1read 100read
2013年06月同人110: 弱ペダ同人スレ RIDE.2 (265) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ウロコすら引く】獣コミュニティ123HIV【オナニー厨どん太】 (465)
175認定厨がうざい (152)
米 侍七スレ 五粒目 米 (902)
【サガオンリー】サガプリズム・タナ/タカ氏【女性問題多発】 (933)
ゼノレダとニテンドウで同人!2 (609)
所謂『二次創作設定』が大嫌い (745)

弱ペダ同人スレ RIDE.2


1 :2013/06/08 〜 最終レス :2013/06/20
弱虫ペダルの同人について語るスレです
ヲチ行為、個人晒し、部数話禁止
本誌バレは発売日0時以降
常識と良識を持って語りましょう
次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
弱ペダ同人スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1344286573/

2 :
2013年オンリー一覧
3/17 坂道受プチ、田所プチ (春都市内)
4/7  貴方オール 直接100委託30募集 →56開催
4/14 巻&東個人オンリー 直接50委託10募集 →83拡大開催
5/3 今泉受プチ (超都市内)
6/9 オール個人オンリー 100募集→258拡大開催
10/14 貴方オール 直接100委託30募集
10/27 石&御プチ (火花都市内)
11/17 総北個人イベンターオンリー 直接80募集

3 :
追加:10/27 今&鳴プチ (火花都市内)
>>1乙です

4 :
サークルリストの修正を何故知らせないんだろう…
2週間以上、特定サークルの配置ナンバーもサイトリンクもCP説明も間違われていたのに

5 :
明日タオルどうなるんだろう
主催にメールしたけど返信はなかったや

6 :
>>1
まずは前スレ埋めてからにしようか

7 :
>>5
タオルより校章デザインをそのまま使ったっぽいボールペンの方がやばい

8 :
ペダサミレポ
人員誘導全く無しで両国のホテル入口とかにサークル一般両方溜まりまくり警備員出動
スタッフ声小さく何言ってるか分からず見回るだけや普通に談笑している者も
明らかに人手が足りていないのにアネックスに向かう廊下にあるスタッフ控え室のドアが開いた時に
中を偶然見たらレイヤースタッフが何人も熱心にメイクしててもうワロタ
懸命になってるスタッフ&レイヤースタッフも中には居たが上から何も聞いてないのか
ミスするスタッフに怒る一般も居て悪循環
一般はかなり待たされたみたいだが中は割とマッタリだった
企画とかは良かったがレイヤースタッフ多すぎたな、外に出られるスタッフが居ないみたいになってた
とりあえず皆乙…。

9 :
前スレ>>998
サークル買い物時間のアナウンスはあったと思う
音量が小さくて早口だったから聞き取れなかったけど10:45に何か放送があったから
参加の皆乙でした
混乱がなくて本当に良かったよ
リア参加者の多いジャンルだったらきっと酷いイベントになってたと思う

10 :
ツイッターでみんな不満漏らしてたから
ここ盛り上がってるかと思ったらそうでもなかった
参加者は寝てるか

11 :
場内アナウンスは本当に聞き取れなかった…
閉場間際には聞き取れるようになったけどクレームついたのかも

12 :
>リア参加者の多いジャンルだったら
そういえばピンクバンドの参加者そんなに見なかったね

13 :
自分の感想
良かった
・成人済の参加者が多く、譲り合いや列形成等の時に混乱を回避しようとしていた
会場が広かったことも混雑緩和に繋がったと思う
ピークの時間帯には奥の部屋の扉も開放していて、緩和と空気の入れ替えがあった
・企画の人気投票は割と楽しかった
・サークルの出席率、新刊率が割と良かった
悪かった
・スタッフの人数が足りず、要所の誘導がほとんどなかった
(ツイッター検索するとスタッフ集合写真が出てくるが30名程だった)
コススタ以外のスタッフが分からない、スタッフ証を首から提げるだけでなく
揃いの目立つTシャツや腕章もして欲しかった
・アナウンスが全く聞こえない、受付ホワイトボードへのタイムスケジュール記載や
ツイッター等のツール利用もないので変更の連絡が参加者にスムーズに伝わらない
BGMも同様、ノイズにしか聞こえなかった
・記念グッズ
・開催までの対応の悪さ
総合するとう〜ん…って感じ
アニメ化後で参加者がもっと居たら最悪イベになってたと思う
ツイッター検索してた時に第2回が冬に開催みたいなツイ見かけたんだけど
本気なのかな

14 :
結局グッズとかの問い合わせには全く返信なし?
だとしたら「文句があるなら直接言え」さんはどう思うのかね

15 :
無事に終わったんだか蒸し返すなとか言いそう

16 :
第二回情報がマジなら今回の反省を繋げるべきだよね
感想意見アンケートフォーム作ってくれないかな

17 :
>>13
あの規模で30人いれば、人数だけは充分だったと思うんだけど
今回一番混乱した入り口前の誘導とかに、臨機応変に人数割けなかったのは
あきらかにコスのせいなんだよなー
大混乱になるほど人来なかったのと、イベント慣れしてる人が多くて
協力的だったのが幸いしたけど
アニメ化後に同じ主催同じ場所でやるとしたら色々見直さないと
伝説作っちゃうんじゃないの

18 :
参加者のスキル任せのオンリーは危うい

19 :
連レスすまん
イベント終了の報告の前にアンソロ委託告知しちゃうのか…

20 :
今回と同形式で開催するなら、ダミーサークル増えるかもね
サークル参加の、欲しい本をこんなに楽にまったり買えたの初めて。最高ってツイートと
10時から2時間強並んでコピー本とか売り切れてた組(開場遅れる連絡なし)の
差は大きいなあ
開場遅かった人はパンフ無し入場料500円、投票のシールも無かったもよう

21 :
コススタッフなんか使うからじゃない

22 :
>>19
自己レス
終了報告あったね
失礼しました

23 :
>>17
>あきらかにコスのせいなんだよなー
同意
一番重要なのは会場外に迷惑をかけない事なのに、
会場の外に出られないスタッフは意味ないわ

24 :
後自分が気になったのがパンフ・アンソロ販売と年齢確認の対応の悪さ
グッズ引き換えは改札いくつも作ってやれてたのになぜこっちは…窓口数逆で良かった

25 :
まぁ総合で見てサークル側からしたら会場内の混雑無くいい感じで(自分サークルでした)
一般からしたら会場30分遅れたし入場規制で不満タラタラって感じだった
パンフもっと準備できてたらよかったのに
大きな混雑ないのはよかったけど今回駄目だった点を次に個人開く人には参考にしてほしいね・・・
今から人気が出るからもっと大変になるよ
>>24
グッズ引き換え終わらないと帰らない、帰れないって人が沸くから会場内混雑するし入れないままの人いるからじゃない?
予想なんで違ったらごめん

26 :
第二回目を本当に開催するんだったらアニメから入った人が増えるだろうから
同じ会場だと混乱するかもね(確定でなかったらごめんなさい)
ペダフェスの時より会場がかなり広かったんで開放感があって良かったけれど
二回目だとサークルも一般も増えるだろうからより大きめの会場を押さえておいて欲しい
一般参加だったけど普通のスタッフさんはピンクのTシャツにサコッシュ姿で統一してたような
だけどやっぱりコススタッフより人数が少なめだったんで公園で待機中に回ってきてくれる人は
少なかったな 始めはスタッフさんいなかったんでサークルさんの入場待ちの列に並んでしまったし
入場が遅れますとの伝達もなかったんでやきもきしたけど参加された皆さんはマナー良く並んでた

27 :
なんで二回目もあると思ってるの?

28 :
>>27
>>13

29 :
サークル入場の待機列が酷かった
会場1階に人が溜まってるのにスタッフからの説明がない(間違えて並び一般参加者多数)
というかその場にスタッフがいない
ようやく来たスタッフに一部の列だけ会場入り口に案内されるも
列の選び方が適当で先に並んだ人が後回しにされる
会場入り口に着いてもサークル入場で長蛇の列
全く進まない
20分以上並んでやっとパンフ購入&年齢確認
コススタッフが何人も余ってるのにパンフ販売は2人、年齢確認1人
サークル入場待ってるとエスカレーターで上がってきたサークル参加者(これから列並び人)と
すれ違う形になってたんだけど
皆「うげー今からこれ並ぶのかよ」って顔してたのが印象的だった

30 :
ごめん「並ぶ」が「並び」になってた
あと会場1階に並んでる時、建物の警備員が来て注意受けてた

31 :
10時過ぎに3Fのイベント入り口で「一般列はこちらです」って声張り上げてるスタッフはいたけど
いや一般参加者がたむろしてるの1Fですから!とは思った
当然3Fに来てる一般参加者は殆ど居なかった
後から誘導掛かったのかな
ていうか正面入り口や駅近くに案内板持って立ってるスタッフいなかったよね?

32 :
でも今回はとにかくサークル組がいい目を見てるから、神イベントって事で終わりそうだね
中に入ってる方は、そんな風に荒れた事なんて知らないし

33 :
>>32
サークル入場だったから一般の混乱は知らないけど、
>>31の通り誘導に不手際があったのとサークル入場受付のgdgdとそれによる一般入場の遅れと
アナウンスがまるで聞こえなかったことくらい分かるよ
10:45になっても三分の一くらいサークルがスペースに着けてなかったのを見れば
あれで神イベントだなんてとても言えない

34 :
>>32
印象操作乙

35 :
10時半くらいに行ったけどたしかに最初にいたはずの人が誘導者の手違いで後方に回されてた
スタッフに言ったらムッとした態度で「それは何時の話ですか、あなた知り合いですか?」とか言われて
いや違いますけどっていったら「今はとにかくここで待機してください」で切り捨てられて何かポカーンとなってしまったな
結局そこから13時くらいまで待たされたんだけど、後ろに回された人がもっと遅かったのかと思うとな
11時の時点で入場規制かけますって言ってたからそれなら炎天下を考慮してさっさと簡易の整理券作っとけよとも思ったし
自分がイベンタしてるからかもしれないが当日の流れや動いているスタッフの動きがどうしても残念だったと思う
正直あの箱を考えてももっと早く捌ける規模だったんじゃないかと思わずにはいられないよ

36 :
>>32
主催乙

37 :
警備員出てきたり近隣に迷惑かけてる時点で無事終わったって言えるわけない
サークルだって放送聞こえないから開場遅れたこととか全然知らなかったり
待機列もめちゃくちゃで並び直したり誘導スタッフが残念すぎ
一生懸命なスタッフもいたけど人数いたって機能してる人少なきゃ無理だろ

38 :
スタッフさん達は頑張ってたと思う
けど使い方がとにかく残念だった
会場入り口で声張り上げて「一般はこちらです!!!」って案内していた
スタッフさんいたけど、
エスカレーター上がってすぐの場所に立て看板か大きいPOP貼るかしていれば
それだけでスタッフ一人が声張り上げて案内する必要がなくなる
コスプレスタッフで声を出せる&案内がしっかりできる人多かったのに外に出れないから
説明スタッフがいなくてサークル&一般参加者が戸惑ってる
1階にフォロー行けなかったのも問題だったと思う

39 :
会場入り口以外でも何をどこでやってるのか
貼り紙すれば戸惑う事が減ってたんじゃないかと思った
ラリーの景品交換も周囲キョロキョロ見て「ここ?どの列でもいいの?」って
戸惑ってる人多く見かけたし
ラリー景品の交換何時からやってるのか書いてなくてそれも困った

40 :
>>39
引き換えは11:30〜ってパンフに書いてあったけど
一般入場が遅れたから引き換え時間もわからなくなったんだよね
張り紙はほんと欲しかった
人気投票の追加の紙の余りに変更後の時間書くだけで混乱減ったろうにね
聞こえないアナウンスは意味ないし

41 :
>>32
あんな穴だらけの神はいねえよw

42 :
参加者のおかげで何も無く済んだって感じだね
何のためのスタッフなんだろ
コスする必要性がまったくわからなかった

43 :
公園で待機ってのもなぁ…
あとスタッフミスで一番先に並んでた一般参加者がかなり後ろに並び直しになっちゃって
その一般参加者がそのまま帰ってしまったのも見た
コススタッフを見るのは楽しかったが外にスタッフが足りてない所じゃなかったし
マジで外に出られんコススタッフを何故こんなに揃えたのか
コスは好きだが今回無事に終わるためには一番いらん要素だったろうな

44 :
サークル者だけど、1F入り口付近にものすごく人が溜まってて警備員が出てきてたよ。
外には誘導する人が誰もいなかったけど、外に溜まってたらいけない雰囲気になったから中に入ると、エスカレーター前でスタッフが誘導してたよ…
それなら外で「中にはいったら3Fまであがってください」とか誘導したほうがいいんじゃないの?ってカンジだった。とにかく誘導スタッフが少なかったように感じた。
参加者の年齢層が高くてイベント慣れしてそうだったから大した混乱も起きずにすんでラッキーだっただけで、一歩間違ったら問題になってたような感じはしたよ。

45 :
サークル案内書には「サークル受付は3Fだから直接3階まで来い」って書いてある
webのサークル参加案内にはなかった→直接3Fに行っていいと知らないサークルが多かった?
で、webでの一般参加の案内には「1Fでスタッフが誘導します」という文章があったのに
誘導スタッフがスタッフがいなかった→1Fに一般もサークルもごちゃごちゃ
というのが1Fに人が溜まった原因かなと思う

46 :
サークル入場(パンフ購入・年齢確認)に時間が掛かりまくって
会場入り口前の狭いエスカレーターホールに大行列できていたから
サークル案内書の通りにサークルが
続々と直接3Fに行っていたら人が詰まってエスカレーターで事故起きてたと思うよ…
それを危惧して1Fに一旦止まらせたのかもしれないけど
1Fにたまったせいで警備員に注意受ける羽目になった

47 :
>>46
そうだったのか
私は10:10頃会場着だったからその状況は知らなかった
10:30位にガラガラの会場内で「サークル参加者来るの遅いな〜」とは思ってたがw
サークル受付は確かにもたついてたね
上にも出てた一般はこちらです!とサークル参加者しかいない状態の3Fで声張り上げてるスタッフさんと
パンフ窓口→アンソロ販売口→年齢確認が1〜2人ずつしかできないサークル受付で
どうしても人が溜まるシステムになってた感じ

48 :
パンフレットを小銭のやり取りで手間取る価格にしておいて
サークル入場のパンフ販売に何も対策考えてなかった事に驚いた
小銭が増える価格にするならパンフ販売窓口を増やす、
できないならパンフを500円にして他で赤字を補うか
お金のかかる企画を諦めるかしたら良かったのに
お金かかったであろうラリー景品は海賊版という笑えないオチ

49 :
前スレで意気揚々と公式様に連絡して返信待ちしてる人いなかったっけ
ここに結果を書き込まないとこからしてアウトって返事じゃなかったんかね。まぁ販売じゃないしな・・・
しかし主催側叩くのは勝手だが公式に問い合わせるとかほんと勘弁してほしいよ
同人は暗黙の了解が多くてギリギリで成り立ってるのに公式に連絡とか馬鹿だろ

50 :
>>49
凸そのものがブラフだったんじゃないの
該当者の一連のレスが変だったし

51 :
マジだったとしても土日でしたし秋田ですし…

52 :
主催のグッズを秋田書店にこれを証拠として送ればいいってことか!

53 :
凸の人はサンデーとか言ってたしサンデーに問い合わせたりして
パンフの値段が半端なこともコススタは外に出れない誘導できないってことも
ここで言われてたしわかってたことなのに対応しなかったってことだろ
コススタもグッズも当日中止が可能なものだったんだからさ

54 :
そうなんだよねー
整理券作りません発言も事前にあったし
当日臨機応変に対応したのが開場時間を遅らせることだけだったっぽいのが…

55 :
だから公式に何も言うなってwww流れ読めwwww

56 :
神イベ?
なに言ってんの間違いなくクソイベントだよこれ
主催は情報操作してなくていいからはよ一般に謝れ

57 :
海賊版配布されても気にもしない凄いジャンル
とか別スレで言われてる
あーあw

58 :
第2弾とか冗談でしょ?
海賊版配布しといて知らん顔だし、スタッフだけコスします()だし
人に迷惑かけて謝罪もしないとか

59 :
あの入場時の対応の悪さ考えると、コススタッフなんていらなかったんじゃないかって思う
外に出られんコススタッフを何故こんなに揃えたのかってハゲド
あそこまで大勢居る必要ないだろ
コスで交流したことあってすごく動けそうに感じてた人もコスのせいで機能してないなーって感じたし
顔面加工頑張るよりもっとちゃんとスタッフの仕事頑張って欲しかった

60 :
ジャージをスタッフユニにしたかったんなら
上だけ羽織るとかでも充分だったよ

61 :
好きキャラのコスの人に対応してもらって喜んでる人もけっこういたみたいだし
オンリー盛り上げとしてはコススタッフもありだと思うけど
通常スタッフをもっと増員しとけよってとこだな〜
外は本当に足りてなかったし案内もないから
サークル列なのか一般列なのかパンフ列なのかも不明
各列の先頭と最後尾にスタッフが付けるくらいの人数が必要だろ
次があるならグッズの件も含めて改善して欲しいね

62 :
スタッフ置けないならせめて誘導の看板なり置いておけばよかったのにな
3階にしても、入口の床にテープで「一般」「サークル」って書いてて、
人が歩いてたら見えないだろう…と思った
目線より上に看板置けば、叫んでるスタッフもいらないし、本当に効率悪かったな

63 :
「一般」「サークル」「最後尾」札も
用意してないとか無能すぎて笑えん
一般を一度3Fにあげなきゃいけなかった理由だって
コススタッフ多すぎたせいなんじゃないの?
1階のどこかに一般専用で設置できるよう調整すべきだったろう
上がって、並んで、降りて、公園に回されて
最短2時間玉砂利地獄とか
よく一般は荒れなかったと思うよ
サークル受付の手際もクソワルかった
孫口1つにコススタッフ3人並んで
1人通すのに1分近くもたもたして
なんで45分で258サークル受付できると思ったんだ?
物の並べ方が手前からアンソロ、パンフ、年齢確認だったのもイミフ
購入必須のパンフと自由購入のアンソロを
一番混雑する時間帯に同時販売する理由がわからない

64 :
孫口× 窓口○
誤字恥ずかしい

65 :
列の並ばせ方と受付口の手際の悪さは指摘されまくりだね…
参加者のイベントスキルがあって助かったなペダサミ
パンフは完売したそうだけど入場者は結局何人位だったんだろう

66 :
これで主催者がイベント大成功!って思うだけでなくて問題点はいくつか上がっているので改善してほしいね

67 :
サークルも早めに入った人と、モダモダ化してから入った人じゃ
印象全然違うんじゃないかな
あの会場、何度か行った事あったんですぐに3F上がったけど
1Fに荷物持ってサークルっぽい人が溜まってたから
「もしかしてあっちに並び?」と勘違いして1Fに向かってたら
かなり待たされたと思う
今回ジャンルがブレイクしてたわけじゃないからこの程度で済んだけど
グッズの件といい、問い合わせの件といい、下手にアニメ化して
ブレイクした後に第2弾やられたらたまったもんじゃないわ

68 :
改善しなくていい
ぶっちゃけ2回目なんて同じ人にやってほしくない

69 :
あの主催が改善なんかするはずない
調子乗って2回目とか絶対やめろ
海賊版グッズ配付だってバックレる気満々なんだ
アニメ化後になにかやられたらジャンルが厨伝説になる
フェスといいサミといい、もう個人オールにイライラすんのも
誰もやってくれなくなるとか生ぬるいフォロー見るのもうざい
コミケと都市(貴方も一応)で結構ですから

70 :
ただでさえ原作者ストークサインねだりで厨ジャンル視されてんのにね

71 :
好きなキャラのコススタッフに対応してもらって嬉しかったと言えるけど
コス苦手だから普通のスタッフに対応して欲しかったなんて言えないよね

72 :
イベントサイトのイベント終了の知らせ見てきたけど
開場の遅れもサークル入場の手際の悪さも
アナウンス聞こえなかったことも
一切謝罪もないんだね?
このスレ見てるか不満をツイートするフォロワーでもいないと
参加してない人には何が起こったか全くわからないね

73 :
海賊版についてもスルーなんだ
主催の人の名前出して欲しい
関わりたくない

74 :
>>73
過去ログを丁寧に読めば主催のサークル名わかるよ

75 :
>>71
自分もコス苦手だけどパンフの売り買いやグッズの交換するだけなら
別にどうということもなかったからな
後で判子見てあのキャラだったのかと気づくくらいで…
なりきりで対応されたり寸劇でも始まったら耐えられないだろうけどw

76 :
>>72
ペダフェスはミスの謝罪と分析報告してたのに…なんぞあれ
開催終了できればおkってか

77 :
「人気投票の結果は近日中にUPします」
だけで
当日の報告と謝罪については何もないから今後も当日のgdgdについて黙ってるのかな
開場時間の遅れは真っ先に謝罪する事じゃないの…
公式ツイッターもツイートするのにかかる時間って数十秒なのに
開場遅れについて一切ツイートなしだった
主催が運営に必死だったとしても
主催者が数十秒も自由に動いたり休めないような運営の仕方がおかしい

78 :
貴様にもうちょっと人が集まればなあ
人気ジャンルとブッキングされて大混乱とかでもなけりゃ快適だし

79 :
貴方は貴方で駄目だから…
個人厭離が駄目だから貴方に行こうとかそういうのは無いから

80 :
上に神イベントだった〜って書き込みあったけど、主催側は大成功だと思ってるのかもね。

81 :
次の個人オンリーだと11月の総北だよね?
人数集まらなさそうだからそっちは心配ないかね・・・

82 :
周囲のサークル参加者の感想は「すごく良いイベント」ばかりだったし、反省点もわからないかもね
ここで愚痴ってたら、主催が見て心にもない詫び文とかサイトに載せるかな
人気投票の結果とか知りたいもんなのかなあ
私が行った時はもうシールが無くてもらえなかったからどうでもいいや
パンフが無いのも、机の上に「500円」って書いた紙が置いてあって、
売り切れたんですか?って聞かないとわからなかったわ
あれ、つまりパンフは実質200円ってこと?

83 :
>>82
本気で詫びて欲しいのなら直接言わないと伝わらないよ
ここで愚痴ってたら見てくれるかも、なんて都合よくいかないから

84 :
貴様を例に出すならパンフ1000円だけど売り切れたらパンフ無しで入場900円とかだよ
500円のカレーを店で食べながら「原価100円切るのに500円払うのはおかしい」って言うのかお前はw

85 :
>>74
ありがとう見つかった
>>75
寸劇wwやられたらパンフ投げちゃいそうだw

86 :
パンフというよりも景品・カード代だよ700円
これだってカードに協力した描き手の事前告知なし
パンフにも告知なし
カードには名前だけでサークル名なし
さっすがコス主催wwww
二度目はこれだけの協力者は出てこないよ?w

87 :
告知イラストもオープン後長い間
イラスト書いたサークルの名前掲載なかったもんね
掲載ないからイラスト描いた人が主催だと勘違いしてたよ最初

88 :
カード代か…コート55kgのぺらんぺらん紙だったけどね
レイヤーだから絵描きの気持ちがわからないって話になってるけど
主催もサークル活動してる人間だよね?

89 :
主催も漫画描くよ
今回も主催のスペースが入口前の新荒の角席にあった
新荒の中でもドピコのくせになんでそんないい席に配置したし
主催でも本出せると思ってたのか
売り子頼んで在庫さばくつもりだったのか
それはわからん

90 :
>>89
そこまで書いたらヲチになるよ
>>1

91 :
>>87
何それひっどいな…

92 :
>>91なんか誤解受けそうだったごめん
ひどいってのは名前の記載がなかったことに対してね

93 :
>>89
>それはわからん
そりゃ89は本人じゃないんだから分かるはずがないw
上2行だけは事実だが残りは嫉妬乙

94 :
嫉妬とかそういうのもいいから

95 :
根本的なこときくが入場制限必要なほど混んでたか?
自分はHALLの島中だったが
見晴しいい会場だな〜と思ってたよw
一番混んだのサークル買い物時間だ
人気ありそうなカプ島の方もスカスカに見えたから
自カプがまったりめだからというのとは違うと思う
オンリーって多少暑苦しいぐらい人が詰まってこそ
テンションあがる気がするが
最後の方なんかクーラー効きすぎで寒いぐらいだったw
初めてで絨毯爆撃の人が多かったのは
オンリーらしいなと思ったが
売上的にはスパーク・スパコミと大差なし
うちはだいたい読み通りの搬入量だったが
壁サークルはかなり大量搬出してた
正直、サークルモノとしては
買い物しやすさは満足だったが
売れ方としてはこんなもんか〜って印象だな
一般で入場や買い物に苦労してたら
いいイベントだったなんて絶対思わないと思う

96 :
自分も大して売れなかったな〜 大型イベントに毛が生えた程度
絨毯ぽい人がいたのと、他ジャンルの人が買いに来ないのとプラマイゼロって感じ
新刊は沢山買えたけど
二時間外で待たせるほど一般来てたのかね
確かに入場規制はもっと緩く考えて良かったと思う

97 :
入り口近かった列の友人からは
中ガラガラなのにドアの向こうに
じーっと待たされてる一般列が丸見えだったらしく
なんでさっさと入れないんだろって不思議がってたし
一般いっぱい来ちゃって大変!パンフも売り切れだよゴメンね!
やったね主催ちゃん大成功!的印象操作をしようとしたとしかww
それか、サークル様に快適にお過ごし頂くため
一般は犠牲になれ、かw

98 :
サークル側だけど言われてる通り「こんなもんか」って程度だった
あんなに中スカスカなのに外で一般待たせる意味がわからなかったわ
もっとなんとかならなかったのかな

99 :
今週は東巻者のお漏らし多いな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
絡みスレ467@同人板 (581)
手ブロ底辺妬みスレ10 (937)
番号6同人スレ (928)
30代〜60代の同人事情34 (460)
【サンクリ57迷惑サークル 奇声・押し売り】Prism Sky (261)
ヘイト創作について語るスレ8 (108)
--log9.info------------------
女友達に安価メール6 (157)
画像専用テストスレ (215)
テスト (559)
俺は無実だ (185)
眠れない厨二女子が全レスするぜ (181)
あとちょっとでR卒業しそうな中2。 (134)
中2でバイだけど質問ある? (180)
女子校の新中2だけど質問ありますか? (167)
彼氏募集中のJCだけど質問ある? (383)
久しぶりに厨房板来たけどテストスレ少なくない? (713)
テスト (129)
と金ちゃんだってテストするよ成り損ないだもの (475)
わふーが泣きながらゴキブリAA貼ってる画像ください46 (150)
創価中学のJCだけど、なんか質問ある? (108)
トリップてすと (133)
5分でdat落ちに挑戦 (195)
--log55.com------------------
佐賀県の医療( 医療以外の話辞め
佐賀県の医療( I P開示の件のみ投稿専
■■ネクシィーズグループとは?■■
【DNP】大日本印刷総合part51 【社員専用】
パワハラブラック企業を吊し上げろ その2
2012年。まじめにレンゴーの将来を語ろう。
日立ドキュメントソリューションズ ▲2
北海道の印刷業界 8校目 【価格崩壊、大手撤退?】