1read 100read
2013年06月DTM651: 【MAGIX】 Music Studio コスパ最強伝説 【Sampli】 (189) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【超絶初心者】「メロディから」曲をつくるには (416)
-ギター打ち込み 12弦目- (214)
吸音 音響調整 (360)
(´・ω・`)知らんがな (261)
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.61 【3歳児】 (202)
理論まったくわからないけど作曲してるやつのスレ4 (885)

【MAGIX】 Music Studio コスパ最強伝説 【Sampli】


1 :2008/06/20 〜 最終レス :2013/05/08
ヨーロッパで定評のある低価格DAWソフト
どういうわけか日本輸入禁止だったのがこの度DL版で購入可能になりました
Samplitudeの音質と機能が、MusicMaker並みの価格で購入可能
Vita等高音質音源が付いてます。 エラスティック、フリーズ機能、Rewire標準搭載
購入後もお得なプラグインが無料でダウンロードできるかも
初心者から上級者まで、コストパフォーマンスの高さに酔いしれちゃってください
Samplitude Music Studio 14 公式ページ
http://www.magix.com/us/samplitude-music-studio/detail/
MusicMaster.jp 製品紹介ページ
http://musicmaster.jp/news/archives/2008/06/11-170610.php

2 :
まじでいいっす、これ

3 :
MusicMaker Producer Edition 89.99ドル
Samplitude Music Studio 79.99ドル
さぁ、どういうことか考えてみよう。

4 :
動画編集機能じゃね?

5 :
まぁ、「音楽を作る」という点に関しては、Music Makerの方が早くて手軽だけどね。
ラックエフェクトも、MMのが好き。
んでも、Samplitude直系の操作系が、この値段で手に入るのは魅力だよねー。
無印Samplitudeを買った自分がバカみたいだ。

6 :
       MusicMaker                              MusicSutudio
動画編集機能、日本語GUI、日本語サポート、   |フリーズ機能、ReWire、Vstオートメーション
入門書、サウンドプール、サンプル集、JAMバンド |システム安定感、4つのFXスロット、Sampletank MX
自動楽曲生成機能(ソングメーカー) etc…     |自動伴奏生成機能(オートジャムセッション) etc…

こうしてみるとかなり機能が違うから競合ではなくて共存だと思うよ。
無印はAnalog Modelling SuiteやVariVerbやらいろいろついてるし…GUIも陰影があって高級感あるよね

7 :
MIDIの同期機能もあるのね。Dominoと併用できるのかな

8 :
ん〜どうだろう、トライアル版あるから試してみてはいかが

9 :
早速注文してみた
DL出来たらレポって見る

10 :
期待age

11 :
14は前バージョンからかなり改善したねw。
VST(エフェクトだけ?)のオートメーション、MIDIコントローラ対応、
複数MIDIトラックの一括楽譜作成(w?)、オーケストラ音源の追加、
マルチ音源使用可能とか、もうほとんど不満がなくなった感じ。
プログラムの立ち上がりがなぜか遅くなったのが少し疑問だけど
(前のバージョンは立ち上がりがすごく早かった)
使用VST(8?)、トラック数(64?)の制限内なら、初心者には十分だw。
あと、エラスティックオーディオでMIDIデータ作ってくれたら最高なんだけどw。
あとは自分の問題だw。 使いこなせるようにならないとwww。

12 :
「w」多すぎない?
そーいや、MMってVSTi無制限だよね。少なくとも8じゃあなかった(16も使ったことないけど)。
無印Samplitudeが制限8で「めんどくせぇなぁ」と感じてたから、MMには結構助かってる。

13 :
うちのMusicStudio14ではVSTiは8つしか立ち上がりませんけどwww。

14 :
>>11
レポサンクス。楽譜まで印刷できるのか、至れり尽くせりだな。
キーボードショートカットエディットできるのが嬉しい。下位版だとついてないの多いからね。
音源の制約はマルチティンバー多用するからほとんど感じないな。Rewireもあるし。
かなり安定してる。落ちることはあるが、落ちる瞬間ファイルをセーブするか聞いてくるから、
安心して作業ができるよ。

15 :
サンプリの購入を考えてた矢先、
これの存在を知って、
サンプリPROのデモ版と
musicstudioのデモ版を両方試してみて
すごくこれいいなと思ったんですけど、
マニュアルが全部英語なんすよね、こっちだと。
フックアップのPROとかだと、日本語マニュアルが付くんでしたっけ?
英語あんまりできないんで、
使いながら慣れていくしかないのかなと思ってます。
ただ、何より、
サンプリの音質、
サンプリの軽快さ(MusicMakerは何か重い。)
エラスティックオーディオ(easy版で十分自分の用途に使える)
と、
自分に必要な要素が全て詰め込まれてこのプライスだから、
すごく気持ちが傾いてます。
誰か親切な人、
簡単なチュートリアル的なサイト作ってくれんかなー。
このコスパフォでサンプリの敷居が低くなれば
ユーザーも増えて誰かやってくれんだろうか。
もしくは、若干マージン取られてもいいから
フックアップが取り扱ってくれないかなー。

16 :
>>15
MusicMaker扱ってるAHSの方が可能性高いんじゃないかと思う。
(本家の販売チャネルが下位版と同じ側だから)
そうなると、りーずなぼぉな価格の変わりに妙な萌えキャラがついてきそうだがw

17 :
>>15
AHSだと日本語はおろか英語ヘルプさえ付いてこない悪寒w
http://www.hookup.co.jp/software/samplitude/Sam_Guide.pdf
8時代のsamplitudeの大まかな説明だけど大体同じだから読んでおいて損はないと思うよ
でも細かいtipsとかは分からんから毎日悪戦苦闘だなあー。

18 :
こんにちわ
はじめまして、
DTMをはじめて、今はフリーソフトのMusic Studio Producerを使って、フリーの音源を入れています。参考はDTMマガジンです。
お聞きしたい事は mda のプラグインを フォルダの中に入れているのですが、実際にDAWソフトで読み込んでいる
のは、ほかのプラグインばかりなのです。
この症状を教えてください。


フリーのプラグインはプログラムファイル内「plugin」フォルダにいれています。
他には、 DR-FUSIONやDrumatic3 4Front シリーズなどは反映して、使用できます。mdaのdll ファイルも入れているのですが、mda プラグインはどうやって反映するのでしょうか?
やってみている方教えてください。

19 :
>>18
Music Studio 違い。
【MSPは】MusicStudioシリーズのスレ【不滅】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1190106113/

20 :
>>17
ああ、こんなのダウンロード出来たんすね。
ありがとございます!!

21 :
>>15 >>20
> 日本語マニュアルが付くんでしたっけ?
用語解説みたいな感じ。
> 英語あんまりできないんで、
今の時代に何を言ってる?
怖がっているwなら使わない方がいいよ。
> 使いながら慣れていくしかないのかなと
当然!!!
迷っているぐらいなら、
本気でやるつもりではないみたいですね。

22 :
以前体験版を、わざわざドイツ語版で落として試したけど、インストールからして大変だったよ。
まぁ個人的には、エフェクトラックが
コンプ→リバーブ
と繋がってた時点でアウトなんだけど。

23 :
>>22
アウトってw? ラックにこだわらないならリバーブ>コンプもできますがw?
自分の好きなプラグイン使ってもいいしw。

24 :
Trial試してみたがドラムマップでの打ち込みが使い勝手良すぎてそのためだけに買ってもいいと思ったわ
Samplitude10への乗り換えも検討しつつ繋ぎでMS14買おうかな

25 :
Sampliバージョンアップしないでしばらくきちゃった人も
繋ぎで買うにはいいかもね

26 :
>>21
英語を直す翻訳したりすることに
手間をかけるか金をかけるか迷ってるだけで
おれは人一倍本気で音楽やってますよ。
なんかDTM版で外国語で躊躇してる人に
適当にバッシングする人多いのはいやです。
人それぞれスタンスがあるはず。
プロのエンジニア目指してる人なんかは
英語が出来たほうが今の時代いいのかもだけど、
おれは気に入ったDAWソフトで
音楽以外に時間を割くことなく
曲を作り続けたいです。
激しくスレ違いすいません。
購入決めたので、またおれなんかで良ければ
レポできればと思います。

27 :
>>21
英語を直す翻訳したりすることに
手間をかけるか金をかけるか迷ってるだけで
おれは人一倍本気で音楽やってますよ。
なんかDTM版で外国語で躊躇してる人に
適当にバッシングする人多いのはいやです。
人それぞれスタンスがあるはず。
プロのエンジニア目指してる人なんかは
英語が出来たほうが今の時代いいのかもだけど、
おれは気に入ったDAWソフトで
音楽以外に時間を割くことなく
曲を作り続けたいです。
激しくスレ違いすいません。
購入決めたので、またおれなんかで良ければ
レポできればと思います。

28 :

              
   _、_   どうせ煽りだから気にスンナ! 
 ( ,_ノ` )     n   レポ待ってるぜ!!   
 ̄     \    ( E)    
フ     /ヽ ヽ_// 

29 :
Download Instruments & soundsって体験版でも落とせるんだな
4ファイル合計約2GB弱、1時間くらいかかったわw

30 :
前から思ってるんだけど、ミキサーのエフェクトの部分が好きでない。
トラックエフェクトのリバーブやオブジェクトエフェクトで使える
FFTフィルタがミキサーの各トラックで使えない。
MsicStudioのミキサーはサンプリのと同様にプログラミングできるみたい
なんだよね。 この辺誰か分かる人いるかなー?
(自分の言いたい事が上手く言えないw。 ごめんw。)

31 :
 今まで使ってる産婦リは7.0で買い直し考えてたけど、$74.99の安さ
に目がくらんでMS14をDLして買ったす 全く違和感無く使えてる
 7.0ではWAVESのダイアモンドバンドルの中の幾つかが頻繁に落ちて
使えなかった(当然?)けどMS14では問題なし。 自分は凝った作業
をしないのでこれで充分かな?と
 確かにFFTフィルタがミキサーの各トラックで使えないです。 それと
Master Insの中のLimiterってクリックしても新しい画面が出てこない
んだわ これって使えない ってことかいな

32 :
limitterはonにすれば一応効いてるんだよね。凄く簡易なもので
それ以上の設定項目がないからUIがないのかと^^;
というのも兄弟分のMMにはMASTERINGSUITEの部分にLIMTERがついてて、
これがon・offのスイッチだけなんだよね。おそらくこれがMSのと同じで、
SampliのDYNAMICS/LIMITTERとはモノが違うみたいだ
エフェクト周りの至らなさは流石にSampliには敵わないってことなのかな
DYNAMICS/LIMITTERは凄く好きだっただけに残念だ

33 :
31はわかり易いワレザー

34 :
MAGIはわかりやすいリ−ダ−です。
しあわせへの道をおしえてくれます。
MAGIXはMAGIですか?

35 :
過疎ってますねw
今日気がついたんだがMUSIC STUDIO 14のトップページ一番下に「$5 Welcome Voucher」ってのがあって
新規ユーザー登録すると5ドル分のクーポンコードを発行してもらえる
MAGIXオンラインショップのみで使えるそうだが、ダウンロード版買うときに使えば
MUSIC STUDIO 14が69.99ドルで買える
購入予定の人は先にユーザー登録しておくとちょっとお得

36 :
過疎ってますよw
sampli本スレより、ミュージックマスターガイドDVD Samplitude
http://musicmaster.jp/products/archives/2008/07/16-000001.php
初歩的な内容らしいのでMS英語版に躊躇してる人は参考になるかも
両方買っても上のクーポンと合わせて1万円ちょっとだし

37 :
@BIABでラフmidi吐き出し
AMusicMeker(VITAがお気に入り)でwav吐き出し
Bsamplitudeでmix
って作業したりするけど、MusicMakerが重いわ不安定だわで苦労してた。
で、>>35のクーポンをきっかけに買ってみたんだが、これが大正解。
>>31と同様無印samplitude7使いなんだけど、本当に違和感無く使える。
AとBがこれ一本で完結できる。 安定してるし、すこぶる快適。 
しかもMusicMakerには無いSampleTank2 SEって音源が付属してて、
VITAに無いサックスやウッドベースを見事に補完してるw
無印sampのソングデータもそのまま読めるし、もうこっちに移行しちゃいそうだw
これで\7,500-足らずってSUGEEEEE!

38 :
すっごくこのソフト買う気になってたんすけど
なんかバカみたいなんすけど
バカだと言われるかもしんないんすけど
GUIがやる気出ないorz
デモ版使ってるんすけどskinの項目があるじゃないですか?
このソフトにもver10用のスキンを別途適用できたりするんでしょか?
個人的にcubase4のGUIが燃えて好きなんすけど、
この値段でエラスティックオーディオってのがどーしても欲しくて
激しく悩んでます。
作曲ってモチベーション凄く大事だと思ってるんで。
あと、ちなみに最近ver10がマイナーアップで
マルチコアCPUの対応強化したみたいになってますが
これはどうなんでしょか。
現在quad使いなんでその辺りも気になります。
悩むなー

39 :
>>38
GUIがやる気出ないorz
人それぞれだと思うけど…自分からは一言。
つ「バカ」
>マルチコアCPUの対応強化したみたいになってますが
マルチコアには対応していない。
quad使っている自分としては、対応して欲しいところだけど…商売上無理なのかなぁ。

40 :
>>39
対応してないのですか。
ver10とこれのデモ版使ってて、なんとなく10の方が
軽いなと思ってたので。またまた悩むなー。
それでもそこまで気にならないっちゃ気にならないレベルなんすけどね。
これ買ってエラスティックだけ使ってwavだけ吐き出して
他のdawでmixっつーのもいいのかもな。
なんにしても安いっすよね。

41 :
>>40
一応、機能比較一覧。(英語)
参考にでも。
ttp://www.samplitude.com/eng/seq/vers_unt.html
自分は、ReasonとMusic Studioとを、Rewireで繋いでるわ。
ReasonはCPU 1で、Music StudioはCPU 2でというふうに、コア毎に割り当てて、
似非負荷分散みたいなことをしているよ。
元々、Reason使いだったというのもあるけど。

42 :
MMスレより
>ちらりと「MusicStudioの発売予定ないんすか?」と聞いたら。
>「現在検討中です、近々なんらかのアナウンスはできるかと」

43 :
また変なキャラバージョンを出すんだろうなw

44 :
ah-softが出すなら日本語化するだろうな。
そしたらMusicStudio→無印samplitudeへうpグレードって流れも期待できる。
でもhook upとのからみがあるだろうからな〜、そう旨くはいかんかも。

45 :
>>44
サンプリってクロスグレードならそんな馬鹿高くないから
結果的にあんまかわんないかと。

46 :
契約的にはクリアしてて日本語化も済んでるんだけど
肝心のキャラが決まらずに伸びてたら笑うな

47 :
日本語化はもう我慢するや。
quadに対応してくれー。
したら買う。
最強のコスパフォDAWまであと少しなのにな。
あと、誰かいたら教えて欲しいんだけど、
サンプリで、シングルCPU(pen4、2G メモリ3Gくらい?)
で、30トラック程のWAV、各トラック2個程のプラグイン
2個程のインストゥルメンツって
重いのでしょうか?試用期限過ぎてしまいました。

48 :
>で、30トラック程のWAV、各トラック2個程のプラグイン 2個程のインストゥルメンツ
何を使うかに由るけど、軽めのを選んで使えば作業は可能。

49 :
近い構成といえるかどうか分からないけど、以前Pen4 3GHz、1GBRAMで使っていたとき、
50トラックくらいのwav(24bit、44.1KHzで)にほぼ全トラックEQ+コンプ、
2〜3の数個のトラックには特殊なエフェクト、AUXにはdelayと2個のIRのリバーブで曲を作ったことがある。
このとき、バッファを許せるギリギリまで(再生開始まで10秒くらいにしたり)増やして、
ギリギリ再生できるかどうか(音切れしてダメなこともある)、っていうくらいだったように思う。
IRのリバーブを外せば相当軽くなるんだけどね。
だから、>>47のような使い方なら、まさに>>48の言うとおりプラグインとインストの重さ次第じゃないかな。

50 :


51 :
>再生開始まで10秒くらい
これは嘘だよな。
441000サンプル
10000ms
に設定できるドライバーなんてないのでは?

52 :
>>51
サンプリ使ったことない人かな?ドライバではなくサンプリ自体の設定ね。
System/Audio->Extended Buffer Settingsに、Preload at Play Startって項目がある。
事前読み込みの時間を秒数で指定できるんだけど、10秒がMaxではなかったような気がする。
他にも、Extended Buffer Settingsにはパフォーマンスに大きく影響するバッファ関連の項目が並んでいるから、
自分の許せる限界までバッファを大きくするというのは、遅いPCで使う場合の一つの手だと思う。
>>49で書いたPCの頃は、録音時と再生時でその辺りの設定を変えて使っていたよ(編集時は遅れて再生されても問題ない)。
もちろん、>>51の言うASIOドライバのバッファの設定も重要だね。

53 :
52は素敵な人ですね。すばらし。

54 :
>>52
有益な情報!!ありがとうございます。
自分はほぼ各トラックにT-Racks monoをや
フリーのEQ、COMPをインサートしてます。
たまにDelayやReverveです。
10秒は長いっすけど、自分メモリは4Gあるし、IR使わなかったり、
トラックを整理していけばいけそーっすね。
買おうかな。
いつかアプグレで、マルチコア対応してくれたら
神なんすけど、ここらへんは上位バージョンとの差を
つけときたいんすかね、MAGIX。ほんとここだけなんだよな。

55 :
保守
これ差額アップデートとかないよね
毎年買い直しなのかな

56 :
外国のフォーラムを見ると、古いバージョンユーザーも多いよ。
外人は、特に作業等に支障ない場合は、そのままの旧バージョンのままの人が
日本より多い気はする。

57 :
初心者なんですがsamplitudeと相性が良いインターフェイスとか何かありますか?

58 :
samplitudeとの相性というよりWindowsとの相性かな、RME をお勧めします

59 :
サンプリスレのまとめWikiにI/Fの話も出てたよ
http://www42.atwiki.jp/samplitude_2ch

60 :
MMに続いてこっちも最新版登場
http://www.magix.com/de/samplitude-music-studio/
AHSが出すとしたらこっちのパッケージ版かな。
Soundpool Managerってのが新しく追加されてるから
ループ素材集と合わせて売れそうだし。

61 :
age

62 :
保守

63 :
トラックの状態をmute/inactiveにしたいのですが、
出来なくて困っています。
詳しく説明しますと、
samplitude(無印)でトラックをmute/inactiveにしたvipを
Music Studio 14に読み込むと、ちゃんと反映されるのですが、
一旦muteを解除してしまうと通常のmuteしか出来ません。
help等見て、Alt+shift+click、double click、Ctrl + Alt + M
を試しましたが、ダメでした。
mute/inactiveはHDDへの負担が減らせるので重宝するのですが、
何か解決策はないでしょうか?

64 :
NewsletterでMS14のOFFが来るの待ってるんだがなかなか来ないな

65 :
MMの14は来たのにね

66 :
誰も仲間はいないのかなw?
一万円以下で買える本格的DAWとしては最高だと思うのだが。
最近知った、このソフトの素晴らしいMIDIコントローラ対応を勉強中なんです^^。

67 :
なんか不思議な人キター

68 :
日本語板期待age

69 :

Holiday Offerキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
DL版が44.99ドル!安っ!


70 :
>>69
1/5までっスか。
もうポチろうかな。

71 :
CD Backup disc.の$9.99って頼んだ方がいい?

72 :
>>38
いまさらだがスキン使えたよ。
ttp://www.samplitude.com/eng/seq/skins.htm
ProgramFileのBitmapsに入れる。

73 :

製品は申し分ないんだけど
アップデートが無いのがネックだと思う…

74 :
>>73
まあ、5Kですから
保険でいう掛け捨てみたいなものと割り切るしか

75 :
すいません。
DL版を購入しようと思っているのですが、
支払い方法について詳しく書いてあるページがないみたいなのでイマイチ支払い方法がよくわかりません。


76 :
マスターカードと、あと2種類あったと思うけど。 
何にせよカード払いのみだよ。

77 :
Holiday Offerが終了してBOX版は79.99ドルに戻ってるけどDL版は44.99ドルのままだな
DL版は値下げしたってことなのかな

78 :
どうせなら15が欲しい。
Music Maker 12のPackageが19.99だねw

79 :
過疎だな。

80 :
Undo Redoを繰り返してると、クラッシュガードが出て落ちることがあるんですけど、
対処法とかありませんか?

81 :
うーん今試したけど再現しなかった
マシンスペックは足りてるのかな
MM同様タスマネで片コア切ると安定するかも

82 :
救いのない展開だったなw
こういう話は結構好きだ
そして、ミッチーもまあ別に悪くないかって印象。
けど、最近の右京さんのキャラというか水谷豊の演技の方がなんか変すぎて嫌だ。

83 :
誤爆しました。すいません。

84 :
MAGIX本国にてMusicStudio15DEMOのDLが可能

85 :
>>84
情報thx! 今DL中・・・ >63さえ直っててくれれば。

86 :
直って無かったorz

87 :
過疎ってるな

88 :
一ヶ月書き込みなし

89 :
MS15がやっとUSで取り扱い開始。
DL販売のみらしく、15ドル引きセール中?
DEMO版はFreeDownloadからだとMS14のままなので
ProductsからMS15に行き、More information
右下側Extra informationのTry now for freeで可
地味に値上がりしてるのね

90 :
なんでこれこんなに人気ないんだ?俺もスレ見てるだけで使ってないけど

91 :
単に日本語版が無いからなんじゃないかな

92 :
今、DLして15を試しに使っているけれど、いいですね。
上位ソフトへの乗り換えを検討していたけれどこれで十分かも。
待望のMIDIのステップ入力とミュージックメーカーのサウンドプールが使えるなんて!
早まってミュージックメーカ2を買ってしまったのが悔やまれる。(嘘w)
テンポマーカ?がメニューに出てきたのも結構嬉しい。
14の時は色々探して購入後半年にしてやっと見つけたんだよな。
相変わらず軽いしね。
音質が良くなった気がするけれど。気のせいかな?
Cubaseは音が気に入らなくてすぐ作業放り出してたけれど、これならいつまでも触っていられそう。
値上がりしたかもしれないけれどまだまだ格安だと思います。
後は秋にでるプロペラのレコードだな。

93 :
興奮しているので、連投すまそ。
MR64って以外にいいかも。
ささやかなことなんだけれども、パンチイン、アウトをサクッとできる。
エクスポートが付いているのも重宝するかも。作業手順が減るもんね。
毎度ながらマジックスのエンジニアって凄いと思う。
各セクションのプログラムが合理的に管理されているんだろうね。
インターフェースで戸惑うこともないしね。
廉価版でもミュージックメーカでも同じ質で実装されてるんだよな。
あっちは重たいのがネックなんだが。
日本語化して重くなるぐらいなら英語版で十分。
難しい英語ではないからね。

94 :
コンテンツパックをダウソ中なので、さらに書き込み。
サウンドプールからネタを探して聴いているとプロジェクトフォルダーに山のようにH2ファイルが作成。
気に入ったネタをドラッグして貼りつけるとHDPが作成される。
ミュージックメーカは内部でこれをやっているから重たいのかも。
メモリを取るかディスク容量を取るかの違いかも。
当然、タイムストレッチされています。
Vitaとか個別に管理出来ればいいのだが。
ミュージックメーカ、ミュージックメーカ2 MS14でそれぞれVita持っているんだよな。
ここが不満かな。
しかし、去年の6月20日にこのスレが立ったんですね。もうすぐ一年か、、、、。
ここを参考にしてMS14を購入。音の良さにミュージックメーカまでも購入。
チープなマジックスマニアになりました。
ささやかな投資です。
みなさまありがとうございます。
本当に音がいいんだよな。
ソフトで音が変わるとは思わなかった。

95 :
過去レス見ていて気がついたこと。
リミッター表示されますね。
ミュージックメーカのと同じ奴みたい。
スキンも黒いのが付いて、MMみたくなってきた。
VisualationはMS14のが良かった。でか過ぎ。
コンセプトはバーチャルマルチトラックレコーディングなのかな?
MS14でDSP8%ぐらいのウェーブトラック16、10分の曲がMS15だとDSP11%。
少し重くはなった見たい。でもMMよりは全然軽い。上記の曲、MMで作っていたんだけれど、メモリ100%で
音が飛んでた奴だからw
無印のデモ版で作成したVIPがMS14で開けるようにMS15のVIPもMS14で開ける。
これは本当にありがたい。
ReasonもLiveもCubaseも低いヴァージョンでは高いバージョンのプロジェクト開けないからね。
他の人と作業する時に助かるのですよ。Reasonはひとりだけ4の人がいたから、アップグレードしなきゃいけなかったし。

96 :
過疎っているので僕のチラ裏にしよう!
やっと、コンテンツパック落とし終わりました。
付随していたサウンドプールはMM2と同じでした。
どうもMSを新しいブランドというかさらに隙間を狙ったみたいな気がする。
因みにMMはMUMA、MSはMUST、無印はSAMが公式略語みたいですね。
SAM−SEとMUST15ではMUST15のほうが、スペックが上。
MUMA2とMUST15では互角だけれど、音を重視するならMUST15
遊び心を満足させるならMUMAかな。 この略語にしてもマジックスはAHSのやり方歓迎しているきがする。

97 :
連投!
MUMAを軽くしたのがMUSTなのかな?
映像も扱えそうなので、MUSTとMUMAの違いが分からない。
マジックスのWEBではプロプロダクトに入れてる訳でもないのでSAMよりは格下扱いなんだが。
ま、ぼく個人としては僕のために作ってくれたようで嬉しい。


98 :
今日も過疎っていますね。
試用版、30日延長しました。
支払は99$か、、、、。
デフォルトでプロジェクト作成時にフォルダーを作成しないのはいいのだけれど、
ルート関係なくプロジェクトを作成するのはどうなんだろうか。
結局「別名で保存」でフォルダーを意識する。
プロジェクト作成時に指定して貰ったほうが助かる。曲作り始めたらPC関係は忘れたいから。
これまで明示していなかったコマンドを表に出した感じがする。
オーディオとMIDIがトラックで共存は以前からできたけれど、今度はトラック上で共存していることが明示されている。
オブジェクトの型を意識しなくていいのはかなり○です。
メモリの使用率が思った以上に少ない。
ビジュアリゼーションも独立させて小さくできる。
何とか不満点を見つけたいのだが、、、、、。


99 :
不満点・・・使用者が孤独を味わう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★11 (106)
理論まったくわからないけど作曲してるやつのスレ4 (885)
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio mov】 44.als (176)
適度な勢いで俺が録音/ミックスの質問に答えるスレ (200)
DTMを始めた時の機材 (802)
【TR-909】リズムマシン 3台目【TR-808】 (176)
--log9.info------------------
.ai の集会場 (187)
【重要】 レンタル鯖板を利用するにあたって (170)
格安 1Uサーバ (194)
こんなドメイン見つけました!スレ (130)
【ベスト】フューチャ最高!【futurism】 (168)
何だかんだ言ってもさくらには満足している人の数→ (158)
レンタルサーバで一番契約者数が多いところは (119)
レンタル鯖板って糞板になりかけてませんか? (165)
.BIZはここで (195)
■宣伝厨鯖!■Jp-server/ジャパンサーバー■ (104)
他社スレで暴れず勝手に宣伝汁 (108)
【広告無1-500MB】 無料鯖 WHSS.BIZ 【CGI,PHP可】 (161)
[100MB] BIGLOBE会員用 無料HPサービス [CGI(Perl)可] (186)
【小学生運営】Noriwebってどうよ? (106)
□ sound.jp □ part.1 (140)
ここより安くていいサーバーってありますか? (156)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】ホロスターズ総合スレ#1【ホロスターズ/holostarstv】
【しんすけ・ヤス】ゆとりシリーズPart310【加藤・タカ】
【アニメ専用】AmazonプライムビデオPart8
【kazuch0924】カズチャンネル38【KazuChannel】
Date Links!アンチスレ #4
くるるPart13
【MSSP】M.S.S Projectについて語るスレ其の59
実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生116】