1read 100read
2013年06月ハード・業界54: ソニー、PS4の黒字化は四年未満を目指す (136) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
河野「本体?見たことないよ。コントローラは最終型は昨日見た」 3 (256)
新生FF14の出来が微妙らしい どうしてこうなった (110)
Respawn「クラウドがなければTitanfallを作ろうとは思わなかった」 (817)
■■速報@ゲーハー板 ver.25335■■ (1001)
ソニー††††† PS4 葬式会場 10日目 †††††ステマ (141)
資産売却で“ゴキブリ企業”となったソニー (367)

ソニー、PS4の黒字化は四年未満を目指す


1 :2013/06/12 〜 最終レス :2013/06/19
ttp://jp.reuters.com/article/jp_electronics/idJPTYE95B05M20130612
ソニー、PS4では現行モデルよりも早い黒字化目指す
[ロサンゼルス 11日 ロイター] - ソニーのゲーム子会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、
据え置き型ゲームの次世代機「プレイステーション(PS)4」について、コスト管理やパソコン(PC)に似た
技術を使用することで「PS3」よりも早期に利益を上げることを目指している。
同社は「PS3」で利益を生み出すのに4年かかったが、「PS4」では初期の損失期間を縮小したい意向。
SCEのアンドリュー・ハウス社長は11日夜のインタビューで、「コスト構造やシステム自体のアーキテクチャー、
主要部品に関する戦略的な決定を下した。これらはすべてPS3の際の決定と根本的に異なる」と語った。
同社長によると、「PS4」はコスト管理と生産拡大を容易にするため、PCと似た技術アーキテクチャーを採用している。

2 :
ハウス社長は、発表したばかりで、「PS4」の販売目標を示すのは時期尚早だと指摘した。
その上で、「現在見られている消費者からの関心のレベルに基づくと、需要が供給を上回る可能性がある」
との見方を示した。
同社はまた、クラウドゲーミングサービスを組み込み、ユーザーがサーバー上のビデオゲームをプレイ
できるようにする。
ハウス社長は「われわれはこの分野を主導することを目指している。
先発者となることで非常に大きな恩恵がもたらされると考えているからだ」と語った。

3 :
やっぱり博打やるんだw

4 :
>>1
平井は神
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21590520110608
平井一夫社長は7日ロイターのインタビューに応じ、「プレイステーション・ヴィータ」
について、ハード本体の販売で3年以内に利益を出すことを目指すと述べた。
また、インタビューで平井副社長は「PSPが累計販売7000万台を達成したのであれば
販売台数と販売達成時期の双方で、PSPの数字を上回りたい」と語った。

5 :
んで、アンドリューなんとかが次の社長になるんだろ

6 :
ワロタ、VITAで数年以内に利益出すとか言って失敗してるとこなのにまだやるのかwww

7 :
同じような事いってたvitaでは実現できそうなん?

8 :
ぼったくりワロタ

9 :
社員スレだと399ドルなら年間2000億赤字が出るぞとか言ってたね

10 :
MSがLIVEを構築している間に、PSBBを投げ捨てたアホ企業がなにを今さらw
クラウドもMSが既に実戦投入段階に入ってるだろ
何年遅れてるのか自覚すらないのか?

11 :
>>7
vitaちゃんはPSP並に売って3年で利益だすだったな・・・

12 :
「Xperia」一人勝ちのジレンマ
ソニーはPlayStation 4で稼げるのか
http://ascii.jp/elem/000/000/789/789378/
・Xperiaの好調がVITAの売り上げを食い始めている
・安価なスマフォやタブレットの登場がゲーム機売上に影響
・Xperia PLAY、Xperia VITAの登場。携帯ゲーム機とスマフォの差もわからくなった
・スマフォ高性能化、セカンドディスプレイ技術も進んでいる
・VITAがスマフォに負けてもPS4を売っていかねばならない
・TVもゲームも業界はマイナス成長
・平井は高性能TVやゲーム機をハブにデジタル小物をつなげたいが、不安はソフト市場
・ソフトは人気シリーズ続編しか売れず、スマフォは単純で面白いゲームが沢山。
・VITAは「やりたいゲームがない」と思われてしまい失敗
・スマフォやタブレット市場が拡大すると同時に、PS4でプレイしたくなるゲームを提供せねばならない

13 :
ソニーはずいぶん謙虚になったよな
中村ノリみたいだ

14 :
日本ではFFとKHが出る年からが勝負だな
洋ゲー中心だと買う層はどうしても限定されてしまう

15 :
>>13
本当に謙虚だったら中古規制ありやオン有料化などの都合の悪いことをこっそり発表したりしない

16 :
結局利益を出せないまま終わったPS3時代

17 :
もう、やりたい放題出来る金がないし

18 :
>>15
アンチなの?

19 :
ソニーの重役は全員クビか?

20 :
あの価格であの性能だと、黒字出すのは死ぬほど厳しいんじゃないの?

21 :
言ってることがVITAと一緒すぎて盛り上がりすらしない

22 :
ゴキちゃんによると
発売した年に黒字じゃないと失敗らしいぞ

23 :
>>22
平井自身が初年度から利益を出すって言ってるから

24 :
>>22
そもそもPS4が赤字だと「前年度並みの営業利益(17億円)」が不可能
「PS4は軽いビジネスモデル」 ソニーのゲーム事業、ローンチ初年度も黒字確保へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news122.html
ソニーは5月9日、2013年度(2014年3月期)のゲーム事業は黒字だった
前年度並みの営業利益を確保する見通しを明らかにした。

25 :
>>15
オン有料化はPSN+云々で始めから言っていたような・・・
中古規制はあってないような物になるだろうな
少なくとも、サードはPS4で積極的に中古規制を出来ない
E3であんな事を言われたらな
しかし、なんで中古規制の話が出てきたんだろうか
自分達(海外サード)のゲームのつまらなさを中古に責任転嫁しているようにしか思えなかったんだが

26 :
黒字化するまで会社が潰れないといいけど

27 :
>>23
>>24
要するに初年度に赤字なら、爆死認定しておkってことだなw

28 :
ということは、壊れ易くして修理代で稼ぐわけだ

29 :
アカン・・・アカンでこれ・・・。

30 :
あれ?この光景っていつかどこかで・・・

31 :
>>26
多分潰れるんじゃね
おそらく、箱1に対する背水の陣のつもりで四万にしたんだろうが
この分だとお互いゲーム機事業を撤退するかもな
あんな口ばかりうるさいゲーマー向け路線では利益でないだろ

32 :
あ、これはPS4売れんだろw

――PS4のマルチプレイには「PS Plus」のサブスクリプションが必要になるそうですが、PS3やPS Vitaでも有料になるのでしょうか?
吉田氏:PS3とPS Vitaは無料のままです。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130612_603363.html

33 :
サードパーティーも重要だけど
サードポストはどう出てくるのか?

34 :
いつもの失敗パターンじゃねーか!!

35 :
Vitaも3年以内に黒字化(値下げ前)目指すと言っといて値下げしてるじゃねーかw

36 :
>>32
まさかの箱1+PS3で安定?w

37 :
>>32
ああ、終わったなこれ

38 :
あのカメラ絶対に普及しねーだろw
wiiリモコン、キネクトみたいにしないとチンコンみたいになるぞ

39 :
PS4のあの価格設定原価割れしてる様に思うんだけど…

40 :
psmoveは1500万もうれたんだぞ

41 :
黒字化する前にまた債務超過するんじゃね?

42 :
赤字覚悟の大盤振る舞い! さすが太っ腹!

43 :
みんなして3万まで待ったら死ぬw

44 :
>>36
両機種持ちはそれで鉄板だね
今のところPS4にはまともな独占ソフトもないし

45 :
(谷)

46 :
>>40
1500万ってwiiのマリオ並みだぞ・・・
ゲーム界の謎だな

47 :
>>38
まあカメラつけると箱Oneとほぼ同価格になるから標準装備から外したんだろうね
Moveの時から何も学習してない

48 :
1500万もMoveが売れたんなら、もっと一般的になってても不思議じゃないけどなぁ。

49 :
MOVE対応タイトルとか今出てるのか?

50 :
これでMSが発売前に399ドルに価格改定してきたら即死じゃねw

51 :
というか、PS3って利益生み出してたの?

52 :
というか結局PSNの赤字は解消されたの?

53 :
>>51
赤。一兆円近くの。
>>52
本体に溶かしたから

54 :
Cellのような大失敗は無いからな
前よりは大分マシなのは確か

55 :
金もソフトも信用も無くしたのにゲームに拘ってるのが大失敗だと思うが

56 :
確かPSPでさえ2010年まで逆サヤだったんだよな
まあさすがに9000億の赤字を出したPS3の二の舞にはならんだろ

57 :
事業全体としてはPSPすらも一円も儲かってないはず

58 :
利益出るぐらい原価下がった頃には
×1の方がその分値下げしてくるからぜったい無理

59 :
糞vitaも同じこと言って値下げに踏み切ってたな(笑)

60 :
軽いビジネス=逆鞘

61 :
vitaと同じようなこと言ってるんかよw

62 :
Vitaの二の舞

63 :
逆ざやで偽りの高性能アピールしかできないんだから仕方無い
同じ製造コストで勝負したら一番性能低いのがソニー製品

64 :
これはVITAとおなじく直ぐに値下げだな

65 :
>>56
PSPが逆ザヤ解消したことはただの一度もなかったような気がしたが。
ソースはあるのか?

66 :
>>65
一応2011年に逆ザヤ解消と発表された
でも2012年に値下げでまた不明
PS3 2010年に逆ザヤ解消と発表 2011年に値下げで逆ザヤ不明
PSP 2011年に逆ザヤ解消と発表 2012年に値下げで逆ザヤ不明
逆ザヤ不明てかソニーが言わないんだから逆ザヤだろうけどな

67 :
PSVITAgo2型番3000を出すしかないな。

68 :
今度はどこのビル売るの?(´・ω・` )

69 :
別にいーじゃん
SCEがどんだけ血ィ撒き散らしてもがき苦しもうが、PS4を4万で出してくれるつーんだから有り難いやね
任天堂もMSも死ぬ気でユーザー様の為に頑張れよ
任天堂はWiiU値下げして、MSも箱1を4万にしろよ
おまえらが死んでもスマホゲーとかやるもんはいくらでもあるんだからな

70 :
>>69
なんでPS4は出るだけでOKなんだ?
鯖も貧弱でまともな独占タイトルも無いPS4は
一番存在理由がない

71 :
海外メーカーの言う通りのハードを作って4万に収めようとした結果逆鞘&カメラ別売りになったとさ

72 :
2006年10月
来期、ゲーム黒字化目指す
2007年5月
ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定
2008年5月
09年3月期(今期)は黒字化できると思う
10月
為替インパクトで黒字化は厳しい状況
2009年9月
できれば来年度にも黒字化したい
2010年12月
PSNについては2011年度に黒字化を目指す
2012年6月
二度目の債務超過、赤字は943億
2013年2月
金融と映画のおかげで4-12月期決算営業利益829億円!
しかしエレキ・ゲーム部門のせいで最終赤字508億円に
株価も10%マイナスの大暴落

73 :
最初から28nmで作ってるから、シュリンクが進まい可能性はあるのかな。

74 :
黒字化するまで無事ならいいけどな

75 :
×「PS3」で利益を生み出すのに4年かかった
○会社を清算して利益が出たと見せかけるのに4年かかった

76 :
来期のコミットメントどうすんだよw

77 :
想定の下限

78 :
>>73
今後はスムーズに微細化できるのはIntel位だから
将来の微細化を見込んで設計すると痛い目見ると思う
PS4の廃熱に不安な小型筐体、箱1のSRAM

79 :
>>73
AMDが主に発注してる二つのFABは14nmどころか
22nmすら製品品質量産がうまくいくメド立ってない。
ちなみにインテルでさえも
「7nm以下はどうやればできるのか全くわからない」
と弱音を吐き始めてる。
しばらくは無理じゃないかね

80 :
いっつも目指すだけ

81 :
初年度黒字がいつの間に…

82 :
本社も綱渡り状態なのによくOK出したな…
KZとinfamousしか独占で出せないならスタートでコケるぞ

83 :
スペックより手軽さの方がいいぞ
逆鞘しなくても4万で売れるくらいにしないと

84 :
ソニー平井社長「私と全社員のコミットメント」
売上高8兆5千億円、営業利益率5%以上は必達目標
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120413/390841/
 ソニーの平井一夫社長は日本時間の2012年4月12日夜10時から
外国人投資家向けに電話会見を開いた。会見の冒頭、平井社長は
「黒字化は私のコミットメントであり、全社員のコミットメント」
と繰り返した。同日午後に発表した「2014年度に
売上高8兆5000億円、営業利益率5%」の数字は、
必達目標であることを強調した(関連記事)。

大丈夫?

85 :
アメリカ会計では資産うれば営業利益になるのでなんとでもなる

86 :
売るビルが無くならない限り安泰ってことですね

87 :
>>86
ビルがなくなっても工場や社長・幹部の自宅を売るから問題ない
ただし黒字部門のサポートセンターは残す

88 :
目指していた目標に到達したこと無いのがSONYクォリティー

89 :
毎年黒字化目指してるが黒字化したことが無い
2006年10月 来期、ゲーム黒字化目指す
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/special/sonybattery.aspx?n=MMITaa001019102006
2007年5月 ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定
ttp://ascii.jp/elem/000/000/035/35098/index.html
2008年5月 09年3月期(今期)は黒字化できると思う
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31785120080514
2008年10月 為替インパクトで黒字化は厳しい状況
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/23/news116.html
2009年9月 できれば来年度にも黒字化したい
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-11636420090924
2010年から赤字のPSNは本社持ち
2010年12月 PSNについては2011年度に黒字化を目指す
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK049554820101223
2011年5月 PSN7700万件情報流出、原因は「脆弱性への未対処」
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20110502-OYT8T00649.htm

90 :
黒字化はPS3より早いと言ったな、アレは嘘だ

ソニーがゲーム自社開発報道、株価は全体の軟調に押される
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0613&f=business_0613_031.shtml
 ソニー <6758> が次世代ゲーム機「プレイステーション4」において、ゲームを自社開発する
方針を打ち出している。
  13日付の日本経済新聞において、ソニー・コンピュータエンタテインメントのアンドリュー・
ハウス社長が自社開発を明言している。ネット配信を含むさまざまな購入方法、課金方法などを
打ち出すと見られており、これらを含め、「PS4は発売当初から黒字化させる」と自信をみせる。

91 :
売却確定の大崎のビルだけど面白い話知ってるんだ
あそこ実は研究開発型オフィス・店舗・駐車場等の複合施設として再開発される予定で
平成21年着工予定だったんだ
けど未だにあのままだから恐らく20年には開発中止になったと推察されるな

92 :
Vitaは3年かけて黒字化のご予定でしたね
しかも値下げ前、だらだらと販売目標を下げる前の時点で…

93 :
甘い考えだ

94 :
>>32
そもそもPS Vitaってネット対戦あるゲームあるの?

95 :
>>83
それはダメだ
それをやるとWiiUが息を吹き返しちまう

96 :
WiiUにまでマルチにされたら詰みだから結局逆ザヤハードを作るしか無かったと

97 :
VITAみたいに、売れなくても生産し続けないとならない契約でこの価格にしてるなら
ユーザーが様子見かませば赤字上乗せで値下げするしかないかと
これVITAよりリスキーな勝負だろホント
FFKHだけは道連れにできたようだが

98 :
軽いビジネスじゃなかったんですか?
4年ってやばいと思いますけど

99 :
VITAと合わせて逆鞘がPS3並みなのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Wiiの世界的ヒットで勘違いした結果→WiiU (364)
日本証券新聞社「ネット掲示板ではソニー信者はゴキブリと呼ばれている」 (828)
Respawn「クラウドがなければTitanfallを作ろうとは思わなかった」 (817)
【悲報】E3のVita出展パッケージソフトは『5本』 繰り返す『5本』 (104)
メタルマックス4 月光のディーヴァ がニンテンドー3DSで発売決定 (866)
M S 社 員 が F U D  (135)
--log9.info------------------
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ354 (291)
[3DS]モンスターハンター4 ソフト&同梱版 予約情報交換スレ HR2[MH4] (790)
カプコンアンチスレ11 (178)
あたし、積みゲーマー卒業します!! (154)
【BF3】Battlefield3 2ch部屋募集 47部屋目【XBOX360】 (587)
クラブニンテンドー総合スレ その109 (384)
改造・厳選>>>乱数厨房(笑) (150)
格ゲーとかで女性キャラにボコボコにされるのが好き 10 (207)
福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART9 (203)
【MHP3】選民弓使いの集い part6【プロハンター】 (164)
PCエンジン VS メガドライブ46戦目 (464)
コマンド戦闘JRPGは本当に無くなってる (222)
XBOX360おっさん専用スレ119 (512)
昭和生まれのゲーマーは哀れだな (191)
ポケットモンスターX/Yの発売を心待ちにするスレ part11 (1001)
【ATLUS】アトラス総合スレinゲサロ Part14 (590)
--log55.com------------------
【東北新聞】このままでは日韓は互いに消耗していくだけだ 日韓双方は、関係悪化に歯止めをかけ、改善を図ってほしい[8/20]
【日本がF-35Bステルス戦闘機の導入を正式決定】中国メディアに警戒感「これは海上自衛隊にさらなる攻撃性をもたらすことになる」[08/19]
【日韓摩擦】韓国メディアは中国の仲介に期待寄せるも日本メディアは否定的[08/20]
【新潮】韓国に出没した「マイク・ホンダ」、慰安婦問題で安倍首相に「謝りなさい」と発言[8/19]
【日本海名称】 米国立美術館に「日本海」と記した地図〜日本の執拗な広報戦、全世界だます[08/18]
【慰安婦問題】 釜山大学の李哲淳教授 「1990年代に慰安婦問題が突然飛び出したが、そのようなもの(強制連行)はなかった」
【徴用工問題】韓国政府、日本が謝罪すれば賠償要求を放棄する案を水面下で提示→日本政府「これ以上、謝罪はない」★14[08/16]
【韓国】アンジェリーナ・ジョリー、長男の延世大学入学準備で訪韓[8/19]