1read 100read
2013年06月歴史ゲーム644: なぜ上杉謙信は戦闘ステが最強なのか (137) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
拝啓、北見健様 (158)
小喬は無双4のときが一番可愛かった (104)
フッ…そろそろ無双も卒業だな…3 (204)
信長の野望 天翔記 悪屋形四十四人目 (252)
太閤立志伝V新武将作成スレ11 (104)
戦国BASARAの伊達政宗のマウスパッドが最低過ぎる (113)

なぜ上杉謙信は戦闘ステが最強なのか


1 :2008/11/13 〜 最終レス :2012/11/20
俺の子孫が言っていたんだが
どうやら信長の野望というゲイムにおいて戦闘最強は上杉謙信らしいが、
なぜ謙信が最強なのだ?
俺と一回も戦ってないのに勝手にアイアムナンバー1を名乗るな
俺が思うに謙信なぞ九州に生まれていたらそのゲイムにおいて
精精戦闘50がいいところだと思う
戦上手とか、強かった、という表記なら許せるが「最強」を名乗ることは我慢ならん

2 :
軍神w
徳川がちょっと苦しめられた武田が川中島で引き分けたっていうだけで
「最強」とかってww
武田がやる気なかっただけだろwww

3 :
はいはい誘導誘導
信長の野望で過大過小されている武将五十参人目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1224364709/

4 :
慢心、環境の違い

5 :
寒いスレだな

6 :
わしの時代はいつ来るのか

7 :
スレ主の自演が痛い

8 :
川中島以外を知らないニワカがいると聞いて飛んできました

9 :
クソスレに寛容なこの板では珍しい叩かれっぷり

10 :
島津のくせにIDがBMWとかwww

11 :
強敵にはまったく勝てず
3流大名なんとか滅ぼして100万石程度にして死亡
いいとこ2流かよくて1.5流だろw
ていうかこいつ国外でなにか顕著な戦果あげたことあんの?
関東略奪の旅は北条氏康にボコられて、結局上野から追いやられ
川中島では引き分け(武田がやる気なし)だけど、これまた北信濃から追いやられ
なんとか越中と能登取ったところで死亡w

12 :
戦闘で勝つだけで、領地が欲しいわけじゃねーからな

13 :
どっちかというと越後からは関東・信濃の領有は地理気候条件上不可能だから
領有する気にもならなかったってとこじゃね。
毎年半年間も援軍出せない時期があるんじゃどれだけ名将でも保持は無理だろ。

14 :
謙信最強はおかしいと言う人に聞きたいけど、それじゃだれが最強ならいいんだ?

15 :
山県

16 :
二中の安田さんはまじ半端ねえ

17 :
宇宙戦艦ヤマトのワープ失敗が最強であるといわれています
ワープ失敗で全次元の消失だそうですwwwwwww神以上の力ですねwwwwwww

18 :
天下取った徳川家康が間違いなく勝者であり最強
天下取ってない奴が最強とか、はたしてその場合の「最強」って意味あんのか?
ただのザンネン賞にしかみえないのだが

19 :
世界征服してない奴が最強とか、はたしてその場合の「最強」って意味あんのか?
> ただのザンネン賞にしかみえないのだが

20 :
また世界とか極論でかえす中学生が元気よく降臨したな
中学生に付きやってやると
世界征服していなくても天下とってんだから紛れもなく
徳川>>∞>>上杉であることには変わりない
あんたの理屈だと世界征服してないないと最強っていうなっていう感じだが
ならなんで日本すら統一できてない奴が最強なんだ?
戦国最強って言葉で謙信を暗に馬鹿にしてるならわからなくもないが

21 :
要するにアレクサンダー大王最強でいいんだろ(笑)

22 :
いやいや人口20万人の南京で30万人虐殺した皇軍が最強だろ

23 :
ここは>>1の”戦闘最強”が読めない馬鹿が集うスレですね?

24 :
>>20
おれが言いたいのはマツリダゴッホ倖田來未
それと、揶揄は理論じゃないですよ

25 :
チンギスハーンでいいだろ?正体は源義経らしいからなw

26 :
信長の野望以外のゲームでも
謙信は戦闘最強かトップクラスが多いよな。

27 :
正直上杉謙信ほどの領土で最強はいいすぎ

28 :
戦闘最強だって言ってんのに。

29 :
まったくだ、領土でかかったら政治能力もあがってるだろ?
政治がカスってことは、領土経営はしませんよってことだな
まさに戦しかしねーよ脳、勝ってもスグ引き上げますよ

30 :
謙信の内政能力は武田や北条よりずっと上なんだけどな。
武田北条は農村が崩壊して逃亡の相次いでいたが、
越後は産業と商業に注力して東国一の大都市を有していた。
小田原は武田が攻めた頃、まだニノ丸も総構えもなかったのに、
春日山城は領民を匿う施設が備わっていた。
氏直の時代も小田原は貧しい茅葺きしかなかったのに、
越後府内その何十年も前から既に京風の建築技術を導入。
謀叛や内乱も武田ほどひどい状態のものはなかった。
勝沼や飯富のクーデタを未然に防げた信玄は凄いが、
越後では小粒の反乱があった程度で、
クーデタを企んだ武将はいない。

31 :
3行にまとめろ、までよんだ

32 :
>>30
武田の内政能力舐めすぎだろ。
どんだけ厳しい状況から成りあがったと思ってるんだよ。

33 :
すぐそこに海があって交易もしやすく、
四方敵に囲まれる状況にはならないのだから、越後を納めるのは割と難易度低い。
甲斐はともすれば周りが全部敵になる可能性があり、
かつ、河川の氾濫、山岳地形のため耕地の確保も困難。
難易度は越後の比ではないだろ。

34 :
しいて言えば越後は豪雪に見舞われるくらいか?

35 :
徳川家康が上杉謙信がトイレで自分のウンコに顔つっこんで
死んでるのみて爆笑しつつもあまりにもかわいそうだったから
戦国最強ってフレーズで弔ってんだよ

36 :
>>1
BMWに乗りつつ、鬼の突撃をする島津……

37 :
家康もウンコをもらした事があるし共感を得たことだろう
しかもその要因が武田信玄ときてるから運命を感じずにはおれない
謙シンパシーって奴だ

38 :
甲州法度を定め、治水に努めた武田信玄は政治力高くて当たり前だろ
それ以前には武家が領地の内政を行うって発想すらなかった
武田の農地が荒れたのは勝頼の代になってからだし、異説となえたい気持ちは分かるがもっと勉強してから発言しよう

39 :
せ ん と う ス テ 最強だっていってんのにお前らときたら…

40 :
何回もいわせんなよ
本当の数字は
徳川家康
政治100 戦闘100 智謀100 体重100
まさに最強の天下人

41 :
てんぷら0

42 :
こういうゴミみたいなスレッドは沈めておくべきだな

43 :
上杉謙信は不利な状況でも勝ったり引き分けたり
やはり指揮能力は尋常じゃない

44 :
三国志みたいに統率という項目が無いから仕方ないだろ
統率100武力50みたいな感じだろうな

45 :
>>43
つか戦馬鹿すぎて、相手にされず逃げられるのがほとんど
もちろんまともに相手したら勝ち目も無いしな
まともに相手したのが武田信玄だけ

46 :
そもそも川中島みたいに死傷者を夥しくだしながらも両軍ともに組織的に戦闘し続けたってだけで、
当時はものすごいことだったんだよ
例えば信長の尾張兵なんかは一度、不利となるとさっさと散を乱して逃げるから、三河兵から馬鹿にされたりしてた
川中島並みのバリバリの会戦を日本でやったって時点で謙信や信玄はすごいと言われたんだよ

47 :
>>42
とりあえず
さげておく
時間を待とう

48 :
武田を倒した織田の勝つ家を倒した謙信がサイキョでいいよ。

49 :
モウショーの勝つ家はラオウタイプだったけど
ケンシロウの謙信には勝てなかった

50 :
城攻め最強は秀吉
野戦最強は家康
海上戦最強は武吉
銃撃戦最強は信長
そして我らが軍神謙信は弁当戦最強w

51 :
弁当戦てなんだw

52 :
ドンクール 〜それがクオリティ〜

53 :
コーエー脳

54 :
女性説を光栄党は応援しています

55 :
アリス党の間違いだろう

56 :
いまだに弁当戦の意味がさっぱりわからん

57 :
http://art2.photozou.jp/pub/132/143132/photo/6333952_org.v1235097919.jpg

弁当争奪戦てのがあったんで貼っとくね

58 :
>>51
松華堂の戦いというエピソードがあってだな

59 :
大河じゃ寿命つきたね

60 :
育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない

61 :
騎馬に最も長けてたから100だったんじゃね?

62 :
妥協してみたり、多くをもとめたり、なっちゃうね

63 :
捜してみた、これか?
● 関東の川中島:小田原包囲戦
政虎は上杉の名跡を継いで名実共に総大将となり、小田原近辺の酒匂川に陣を張ります。
三月十三日の午前に攻撃は開始され、先鋒:太田資正は小田原城:蓮池門を攻撃します。
籠城方は門を固く閉ざして防戦するのみでした。
この際、政虎は兜をつけず、白頭巾で頭部を包んで朱の軍配を持ち、
指揮下の軍勢に自ら下知して回ります。
連合軍の将兵は唐沢山城の中央突破の再現を目の当たりにし、
政虎に対し畏怖の念を抱き奮い立ちました。
政虎は柿崎和泉守景家、直江山城守実綱を左右に従え、
手勢を率いて太田資正の攻撃する蓮池門まで進んで自らの姿を籠城方に晒し挑発します。
普通の城ならば門を開けて討って出ることは間違いありませんがそこは戦の駆け引きを知る氏康、この挑発に乗らず守勢を徹底させます。
やがて昼になり、政虎は蓮池の端に馬を繋ぎ、持参した弁当を広げて茶とともに食します。 関東の英雄・北条氏康が籠城する天下の名城小田原城の面前で昼食をとったということです。
ついに北条方の金沢という武士が十挺の鉄砲隊で二度、政虎目掛けて撃ち掛けます。 しかし弾丸は政虎の鎧の袖は撃ち抜きますが政虎には当たりませんでした。
政虎はその状況でゆうゆうと茶を三杯喫したといわれています。

64 :
武田に大惨敗してウンコもらした徳川が戦闘最強とか笑えるw

65 :
それにしてもゲーム設定は少し異常だな
隠し能力も含めるとシリーズによっては2〜3倍他武将より強いとか
制作者側に贔屓ファンがいるんじゃないかと勘繰るくらい異常な設定

66 :
ゲーム内の能力値はあくまで史実と同じ様な活躍を
ゲーム内で再現する又はさせやすくする為のもの。
だから天下取りには必然的に補正がかかる。
謙信は史実の戦績や経歴に天下人補正が何重にも上乗せされて
結果的にどうしても最強になってしまう。

67 :
>>1
謙信が最強だから

68 :
>>66
天下狙おうと思えば狙えたんだがな
上野を捨ててしまえば

69 :
最強は謙信。
第一次川中島合戦:謙信初の野戦。信玄の先鋒、謙信軍に圧倒され敗走、上洛の予定あった謙信は余裕で帰国。
第二次川中島合戦:信玄、旭山城が陥落寸前になり義元兄ちゃんに泣きつく。旭山城は潰され、川中島一帯も没収され信玄涙目
第三次川中島合戦:謙信の猛攻の前に信玄、深志城に引き篭もり震えながら嵐が過ぎ去るのを待つ。
第四次川中島合戦:謙信、武田軍No.2信繁を始め多数の敵将を討ち取る。信玄、信繁の遺体を抱き締めて号泣、失禁。
第五次川中島合戦:謙信、野戦での決戦を望むも、信玄は金玉縮み上がらせ塩田城に引き篭もる。
家康に圧勝した信玄も謙信の前では赤子同然

70 :
訂正、第五次川中島合戦で信玄が引き篭もった城は塩田城でなく塩崎城。
信玄は第四次合戦に信繁を討ち取られたのが相当ショックだったんだな。
最強の謙信相手に野戦を挑んだ愚挙をしっかり反省したんだろう。
身のほど知って第五次合戦では城から一歩も外に出なかった信玄。
少しは学習能力あるらしいw

71 :
じゃあその謙信に負けなかった北条氏康が最強でFA?

72 :
>>71
上杉謙信>武田信玄>今川義元≧北条氏康
氏康は義元に河東地域(駿河東部つまり富士川以東)を奪還されたから弱い。
豪雪の越後山脈と利根川と盟友(?)信玄がいなかったら
氏康は謙信にボッコボコにされてた。

73 :
氏康は三国志で言うと孫権みたいなもん 守るばかりで領土広げない

74 :
痛い謙信厨だなw
12万の大軍で総構えはおろか三の丸もない小田原城落とせない謙信が最強とかw
臼井でも負けてたな謙信www

75 :
川越夜戦は80000と聞いたが…

76 :
小田原城の戦いで落城させられなかったのは氏康の盟友・信玄が川中島で
海津城を完成させつつあった上、謙信に従ってた関東諸将が疲れてもう
帰りたいと駄々こねたからw
臼井城の戦いで謙信が負けたと言われてるが、資料が不明確なので
敗走だったか撤退だったか不明。
上杉謙信>武田信玄>今川義元≧北条氏康≒里見義堯

77 :
〜謙信の野戦〜
広瀬郷の戦い【上杉謙信○−●発智長芳】(謙信方の部将、長尾政景方の長芳を攻撃)
八幡の戦い【上杉謙信○−●武田信玄】(武田軍の先鋒、謙信にボロ負け。信玄は塩田城内でブルブル。上洛の予定あった謙信さっさと引き上げる)
犀川の戦い【上杉謙信○−●武田信玄】(引き分けとは名ばかり! 旭山城は破却、川中島は没収! 義元兄ちゃんの助け船なければ信玄死んでた)
駒帰の戦い【上杉謙信○−●大熊朝秀】(謙信方の部将、信玄に内通して一揆軍を味方につけた裏切り者・朝秀を撃破)
上野原の戦い【上杉謙信△−△武田信玄】(信玄、深志城内でブルブル、戦場に現れず。謙信呆れる)
八幡原の戦い【上杉謙信○−●武田信玄】(信玄、身の程知らずにも海津城から飛び出し謙信と野戦! 案の定ボコボコ、信繁を討ち取られる。自業自得)
生野山の戦い【上杉謙信●−○北条氏康】(八幡原の戦いで多少ダメージ受けてた上杉軍は連戦の疲れで敗北。但し謙信自身が軍を率いてたか不明)
塩崎の対陣【上杉謙信△−△武田信玄】(信玄、分をわきまえて謙信との野戦は控える。塩崎城内でブルブル、兵の一部のみ城外に待機。謙信呆れる)
放生津の対陣【上杉謙信△−△越中一向一揆】(信玄と手を組んだ一揆の大軍と長期戦に)
尻垂坂の戦い【上杉謙信○−●越中一向一揆】(謙信、越中一向一揆に圧勝。謙信に野戦を挑んだ一揆はマヌケ)
利根川の対陣【上杉謙信△−△武田信玄&北条氏政】(さすがの謙信も巨大な利根川を渡河できず。氏政、巨大河川に救われる)
利根川の対陣【上杉謙信△−△北条氏政】(再び利根川で睨みあい。謙信、巨大河川に邪魔され武蔵国の支配諦める)
手取川の戦い【上杉謙信○−●柴田勝家】(賤ヶ岳で秀吉に善戦した勝家も謙信には全く敵わず北ノ庄城へ敗走)

78 :
最強でもかまわない。
蒼天録(だだし城総取り設定は変更)のように合戦に強いだけではダメなリアルなシステムであればいい。

79 :
たまに前田慶次の方も強いんだが、どうなの?

80 :
ゲームだから。
有名だし、ステ高くて配下も強くて、BOSSって感じがするじゃん?
これが三木氏とか畠山氏とかだと醒めるわ。
ステよりも「義」の将とか言われてるのがむかつく。
関東での虐殺はどう説明するんですかね。
統率105 武力83 知力77 政治75 魅力98
戦争上手はみとめるけど、武力は鬼小島を越えることはないだろ。
知力、政治はステが低い、もっとあっていい。
魅力は認める。
マスクデータの改ざんはなし、な。革新の軍神は異常、兵が溶けるwチートww
家康が、天下を取ったからステ最強という訳ではないだろ。
信玄に大敗してるし。
信さましかり、運がよかった。

81 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=XGwV6Usq72Q
パート5まである
俺もこれ見るまでは疑問だったけどこれ見て納得した
やっぱ戦は鉄砲とかじゃない
作戦がもっとも大事だな

82 :
板垣退助がつえーと思う。

鬼島津ならトーナメントに出てくるからそこで決着をつけよう。
でも謙信がシードなのはしょうがない。

83 :
test

84 :
第四次川中島合戦は上杉の負けw
謙信がつおいのはアル中だったから^^

85 :
徳川史観の賜物です

86 :
上杉最強でいいよ
格ゲーから来た連中なんか真田とか伊達とか慶次最強とか訳わかんねー事ほざいてるしw

87 :
とにかく歴史家も軍人もゲ−マ−も、皆検診が最強って言ってるんだから決定なんだよ。
後100年は評価変わらないだろうね。

88 :
果たして100年後に人類は生存しているのだろうか

89 :
謙信なんて雑魚しか倒してねーじゃねーか! …なんて言う奴の方がよほどKOEI史観に浸かってると思うがな
越中の神保氏はのぶやぼの数値ほど弱くはねーだろ実際のところ

90 :
野戦はともかく城攻めは並
肥よりHARAKIRIみたいに戦闘最強で城攻め下手なのが一番的を得てる

91 :
城攻めも堅城をいくつも落としてますが

92 :
センゴクの謙信はプーチンみたいだったなぁ
プーチンなら最強でも納得

93 :
センゴクの謙信は顔がプーチンとかよりも
扇子で雑兵の頭カチ割ったシーンが忘れられない

94 :
野戦はキチガイみたいに強いだろ
川中島で武田の領土内、兵数負けてる、挟み撃ちな状況で
武田の将をかなり討ち取ってるんだから

95 :
上杉軍はかすががいるから最強
異論はあるまいキリっ

96 :
謙信、信玄の勝率は信長より高いからね

97 :
>>95
ここ空いてますキリッ!

98 :
当代最高の戦上手だからな
源平の義経
戦国の謙信

99 :
現代の俺

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
太閤立志伝V新武将作成スレ11 (104)
【三国志7】三國志VII 13回目 (210)
【PC・CS】信長の野望・革新スレ142【要機種明記】 (133)
信長の野望 覇王伝3 (304)
AWW 「千年帝国の興亡」 PzKw Z (190)
戦国BASARA4予想スレ2 (719)
--log9.info------------------
金田一の犯人で最も罪が軽そうな奴 (104)
BLEACHの一護とルキアと織姫をとことん語るスレ546 (145)
ナルトがやっぱりホモでした ヽ(´ー`)ノ (169)
【刃牙】板垣恵介 ネタ・雑談総合03【勇次郎】 (115)
ナッパは最強の戦士だと思うスレ (184)
セリフで何の漫画か当てるスレ14 (126)
テラフォーマーズ強さ論議スレ (113)
ノ・ゾ・キ・ア・ナを語るスレ (203)
【冥王】聖闘士星矢ND強さ議論スレ【神話】 Part.2 (140)
魁!男塾・強さ議論スレッド (171)
もしも名探偵コナンの世界に2chがあったらpart 4.5 (165)
【2週目】究極!!変態仮面 連載中 パンティ2枚目 (222)
拳王軍と修羅の国が戦争したらどっちが勝つの? (172)
【集英社】ヤングジャンプ ネタバレ総合02【YJ】 (146)
【ジョジョ】お前らディアボロ馬鹿にしてるけど (106)
【懐かし】星城ハビリの東京大学物語【学院漫画】 (191)
--log55.com------------------
ロト6 その673
ロト6 その674
◆◇◆ ロト7 part166 ◆◇◆
◆◇◆ ロト7 part167 ◆◇◆
このスレに書き込むと当たるわよ Part 48
出目登記所その2
☆☆☆☆ジャンボ宝くじ☆☆☆☆ その121
☆☆★☆集え!ミニロトふぁん! その126☆★☆★