson◆ ES-335 Part44 ◆ギブソン◆
自作エフェクター 60
◆◆ Marshall 51段目 ◆◆
手軽にミニギターを♪ 3本目
Squier スクワイア スクワイヤー 31
親父になってギター再開した人 40
BOSS GTシリーズ GT-47
■■F U Z Z ■■ fuzz ファズ 26期