1read 100read
2013年06月Google21: 【Googleカード】脱Google総合★23【履歴丸見え】 (987)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
iGoogleについて語れ (691)
GMAILが携帯認証必須になった件 (164)
【GoogleMaps】ストリートビュー01【GoogleEarth】 (774)
GMAILが携帯認証必須になった件 (164)
Google日本語入力 サジェスト9候補目 (132)
Google除いて最強の検索エンジンはなんだよ (121)
【Googleカード】脱Google総合★23【履歴丸見え】
- 1 :2012/10/20 〜 最終レス :2013/06/23
- Don't Be EvilからEvilに方向転換してきたGoogleから離れたい人のためのスレッドです。
Googleは3月から各サービス別に分かれていたプライバシーポリシーを廃止し、
それらを統合した新しいポリシーを導入すると発表しました。
新ポリシーでは、検索単語やアクセスしたサイト、送受信したGmailの内容、YouTubeで観た動画、
Android端末から送信された情報といったデータがユーザーの氏名、メールアドレス、IPアドレス、
電話番号、クレジットカード番号などと結び付けられて一カ所に集められることになります。
Googleはこれらのまとめられた個人情報をユーザーに断りなく広告に反映させたり、
情報処理を他社や個人に委託することが可能になります。
インターネット上での自分の行動が何もかもGoogleに掴まれ、利用される日がすぐそこまで
来ているのかもしれません。
脱Google@wiki
http://www4.atwiki.jp/nogoogle
Google関連ソフトのアンインストール手順、通信遮断、代替サービスなど
まずはこのwikiを読んでから質問を!今からでも遅くない!
※注)このwikiにもGoogle AdsenseやGoogle AnalyticsのトラッカーCookieがあります。
気にする人は>>2以降の対策を実施してからアクセスしてください。
前スレ
【故人のメール】脱Google総合★22【家族に開示】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1343461421/
過去スレ
【検閲】脱Google総合★21【サービス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1340506666/
【金積めば】脱Google総合★20【犯罪者擁護】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1337269396/
【日本の法律には】脱Google総合★19【従わない】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1335434116/
※全過去スレリンクの履歴は、wikiトップページ下部に記載されています。
※陰謀論はスレ違いですので、該当スレにて話してください。
Googleに関する陰謀を考える
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329880579/
以下>>2以降テンプレ
- 2 :
- ■脱Googleのために、今すぐやっておきたい事
1〜6番までは確実にやっておきたい必須事項です。7番は、今後2度とGoogleに関わりたくない人向け。
8番は困難を伴いますが、次の携帯端末はAndroid以外にしましょう。
1:Googleに登録してある、あらん限りの、履歴とデータを削除
※詳細は >>1のwiki サイト参照
2:Googleアカウントの全削除
※念のため、中のデータをすべて削除してからアカウントを削除
3:Google系のソフト(Google Chrome、日本語入力など)を全アンインストール
※通常の手順では全削除できません。詳細ついては>>3参照
4:ウェブブラウザの設定を見直す
※各ウェブブラウザの設定については>>4-5参照のこと
5:ウェブブラウザにプライバシーを保護するアドオンをインストールする
※詳細については>>6参照のこと
6:Hotmailなどの代替Webサービスに移行する
※無料である以上、どのサービスでも広告最適化のため、ある程度は情報を抜かれます
※情報の紐付けによる個人特定を避けるため、「1会社1サービス」を心がけましょう
※例えば、検索は「DuckDuckGo」、メールは「gooメール」、地図は「Bing Map」など
※代替サービスの詳細については >>1のwiki「代替サービス一覧」を参照
7:今後、Google系サイトにアクセスしないように対策
※詳細については>>7参照。複雑な手順が必要なためWikiもチェック
8:Android端末からWindows PhoneやiPhoneに乗り換える
※最も危険なのがAndroid端末です。端末とGoogleサービスの利用履歴を紐付けされ、
簡単に「***というキーワードで検索をしたのは***さん」と特定されてしまいます
※また、Android Marketでは、アプリを購入した利用者の氏名、メールアドレス、住所、
電話番号などの個人情報を、アプリを販売した業者に開示しています
※速やかな乗り換えが難しい場合は、新たなGoogleアカウントを取得し、まっさらな状態から
注意深く利用することを推奨します
- 3 :
- ■Google系のソフト(Google Chrome、日本語入力など)のアンインストール方法
ChromeなどのGoogle系のソフトは、通常の手順でアンインストールしても
GoogleUpdateが残り、OSを起動するたびに背後で密かに活動して、
Googleにアクセスを行い続けます。また、レジストリにゴミを大量に残します。
GoogleUpdateを完全に削除する手順
※詳しくは >>1のwiki「アンインストール」を参照
1.タスクマネージャーを起動して「GoogleUpdate.exe」のプロセスを終了する。
2.以下の実行フォルダとタスクファイルを削除する。隠しフォルダになってるので注意。
◆XPなら
・%UserProfile%\Application Data\Google\Update\
・%Program Files%\Google\Update
◆Vista/7なら
・%UserProfile%\AppData\Local\Google\Update\
・%Program Files%\Google\Update
◆OSXなら
・~/Library/Google/GoogleSoftwareUpdate/
・ ~/Library/Google/Google/Updater/
◆Winならこれも→C:\WINDOWS\Tasks\GoogleUpdateTaskUser.job (アイドル時に自動起動するファイル)
3.サービスにもゴミが残ってたんでコマンドプロンプトを起動し下記を入力し実行する。
sc.exe delete gupdate
sc.exe delete gupdatem
※UAC管理者権限が必要になる場合がある
4.レジストリエディタを起動して以下のキーを削除する。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Google\Update (ユーザデータ格納キー)
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\Google Update (スタートアップキー)
※他にもレジストリに多数のゴミを残すので、「Google」で検索して必要なさそうなキーは
自己責任で削除しましょう。レジストリの操作は思わぬトラブルを引き起こすことがあるので、
心配ならバックアップを。分からない場合は操作しないように!
- 4 :
- ■ウェブブラウザの設定を見直す
●位置情報通知機能を切る
位置情報通知機能に対応したWebサイトにアクセスした際、あなたの位置情報をサービスプロバイダへ
送信し、推測されたあなたの現在地を取得する機能です。
Firefox、Opera、SafariはGoogle Location Serviceを利用していますので、オフにした方が無難です。
・IE9の場合
インターネットオプション→プライバシー→
[Webサイトによる物理的な位置の要求を許可しない]にチェック
・Firefoxの場合
ロケーションバーに「about:config」と入力します
「細心の注意を払って使用する」をクリックしてください
フィルタに「geo.enabled」と入力します
「geo.enabled」という設定の上でダブルクリックし値を「true」から「false」にします
・Thunderbirdの場合
ツール→オプション→詳細→一般タブ→設定エディタ とたどる
後はFirefoxの場合と同様の手順でOKです
・Operaの場合
設定→詳細設定のタブ→左メニューのネットワークをクリック
[Geolocation 機能を有効にする]のチェックを外す
+
アドレスバーに「opera:config」と入力し設定ファイルエディタを呼び出します
Geolocation項目の「Enable geolocation」と「Send location request only on change」の
チェックを外し「保存」ボタンを押します
・Safariの場合
一般設定メニュー→設定→プライバシー→
「Webサイトによる位置情報サービスへのアクセスを制限」の「確認せずに拒否」にチェック
●Do Not Track機能を有効にする
Cookieなどによるトラッキング(追跡)を拒否する機能が「Do Not Track」です。
ChromeやOperaはDo Not Track機能に対応していませんので、これらの利用は避けましょう。
・IE9の場合
ツールボタン→セーフティ→追跡防止→追跡防止リストをオンラインで取得→
「追加」をクリックしてリストをインストール
・Firefoxの場合
Firefoxボタン→オプション→オプション→プライバシー→
「トラッキングの拒否をWebサイトに通知する」にチェックを入れる
・Safariの場合
一般設定メニュー→設定→詳細→「メニューバーに開発メニューを表示」をチェックしてから・・・
メニューバー→開発→「Do Not Track HTTPヘッダを送信」にチェックを入れる
- 5 :
- ●偽装/攻撃サイトブロック機能を切る
FirefoxおよびSafariは、Googleが提供する偽装/攻撃サイトのブラックリストを
ダウンロードして利用しています。
プライバシーに関わる通信はしていませんが、Googleに少しでも関わりたくない人は切りましょう。
また、IE8/9の場合は訪れたサイトのURLをMicrosoft社に逐一送信しています。
プライバシーの侵害に関わる可能性がありますので、切った方が無難かも知れません。
ただし、偽装/攻撃サイトをブロックできなくなるリスクを覚悟しましょう。
なお、Operaは、Netcraft / PhishTank 作成のリストをOpera社から読み込む仕様になっている様です。
・IE8/9の場合
ツールボタン→セーフティ→SmartScreenフィルター機能を無効にする→
「SmartScreenフィルター機能を無効にする」にチェック
・Firefoxの場合
Firefoxボタン→オプション→オプション→セキュリティ→
「攻撃サイトとして〜」および「偽装サイトとして〜」のチェックを外す
・Operaの場合
Operaボタン→設定→設定→詳細設定タブ→セキュリティ→
「フィッシング・マルウェア防止機能を有効にする」のチェックを外す
・Safariの場合
一般設定メニュー→設定→セキュリティ→
「詐欺Webサイトを訪問したときに警告」のチェックを外す
●その他
・Firefoxのロケーションバー(URLが表示されている部分)検索のエンジンの変更
Firefoxのロケーションバー検索はデフォルトでGoogleを使用します。
ロケーションバーにabout:configを入力しkeyword.URLでフィルタして
そこに好きな検索エンジンのURLを入れましょう。
・Operaのコンテンツのブロック機能
http://ja.opera-wiki.com/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF
・サーバー上で同じファイルパスを有するすべてのファイル、または特定のファイル、
あるいはその両方をブロックして非表示にすることができます。
・ブロックしたいコンテンツを登録するには、コンテンツブロック専用モードにします。
専用モードに切り替えるには、ページ内の任意の場所で右クリックし、
『コンテンツのブロック』を選択して下さい。
・次に登録したい画像やオブジェクトをクリックするか、あるいはページ最上部の中から
「詳細設定」ボタンをクリック。
表示されるダイアログに、ブロックしたい画像やオブジェクトの URL を登録して下さい。
・最後にページ最上部の「完了」ボタンを押す事で登録されます。
画像やオブジェクトが、 JavaScript によって読み込まれている場合はクリックでは
ブロック出来ない場合があります。この場合は該当する JavaScript ファイルの URL を
指定する必要があります。
- 6 :
- ■ウェブブラウザにプライバシーを保護するアドオンをインストールする
cookie削除後も行動追跡を続ける「supercookie」に研究者が警鐘
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/21/news004.html
アドネットワークは、常にあなたを監視している
http://japan.internet.com/wmnews/20111025/5.html
GoogleがSafariの設定を迂回してユーザーを追跡していたことが判明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/18/news015.html
Google、IEでもプライバシー設定迂回――Microsoftが明らかに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/21/news034.html
Googleを始めとするWebサービスプロバイダや広告業者は、ブラウザのセキュリティ設定を掻い潜る
あらゆるテクニックを使って追跡してきます。拡張機能や専用ソフトで対処しましょう。
・単独ソフト
Proxomitron ブラウザとネットの間にプロキシを通してカスタマイズされた情報を送受信できるようにする
http://proxomitron.sakura.ne.jp/
PeerBlock 指定したIPを弾いてくれるソフト 一時的に許可することもできる
http://www.peerblock.com/
PeerBlock 日本語化パッチ
http://kuni92.net/article/165643851.html
・ブラウザのアドオン
トラッキング防止アドオン Ghostery [Google Analyticsもカット](Firefox,chrome[不完全?],opera,IE)
https://www.ghostery.com/
Google Privacy 検索結果でGoogleやBingのトラッキングを外したリンクを表示する
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-privacy/?src=search
YesScript ブラックリストに入れたJavaScriptを止める 逆にホワイトリスト以外を遮断するNoScriptもある
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/yesscript/
Google Disconnect 元Google社員が作ったGoogleへの情報送信をブロックしてくれるアドオン
FacebookやTwitter用のアドオンもある
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/gdc/
UAControl HTTP ヘッダで送られるユーザーエージェント文字列をドメインごとに変更する
全く送信しないことも可能
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/search/?q=UAControl
anonymoX 海外のプロキシサーバーを経由してIPを偽装する
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/anonymox/?src=userprofile
Biscuit 必要なCookieを保護し、不要なCookieだけを削除
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/220876
広告抹消アドオン Adblock Plus (Firefox,chrome[不完全])
https://adblockplus.org/
(ABP用の追加機能。要素の非表示でテキスト広告も抹消)Element Hiding Helper
https://adblockplus.org/en/elemhidehelper
※プラグインは自分のよく行くサイトや目的などに合わせて取捨選択を!
- 7 :
- ■今後、Google系サイトにアクセスしないように対策
●Acrylic DNS Proxyによる方法
設定方法は >>1のwiki「Acrylic DNS Proxy」を参照
※例えば「127.0.0.1 *.google.*」を指定しておくと、該当するURLに接続することを防ぐ。
※Google関連のホスト名を根こそぎ追加。
※代わりに、Windows のシステムファイルのhostsファイルを書きかえる方法もある
(ただし、ワイルドカード(*)は使えない)。>>6参照。
●PeerBlock での設定(IPアドレスによるフィルタ)
設定方法は >>1のwiki「PeerBlock」を参照
※Acrylic DNS Proxy ではブロックできない http://74.125.235.120 などのIP直接指定を
ブロックするためのもの。
※Google関連のIPアドレスを根こそぎ追加。
●Hostsによる遮断方法
>>1のwiki「hosts」も読んでね
※前述のAcrylic DNS Proxyでの対策を済ませた方は不要!
編集ツールHostsXpertをダウンロードします。※これがなくても直接メモ帳で開いても編集できます
ttp://www.funkytoad.com/index.php?option=com_content&view=article&id=13&Itemid=31
まず、素のHostsファイルのバックアップを採っておきます、場所は
C:\Windows\System32\drivers\etcのHOSTSです。メモ帳で開きコピーしてドキュメントあたりに保存して下さい。
つぎに新しくメモ帳を開き以下をコピペして保存します。
127.0.0.1 toolbar.google.com
127.0.0.1 dl.google.com
127.0.0.1 ssl.google-Rytics.com
127.0.0.1 www.google-Rytics.com
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com
127.0.0.1 cr-tools.clients.google.com
127.0.0.1 clients.l.google.com
127.0.0.1 static.cache.l.google.com
HostsXpertを起動します。
Make Writeble?になっていたら、クリックして下さい。
下にあるImport Options...からReplace Hosts Fileを選び保存しておいた素のHostsファイルを読み込みます。
次いでAppend Hosts Fileから上記のGoogle Hosts Listを読み込みます。
Make ReadOnly?をクリックして作業終了←ウイルスによる改ざんを防ぐ為重要です。
Google Hosts抜けがあるので、追加してください。
(このリストは広告関連です)ttp://sysctl.org/cameleon/hosts.win
不要なサイトをhostsファイルに加えるスレ 0.0.0.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1312441319/
※windowsユーザは、hostsでの設定よりも、前述のAcrylic DNS Proxyというソフトをお勧めします。
- 8 :
- ■よくある質問とその答え
Q.プライバシーポリシー統合って何?
A.Googleは各サービスごとに分かれていたプライバシーポリシーを一つに統合しました。
つまり、Googleの全てのサービスを使用する際に同じポリシーが適用されるということです。
Q.何が問題なの?
A.Googleのサービスを利用する際、下記のような情報が利用者への事前の通知、許可無しに
Googleによって収集・統合され、「個人情報」として利用されます。
【氏名、メールアドレス、電話番号、クレジットカード番号、Googleで検索した単語や訪れたサイト、
電話のログ情報(自分、相手の電話番号、通話日時、通話時間など)、個人を特定できるPCのアドレス、
Cookie、現在地情報、etc...】
また、無線LANアクセスポイントのMACアドレスを収集し、Google Map上に表示する計画もあります。
Q.Googleのサービスって?
A.Google検索、Gmail、Googleニュース、Googleマップ、Googleカレンダー等、Googleと頭に付くもののほか、
YoutubeもGoogleが親会社となっています。また、Googleの広告サービス(後述)等多岐に渡ります。
ソフトでは、Android OS、Chrome OS、Googleツールバー、Google Chrome、Picasa、Google日本語入力など。
詳しくはこちら→http://ja.wikipedia.org/wiki/Google%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
Q.Googleのサービスを利用しなければ問題は無い?
A.いいえ。なぜなら、新ポリシーには、Googleの検索ボックスや広告が表示されているサイトを訪れるだけで
情報を収集すると明記されているからです。
「Google は、ご利用のサービスやそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。
たとえば、Google の広告サービスを使用しているウェブサイトにアクセスされた場合や、
Google の広告やコンテンツを表示または操作された場合です。(Googleプライバシーポリシーより)」
また、Google Analyticsが埋め込まれているサイトに訪れた場合も情報を収集されます。
Q.Google Analyticsって?
A.Googleが提供するアクセス解析サービスです。Webサイトに埋め込む事によって、訪問者の
【滞在時間、訪問回数、訪問頻度、サイト内移動経路、検索キーワード、訪問者の来訪前経由サイト、
アクセスしてきた国・地域、etc...】を収集し、データベースに記録していきます。
つまり、あなたのブラウズ情報がGoogleに筒抜けになるわけです。
このサービスは無料で提供されているため、多くのWebサイトに埋め込まれています。
詳しくはこちら→http://ja.wikipedia.org/wiki/Google_Analytics
- 9 :
- Q.Googleのアカウント持ってないけど対策する必要ある?
A.アカウントを持っていなくても、Cookieが有効ならGoogleは個人を識別することが可能です。
必ずCookie、JavaScript、外部プラグインを無効にし、RefererやUser-Agentも偽装するようにしましょう。
Q.他の検索エンジンだって情報集めてるでしょ?
A.無料のWebサービスは、広告収入を得るため、ある程度の個人情報を収集しています。
個人情報の横断的な紐付けによる個人の特定(=プライバシーの侵害)を避けるため、
「1つの会社が提供するサービスの利用は1つまで」を心がけるようにしましょう。
例えば、MicrosoftのサービスはBing Mapのみ、Yahoo!のサービスはYahoo!メールのみ、などです。
Q._nomapは付けた方がいいの?
A.SSIDの末尾に「_nomap」文字列を付加することにより、
Googleが収集した無線LANアクセスポイントをGoogle MAP上で公開させないOptOutとなります。
従いまして、基本的に付けた方がよいでしょう。
ただし、この場合でも無線LANアクセスポイントのMACアドレスは収集されてしまいます。
MACアドレスの収集を防ぐには、現状、無線LAN機能をオフにする以外に方法はない模様です。
Q.今さら対処しても遅いんじゃね?
A.確かに収集された情報は返って来ませんが、これ以上被害が拡大することは防げます。
Q.どうしてもYouTubeだけ見たい
A.Cookie, Referer, User-Agentを無効または偽装した状態で、JavaScriptとFlashのみ有効にした
状態であれば、ほぼ安全にYouTubeを閲覧できます。
Q.それでもGoogleのサービスを利用したい
A.最終的には個人の判断と責任です。ただし、収集されるのはあなた個人の情報だけではありません。
Gmailによるメール、Androidによるメール・通話・アドレス帳などの情報は、自分だけでなく相手の情報も
収集されてしまいます。 自分の情報は自分の責任ですが、他人に迷惑はかけないようにしましょう。
- 10 :
- ■Googleの悪行の数々
Google は、ご利用のサービスやそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。
たとえば、Google の広告サービスを使用しているウェブサイトにアクセスされた場合や、
Google の広告やコンテンツを表示または操作された場合です。
2012/3月からGoogleが統合しサービスに利用するユーザーの個人情報
ttp://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/preview/
・氏名、メール アドレス、電話番号、クレジットカード番号など
・端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、
端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報)
・お客様によるGoogleサービスの使用状況の詳細(検索単語やアクセスしたサイトなど)
・電話のログ情報
(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、
SMS ルーティング情報、通話の種類など)
・インターネット プロトコル アドレス
・端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、
ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
・お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
・現在地情報
・固有のアプリケーション番号
・ローカル ストレージ
・Cookie と匿名 ID
これらを紐付けて統合し「個人情報」として利用していく
Google、そっけない謝罪、個人情報流出の問題を「安全のヒント」として掲載
ttp://news.goo.ne.jp/article/niftybusiness/business/niftybusiness-dt-10581.html
Android端末向けのアプリケーション配信サービス「Android Market」で、アプリを購入した人の個人情報が
流出していた問題で、サービスを運営するGoogleは謝罪した。しかしヘルプ記事の一部に短い文章を載せるという、
そっけない対応に批判も出ている。
以上のように、Googleは多くの重要な個人情報を収集しているにもかかわらず、
流出した際の対応は非常に簡素でドライなものです。
このような社風のGoogleに個人情報を預けるのは、非常に危険であると言わざるを得ないというのが現状です。
- 11 :
- ■Androidの問題点
・AndroidのベースになったLinuxからセキュリティ関連の機能の多くを「意図的に」削ってある。(ファイアーウォール・常駐ソフト/サービス管理・権限関係制御)
・自分の端末であろうと、ハッキングしないと管理者権限がないので上記の対策が出来ない。つまり勝手に通信するソフトを止めたりする事が困難。
・起動すると動作が緩慢になるまで常駐アプリを立ち上げ続け、多くが通信している(多い時は20個以上)。
しかも、所有者が常駐管理出来ない。一時的に停止しても何度も何度も立ち上げてくる。(ゾンビアプリ)
・切っても切ってもWebブラウザとGoogle Mapが勝手に立ち上がってくるので、何も設定変更していない人は四六時中位置を捕捉される。
・金銭を伴う可能性のあるアプリケーション「Androidマーケット」も勝手に立ち上がる。
・SDカードは殆どのアプリケーションから覗けるので外部から丸見え状態と言っても過言ではない。
・ウィルス対策ソフトが一般ユーザー権限なので、悪意のあるアプリケーションがその動作を切ろうと思えば簡単に出来る。
・多くのサードパーティー製ソフトが不必要な権限を持っていて色々な事を悪意を持って行う事が可能。殆どのソフトが通信機能あり。
・余所の人間が作るとキーロガーとしてウィルス認定される様な入力記録・送信ソフトを「ソーシャルIME」として配布している。
・今回の規約改訂で端末内覗き放題・ノープライバシー(ユーザー以外の情報が含まれていれば、その人の情報も筒抜け)
・デバイスでサードパーティ製アプリを利用した場合、そのアプリにより収集されるすべての情報が製造元に送信され、Googleのプライバシーポリシーは適用されない。
・Androidマーケットは無審査であるためマルウェアを購入するリスクがある。
・Android端末を持って歩いているだけで、他のユーザーのSSIDやMACアドレスの情報を収集してしまう
世間的には大々的に売り出されているにも拘わらず、場合によってはPCよりも更にたちの悪い事になっています。
問題の大きさに比べ、日本の報道ではほとんど問題点が指摘されていない上に、Google社製OS等と紹介され「Android」の言葉すら出てきません。
- 12 :
- ■関連ニュース一覧
(脱google@wikiニュース一覧:>>1のwiki「記事」)
2008/7/29 グーグルが収集しているユーザーデータの秘密/グーグルのダークサイド?(前編)
ttp://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/07/29/3663
2008/7/30 グーグルが収集している280項目以上のユーザーデータ一覧/グーグルのダークサイド?(後編)
ttp://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/07/30/3664
Googleは「邪悪」になっていく? ユーザーの全データをサービス横断で利用
ttp://www.gizmodo.jp/2012/01/google_53.html
Google、プライバシーポリシーと利用規約を更新へ データの横断収集でターゲティングを強化
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/25/news047.html
米Googleが来月施行する新プライバシーポリシーにEUが「待った」
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/02/08/038/index.html
MS が Google の新ポリシーを批判、手紙を盗み見る Gmail Man も登場
ttp://www.excite.co.jp/News/it_g/20120203/Engadget_ms-google-gmail-man.html
プライバシー擁護団体EPIC、Googleのポリシー更新めぐりFTCを提訴
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1202/09/news040.html
Googleは「邪悪」になったのか
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2011/12/post-2371.php
総務省がGoogleに指導 無線LAN通信を傍受、「通信の秘密侵害」の恐れ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/11/news089.html
FB化するGoogle新サービスに要注意!
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2012/02/post-2439.php?page=1
- 13 :
- テンプレ以上
- 14 :
- ■設定保存不要 アヒルたん日本語検索
_
,≧ `ヽ、
/, - -ヽ https://duckduckgo.com/&kl=jp
l O Ol
i , −┴‐つ
i 〈 ⊂ニニ、
i ! ー‐―‐′
i |\宀/l
l|/ ‐'\l
■firefoxのURL欄にabout:config
keyword.URL を検索して値を https://duckduckgo.com/&kl=jp にすると
URL欄でもアヒルたん検索できるよ!
■JaneViewの設定→設定→機能→コマンド→
コマンド名「DuckDuckGoで検索」
実行するコマンド
http://duckduckgo.com/?kp=-1&kf=-1&ke=-1&k1=-1&k4=-1&kl=jp-jp&q=$TEXTIU
「追加」ボタン→「↑」ボタンで一番上に
コマンドメニューと右クリックでアヒルたん検索できるよ!
同じようにJaneViewにBingで検索も追加したよ!
Bingで検索 http://www.bing.com/search?q=$TEXTU
bing画像検索 http://www.bing.com/images/search?q=$TEXTU
bing動画検索 http://www.bing.com/videos/search?q=$TEXTU
■アヒルまみれ
短縮URL
http://ddg.gg
ライト版
https://duckduckgo.com/lite
ワードプレスにアヒル
http://help.duckduckgo.com/customer/portal/articles/352255-wordpress
検索ボックスにアヒル
http://duckduckgo.com/search_box.html
コスプレアヒル
http://help.duckduckgo.com/customer/portal/articles/485613
アヒルのステッカーとTシャツ
http://www.stickermule.com/duckduckgo
http://www.cafepress.com/duckduckgo
- 15 :
- ■モバイルのアヒルたんいろいろ
http://help.duckduckgo.com/customer/portal/topics/292965-mobile/articles
■オバケたんブラウザ(検索エンジンはアヒルたん) Ghostery for Mobile - iOS
http://itunes.apple.com/us/app/ghostery/id472789016
- 16 :
- 「性癖」に「性的嗜好」の意味はありません。
やたらと「グーグルに俺の性癖性癖性癖性癖性癖がバレる」などと言う奴多くて、
本来の言葉の意味で使えなくなってしまいます。
くれぐれも吉本芸人に影響されないようにしましょう。
低脳だと思われますよ。
- 17 :
- >>7のhostsのgoogle関係のリストって少なくね?
>>7以外で自分で追加した奴だとこれくらいあるんだけど
127.0.0.1 pagead.googlesyndication.com
127.0.0.1 adservices.google.com
127.0.0.1 video-stats.video.google.com
127.0.0.1 4.afs.googleadservices.com
127.0.0.1 imageads.googleadservices.com
127.0.0.1 partner.googleadservices.com
127.0.0.1 www.googleadservices.com
127.0.0.1 apps5.oingo.com
127.0.0.1 www.appliedsemantics.com
127.0.0.1 service.urchin.com
127.0.0.1 googletagservices.com
127.0.0.1 apis.google.com
- 18 :
- hostsにループバックアドレスを指定することでリスクが増大するケース
ttp://tumblr.tokumaru.org/post/32357571163/hosts
- 19 :
- 性癖=「生まれつきの性質。また、性質上のかたより。くせ。」
「グーグルに俺の性癖がバレる」
って、用法としてまさに的確だろう。
- 20 :
- >>1乙
>>19
本来の性癖(悪い癖)も誤用の性癖(性嗜好や性指向)も
どっちもあまり人に知られたくはないよなぁ
- 21 :
- 性癖云々言ってるのはただの荒らしなので触らないように
ログ見れば分かりますが新スレ立つ度に言ってます
- 22 :
- Acrylic DNS Proxyの最新版だとwikiの設定じゃ通信できないね
なので、初期版に戻した(´・ω・`)
- 23 :
- 前スレ読めよ
- 24 :
- >>23
重要じゃないし前スレ見てなかったw
あーとん。解決した
- 25 :
- >>1
乙です。wikiも張り替えました。
- Acrylic DNS Proxy update の項目を追加
- 26 :
- 前の規約に戻してくれないかな・・・
なんでこうも個人情報収集しようとするんだろう
- 27 :
- それで儲けてるんだから
- 28 :
- Google規約のローカルストレージをHDDと勘違いしてる人がいそうで怖い
ただのWebページがブラウザに保存するクッキーみたいなやつなのに
- 29 :
- >>27
http://www.google.com/finance?ei=LpiHUOCGHcTWkAWE4gE&q=google
株価至上主義
上がるまで何でもします
- 30 :
- 米Googleのラリー・ペイジCEO、声を失うも「深刻な病気ではない」
ttp://room-mizu.sakura.ne.jp/2ch/article?id=113367
> 元チュレーン大学政治学教授のロバート・ロビンズ氏は、
> ペイジ氏の病状についての情報開示の不足をアップルの
> ジョブズ氏の場合になぞらえ、グーグルも「同じ道をた
> どっているようだ」と語る。
ジョブスとは年齢が違いすぎる。
これはもう世界の人々から降り注ぐ怨嗟の呪いとしか。
悪銭身につかずとはよく言ったものよ。
- 31 :
- 前スレのコレだけど
>マイクロソフトも紐付け開始。
>ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/03/news026.html
マイクロソフトからのカスタマイズされた広告
https://choice.microsoft.com/AdvertisementChoice/Default.aspx
>受け取らないようにしても、情報は収集されます。
それでも一応「受け取らない」にチェックしとけばせめて広告拒否の意思表示はできるのかねえ
ブラウザでクッキー消す設定にしてると受け取るに戻ってるから注意せんとな
NoScriptはいったん切って、Biscuitでchoice.microsoft.comとmicrosoft.comにチェック入れて残しとけ
アヒル日本語版はクッキー消してもいいの?
- 32 :
- クッキーはいるとき以外いりません
- 33 :
- 【緊急】 Androidに深刻な脆弱性。ウィルス対策強制無効化&クレカ情報など抜き放題。T-01Cオワタwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351142618/
さすがグーグル
邪悪さのレベルが違うなw
- 34 :
- Google検索にブログ登録した場合
関連付けされそうで怖いな
- 35 :
- >>32
不要です。
以上。
↓はい次の方。
- 36 :
- あひるの絵に吹いたw
- 37 :
- Gmailへ送る必要があるんだけど、使い捨てメールで
Forward送信できるサイトってあるかな?
1つだけ見つけたのがgoogleapis.comを使っていて、
全く意味がない orz
といってG専用にムダ垢増やしても管理しきれない
- 38 :
- 私は、送る相手のメアドがGメなのはもう気にしないことにした。
Gメじゃないアドレスでも、相手がGメに転送設定してる可能性はあるから
きりがないし。
気持ち悪いけど無理して割り切ってる。
- 39 :
- アヒルは人が多くなったせいか、検索してもほぼ真っ白画面に[ ]とか
Oopsって出るようになって全然使えないときがあるね…
- 40 :
- 工法難
- 41 :
-
MacOSXにしてさっそくhostsファイルを書き換えてみたけど、
これってワイルドカード効かなくね?
ADPは偉大だったんだな
- 42 :
- アヒルは何か制限してるような
検索数かな
ダウンロード:×
ダウンロード tokyo:×
ダウンロード kyoto:○
マイクロソフト:×
- 43 :
- マジレスすると2バイト文字に弱い。
downloadとダウンロードが直結してないと思う。
おまいらの頭の中で
ショーツ=パンツ=パンティ
とつながってないように。
- 44 :
- 【社会】 Androidスマホの個人情報抜き取るウイルスつきアプリで、李和弘容疑者逮捕…大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351567188/
- 45 :
- http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121027/98/971378/121/1022x933xbff0baf711733f1a22c650e.jpg
- 46 :
- >44 犯人が逮捕されても盗まれた情報は消えない。
- 47 :
- 要約するとゴキグルが一番悪い
- 48 :
- 米Yahoo!、IEの行動追跡拒否機能を「認識しない」方針に MSと対立
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/30/news029.html
yahooも悪のG権化に仲間入りか
- 49 :
- こういう案件を見ると、却って怖ろしい。
やっていることはGと全く同じなのに、かたや逮捕でかたや野放し。
一方で、一度起訴されれば有罪率99.98%。法の正義も冤罪も関係ない。
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n44514
すでに法が裁く法治国家ではなく、警察が裁く警察国家になっている。
- 50 :
- yahooなんて在チョンが作った会社なのに、何を今更w
- 51 :
- どうせ誰もかかないだろうってレス番付けずに続くように書いたら
打ち込んでる間に>>48が挟まったのだ。
- 52 :
- アヒルがかぼちゃ被ってんぞw
- 53 :
- キニーがGを外したな。
http://www.kynny.com/
おそらく今唯一日本でトラッカーの絡まない検索。
せいぜい鍛えてやってくれ。
- 54 :
- なんだそれと思って流し読みしたが、はてなとどう違うんだろう
というか胡散臭い
http://www.kynny.com/?pg=legal
そして運営はアフィ業者
http://www.rentracks.co.jp/index.html
清々しいほどやる気無しのWikipedia(と履歴)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&action=history
というわけで第一印象はG以下
- 55 :
- >>4の
●Do Not Track機能を有効にする
の項目にOperaの場合が無いのはなんでなん?
ウェブサイトによるトラッキングを許可しないって項目あるよね?
- 56 :
- 【携帯】 アンドロイド端末、1千万人分の個人情報流出…不正アプリ、iPhoneは「数件」だがアンドロイド端末は「17万件超」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351834180/
- 57 :
- >>322
そういや、ひと昔前に素人でも30分でウィルスが作れる!って本が出てたな。
中身はJavaの解説だけど。
- 58 :
- 誤爆
- 59 :
- スカイプはグーグルに買収され、誰と誰がコンタクト取ってるのか、データは海外にもれる
Gmailや外部メールもほとんど外資で、それに本名を入れ、メール登録必須サイトを使うだけでその人物の趣味嗜好まですべて外人に漏れる
その上ソーシャルサービスで本名やリアルのつながりまで無思慮にさらしてしまおうという傾向になっている
政府は対策なんとかしろアホかよ
- 60 :
- >スカイプはグーグルに買収され
お前異世界人かよ
- 61 :
- 外人・・・というか日本の法律の届かない外国に日本人の個人情報が流出してるという問題。
どこの誰ともわからない人間に日本人のデータが握られてしまう。
- 62 :
- >>60
Gじゃなくてマイクロソフトだった。すまん。
- 63 :
- パスワードなしで他人のFacebookアカウントにアクセスできる問題が発覚
http://security.slashdot.jp/story/12/11/04/0723224/
- 64 :
- やりすぎ都市伝説の番組で、スティーブジョブズの片腕がゲストで来てたんだけど
「スマホの近くに財布を置くと暗証番号を盗まれる可能性がある」と言っていた。
家にある全ての電化製品からは微弱な電磁波が発信されているが、
盗聴などをしたい場合に、相手のパソコンから発信される電磁波を
パソコンのネットワーク通信などにより感知・解析することによって自分のパソコン上に再現することが可能とのこと。
その補足として、スマホは常時接続のネットワーク端末であるがゆえに、
上と同じ原理でスマホが近くにあるクレジットカードの暗証番号などを勝手に読み取り、
メールやウェブで簡単に情報を発送してしまうと言っていた。
- 65 :
- 都市伝説
- 66 :
- 風が吹けば桶屋が儲かるよりひどい話だ。
ま、勉強は学生のときにいやいやするだけって感じの日本なら暇つぶしにはいいか。
- 67 :
- ジョブスの片腕ってジョブスを一度追い出した連中のことか?
- 68 :
- >>67
出演者情報見た。
たぶん前刀禎明って人だと思う。
- 69 :
- >>64
昔CRTモニタの頃ケーブルから漏れてる電磁波拾って画面コピーしてるのを
ニュースの特集で見たなあ
CRTや液晶とかモニタは関係なくケーブルからだから
DVIもシールドがいるくらい電磁波漏れてるし画面コピーは可能かもしれない
- 70 :
- つまりiphoneもそれをやっていると暴露したわけか。こりゃ大変だ
- 71 :
- つべのアカウントが勝手に変更されてて問い合わせしたら
最終的にクレジット番号で本人確認っておかしいだろ
怖いよGoogle!もうgkbrでパスワード変える事にした
個人情報でクレジット番号はない絶対に教えたくない
- 72 :
- アカウント変更はさすがにGのせいではないだろ……
まあこれを機会にアカウントは消して
すっぱりと縁切りすることだ。
- 73 :
- >>71
gkbr
フィッシング詐欺を疑うレベルの話だな
- 74 :
- >>71
Gが本当に欲しいのはクレカ情報そのものじゃなくて
申請した名前が本名だということの確定なんだろうな。
- 75 :
- あー、なるほど。ますます怖いわww
- 76 :
- >つべのアカウントが勝手に変更
こんなことってよくあるの?ひどいじゃん
- 77 :
- >>73
そうかな?とも思った。本人確認の為の秘密の答えの意味ないし
>>76
絶対に変えてないから原因はそうとしか思えない
動画うpした事もないのに(´・ω・`)
みんなも気を付けて
- 78 :
- 開発したChromeの拡張機能をGoogleのWebストアで公開するには
500円出して開発者登録しないといけないんだけど…
500円払うにはGoogleチェックアウトにクレカ登録しなあかんのだけど…
怖いからお母さんのカードにしたが
- 79 :
- >>78
おかんのプライバシーはええんかい!
- 80 :
- おかんカワイソス
- 81 :
- アヒルがここ最近エラーの発生率が多すぎてまともに使えん
- 82 :
- Windows8はパッケージで買って、ローカルアカウント運用してます(´・ω・`)
俺の使い方では、特に不都合なっしんぐ
- 83 :
- この前、パノラミオの編集してた時に別ブラウザでTOPページ開いたら中国からのアクセスでログインしようとしていましたって赤文字出たから速攻パス変えたわ。
俺とGoogleしか分からない組み合わせにしたのに、どこでばれたんだよw
- 84 :
- Wi-Fiのステルス設定とnomap両方やっても効果ないんだっけ?
- 85 :
- ステルスにする→_nomapがついてるSSIDが見えない→G「拒否してないから収集しておk
まあステルスにしてもnomapつけてもmacアドレスとか収集されうるから
徹底的にやるんだったらdd-wrtでも入れてmacアドレス偽装するのがいいのかね
- 86 :
- dd-wrtってmacアドレス偽装できるのか
初めて知った
たまたまうちのルーター別の目的でdd-wrt化してるからちょっと調べてみよ
- 87 :
- LAN側のMACアドレスって偽装できるのか?
- 88 :
- >>71
亀レスすまん
登録情報が変更されてたってこと?
- 89 :
- Setup-Mac Address Clone-Clone Wireless MAC
これでできるんじゃない?
俺はやってないが
- 90 :
- Adobeの無料体験版がDLできないのはG対策したせいか?
- 91 :
- David Petraeus Was Brought Down by ... Gmail
http://www.theatlantic.com/technology/archive/2012/11/david-petraeus-was-brought-down-by-gmail/265057/#.UJ6NZ19JI1U.twitter
- 92 :
- >>85
d
諦めて取り合えずnomapだけにしときます
- 93 :
- Gmail使うCIA長官って・・・
- 94 :
- 【米国】 CIA長官が不倫を理由に辞任[12/11/10]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1352535969/
【国際】米CIAデービッド・ペトレアス長官、不倫で辞任
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548698/
米CIA長官(60)、よろめき行為メールをFBIに傍受され辞任
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1352508428/
- 95 :
- >>94
住人はCIA長官すらもGmailを使う認識の甘さのみが興味の対象だろう。
その点確かに面白いけれど、この辺↓が真実なんだろうな。
ペトラエウス将軍、CIA長官を辞任する不思議な理由
ttp://biglizards.net/strawberryblog/archives/2012/11/cia_4.html
来週ペトラエウス長官はベンガジ事件について議会で証言することになっていた。
それがこの辞任によって証言はしないことになったらしい。それで巷では、
ホワイトハウスの説明に迎合しないペトラエウスの証言はを妨げるために、
オバマ政権が不倫を理由にCIA長官を辞任に追い込んだのではないかという説がある。
ペトラエウス将軍自身は、ホワイトハウスから圧力を受けたということはない。
不倫の公表も辞任も自分の意志だと主張している。
不倫を公開したのが将軍自身の意志だというのは本当だろう。
だが、ホワイトハウスから圧力がかからなかったというのは信じられない。
私の憶測では、ホワイトハウスはベンガジ事件についてペトラエウスに
ホワイトハウスの主張通りの証言をするように迫ったのではないかと思う。
- 96 :
- Windows8では、WindowsLiveに一度ログインすると、
ログアウトできなくなるって書き込みが散見されるんだけど、
MSも紐付けに必死ってこと?
- 97 :
- Windows8ではMicrosoftアカウント(旧:Windows Live ID)でOSにログインできる
いままで通りローカルアカウントを使うこともできる
とりあえずこのへんを理解してないのはよく見かける
- 98 :
- MSアカウントでログインて、ドメインにログインする感じで気持ち悪いな
- 99 :
- 日本のパソコン雑誌は洗脳されているように「MSアカウントが作りログイン」と、
MSアカウントを作らないとログインできないような説明をしているな。メディア終わってるなあ。
中学生英語で適当に海外サイトやYoutubeの説明を見るほうが役立つわ。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
Google Voice ってどうよ? (139)
なぜ日本からGoogleが生まれないのか (101)
Google マップ (903)
【初心者】Google Earth 質問・相談室【歓迎】01 (186)
Google除いて最強の検索エンジンはなんだよ (121)
画像検索するとけしからん画像が出てくるワード (146)
--log9.info------------------
西日本新聞の黒い霧事件とは… (101)
【中日】宇野勝【珍プレーのパイオニア】 (131)
移転した球団 (130)
【ズームイン】プロ野球入れコミ情報【ひげくじら】 (122)
巨人捕手列伝 (152)
野球以外に特技を持っている選手 (139)
ブーマー門田藤井石嶺ホフマンシュルジーほか (100)
史上最強の野球選手は誰か? (125)
2005年堀内巨人 (113)
金田正一と稲尾和久どっちが上? (190)
【豊富な練習】 正田耕三 【2年連続首位打者】 (133)
★★★MLB統一スレッドin野球殿堂板★★★ (135)
もし法大・山中正竹がプロ入りしてたら? (110)
ONの遺産 (153)
ドン・ブレイザーについて語る (164)
身体能力最悪だったのに活躍した選手 (104)
--log55.com------------------
民○党類ですが即位の礼です
軍事板アニメ総合スレッド105
軍用ドローンスレッド part1
ワッチョイ無 加農榴弾高射速射 旧日本軍火砲を語る30
で、韓国崩壊したらどうなんの?
●なぜ自衛官は事件ばかり起こすのか●
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ9【命名規則】
前の人が好きな戦車をけなすスレ。5両目
-