1read 100read
2013年06月携帯ゲー攻略531: 【MH3G】パネルカスタマイズ総合スレ マイセット1 (197) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 攻略スレ 第8章 (186)
[MH3G/P3・2G]モンハンの理不尽な点を強引に解釈するスレ41 (126)
【MHP2G】G武器生産お勧めスレ【お得意様カード】 (119)
【MH3G】パネルカスタマイズ総合スレ マイセット1 (197)
【攻略】ADV系ソフト総合【質問・ヒント】 (193)
【MH3G】お守りテーブル固定バグ改善希望スレ (105)

【MH3G】パネルカスタマイズ総合スレ マイセット1


1 :2011/12/09 〜 最終レス :2012/07/10
ここはモンスターハンター3tri-Gのパネルカスタマイズスレです。
パネルカスタマイズのことなら雑談質問なんでもアリです。
∇パネルカスタマイズとは…
『MH3(tri-)G』では、スライドパッドや各種ボタンによるアクション操作に加え、
下画面のタッチスクリーンを活用した操作が可能。プレイヤーによるカスタマイズ機能。
∇前スレ
ttp://
・パネルカスタマイズについて色々と語り合うスレッド。但し質問をする場合は一度スレを見返してみましょう。
・次スレは>>970が立てる、>>970が立てられない場合は有志が宣言してから立てましょう。
・次スレが立つまでに>>1000いかないように減速を心掛けましょう。
・変なのには触れない、反応しない。
・スレの内容にそぐわない雑談は該当スレがあるのでそちらで。wikiも見ましょう。
∇テンプレート
【左上】
【中左】
【左下】
【右上】
【中右】
【右下】
【武器】         オススメの武器、汎用、水中特化など
【仮想十字キー位置】パネル内での仮想十字キーの位置
【拡張パッド有無】  拡張パッドの有無(有る場合ZL、ZRボタンの振り分け等も書くと吉)
【使用感・使用法】 
【備考】         〜したいんだけどアドバイス下さいなど

2 :
下画面パネル設定一覧
3パネル
カメラ操作
2パネル
マップ(縦)
カメラ操作(縦)
アイテム切り替え(横)
マイステータス(横)
1パネル
ターゲットカメラ
マイステータス
仲間ステータス
アイテムポーチ
アイテム切り替え
弾・ビン切り替え
リストから調合
特殊攻撃
アクション
サイン

3 :
マップ1パネルもあるぞ

4 :
いや2マスだぞ?

5 :
今日から世話になります
誰かが、左上に十字キー置いてモンハン持ちの画像あげてた。
みんなどうかな?
基本Lボタンのタゲカメ使って、
時々使う十字キーは仕方なく左人差し指使う
人差し指かなり動くけどねw
やれないことはー、なさそう

6 :
弓は左に十字おいてモンハン持ち。
ターゲットカメラは撤去してみる。

7 :
と思ったけど拡張パッドタイプ3がよさそう。

8 :
1のマイセットが通常用で
2が拡張スラパ用
3が十字左上のモンハン持ち用で安定だな、正直拡張スラパ買わなくてよかった気もするがまぁいいか

9 :
左上十字パネルにして、
中指を上画面の裏側にもぐりこませて支えるような持ち方にすると
人差し指で視点変更やりやすくてイイね。
アイテム切替もパネルに登録して右手親指で操作するようにすると結構使いやすい

10 :
左上に十字を置いてモンハン持ちを実際プレイしてみたが俺には無理すぎ。
だから要らないと思ってた拡張パッド買っちゃったよ。でもこれも慣れるのにちょっとかかりそうだな。

11 :
ハンターサーチとキックを上から下に移動できるってどっかで見た気がするけどどうやるんだろ?

12 :
スラパの上よく人差し指回るな
回るっちゃ回るが窮屈すぎる

13 :
ハンターサーチ表示位置の変更に今気づいた
おかげで誤爆減ったわ〜
しかし、なんでパネルカスタマイズと別枠なんだよw

14 :
拡張つけると電源とスタートボタンを押し間違えてしまう・・・

15 :
サイン、アクション
タゲカメ、リスト調合
 ア  イ  テ  ム
ハンターサーチ、メニュー
にした、PT前提だな

16 :
誘導
【MH3G】総合攻略
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1322746148/

17 :
タッチ十字キーは調整で一番右端に置いて、横幅をかなり細くするといいね。
右端にあると、タッチパネルの縁を触れば右に回るからいい。
細くすると左が近づいて楽。
PVで「指短い人はその方が」っつってたけど、指長くてもこの方が断然楽。
まだやってない人は試してみて、多分この調整が定石になると思う

18 :
http://www.imgur.com/n1vov.jpg
最終的にこうなった

19 :
http://i.imgur.com/8Y7ik.jpg
俺はこんな感じかな
敵から目を離したくないから、必要な情報は上画面に持ってった
手はあまり大きくないから視点切り替えは下に

20 :
上位入ったらマップもいらなくなるな…
>>19
アイテム切り替えは下に置いてあってもL長押しすれば上画面に出てくるんだぜ

21 :
上画面から体力消すと死ぬ

22 :
>>20
セットされてるアイテムがわからないし・・・
アイテムポーチの方が便利だし

23 :
地図とステータスを下画面って所詮自己満足だよね。まるで意味が無い

24 :
正直パネルカスタマイズ微妙だよなあ
メニュー開いてからじゃないと見れない情報(クエストデータとか)を下画面で見れるようにして欲しかった

25 :
アイテムとか要らないから、
十字キー2つ登録したいと思ったのは
俺だけじゃないはず

26 :
これ十字キーの位置や大きさをマイセットごとに記録してないのな
パネルの位置はマイセット別に記録されてるが十字キーは共通点て

27 :
正直3DS本体のボタン配置をカスタマイズしたい

28 :
>>19
1つ教えてください
上の画面に欲しい情報だけどうやって持っていけるの??

29 :
アイテムを下に表示してもダブルクリックで使えないんじゃ全く意味ないしな
アホかと

30 :
>>27
俺は拡張スラパのZL、ZRをカスタマイズしたい
XをZLに割り当てAをZRにできたら最高なんだがなぁ

31 :
>>28
下に表示した情報が上から消える

32 :
調合はリストから以外に任意のアイテム選んで設置出来るようにしてほしかった
弾の調合に使いにくい

33 :
地図なんかも片方に全体マップ、片方に拡大マップとかで両方表示できればよかったのにな。
全体的に一見便利そうなのに色々かゆいところに手が届かない感じだ。

34 :
>>24
ステータス(大)を置いてタッチするとクエストデータ出るぞ

35 :
>>34
ステータスを下に表示すると上画面から体力とか消えちゃうからなぁ


36 :
痒いとこに全然手が届いてないのはMH4で改善してくれる…はず…
PS2出身者としては右パッドに攻撃振り分けたかったな

37 :
アイテム大マジ便利
即座に使ったりはできないが、並び順が分かるから無駄に回すことや逆方向に回すことがなくなるし
正直スラパ使ってるとデカすぎてタッチすることほとんどないから見て分かる物が助かる

38 :
タッチパネルの十字キーにホットボンドで印つけた
カメラ操作の誤爆減ってマジ捗るぞ

39 :
>>35
仲間ステータスでもおk

40 :
狩り中のパネルは自分好みにできてぜんぜんいいと思うけど
買い物中だとか、アイテムボックスだとか、調合だとか
メニューのときの下画面がもったいない

41 :
>>39
おぉ、後で試してみる

42 :
下画面に地図やステータス持ってくると勝手に消えるのは不便
消すのはオプションで設定できればよかったのに
通常マップ+見極め用に拡大マップを上下に配置できれば便利だった

43 :
>>38
いいね、俺もアクリル板でも貼り付けてみるか。

44 :
誘導
【MH3G】総合攻略
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1322746148/

45 :
拡張スラパ使いだしてパネルの十字キー使わなくなったんで外した
空きスペースに何入れようかやってみたものの、さして入れたい物がなかった
人によっては「そんなのイラネ」っていうくらい種類が欲しかったなー
例えば「クエスト開始からの経過時間」だけのパネルとか。
携帯やPCのウィジェットみたいなの
カスタマイズでたっぷり自分仕様にしたいわ

46 :
今の段階でも有用ではあるけど,いろいろ足りなくてもったいないよな
いっそ普通のボタンもスラパ拡張も割り当ての垣根なくして
カスタマイズ自由にすればいいんだ

47 :
笛の旋律表を下画面に出したかったなぁ…
カプコンさん、MH4ではぜひ

48 :
下画面に表示したかったもの
クエストの詳細(撃破数(納入アイテム集収集)・経過時間含む)
アイテムポーチではなく任意のアイテム表示
調合リストではなく任意のアイテム表示
モガ森散策中にモガ森情報
地図を上画面と共存(上は通常下は拡大とか)
仮想スタートボタン

49 :
アイテムリストの空きをちょくちょくチェックする自分としては、
全てのアイテムが表示されるリストも欲しい
現状では使用できるアイテムしか表示されないからね


50 :
>>48
クエスト詳細はステータスを配置して、そこをタッチすれば表示されるよ
まぁ対象物が表示されないのは微妙だけど…
仮想スタートも、オプションでタッチパネルに置くことはできるけど、
キックが消えちゃうしスキップがタッチでできなくなるしで微妙なのよね

51 :
オプションのSTARTボタンの挙動がSELECTと連動してるのが理解できない
セレクトでキック、スタートでメニューでいいじゃん
タッチでやりたい人用にキックパネルとメニューパネルも用意した上でね
スタートをキックにすれば、タッチしなきゃメニュー出せない
スタートをメニューにすれば、タッチしなきゃキック、スキップ、特殊行動出せない
タッチはあくまで便利機能であって、プレイヤーのアクションに強制されるのは勘弁

52 :
なんか昔の影響?で
ついつい、電源オフボタン押しちゃうんだけど?
それで、2回くらいセーブ前に消えたわ。
むかつく

53 :
カスタムとは違うが上画面の表示物を全部下に押し込むと
上画面のサッパリ具合が意外と気持ちいいな

54 :
正直タッチ機能はあんまり使ってない
上画面をスッキリさせるための物をとにかく下に押し込んである
タッチするとその情報を表示してくれる1×1のパネルがいっぱい欲しかった

55 :
http://i.imgur.com/W5kbR.jpg
俺はこれだわ
拡張パッドは重すぎで諦めた
電池切れたらムカつくし
今は十字キー以外の配置が変わってるけど
これでほぼ完璧に狩れるぜw

56 :
タッチにこだわり過ぎなんだよね
常に見れると便利なものをどんどん入れてけるといいんだけどなあ

57 :
MHシリーズ最初から全部が全部操作が洗練されてないわw
MH3Gがいちばんまし
バイオも4からアクション寄りになって操作がよくなったから
アクロバティックなMH4に期待

58 :
>>48
仮想スタートボタン
これはマジで欲しい
あと、スキップは前作までと同様セレクトでいいのに・・・
なぜスタートとセレクトが同じなんて謎仕様にしたのやら

59 :
>>55
俺もほぼ同じだわ
使いやすいよな

60 :
下画面のどこをタッチしてもスキップにしてくれればそれで済むのにね
見たい人は触れなきゃいいし

それとハンターサーチの右にメニュー、左にキックのタッチパネルがあれば文句はなかったよ
左右入れ替えと、表示のオンオフはオプションでできるようにするとかね

61 :
左上に十字キーが主流っぽいな
けどタッチじゃ手触りで確認できないから、使いにくくてしゃーないわ
村ポンデは地上で倒したけど、こんなので水中行ける気がしない

62 :
カードリストの上限わかるひといる?
すれ違いを全部リストにいれてしまっていいんだろうか

63 :
誤爆したすまん

64 :
パッドはZLRで視点が一番良いと思ったが、綿密な操作を要求されるモンハンだとこれですらきつい 上に上がって行く程に顕著
結局モンハン持ち安定けぇ・・・

65 :
モンハン持ちで水中とか出来る気がしない

66 :
パネルの十字キー右上にしたら拡張スラパが死んだ件

67 :
俺十字キー右上だわ
左上ならモンハン持ちに似た感じになるんだろうけど指の疲労がやばい

68 :
https://www.youtube.com/watch?v=gHB3KqJ7o6c
これ使えばモンハン持ちが可能になる

69 :
剣士とガンナーであんまりパネルの配置変えたくない、
かつ、ガンナーの場合右アナログスティックの位置が使いづらいって事で↓
剣士
【左上】
ターゲットカメラ
【左下】
地図
【右上】
リスト調合
【右中】
アイテムポーチ
【右下】
サイン
ガンナー
剣士の【右中】【右下】の2枠をカメラ操作(仮想十字キー)

70 :
仮想十字キーは左上で、縦半分&やや右寄りにしてるわ
右方向は、タッチパネルの縁をさわりながらで
左方向は、縁に触れずに自然な位置で反応する調整で
しかし位置調整まで出来るなら、タップ音の有無まで設定出来るようにしてほしかったな

71 :
ゴメン
>>70一行目、×左上→○右上

72 :
タッチパネルの十字キーは上下に全然反応しないから見切りをつけてスラパ買い足した

73 :
一度上画面まっさらに慣れたら
もう戻したくなくなる

74 :
どうゆう構成にしてるの?
十字キー
地図
アイテム
ロックオン
体力ゲージ
は入れたいから難しい

75 :
仮想十字も拡張も使わない俺は希少種か。

76 :
>>75
俺の周辺では、むしろ原種だ

77 :
十字の大きさどうしてる?
でかい方がいいのかね

78 :
>>76
左人差し指でスティック
親指で十字でイイのか.........?

79 :
スラパ付けたらターゲットカメラも十字も必要なくなってすっきり
逆に何入れようか困るわー

80 :
種類が少なすぎて要れるものが無いんだよね

81 :
よく使うアイテム、調合を直接パネルにセットできるならともかく
今のじゃ意味ないな
開発者アホなんかね

82 :
時計は欲しかったな
最近はやんないけどTAやるときは便利
TAじゃなくても時間切れを気にするクエストで残り10分、5分になったときは役に立つ
仲間の情報パネルを拡大で見れるけど、仲間がいないと使えない
TAならタゲ取るオトモは連れて行かないだろうし

83 :
地図・十字
地図・十字
調合・道具

84 :
一覧パネルからのアイテム使用、意外と微妙よね
一応、連続で使いたいアイテムはY、
色々の中からひとつ選んで使うならパネルという使い分けはあるけど
なし、十字
アイテム、十字
調合、タゲカメ
今のところ、こんなんだ
なしのところに何入れよう…

85 :
俺はスライドパッド付きで、
地図 | 調合
地図 | ターゲットカメラ
アイテム(大)
に落ち着いた
基本はボタンを使うのがベストと判断
上画面がスッキリして良い
調合はサインやアクションに変えるかもしれない
ちなみにハンターサーチは下側に移動させた。これもなかなか良い

86 :
てかハンターサーチてなんなん?
クエスト中に サッ とサーチできなきゃいけない重要なものなん?

87 :
>>86
近くに遊んでる人が居るかどうかと、オンラインプレイのメンバー募集中かどうかを表示可能だから
クエスト中にさっと確認できた方が良さそうなこと自体は間違い無いと思う

88 :
スラパ殆ど使ってないわ・・・

89 :
>>82
自分のステータスを下に持ってけば時間見れるけどだめなの?

90 :
アイテム大ってスマホみたいにクイッってやったら
スクロールするんだね。知らなかったわ

91 :
チャチャのステータスとか上にあっても見ること無いし、
下に移動してタッチして時間とか見る用で使ってるな

92 :
>>89
自分の下に持っていったらステータス確認するのにいちいち下画面見なきゃいけなくなるから
一度やって見たけどやりにくかった

93 :
普段iPhoneのヌルヌルに慣れてるとDSのが凄く駄目に感じるわ

94 :
上 ステータス
左下 MAP
右下上 サイン
右下下 タゲカメ
でやってる
アイテムだけは上画面に出てないとやりにくい
あとは下画面で別に不便しないわ

95 :
サインとかいらんだろ

96 :
サインあればお面の能力使わせるの楽やん

97 :
右下上ワロタ


98 :
サインはスタート押してXorYで困らんからなぁ

99 :
左上ステータス
左中味方ステータス
左下タゲカメ
右上アイテム
右中下十字
マップだけは上画面表示にしてるけど
地図取らなければほとんど画面スペースとらないから
スッキリ感は失われないしいい感じ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[MHP2]オシャレ&カワイイ装備研究[なっふ〜ん] (138)
【MHP2G】G武器生産お勧めスレ【お得意様カード】 (119)
【MH3G】ランス専用攻略スレ 24突き目【3DS】 (318)
【PSP】MHP3の質問に全力で答えるスレ223 (435)
【MHP2G】インナー総合 part1【どれがいい?】 (120)
ガンス・弓でお手軽ハンティング (140)
--log9.info------------------
読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その88 (561)
【刃森】失業中だから家でR【ムサシ92】 (267)
【絶好調】ワンピースvsうしおととら【絶版】part11 (151)
東京喰種ネタバレスレ 002 (349)
ハンター×ハンターの冨樫義博アンチスレ (216)
【葛西>川島】ろくでなし強さ議論スレ【鬼厨敗北】 (639)
かなり面白いけどマイナーな作品【完結作品限定】 (136)
範馬勇次郎ってラオウより強いの? (417)
特攻の拓強さ議論スレ8 (147)
↑と↓のスレタイを合体させるin漫画サロン (223)
【山本隆一郎】サムライソルジャー ネタバレスレ3鬼衆目 (313)
漫画もアニメも海外でオワコンになりつつある6 (181)
尾田栄一郎と真島ヒロってどっちの方が絵上手いの?9 (128)
奥浩哉【GANTZ】ガンツネタバレスレTotaL142てん (606)
ガチで不愉快だったキャラ (106)
新都社 読み専スレ61 (1001)
--log55.com------------------
カスペン大佐である! 第13戦闘大隊
漫画やアニメやドラマ映画のタイトルとガンダムを混ぜるスレ
アムロ「僕、○○じゃありませんから」
∀ガンダム 第148話「対地進入角、速度共に良好」
『機動戦士ガンダム〜君の名は。〜』の感想スレ
サイコフレーム驚愕の真実
究極総帥ま・くべ
なんでザクはビームライフルを使わないの? 17発目