1read 100read
2013年06月Google51: GMAILが携帯認証必須になった件 (164) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Googleカード】脱Google総合★23【履歴丸見え】 (987)
画像検索するとけしからん画像が出てくるワード (146)
Google日本語入力 サジェスト9候補目 (132)
Googleを使い続けるスレ (105)
Gmail by Google part 43 (504)
【Googleカード】脱Google総合★23【履歴丸見え】 (987)

GMAILが携帯認証必須になった件


1 :2010/12/13 〜 最終レス :2013/02/18
なんだこれアカウント取れないじゃんかよ

2 :
まじかよ

3 :
多重アカウントの時だけだよ
IPとクッキーリセットしてみろ

4 :
>>3 まじか!常時携帯認証必須かとオモタ

5 :
>携帯認証必須
んなわけねーだろ……ハァ……

6 :
>>1じゃないけど携帯認証必須になったかと今も思ってる。
ip切り替えてもcookie削除しても串使っても、どれも全部携帯番号聞かれたよ
全部で20回くらい試したと思う。だから必須になったんじゃないかと……

7 :
だから必須じゃねーよボケ

8 :
どうも必ずしも携帯認証が必須となっているわけではないみたい。
多分、業者がアカウントを機械的に大量取得するのを防止するためにランダムにやってるんじゃないかな?

9 :
ランダムっぽい。
それか、申請したID名の中にそれっぽい綴りが混じってると発動するとか。
うろ覚えだけど、崩れ文字を入力させるアレをしつこくトライしてから
何ステップか戻ってやり直してみたら携帯ステップ無しだったりもした。

10 :
全く電話も来ない。どーすれば。

11 :
3 人中 3 人のユーザーが、この回答が役に立ったと感じています。あなたはどうですか? はいいいえ不正行為を報告
Q太
レベル 1
10/12/15
私も同じ症状です。Gmailが使いたくて
電話番号入力してもなんにもおこらず、
何度か新規にやり直していたら電話番号が上限に足しいていると。。。

本当に電話番号だけ盗まれるという新手の個人情報搾取の被害者のような気分です。

これはどこに言えばいいのでしょうかね。
1 人中 1 人のユーザーが、この回答が役に立ったと感じています。あなたはどうですか? はいいいえ不正行為を報告
んj
レベル 1
10/12/15
みなさん、困っているようですね
どこに言えばいいんでしょう

解決してないのに、解決済みになってるのも訳が分かりません
1 人中 1 人のユーザーが、この回答が役に立ったと感じています。あなたはどうですか? はいいいえ不正行為を報告
kashu
レベル 1
10/12/15
ベスト アンサー - んj (質問者)
さきほどGmailアカウント取得に再挑戦してみました。
(念のため昨日の作業から24時間おいてやってみました。)
すると、確認コードの認証なしで、アカウントを作ることができました。

12 :
昨日しないで今日したことを思い返すと‥

昨日は規約を読まずに進めて確認コードのための携帯番号を入力する画面→電話かかって来ず先に進めない。

今日は規約を読んでみました。(=スクロールを下まで動かしてみました。)→即Gmailアカウント取得に成功しました。

昨日は八方ふさがりだったのに、あまりにもあっけなく。。。
ちょっとびっくりですけども。
携帯番号を入れても電話がかかってこなかったのは不明ですが、
規約を読んでいるか読んでないかで実際の人間がアカウント取得しているのかを
判断してるのかなぁ?なんて、素人考えで思いました。
4 人中 3 人のユーザーが、この回答が役に立ったと感じています。あなたはどうですか? はいいいえ不正行為を報告
んj
レベル 1
10/12/16
kashuさんの言うとおり、既約を読んだら携帯認証の画面がでずに、Gmailアカウントが無事にとれました
ありがとうございます!
ヤフーのアドレスでグーグルアカウントだけとってて、リーダーをつかってたんですが、そこからGmailの画面に行かず、ログインしないままの
http://www.google.co.jp/ の左上の「メール」からはいって、一連の入力、既約をよんだらとれました
kashumさん、ありがとうございました!
助かりました
ベストアンサー!
1 人中 1 人のユーザーが、この回答が役に立ったと感じています。あなたはどうですか? はいいいえ不正行為を報告
a-msa
レベル 1
10/12/16
作成できました。
私の場合、先にGoogleアカウントを作ってしまっていたのですが、
そのアカウントにログインしたままGmailを作成していたので、ログアウトして上記の方法をとりました。

Gmailのみ利用予定でしたので、一応問題解決ですが、
しかし納得がいきません。
先に作成したGoogleアカウントが不必要となった訳で、
Googleアカウントを作ってしまうと、Gmailが利用できないっていうい事なんでしょうかね?
このフォーラムに最初に質問した時Googleアカウントだったので、現在Googleアカウントで非常に困惑しています。

しかしながら、解決には違いないので、
みなさん 有難うございました!。
1 人中 1 人のユーザーが、この回答が役に立ったと感じています。あなたはどうですか?

13 :
規約読んでっていう都市伝説信じてやったが、全く無理。
どうやったらつくれるんだ?

14 :
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

15 :
俺、携帯持ってないんだが

16 :
友人のでやれ、とか書いてあった

17 :
友人なんていねーよ

18 :
Gmailで友人作れ

19 :
携帯持ってないとアカウントが作れないorz

20 :
会社のPCでやったらデケタ。
ただし、googleのアカウントとは別に。
出来るんだったらもう一個つくろうと思ってやったら、電話認証。
そしたらこの携帯番号は「これ以上作れません」と。
怒り狂って近くのFAX専用電話の番号を入れたら、、、
なんと鳴り出したwwww
携帯じゃなくてもいいらしいぞw

21 :
ようやく理解できた。
PCを持っていない人が携帯だけでGmailのアカウントを取ろうとしているっていう話か。
つーかGmailのアカウントぐらいPCで取れよ……そもそもPC用のメールアカウントなんだし。

22 :
ID:2O2TjHeX は全然理解できてないわけだが...

23 :
googleのアカウントと連動させたいんや
>18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:58:10 ID:Msn9fYj7
Gmailで友人作れ

24 :
おろろこれまでなんべんやっても携帯認証出たけど今やったらでなくて普通に作れた
firefoxだったのがだめだったのかな
IEでやったら普通に認証なかった

25 :
Gmailなんて使う奴いるのか
公式情報でも、数%〜数10%のメール内容を除いているんだろ?
広告に利用しているという説があるが
グーグル翻訳を考案するぐらいだから、当人の文章パターンを解析すれば
その数%の盗用メール内容から、文章のほぼ完全な複号が不可能とは言えない

26 :
メルマガやRSSをフィルター通して別アド経由で携帯に飛ばして読んでる。 便利だよ。

27 :
携帯じゃなくて固定電話の番号でもオケー

28 :
ちょっと気になっているのですが、
「同意して、アカウントを作成する」のボタンを押した回数に依存していないかな?
未入力項目があったり、文字の確認で入力した内容に誤りがあって、アカウント作成ができなかった場合でも登録1回と判定されていて、訂正入力・ボタンを押すという操作を繰り返しているうちに回数超過となって、電話番号の入力を求められているという事はないのかな?
あの文字の確認に表示されるパターン、まともに判別できる文字が表示されない事が多いし、何とかして欲しいよ。

29 :
電話番号って、ある程度の桁数を満たしていれば何でもOKみたい(たとえば12桁9を入れる)なのだが、この場合、どこに通知がいってんだろ?

30 :
二つ目作ったが何も聞かれなかった
どこでフラグ立てればいいのよ

31 :
>>29
それは携帯認証ではないな 
クマーかよ

32 :
試しに、110とか119って入力した人いないの?

33 :
>>25
見られてまずいメールしてるのけ?

34 :
どうやったら作れるのか教えてー

35 :
もう諦めた…

36 :
ついに表示されてしまった…
この電話番号で作成されたアカウントの数は制限に達しています。 別の電話番号を使用してください。

37 :
4〜5回目で「制限に達した」になっていると思う。

38 :
DoCoMoの携帯番号入れたら非通知で電話掛かってきたけど、取ったとたんに
切れた。非通知からの着信も拒否しておらず、別の電話から184付けて掛けた
ら正常に掛かるのに。それで数回繰り返したら「制限に達しました」になった。
普通こういうシステム作るときはアカウント作成に成功した回数で数えないか?
で、ダメ元で050のIP電話の番号入れてみたら、電話が掛かってきて、自動音声
で5桁の数字を告げられ、アカウント作成できた。発番通知01650で始まる番号
12桁だった。
なお、普通の固定電話の番号でもOKだったという報告有り。

39 :
スマホ用に追加取得したけどそんな項目出なかったな
条件なんだ?

40 :
メールアドレスかも。
接続プロバイダのアドレスにしたら電話認証無しで作れた。

41 :
制限に達しましたと言われるわ(実際一度もその電話番号でアドレスを取得できなかったのに)、アドレスは作れないわ、
何だかただグーグルに個人情報を知られちゃったような気分

42 :
プリペイド携帯しか持ってないし、メール利用にしていない人間はRってことか

43 :
ん?普通に作れたぞ?

44 :
youtubeとgmailをリンクさせたくないのにさせないといけないのか
アメリカのエシュロンに個人情報が分析される時代
これトムクルーズのマイノリティレポートって映画の時代に向かって突っ走ってるだろ
facebookで趣味や人間関係を把握され
googleで閲覧サイトと検索ワードを把握され
youtubeで興味をもった動画やどんな動画をアップロードしているか把握され
多面的に分析されるの。分析されて犯罪予備軍としてリストアップされた日にはもろにマイノリティレポートなんだが

45 :
いつから?まじでようつべのサインインでグーグルアカウント必須になって
今まではあとから登録ってなスルーモードがあったのに
その項目が消えてるからようつべにサインインできない・・・
だからって登録すると携帯番号よこせとか言ってくるし。マジキチオワタ

46 :
FireFox4.0で登録中携帯画面出まくるから
IE8でやりなおしたら行けた
IE8が原因かもしれんし、他が原因かもしれん
行けた理由は全くわからん

47 :
>>40
同じく。
Hotmailだと電話かかってきて5桁の数字入力。
biglobeのアドレスで登録したら聞かれなかった
>>42携帯メールじゃなくて音声で掛かってくるから無問題。
固定回線の番号でも桶。(キャリア名のプルダウンは何でも良い)

48 :
このシステム作った奴は、馬鹿か無能のどちらかだな。
個人情報収集するのが目的だったら一定の理解はできるが、
反感が半端なく高まるな。

49 :
電話来たけどぶつ切りの合成音声で何言ってるかわからねえ
ざけんな

50 :
登録時の連絡先メアドいろいろ変えて確かめたら次の様な結果に
電話無しで登録OK
全国的に知られたメジャー接続プロバイダ(複数)のアドレス
電話有り
hotmail.com
yahoo.co.jp
自分のドメイン
sakura.ne.jp
結局「プロバイダのアドレスで登録しろ」って事みたい。有料でもsakuraみたいに
メアド大量に作れるところはダメみたいだ。ローカル限定CATVとか地域限定
プロバイダのアドレスでどうなるか情報きぼんぬ。
登録時に接続してる回線とメアドのプロバイダの一致性までは見ていない模様。

51 :
>>49
どこの回線?
NTT固定とIP電話では明瞭な日本語で掛かってきたよ。

52 :
>>50

でもプロバイダのものかどうかは関係ないと思うよ。
一ヶ月ぐらい前だけど、live.jp で電話なしだったよ。

53 :
test 12

54 :
携帯しか持ってないんだけどアカウントが消されて、新規に作成しようとしたら、あなたの携帯ではアカウントを作成出来ませんだって
どういうことだよ…

55 :
それだけではわからん。あなたの問題は解決しないだろう。

56 :
今日久々にPCでGMAIL新規で作ったけれども
昔みたいに簡単に作れたよ
携帯認証の画面は云々は以前見たことあったから肩透かしだったな

57 :
どれ試してみるか

58 :
無理\(^o^)/

59 :
なんかyoutubeログインしたらグーグルアカウントと関連付けろと言われて
新しくgmail取ろうとしたら携帯番号を要求されて入力したらもう作れませんと言われた。
アカウント数十個持ってるんだが、ほとんどのアカウントがもう使えないジャン。
スパム投稿防止目的かなんだかしらんが、うぜー

60 :
今youtubeで新しくアカウント作ったら作れた。
で、ログアウトしてからログインしてみたらうるさい表示はなくすんなりログインできた。
ただ、昔作った大量のようつべアカウントはグーグルアカウントに関連付けられてない
ようで、これをどうやって関連付けるかが悩ましい。
いちいち携帯入力なんかやってられないし、一つの携帯番号では5つくらいしか
作れないみたいだし

61 :
数十個とかタダの馬鹿だろ

62 :
ほほう
まりま
試してみるノシ

63 :
たしかに
グーグルアカウントを数十個持っていても不思議でも何でもないが
youtube単独の垢を数十個持っているのはただの馬鹿だな

64 :
電話来たぜ!
『どんなパンティーはいてるのん?(´д`)』

65 :
PC → 携帯 使った場合、
ログオン したら、 二回 パスワード と 画像認証を求められる。
どうにかならんのか。

66 :

gmailで携帯認証を要求されて携帯番号を入力したら
「その番号じゃもう作成できない」みたいなこと言われたので
ダメもとで自宅の番号を入力したら自宅に電話かかってきて
アカウントゲットできた
お試しあれ

67 :
いっそ有料メールのが楽だよ
自宅番号とかって無料で取る意味ねーじゃん

68 :
>>67

固定電話くらい引いてるでしょ?

69 :
>>68
今時は固定電話ない奴多いだろ
特に独り者とかは

70 :
珍しく無くなったという程度で多くはないだろ
今時下流層くらいだろうな持ってないの

71 :
いやそういう意味じゃなくて
自宅の電話番号まで申告してまで取る必要ない、って事

72 :
いや必要あるけど
なにいってんのこの馬鹿

73 :
ためしに携帯番号の頭に184をつけて入力してみたが
電話はかかってこなかった

74 :
>>72
ないない

75 :
やっぱり携帯の電話番号入力画面に行くよ
誰か助けてくれ

76 :
運か根気、あとはここのログ参照、くらいか

77 :
劣化したなあ・・・

78 :
メールだけで良いんならLivedoorもあるが

79 :
携帯認証無しでアカウント作成できるようになりました。
ありがとうございました。

80 :
電話番号に110と入力するとどうなるの?

81 :
おまわりさんがやってくる

お前の家に

82 :
認証画面出てくるな('A`)

83 :
>>81
おまわりさんが来たら、「突然電話番号の入力を求められたので、何か怖いサイトかと思って、助けが欲しくて『110』といれました。」と答えればいいのかな?

84 :
>>83
上手いなあ(≧▽≦)ゞ

85 :
携帯番号入力欄に自宅電話番号を設定したら、ふつうにできたwww
一応機種はDocomoにしといたwww

86 :
電話認証うざいなぁ・・・・
どんどん劣化する。

87 :

こいつのような奴がいるということは電話認証は正解ということだな
ググるのアカなんて基本的に一個あれば事足りる

88 :
jaをenにする

89 :
>>85
それマジ?

90 :
普段使ってるFirefoxで垢取ろうとしたら電話認証でてきたな
殆ど使ってないsafariで試したら普通に取得できた
cookieが関係してるんだろうな
cookie削除して、そのブラウザでgoogleに関係するサービスにログインしてなければ認証なしに取れそうな気がする

91 :
あれ、今、ログアウトしてやってみたら電話認証なしでとれた
前はログアウトしてもだめだったんだけどな

92 :
これ他人の電話番号入れ放題なんだけど迷惑電話増えまくるんじゃない?
普通に公的機関の番号も通っちゃうし

93 :
その発想なかったよあたまいいな

94 :
その発想はなかったわバカすぎだろ

95 :
これって日本だけ?
google.jpは電通の社員がかなり入り込んでるから携帯番号なんか怖くて教えられるかよアホ

96 :

なんかいろいろと馬鹿すぎて哀れに見える。
とか本当のこと書くと社員とか言われるんだろうか。

97 :
ここにも「お前」がいてワロタw

98 :
お前って誰?なんかキモいこの人

99 :
やっぱりお前だったかw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜ日本からGoogleが生まれないのか (101)
【Youtube】WebM・WebPを見守るスレ【Chrome】 (659)
なぜ日本からGoogleが生まれないのか (101)
Google+ (744)
【初心者】Google Earth 質問・相談室【歓迎】01 (186)
画像検索するとけしからん画像が出てくるワード (146)
--log9.info------------------
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン61体目 (176)
スーパービーダマン バトルフェニックス64 (170)
【SS】七ツ風の島物語【サターン】 (143)
ザ・プレイステーション誌を語るスレ (179)
フロントミッションオルタナティブ (187)
戦国TURB (168)
野々村病院の人々 (102)
空想科学世界ガリバーボーイ (127)
シルバー事件 (121)
パネキット プリセット改造15回目 (773)
ワイルドチョッパーズ (123)
【アトリエ系】トイズドリームのスレ (180)
エキサイトバイク64 (104)
ラーメン橋って知ってる? (145)
モンスターファーム1&2 part5 (102)
ドラゴンボールZ〜偉大なるドラゴンボール伝説〜 (112)
--log55.com------------------
【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ35
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1075
【Switch】あつまれ どうぶつの森 151日目【あつ森】
【PS4】DAYZ part4【海外版のみ】
[PS4]The Divisionディビジョン晒しスレPart25
【Switch】あつまれ どうぶつの森 質問・回答スレ Part.5
【PS4/XB1】Battlefield V part163【BF5/BFV】
【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ34