1read 100read
2013年06月園芸89: ■■ 挿し木総合スレッド Part7 ■■ (387) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
優雅で涼しげな夏の花〜デルフィニウム&ジキタリス (709)
【なす】ナス 8本目【茄子】 (260)
【電動工具】草刈機・電ノコ・粉砕機【手動も】 (163)
♥ 白菜 ♥ (170)
ミリオンベル 2花 (206)
☆ ササユリ大好き ☆ (147)

■■ 挿し木総合スレッド Part7 ■■


1 :2012/05/29 〜 最終レス :2013/06/12
どんな植物の挿し木をしましたか?
挿し木の時期や方法その他の情報交換をするスレッドです。
今まで挿し木で増やした物は何かありますか?
挿し木の成功談、失敗談ドンドン書いちゃってね。
でも「うまくいかない」だけじゃ進歩はないよ。
01:ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048288940/
02:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1091867079/
03:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1132137016/
04:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1178449739/
05:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1223031598/
06:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1295443263/

2 :
>>1
お疲れ〜
つ□ クッキー

3 :
ポニテ

4 :
GWにツツジを挿し木してみた
三週間くらい経過したけど葉っぱが青々としてるから
たぶん枯れてないと思う
ほんとは梅雨の時期にやったほうが良いらしいけど。

5 :
バラ科の果樹の挿し木全滅したよん

6 :
キイチゴ着きそう。実も生ってるw

7 :
植え替えたらポキッとやってしまった
八重のペチュニア
大量に挿した。これはまあいつもそこそこうまくいく。
八重のキンギョソウはだめだった・・・
八重インパチェンスもうまくいくけど水やりがめんどうなので
もう植えない。なんでも八重が好きなんだなー

8 :
田舎の道端に生えていたマタタビを取ってきた
24時間水揚げして土に挿してみるつもりだ

9 :
アベリアの挿し木が上手くいかない
どうしたらいい

10 :
シロタエギクがうまく出来ない、すぐしんなりしちゃう、どうすればいい?

11 :
>>8
マタタビは、猫さえ回避できれば問題ない。

12 :
またたびはクサカゲロウのオスが大挙して葉っぱ食べにくるよ

13 :
クサカゲロウって葉っぱは食わないんじゃなイカ?

14 :
>>13
ものすごい数のクサカゲロウがモリモリ齧るよ

15 :
マタタビに限って言えば、クサカゲロウは害虫だね

16 :
葉っぱは食わないな。
幼虫にいたっては、アブラムシを食う益虫。

17 :
>>10
暑い季節にやって失敗したことが数回ある
今年は真冬に日陰で挿し木したのが成功したよ
温度が関係してるのかどうかはよく分からないです

18 :
樒(シキミ)の挿し木で根が出ません。アドバイス頂けたら幸せます。
http://www.ns-green.com/product/p01/10.html
オアシスRミニべッド挿し木用を購入し、使い方等ネットで調べました。
時季が早かったのですが3月に5、6本、4月にまた5、6本、5月に
また――と、様子見ながら挿し木してみました。
3本くらい枯れましたが、残りは根は出ず新芽が出てます。
順を追って書きますと
3月、樒の切り枝を枝購入し5、6本挿し木し残りは庭に植えてみるも枯れる
   これとは別にamazonで庭木と苗を購入庭に植え成長中(たぶん)。
   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002WGMQM0/ref=oh_details_o05_s00_i00
   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002QZYDNW/ref=oh_details_o06_s00_i00
4月、根付きの物を購入。(根付きといっても短くカットされた物)
   形のいい枝を数本切り花瓶に。(新芽出たり花咲いたりで6月現在枯れておらず)
   数本挿し木に回し、残りは庭に植えるも枯れつつある。
5月、4月に花瓶に活けた枝から数本挿し木にする。
6月の今現在ミニべッドの挿し木した物から1つも発根見られず。

19 :
書き忘れです。
ルートンという発根促進剤を付着させ挿し木しました。

20 :
またアジサイ挿した
頑張ってもらう

21 :
柿は挿し木でつくでしょうか?
隣の家の柿木の枝が強風の為我が家の庭に落ちていた
それを挿したのですが
隣の柿は甘くておいしい

22 :
>>18
信心が足りません
お布施しましょう

23 :
羽衣ジャスミンを剪定して挿し木した
鹿沼に挿したけど
まだ根付いて無さそう

24 :
今が適期ということなのでサザンカを2種類挿します

25 :
コモンセージの挿し芽が発根して植え替えたあと安定したらしい。ポットに根が回るのが楽しみ。

26 :
昨年失敗したラベンダー、春先の剪定枝を使って無事ひと月後に発根、今伸びてきてる。挿し芽のコツは運まかせな気がするなあ。私の場合。

27 :
>>7
私も八重すき!
こぼれ種も好きだけど
八重ストック挿してみようかな

28 :
三尺バーベナって簡単に着きますか?
種まきが面倒なので。

29 :
ローズマリーはダメだったミイラ化してた
初めはダメそうだったサントリナは成功
萌えてる

30 :
>>26
今月始めに尻剪定したのを培養土にぶっさした
今日いじってみたら根付いたくさい
ラベンダーってすげーな

31 :
培養土ですら着いちゃうのかよw
ハーブの仲間は頑丈なのが多いけど、ラベンダーは特に凄いんだなw

32 :
椿の挿し木して一ヶ月経つんだけど、花と一緒に付いてた新芽って千切っといた方が良いんかな。
つか、根はついたのか微妙。
一応軽く引っ張っても抜ける感じはしないが。。。
いつ根を引き上げようか悩むわ

33 :
コアジサイの挿し木、今年こそ成功させたい!
いつもいつもポチンと芽がでるとこまでは成功するのに
葉が展開するまもなく枯れてしまう。
今年は絶対に!大好きな花だから。

34 :
毎年梅雨入り前後に挿し木祭りになる。
今年は、ドラセナ、ペチュニア、エレモフィラニベア、サントリナ、コプロスマ、ハイビスカス、ワイヤープランツ、アイビー。
さて、いくつ成功するかな。

35 :
ペチュニアは遅くても4月の初旬に挿すけどなあ。
冬越し苗の場合は秋だけど


36 :
>>7
昔、石野真子のファンだったとか?

37 :
いいえ、石野陽子ファンでした。
お花坊〜お花坊〜♪

38 :
マタタビを挿し木してる
葉の付け根から新芽はそれなりに出るけど、根はなかなか出ないね

39 :
レモンマートル挿し木してみた。
難しいらしいが成功するかな。

40 :
>>38
旅行先の道の駅でネコのおもちゃ用に売ってたマタタビの棒(20センチくらい)を買って帰ったら、2週間後くらいに人にあげる時には袋の中で発根してたよ

41 :
黒いコリウスとピンクのコリウス、ギュギュのペニチュア
カリフォルニアローズ、ハーブのイチゴミルクを挿してみた
楽しみだー

42 :
クレマチスの挿し木するけれど、いつも失敗。orz

43 :
オスカーに殲滅されたクチナシを挿してみた

44 :
こないだの大雨で茎を曲げられた 皇帝ダリアを挿し木してみた。 根を生やしてくれたらいいのだけど(´・ω・`)

45 :
5月の頭頃に挿したサカキ、赤芽ともにぜんぜん発芽してきません
だいたい2週間くらいででるとか?
普通にメネデールにつけて、ルートンまでやったのに・・・
土がちょっと固かった気がするけど関係あるのかな
まぁお遊び感覚だからいいけど悔しい
今からやり直して間に合いますかね

46 :
>>45
発芽してこないっていうのは、根は出てるっていうこと?
まだ根も出てないんだったら、新しい挿し穂で
やり直したほうがいいかも。挿し穂自体は元気なんだったら
土を替えて挿し直してもいいかも知れないけど。
土は何を使ってる?

47 :
発根がしてません。
自信あったんだけど、うまくいかないもんだなぁ
サカキなんて山の物、簡単だと思ったんだけど。
穂は葉がいくらか落ちただけで、ぴんぴんしてるんだけど。
一度抜いたら駄目になりそうな気もするし、土ごとやり直してみます
土は山のがら入りの適当な土に、山の腐葉土を混ぜていくらか排水をよくした物です
去年の鹿沼も混ざってたり、鹿沼だけの物もあったかも。
全部調べたわけはないから、出てるのもあるのかな?
でていた土でやり直せば少しはいい結果になるかな。
アセビも挿したいんだよなぁ。赤い花のやつ

48 :
久しぶりにミニダリアの挿し木してみた
いっぱい挿したからちょっとは成功するかな
今年は挿し木したい病
クレマチス・ヒューケラも挿し木中
さて次は何を挿し木しようかな

49 :
斑入りウツギ、ラベンダー、チェリーセージ、ヒューケラ、コリウス、挿し中。数打ちゃあたるよね。
ガウラは挿し木オケーなのかな?挿してみたけど枯れた、でもまたチャレンジしてる。
ハナスベリヒユはそのまま地面に。

50 :
ムクゲが発根した。
簡単すぎて張り合いない。
もっと長い挿し穂にしても良かった。

51 :
バラの挿し木、一週間経つんだけど早くも葉が黄色くなってきたああああああああああああ!!
なんでだああああああああああああ!!嫌だああああああああああああ!!やり直したいけど、挿せる枝がなひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!

52 :
どっかのお宅から拝借してくるのは犯罪だよな……

53 :
ええ。

54 :
>>52
無断だとまずいね。
庭に人がいる時に話しかけて、一枝分けてもらえばいいのでは?

55 :
うちの家は大通り沿いにあるんだけど
こっちは一生懸命育てて花咲かせてるのに
通りかかって枝をもらっていいですかて聞いてくる人いるけど
そういう人って迷惑ですよね
でも花のついてない枝なら気持ちよくあげられるかな

56 :
他人に分けるの禁止されてるものもある。
声をかければいいってもんでもない。
適当なところでちぎられていたりすると、ひと声かけろと思うことは思う。
鋏できれいに切られてると、泥棒がと思う。
買えば幾らのバラなのか・・・。
盗んでもつくかどうかわからないし、見つかって泥棒と言われ続けるのも・・。
買ったほうが絶対いい。
河本や梶原みたいのが居るんだよなぁ。

57 :
花が咲きそう、咲いているのを狙って千切ってくのいる。泥棒ばばぁ。

58 :
全くのスレチなレスを2連投...

59 :
いちじく
結婚式で飾ってあった草

60 :
去年の5月に貰った花束の挿し木。
薔薇とかことごとく失敗だったけど、
名前の分からない木の挿し木の葉っぱが枯れもせず、
根も出ずで丸1年w
今頃になって、新芽が出て根も出たみたい。

61 :
登録品種さしさし?

62 :
白妙菊は良く根がつくよ

63 :
モミジを挿し木するも失敗。これで3回目か。このモミジの品種は性質が弱いのかなあ。

64 :
>>60 全くのあてずっぽうでカンガルーアイビーと予想


65 :
>>64
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8223.jpg
これなんですけど、何でしょうか?
花束の添えなので、高級品ではないと思います。
新芽は大きい葉が出てきたんだけど、本来は小さな葉が
対生です。
鹿沼で1年、葉っぱは青々してるので、何度も抜いてみたけどw
根は出ていなかった。6月になってやっと根がでてきたので鉢植えにしてみました。

66 :
元の葉は一番下の3枚で1cmから1cm5mmです。
花みたいな丸いのが付いています。
宜しくお願いします。

67 :
シルクジャスミンに似てる

68 :
梅花卯木、クレマチスを挿し木した
無事成功してくれたらいいな

69 :
バラの挿し木を鉢上げした後
どのくらいのタイミングで肥料あげています?
マイ・ガーデンみたいな肥料焼けしないタイプの肥料なら、鉢上げ直後にあげていいの?

70 :
緩効性化成をちょっぴりしかやらんけど、ひと月ふた月ぐらいは様子見てる。
肥料焼けは致命的だけど、肥料やらなくても死ぬわけじゃない。
特殊環境でなければ、ひと月ふた月は差にならない。

71 :
今年、マルメロ、ユスラウメ、スターフルーツ、パキラ、ラズベリーと色々試したが加湿しすぎたためか全滅。
とりあえず、挿し木用土に加えて赤玉土と一緒に再度挑戦中。しかしラズベリーはすでに2/3が死亡。
使った挿し木用土をどうやって処理しよう…
あと去年挿し木したスターフルールなのだが展開していた葉がどんどん落ちてきているのですが
何か分かりませんか

72 :
ブラックベリーは枝から挿し木をしたら根っこでる?

73 :
ラズベリーは去年10本やって1本だけ成功した。
無理ってわけじゃないが成功率は低いみたい

74 :
>>72
わりと簡単に挿し木できるよ 100パーセントに近い成功率

75 :
>>74
なんだと…じゃぁなぜ俺のは失敗するんだ…

76 :
>>75
時期が悪かったのでは? ちょうど今頃の挿してみよう!

77 :
だからブラックベリーは枝を切らずに芽の先端(挿し木とは逆向き)を土にかぶせれば簡単に出るよ
根が出たら切って独立

78 :
>>76
2週間前に9本やって昨日今日で7本死亡したよ…

79 :
>>74
なんと。すごいですね。やってみます。ありがとう。
>>77
お花くんちっす。去年ののぼーっと延びた枝でやってみようと
思いったった。ありがとね。

80 :
赤玉土細粒は保水性が強すぎて、表土が乾かないんだけど。
もう5日も水やってない。
根腐れしないか心配。

81 :
毎日雨乃至まさに降りそうな天気続きなら、乾かないこともあるわな。
そうでなければ、微塵だらけの自称細粒だったのだろう。
まぁ新品の土で潅水のみなら、よほどのことが無ければ腐ることもあるまい。
と、エスパーが答えてみる。

82 :
>>78
具体的に何をどうやって失敗したか晒せば、初心者のためになるかもしれないし、
嘲笑のネタになるかもしれないし、いずれにせよこのスレ的には有意義なんだが、
そのへんどう考えてる?

83 :
>>82
多分新芽が出ているのを使ったからかな。今生きているのは新芽出ていないやつだし。
とりあえず、ラスベリーの挿し木は今伸びている新芽がある程度のサイズになってから再開だな。
あとあと去年挿し木したスターフルーツの方はだれか分かりませんか?

84 :
ブラックベリーだと、根伏せが簡単。
根を斜めに挿し木するだけなので、挿し木みたいなものだよ。

85 :
取り木だよね。
挿し木でうまくいかないとき取り木する。
鉢に枝通して棒とか杭にくくりつけとく。1シーズンそのまま。

86 :
>84
根っこだけ埋めとけば芽が出てくんのか?

87 :
泥棒ジジイもいるよ。

88 :
挿し木して40日経っても根っこが出ず、葉っぱも萎れずの状態の
オオデマリの花を6倍ぐらいデカくした、派手にしたアナベルのようなド派手花が咲く木、品種不明
あきらめ気分で埋めなおして、2ヶ月後
うっかり鉢を倒してしまって、やれやれ・・・処分かな・・・ と思ったら
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
太くて白い元気な根が全ての挿し穂から生えてた!
大喜びで3.5号に鉢上げしてあげましたとさ♪


89 :
>>86
ブラックベリーではやったことないけど、鉢底から逃げた根から芽が出るのは
キイチゴ類では普通。

90 :
結局ラズベリーは全滅した…なんでなんだよ…

91 :
なんでだよ・・・





なんでなんだよ!!!!!!!!!

92 :
さつきは枝折って挿し木で増やすことできるんでしょうか?。
カエデは何回やってもダメなので、カエデは挿し木すると拒否反応する
木なんでしょうかね。だど、うちのケヤキはグングン育つんだどな。

93 :
さつきはできます。今年はまだ一つも試してませんが、去年八房性の「早乙女小町」を、木の性質上長い穂は取れず
3センチ程度のものを挿しましたがよくつきました。ただ、モチツツジの変異なのかサツキの一種オタクミツツジと同じものなのか、
屋久島ツツジなる葉の細い常緑のツツジを挿したときは全部失敗しました。

94 :
>>92
さつき盆栽上手くいかないんですけど、できるということなので、
辛抱強くチャレンジしてみます。

95 :
ニオイバンマツリは難しいですか?
かなり長く保つけど結局葉が落ちて終わります

96 :
葉が多すぎたりして蒸散が激しいとか?
どうしても乾燥するなら綺麗な水で練った綺麗な土に挿してちゃんと
根が付くまですずしい日陰で密閉したらどう?

97 :
練った土にって話が出ているので便乗質問させていただきたいのですが…
赤玉を練って山椒の団子挿しをしてみようかと思っていますが
団子挿しというのは穂木に対して団子をどのくらいの大きさにしたらいいのか見当がつきません
大き過ぎたり小さ過ぎては具合が悪いことがあるのでしょうか
大体の目安でも教えていただければ有り難いです

98 :
>>96
葉も減らして挿してます
日陰で密閉も試してるんですが、根はどのぐらいで出るんでしょう?

99 :
スターフルーツ挿し木したんだがまた失敗しそうだな…
何が悪いんだ? 6時間も水揚げしているからか? それともルートンつけすぎてるのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【早過ぎ?】種まき&定植報告スレ【遅すぎ?】 (103)
【ファイト】ペピーノを育てるスレ【フカーツ】 (180)
すぐり スグリ (155)
〔食虫植物〕ハエトリソウ(ハエトリグサ)Part7 (236)
【やさしく】バラ初心者集まれ・30人目【教えて】 (652)
【文明の利器】 生ゴミ処理機in園芸板 【自然の力】 (187)
--log9.info------------------
【FOX】New Normal おにゅ〜な家族のカタチ (189)
ΩΩMONK〜名探偵モンク〜part38 (434)
【Dlife】グレイズ・アナトミー Part2 (163)
【SHOWTIME】HOMELAND【本国放送スレ】 (216)
【ジャーダ】フーディーズTV【クレア】 (158)
FRIENDS フレンズ part37 (162)
【シドニー】エイリアス(Alias) 【ランバルディ】 (159)
【FOX】シングルパパの育児奮闘記 1 (117)
華麗なる(Lieutenant Columbo)刑事コロンボ 45話 (114)
バーン・ノーティス【ネタバレ】スレ (196)
【Dlife】バーン・ノーティス 元スパイの逆襲 (683)
【ディズニーチャンネル】シェキラ (184)
アメリカの映画俳優>>>ドラマ俳優という風潮 (117)
            4400 (134)
【BS日テレ】宝石ビビンバ (430)
【AXN】シャドウ・ライン part1 (125)
--log55.com------------------
【乃木坂46】松村沙友理応援スレ 258【さゆりんご】
【乃木坂46】早川聖来応援スレ★5【せーちゃん】
【乃木坂46】与田祐希応援スレ☆40【よだちゃん】
【元乃木坂46】西野七瀬 新しい世界へ★三膜【にゃー】
剩T木坂46おっさんDDヲタスレ★41
【オフ会】普段は雑談しながらオフ会するスレ 13.2
【元乃木坂46】西野七瀬応援スレ☆237【ななせまる】
【乃木坂46】山崎怜奈応援スレ☆23【れなち】