1read 100read
2013年06月格闘ゲーム360: ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 27 (332) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「カルロス宮本」とは何だったのか (121)
出産するのがとても上手そうな格ゲーキャラ (126)
格ゲーの大会に頻出するジーパン白シャツのロン毛男 (108)
PS3鉄拳6悪質プレイヤー晒しスレ36 (179)
sako氏 応援スレ 15hit (259)
スパ4上級者様が0〜2500までのやつに丁寧に教える (101)

ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 27


1 :2012/01/04 〜 最終レス :2013/06/05
公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/vampire_dc/
e-capcom
ttp://www.e-capcom.com/shop/?goods=1219935
カプコレ版も発売中
価格:1980円(税込2079円)
PS2専用DVD-ROM メモカ容量43KB以上
PS BB Unit対応(HDDキャッシュのみ)
ハイパーストリートファイターIIとのバリューパック(カプコレ2個そのまま同梱)も発売中
ttp://www.capcom.co.jp/value_pack/
価格:2990円(税込3140円)
・ヴァンパイア、ハンター、セイヴァー、ハンター2、セイヴァー2を完全移植。
 キャラパターンは完全再現され、出荷日による基板のバージョン違いも再現。
・ART GALLARYでは192点ものイラストや設定資料を閲覧可能。
・シリーズに登場した全キャラが使用可能になる「アレンジバージョン」
 新キャラ「ディー」の登場、シークレットオプションなどの隠し要素も。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050411/vdc.htm
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0504/08/news002.html
ヴァンパイアセイヴァー総合情報サイト
ttp://www.vampiresavior.com/
鬼炎(初代、ハンター、セイヴァー情報サイト)
ttp://www.geocities.jp/shu180sx/
前スレ
ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1276169602/

2 :
初代ヴァンパイアは「初代」、ヴァンパイアハンターは「H1」、
ヴァンパイアセイヴァーは「S1」、セイヴァーアレンジは「S1A」
ヴァンパイアセイヴァー2は「S2」、セイヴァー2アレンジは「S2A」
ヴァンパイアハンター2は「H2」、ハンター2アレンジは「H2A」 と表記
【プログレッシヴモード】
・起動時△+×でプログレメニュー。D2端子のあるテレビ用の高画質モード。
【各種シークレットファクター、小ネタ】
・シークレットオプション:OPTIONに入って、R1を押しながらGAME OPTION。
 基板のバージョンを選んだり、様々なカスタマイズが可能。
デフォルトではバグや永パなどを修正した「調整版」になっているため、
初代の中段カニパン、セイヴァーのガード不能絡め魂などAC版にあったバグ技を
再現するには古い日付のバージョンを選択する。
・キャラセレ画面でSELECTを押すとルーレット選択ができる
・TRAININGでSELECTを押したままだと相手キャラも操作できる
・CONTROLLER SETTINGSで設定したいボタン選択中にSELECTボタンで表示がピンク色になりオート連射に
・【いきなりラスボス戦】ARCADEを□+○+R1押して決定。文字が青くなれば成功。
・初代でエンディング時にKボタンを押しっぱなしにしておくとスタッフロールのBGMが変わる(初代)
・ハンターでエンディング時に方向キーを入れておくとスタッフロールのBGMが変わる(H1)
・VERSUS、TRAININGのSTAGE選択時にSELECTを押しながら決定すると背景色が変わる(S1,S1A,H2,H2A,S2,S2A)
・VERSUS、TRAININGでVS後、画面が切り替わる際に弱P+中K+強Pを押していると、BGMが変わる(H2,H2A)
・タイトルデモ中にソフトリセット(L1+R1+SEL+START)でメインメニューに戻れる
・相手を倒した後にボタンを押しっぱなしにすると勝利ポーズを選べる(S1,S1A,H2,H2A,S2,S2A)
【アレンジモード】 解禁した後、SELECTを押しながら各タイトル選択。成功するとタイトルの色が変わる。
・S1A解禁:S1をシャドウでクリア。
 ディーを含めた全キャラ使用可能に(除くマリオネット)。
 朧ビシャモン、フォボス、パイロン、ドノヴァン、ディーのエンディングも収録。
・S2A解禁:S2をマリオネットでクリア。
 ディーを含めた全キャラ使用可能に。NIGHTMAREではCPUディーも出現。
・H2A解禁:H2をマリオネットでクリア。
 ディーを含めた全キャラ使用可能に。NIGHTMAREではCPUディーも出現。
 ラウンド制になり、ゲージが回復しなくなる。技が相打ちの場合はのけぞらない。「カウンターヒット」でダウンする。
 必殺技が当たる瞬間にガードすると光って削られない「ジャストディフェンス」が導入されている。
 ダークフォースは2ゲージ消費、攻撃力&防御力アップ、スーパーアーマー、特定EX技が強化される独自のもの。
【ランダム対戦モード】(全タイトルで可能)
・隠しを含め全キャラクリアしたタイトルで×+△+R2を押しながらSTARTでVERSUSモードに入ると
 キャラ選択無しで、ランダムで対戦のみを続けるモードに。
・GAME OPTIONでVS MODEの2PをCOMにしておけば擬似サバイバルモードに、両方をCOMにしておけば観戦モードに。
・ポーズメニューでRANDOM PLAYERを選ぶと、ランダム選択されるキャラクターを選ぶことができる。
・フォボス、ドノヴァンのアナザーキャラで戦うにはVS画面でセレクト押しっぱなし。
・ランダム対戦モードで試合終了時にL1+L2を押しっぱなしにしておくと同じキャラで再戦。
・VS画面で方向キーの下を入れっぱなしにしておくと、オートガードに。(初代は方向キーの上)
・VS画面でボタンを押しっぱなしにしておくとキャラカラーを変更できる。
・VS画面でセレクトを押しっぱなしにしておくと背景色を切り替えられる。(S1、S1A、H2、H2A、H2、H2A)

3 :
【隠しキャラ】
・Bossフォボス&Bossパイロン:OPTION>Characterで「10 Characters」を「12 Characters」にする(初代)
・ダークガロン:ガロンにカーソルを合わせ、START押しながらP2つ同時押し or K2つ同時押し(S1)
・ダークガロン:ガロンにカーソルを合わせ、STARTを押しながらPかKで選択。(S1A、H2A、S2A)
・朧ビシャモン:ビシャモンにあわせ、STARTを押しながら決定(S1、S1A、H2、H2A、S2、S2A)
・シャドウ:「?」か「ディー」にあわせ、STARTを5回押して決定。
 最初に使いたいキャラでSTART3回押し、その後「?」でSTART5回押すと、最初のキャラを選択できる。
[ディー出現時]初期キャラをランダム選択するには、「ディー」でSTARTを5回押し、SELECTを押しながら決定。
 「ディー」でSTARTを5回押してから好きなキャラを選ぶと、シャドウ憑きに。
(S1、S1A、H2、H2A、S2、S2A)
・マリオネット:「?」か「ディー」にあわせ、STARTを7回押して決定。
(H2、H2A、S2、S2A)
・ディー:「?」にあわせ、STARTを9回押して決定
 セレクト画面に出現:各アレンジモードのSecret Option>Customizeの項目で後ろから7つ目の☆にチェック
(S1A、H2A、S2A)
・アナザードノヴァン:ドノヴァンにカーソルを合わせて、START押しながら選択
 [性能]キルシュレッドの位置が変化(S1Aではノーマルとアナザーが逆なので注意)
 ノーマル 弱K・・・自分の足元 中K・・・少し前に  強K・・・かなり前に
 アナザー 弱K・・・画面の左側 中K・・・自分の足元 強K・・・画面の右側に
 (S1A、H2、H2A、S2、S2A)
・アナザーフォボス:フォボスにカーソルを合わせて、START押しながら選択。
 [性能]ジャンプの性能が変化する。
(S1A、H2、H2A、S2、S2A)
【隠しカラー】
・弱P+中K押しっぱなし
(H1)
・P2つ同時押し or K2つ同時押し
(S1、S1A、H2、H2A、S2、S2A)
・オートガード選択後PorKで決定
(S1、S1A、H2、H2A、S2、S2A)

4 :
【ART GALLERY最短コンプリート】
初代:全キャラでクリア。
H1:全キャラでクリア。
S1:ジェダ、キュービィ、バレッタ、リリスでクリア。
H2:ガロン、サスカッチ、オルバス、朧ビシャモンでクリア。
S2:ドノヴァン、パイロン、フォボス、朧ビシャモンでクリア。
S1A:シャドウ、ディーでクリア。
H2A:マリオネット、ディーでクリア。
S2A:マリオネット、ディーでクリア。
【ライバルキャラ乱入】(S1、S1A、S2、S2A、H2、H2A)
・ノーコンティニューでコンプリート勝利を続けてる(途中で対2P戦不可)
・5人目のCPUキャラまでにEXフィニッシュもしくはダークフォースフィニッシュを3回以上行う(削り不可)
【CPU 朧ビシャモン乱入】(S1、S1A、S2、S2A、H2、H2A)
・ノーコンティニューで全キャラにコンプリート勝利をする(途中で対2P戦不可。オートガード不可)
・各キャラの規定EX技でフィニッシュを最終ボスまでに2回以上行う(削りフィニッシュ不可)
【CPU ディー乱入】(S2A、H2A)
・難易度NIGHTMAREで朧ビシャモン乱入条件を満たし朧を倒すと、朧の次に対戦。
規定EX技
ジェダ    プロヴァ=ディ=セルヴォ
バレッタ   ビューティフルメモリー
キュービィ  +B
リリス     グルーミーパペットショウ
デミトリ    ミッドナイトプレジャー
モリガン   ダークネスイリュージョン
アナカリス  ファラオサルベーションorファラオデコレーション
ビクトル   ゲルデンハイム3
ザベル    ヘルダンク
レイレイ   中華弾
ガロン    モーメントスライス
フェリシア  プリーズヘルプミー
オルバス   アクアスプレッド
サスカッチ  ビッグスレッジ
ビシャモン  とが首さらし
ドノヴァン   チェンジイモータル
フォボス   ファイナルガーディアンβ
パイロン   コスモディスラプション
ディー     チェンジイモータル
【浮遊バグ】(H1)
シークレットオプションの03-07をONにして空中チェーン可にする。
次にキャラ選択時にオートガードを選択し、
PPP or KKKで空中オートチェーンをヒットさせると、
2つ目以降の技が地上技になる上に自キャラが宙に浮く。
ジャンプ等の宙に浮く様な行動をすると元に戻れる。
アナカリスでは不可能。

5 :
【カスタマイズ】
便宜上、一番左上の☆を[01-01]とする。2段目左から4つ目の☆なら[02-04]
テンプレサイトttp://www.vampiresavior.com/およびttp://www.geocities.jp/shu180sx/参考にさせてもらってます。感謝
【初代】1994/07/05,1994/08/18,default
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★☆
★★★★
01-01:くるくるバットスピン
01-02:カニパン
01-03:密着ダークネスガード不可
01-05:メガスパイク空振りで技封印
01-11:スタッフロール切り替え
01-14:6ボタンチェーン可能
01-15:空振りキャンセルが可能
01-16:空中投げ1P有利
02-04:空中ダッシュ中の空中チェーン可
02-01:技が出やすくなる
02-02:オートガード選択可能
02-03:空中チェーン可能
02-04:??
【H1】1995/03/02,1995/03/16,default
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆★★★★★★☆
01-01:スタッフロール
01-03:ESワイルドサーキュラー 全ゲージ
01-04:ESヘルキャット 全ゲージ
01-05:ES切捨て御免 0ゲージ
01-06:ESクリスタルランサー 全ゲージ
01-07:ESスカイネプチューン 全ゲージ
01-08:ESプラネット 全ゲージ
01-09:シーレイジ後追い討ち攻撃が出せる
01-10:クルクル投げられを空中ダッシュ(レイレイ)でキャンセル
01-13:レイレイ瞬間移動(1フレダッシュ)
02-02:ガードされた瞬間に辻疾風発動可能
02-04:ダメージを受けてもヘルプ猫がヒットする
02-06:ファラオマジック中断バグ
02-07:最速アイスバーン
02-08:ES棺の舞の初段が落ちてこないバグ
02-11:イモータルにガード属性がある
02-13:ダッシュ攻撃キャンセル(ドノ)
03-01:ES言霊返し(暗器)
03-03:空中投げ1P有利
03-04:ダッシュコマンド出しやすい
03-08:空中ダッシュ中の空中チェーン可
03-10:歩きES居合い斬り

6 :
【S1】1997/04/30,1997/5/19,default
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★
01-01:ESEXガーキャン出際不能
01-02:ジェダステージ赤ん坊第三の目
01-05:ダッシュ攻撃キャンセルダッシュ(ザベ)
01-06:空中EX必殺後無敵(アナカリ)
01-09:DF中のパンチ攻撃不能(アナカリ)
01-10:弱中DFが通常攻撃で終了バグ(カッチ)
01-11:分身ES空中ソウルフラッシュ12ヒット(リリ)
01-13:オートガード時のゲージの増え量多い
02-01:弾系ガード不能距離
02-02:「チアー&ファイア」不能(バレ)
02-03:分身系空中コンボ無制限
02-04:投げ抜けピヨあり
02-05:空中D中下Kゲージ増加なし(ザベ)
02-06:空中D中攻撃ゲージ増加なし(ジェダ)
02-08:開始直後にES棺の舞出ないバグ(アナカリ)
02-09:言霊返し封印バグ(アナカリ)
02-10:空中ガード後に地上技が空中ガード可(猫)
02-12:切れやられ中にくらい当たりあり(ザベ)
02-13:ジャンプ弱K不能(ザベ)
02-14:魂寄せ強制発動(ビシャ)
02-15:ルミナス残像が残るバグ(リリ)
02-16:J攻撃戻りに立ちガード属性(ザベ)
03-01:飛行キャラが分身ダクネスヒット後にで空中を歩くバグ
03-02:スタッフロール
03-03:空中D攻撃で同じ技が出せる(ザベ、レイ)
03-06:ソニック&毒ブレス当たり抜けバグ(オルバス)
03-07:ES真下キャノンのターン直後不能(ガロン)
03-09:投げすかり無敵(蜂)
03-10:M.A.P.S.打ち止めでDFが終わる(カッチ)
03-12:チェーンからのキャンセル可能
【S1A】1997/04/30,1997/5/19,1998/04/16,default
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆★☆☆☆☆☆★
04-02:「?」にディーが出現  04-08:チェーンからのキャンセル可能

7 :
【H2】1997/09/13,default
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★
【H2A】1997/09/13,default
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆
☆☆★★
02-14:「?」にディーが出現  03-03:チェーンからのキャンセル可能
03-04:空中チェーン
【S2】1997/09/13,default
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★
02-15:チェーンからのキャンセル可能 02-16:空中チェーン
【S2A】1997/09/13,default
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆
☆☆★★
02-14:「?」にディーが出現  03-03:チェーンからのキャンセル可能
03-04:空中チェーン

8 :
Xbox360版発売まだ〜?

9 :
早く箱でネット対戦版出してくれないかなぁ

10 :
いつになったらps3で出るのかな〜
ちなみにps2のはロードはながいですか?

11 :
桑下未来

12 :
>>10
PS2のロードは短いと思う。言われてみると気にしたことがないくらい。

13 :
そうか

14 :
テンプレがこんなに充実してるスレはじめてみた

15 :
特典イラストってPSPのカオスタワーに収録されてるイラスト集と同じなのかな

16 :
あげ

17 :
あげんな

18 :
化物語観てたらなぜかとてもヴァンパイアハンターがやりたくなった

19 :
ヴァンパイアのOVA見たことある人ってどれくらいいるんだろ
あれ意外でスピンオフ的なのでもいいけどアニメ化されたのあるのかな?

20 :
アメリカのアニメ
出来は自分の目で確かみてみろ

21 :
アメリカのって・・・
あんな糞アニメ見る価値ねーよ

22 :
日本語吹き替えあるんだったら見てもいい

23 :
アメリカは音楽は最先端だけど美術はいまいち

24 :
ガンダムWみたいな作画のやつならビデオ屋で借りてみたけど声が違っててショックだったなー
ナムカプはイメージ通りでよかった。当たり前だけどw

25 :
OVAはそのガンダムWみたいなやつのはずだ
ていうかアニメ用デザインをしたが同じ人だったよね
そういえば一巻しか見てない

26 :
あれは1巻じっくり見たら後は音声だけ作業用に流すので十分だわ

27 :
ttp://venturebeat.com/2012/03/03/inside-source-reports-darkstalkers-4-is-in-the-works-exclusive/
続編出来るとイイね。

28 :
続編出るにしても2Dで
これだけは譲れない

29 :
まぁ操作性は2Dだろうな

30 :
近所の中古屋で売ってねーや
稀少か?

31 :
>>28
27のソースを読む限りではストクロとストIVをベースに開発する様子。
もっともまだ公式情報ではなく、内部情報だと繰り返されているので噂レベル。
とはいえ3Dベースだと思うよ。
うまくカトゥーン風にアレンジしてもらえれば幸い。その技術と経験はカプはもってるしね。

32 :
ストvs鉄拳も完璧スト4ベースだったもんなぁ
3Dとかもえねぇ

33 :
初代のCPU強すぎ

34 :
そうか?

35 :
ハンターとセイヴァークリアしたけど初代はガロンに勝てなかったなぁ
思えばあのあたりから既に一見さんお断りだった
思えばヴァンパイアシリーズって初心者排除、複雑化、コピペという格ゲー業界を盛り下げた要素が全て詰まったシリーズだったな
上級者やファンには良いゲームとは思うけど、ハンター2セイバー2なんかは完全に製作者の自己満足だったもん

36 :
CPUモリガンの弾が嫌らしい
跳びを合わせられる距離まで詰め寄ると弾読みの前跳び離陸動作にダッシュ攻撃を差してくる

37 :
クロニクルは難易度下がってるの?

38 :
クロニクルは画面細くてやる気なくなってほとんどやってなかったw
初代難しかったけどハンターで難度が下がって初心者が遊びやすくなったよね

39 :
クロニクルは仕様とか選べるけどすげぇ楽にクリアできるぞ
ジェダがやや厄介な程度
その分タワー攻略がなかなか大変そうだが

40 :
>>35
ハンター2セイヴァー2は開発者の自己満というか、営業的な理由がでかいんだけどな
まあ誰にも望まれないゲームではあった

41 :
セイヴァー出た頃は難易度関係なくデザインや雰囲気で好きだったけどな
今は格ゲーファン=上級プレイヤーだけど、あのころは一口に格ゲーファンでも色々いた気がする
セイヴァー2はコレクション買って初めて存在を知ったくらいだけどやる必要ないかな?
一部の技が空中で出せるようにはなってたけど、こういう微調整がまさにプレイヤー以外お断りな時代の流れではある

42 :
まぁセイバーファンからしたらただの焼きまわしでアッパー版ですら無いし、
ハンターファンにとってはセイバーの残飯じゃなくてちゃんとした続編を作って欲しいだろうしな
NAOMI基盤でサターン版セイバーを移植したほうが良かった>セイバー2、ハンター2

43 :
移植に関してはセイバー2ハンター2をしなかったらしなかったで
いつ移植されるんだって思ってやりたくなる
アーケード版としては失敗だったけど家庭用のおまけとしてはそこそこ十分

44 :
そこそこなのか十分なのか

45 :
そこそこいい感じみたいな感じ

46 :
あれ、同じ日なのになんでID変わってんの

47 :
お前がいない間、2chもすっかり変わってしまったのだよ・・・

48 :
俺が変えた

49 :
お前だったのか

50 :
バンナムのPROJECT X ZONEにヴァンパイア参戦
ttp://www.famitsu.com/news/201204/12012868.html

51 :
リリスはまた再戦するのか
それによる

52 :
そろそろQ-Beeを操作したいな!

53 :
こんなのいいからダクコレをオン対戦機能付けてアーカイブで出せよ

54 :
前作(?)のナムカプ登場キャラはドット絵使い回しで、
カットインの絵は新しくなるのかな・・・?
後、キチンとアニメさせて欲しいなぁ。

55 :
渋にあきまんがベレッタの原案あげてるけど、そのまんま過ぎてニヤニヤが止まらん
あと文章w
こういうのでも楽しんで読ませるんだろうな

56 :
檜山さんがデミトリを古い友人と言っててなんかいいな・・・
ttp://pxz.channel.or.jp/entry/capcom03.html

57 :
気持ち悪いな

58 :
やっぱり貴公子はこうでなくちゃな
MVC3でモリガンとかフェリシアはボイス変更されたけどデミトリはこれ以外あり得ない

59 :
新妻は普通に声優変えやがったけどデミトリは変わらないのね

60 :
レイレイもでるみたい
ttp://www.famitsu.com/news/201204/27013678.html

61 :
アイヤー!

62 :
やっぱレイレイかっわええ

63 :
もうレイレイとかいいよ・・・
ガロンとかサスカッチとかも出してやれよ・・・

64 :
アナカリスとか出てきたら面白そうなんだけどなぁ

65 :
アナカリスはカプジャムに出てたからいいじゃん
主人公()格のドノヴァンとかカードファイターズ以外の出演が無いんだぞ

66 :
ドノヴァンって誰だっけ

67 :
バウンサーのラスボス

68 :
ドノバンと表記しないお前らに優しさを感じる

69 :
ああドノヴァンとデミトリ勘違いしてた
ずっとやってないと影薄い人わすれちゃう

70 :
ドノヴァンはパズルファイターにも出てるしマブカプのサポートキャラで出演したアニタのポルターガイストとしてたまに出てくるじゃないですかー!!!
まあドノヴァンですし

71 :
ドノヴァンはもう少し顔がよけりゃな

72 :
福耳なのにな・・・

73 :
ドノヴァン普通にかっこいいと思うの俺だけ?

74 :
そういえばパズルファイターに出てたな
そのあとはアニスに出し抜かれたイメージ

75 :
初代のアナカリ、ビシャモン、フォボスはGCないの?

76 :
ビシャモンのGCは鬼炎斬じゃなかったか?
アナカリは無し、フォボスはわからん

77 :
フォボスはあの目の前に下敷きを引く奴だろ?

78 :
ダメだ、出そうにない

79 :
ヴァンパイアのフォボスのレーザーはガリガリ削れるからなあ

80 :
アニスって誰さ

81 :
ガードしない方がダメ少ないからな、フォボス。そしてノーガードで超必直撃したりする

82 :
レイレイのページきたよ
ttp://pxz.channel.or.jp/entry/capcom03_02.html

83 :
セイヴァー2のセシル君可愛すぎる。
フォボスの手に乗ろうとして「わあ!」と言って転げ落ち
「アハハハ」と笑う勝利シーンとか最高。
フォボスも目を細めて笑ってるように見えるし
なんか最近この勝利シーンを見るためだけにフォボス使ってる。


84 :
セシルって誰や

85 :
セシル君可愛いよね
おRとかしゃぶりたい

86 :
フォボスの横にいる子供か
なる

87 :
で、アニスって誰さ

88 :
最近バレッタ覚えてみようと思ってちょこちょこ使ってるんだが
彼女のセイヴァーエンディング地味に怖えーなw

89 :
>>80>>87
たぶんアニタの打ち間違い

90 :
あの家族が可哀想過ぎる

91 :
バレッタ最初に使ったときは「何このふざけたキャラwww」って笑いが止まらなかったなあ。
あのキャラ選択画面の立ち絵からしてすっとぼけてるというかw
演出がすごく面白くて、動かしてて楽しいキャラだったわ。
あとビクトルのエンディングは感動した。

92 :
古本屋行ったら偶然ヴァンパイアセイバーのヴィジュアルブックみたいのあったから買ってみた
あきまんが投稿してたまんまの企画書あるな

93 :
漫画やアンソロだとリリスはぶりっ子できもいキャラになってた

94 :
このシリーズのカラーっていかにも和製マーヴルって感じで赤!青!だよな

95 :
音楽が全体的にジャズチックだなと思った
ソンビとか人外ばっかりなんだからggxみたいなヘビメタでもよさそうだけど、なんかしっくりくるんだよな

96 :
ヘビメタは好きな人しか受け付けない音楽だと思う
ジャズは興味が無くてもなんとなく聴いていられる
まあ個人的な意見に過ぎないが
セイヴァーはあんまり記憶に残りにくい、ハンターは全部好きだな

97 :
ハンターは低音きいててまだ格闘ゲーっぽい音してるよな
戦闘の曲って感じする

98 :
気長に待とうか・・・
>・あの名作を引き継ぐには、超えなければ行けないハードルがいくつも有りそうです。
> 皆さんが待っていると言ってくれるなら、その声に最大限応えたいと思っています。
>・DarkStalkers are NOT DEAD!!そのとおりです。
ttp://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2012/05/11_6930.html

99 :
新作あるなら2Dの更に洗礼、強化されたアクションだな
もういっそのこと格ゲーにこだわらないで横スクロールのアクションでも俺はいい
ハードルっていうのは当時の古参スタッフがいなくなって続けられないってことかね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バトルファンタジア CHAPTER18 (210)
北斗の拳 第百十四話 (856)
狙っているのに人気が出なかったキャラ2 (124)
格ゲーの強さ = 性格の悪さ (104)
次に格ゲー化してほしいゲーム (151)
アルカナハートで人気1のキャラは誰? (102)
--log9.info------------------
ジダンvs中田英寿 どっちが上なんだよ結論出ねぇ2 (164)
【新黄金世代】92年生まれの選手を見守るスレ (206)
【イングランド】 Npower Championship 【実質2部】 (280)
【Maremoto】CATANIA 森本貴幸 53【TAKA】 (687)
◇◆ HSV Hamburger SV part11 ◆◇ (134)
サリー・ムンタリ (672)
なぜJSP所属の海外選手は活躍出来ないのか (509)
フェイエサポ「真司よりも宮市のほうが優れた選手だよ」 (123)
本田>>>リーガ (130)
全盛期の中田って凄い選手だったんだな・・・ part9 (121)
【レフティ】グティ【天才パサー】 (751)
底知れないポテンシャルを感じる選手 (221)
香川がカンナムスタイルを熱唱する動画が話題に (183)
Swansea city (161)
歴代最高のセカンドトップ、トップ下 part2 (101)
名前がかっこいい選手 3 (509)
--log55.com------------------
ワガママ言わないから普通にモンハン作ってくれ…
【反省会】マ ム ・ タ ロ ト  ロ ス
【MHW】装飾品総合 part22
歴戦クエなどを適当に貼る部屋part22
【MHW】ガンランススレ 砲撃59発目
【MHW】USJクエ部屋誘導スレ part6【水太刀レウスシリーズスキル防具】
【MHW】ガンランススレ 砲撃60発目
【MHW】ガンランススレ 砲撃61発目