1read 100read
2013年06月アニメ漫画業界62: 【後継者】 宮崎吾朗 Part1 (194) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東映演出家列伝 二十八期生 (226)
谷口悟朗について語るスレ その28 (935)
【同胞は】 渡日韓国作家総合スレ 【泥棒ばかり】 (102)
岡田麿里 (199)
新聞雑誌でアニメ・漫画特集が載ったら集まるスレ7 (295)
画力は先天性って科学的に証明されたらしいな (192)

【後継者】 宮崎吾朗 Part1


1 :2011/08/17 〜 最終レス :2013/06/17
そろそろ単独スレがあってもいいはず

2 :
いらん

3 :
いらん

4 :
漫画やアニメだと英雄の息子も英雄の素質を備えているのにな

5 :
ジブリは辛抱強いなぁ〜普通ならとっくにクビ。
ていうか普通は監督なんかにしない。

6 :
社内で実力ある人間の中から監督選ぼうとしたら、嫉妬や派閥争いでワヤクチャになるのが目に見えてるんだろ。
外から呼んで来ようとしたらものの見事に失敗したし。
だから血筋でお飾りの監督にするために呼んできたんだろ。
ワンマン組織の後継者選びじゃよくあることじゃん。

7 :
コンカツと仲良さそうなんだよな

8 :
だめだろ・・・・
名前だけ監督、で演出と絵コンテは他人にやらせとけ

9 :
なんか、ありがたみがないんだよなー
今の天皇みたい
昭和天皇とは違うんだよね

10 :
シロウトって丸見えだからな

11 :
こいつ個人を責めるつもりはない
植木屋やっときゃよかったのをわざわざ引っ張ってきたんだから。
問題あるとしたらそれは会社の組織体質のほうだ

12 :
おっ ついてる?
こんなスレにも少しづつ…

13 :
ちょうど一週間くらい前に吾郎のドキュメンタリーあったので、そこで得た情報をいくつか
・ハヤオは「アイツは監督の才能がない」とバッサリ切ってる。
コクリコ坂を「アイツじゃ無理そうだから俺にやらせろ」と(冗談まじりとはいえ)お偉いさんに直談判したほど。
・ちょくちょく仕事場に顔出しては文句や皮肉を言って帰る。しかしごくたまに手伝おうとする。ツンデレ。
・コンカツは腹心。コクリコ坂のキャラ設定やテーマ、演出は、ほぼ二人きりで煮詰めた感じ。
アニメ業界はあまり詳しくないので「そんなの常識だよ!」的な情報ばかりだったらスマン

14 :
あ、「仕事場に顔出して〜」はハヤオの行動ね
ハヤオとしては今回(コクリコ坂)が吾郎に与えるラストチャンス、的な事も言ってた
ヘボ監督としての軽蔑と、息子としてのかわいさで、愛憎入り乱れた感情を抱いてる雰囲気だったよ

15 :
別にここ業界人が書き込むスレじゃないし

16 :
正直吾朗を叩く奴の中にはとりあえず吾朗だから叩いてる、みたいな奴が多いんじゃないかと思う。
確かにゲドは酷かったが、コクリコ坂はそれほど酷いか?と思った。
ファンタジーじゃなければジブリじゃないというのもなんだか変じゃないかとも思う。
ジブリは見る側の身勝手な期待が強すぎて、このままでは本当にダメになってしまう気がする。
吾朗はそれをどうにかしようとしてくれる気がするんだけどな…
何より親にあれだけ酷いことを言われても頑張るのはすごい。

17 :
まんまゲンドウとシンジじゃん
庵野が見切ってたんだな

18 :
本気でやるならジブリを出ろ
業界に失礼すぎる

19 :
もともと本気でやる気はないでしょ。
ジブリという温室以外では通用しないのなんかわかりきってるし。
父ちゃんのほうがジブリ出たほうがいい。
今のジブリじゃ宿題が多すぎる。
というか鈴木と手を切ってもらわにゃなー。

20 :
ジブリを守ろうと思ってるから
息子を監督にしたり、あんな恥ずかしいNHKの番組に出たりするんだろ
生き恥さらすってレベルじゃねーぞ

21 :
高畑の「竹取物語」が最低でもあと2年は作品としての完成形にはならないと
本人の口から出た時点で、スズキはパヤオでもゴローでもその間を埋める
作品を作ってもらわないとまずいんだよ色々と。

22 :
吾朗は優しすぎてダメだ

23 :
すでに2本もアニメ映画作ってるのにいつまでも素人扱いは逆にゴローを甘やかしてる気がする
プロの監督として評価すべき
それにパヤオと比べても意味無い
原画どころか、コンテも脚本も人任せの監督なんていくらでもいる

24 :
>>プロの監督として評価すべき
並以下です オシマイ

25 :
調整型か、作家型か、お神輿型なのか

26 :
顔と人格は父親に勝ってる

27 :
富野と対談してほしいな

28 :
はやおは天才肌だからなぁ

29 :
息子は凡才肌ですか?
東小金井の長嶋一茂と呼んであげよう

30 :
パパが偉すぎるっていうのも大変だね

31 :
パヤオの息子という十字架を一生背負っていく可哀相な人

32 :
ことあるごとに駿と比較されて
映画作ればボロクソに言われて。
よく精神を病まないな。

33 :
>>27
ガンAのインタビューコーナーに呼ばれるのかww

34 :
ジブリから出て別のスタジオで自分が一から企画して監督してヒットさせたら認める

35 :
無茶言うな。宮さんの息子ってだけ
でどれほど過酷な運命か想像つくだろ?
吾朗さんは全アニオタの罪を背負って張り付けにされて石を投げられるキリストのような存在だ。

36 :
吾朗なんて全然アニメが好きなように見えないもんな

37 :
>>36
アニメが好きでなければアニメ映画を監督しちゃいけないとでも?
アニメ好きの者ばかりが監督するせいでアニメ映画がダメになったのにな。

38 :
アニメが好きでもないのにアニメ業界にいるのは間違ってる
別に吾郎がどうなのかは知らないがね
ダメになったとするならもっと別の理由だろう

39 :
吾朗はワクワクするイメージも何も持っていない

40 :
客に合わせてるだけだよ。
いまどきワクワクするイメージ持ってる変態オヤジは宮崎親ぐらいのもんだ。

41 :
映画好きって感じでもなさそうなんだけどな
ゲドしか観て無いけど

42 :
金があるウチはアニメ素人が監督をやってもなんとかなるんだが
予算が限られてくると、まともなスキルが無いと絶対に監督は出来ない
リーダーが決断できないとドンドン金が出て行くのがアニメ
・・・というか、しっかり現場監督しないと大変なことになる統制の取れない業界ってことなんだけどなwww

43 :
採用した絵の分だけ金払うというわけにいかないんだね

44 :
観客も気に入ったカットの分だけ料金払うわけじゃないからな。おあいこだ。

45 :
客に投票ボタン持たせて、おおっと思ったところで押させるか

46 :
じゃあ全カット画面分割にして必ず一区画だけ常にRさせとくわ

47 :

もう語ることがなくなっちゃった監督のスレ

48 :
ゴローは駿が死ぬか隠退したら覚醒しそうだな

49 :
いままでの抑圧がなくなって躁状態になりそう

50 :
漫画描こうと思ってよ
ネーム描いてたんだが
あれすっげぇストレス溜まって消耗するな
コンテも大体似たようなもんだろ
吾郎も大変だな
まぁコンテマンは吾郎だけじゃねぇんだけどよ

51 :
コンテ上がれば仕事が終わるならいいけどよ
監督の仕事はそっから先が本番だ
身勝手な連中全員を自分の思う通りに動かさないとならない
絵を描くだけの人間なんて気楽なもんだ

52 :
神山健治(45)細田守(44)宮崎吾朗(44)
この三人が、これから10年はアニメ界をリードしていくんだろうな

53 :
しないよ
これからのアニメ界なんてリードする価値すらない

54 :
アニメ世代も、そろそろ50だろ?
老後の楽しみとしてアニメがあってもいいんじゃないか?

55 :
見る側は勝手に見ればいい。
だが、作る側は体力も知力も落ちてる。昔のようにはいかない。
老後の楽しみにばかすかアニメ作る奴はいない。

56 :
知力が落ちるって、ボケが始まってるわけでもなかろうに

57 :
好奇心の減退、新しい技術の取り込みの遅さ、判断力の低下、周囲及び自己への無関心、
そして自分が衰えていることに対する無自覚。
すべて「知力が落ちてる」ことの具体例だが。

58 :
ほう、おもしろい

59 :
死は生物最大の発明

60 :
不老不死を発明すれば超えられるよ

61 :
>>32
ぼろくそに言ってるのはおまえら2chのごみだけやん
興行みると、世間一般はぼろくそと思ってないってこったろ

62 :
テレビ出てる。
感じいい。
イケメンで常識人ぽい。
オヤジが天才で偏屈だから反動でこう育ったんだろうなあ

63 :
part1ってついたスレは続かない(キリッ

64 :
>>61
吾朗が独力で客を呼んだと分かればボロクソには言わないよ。
どこまでが本人の力か分らないからボロクソに言われても仕方ないってこと。
温室育ちのおぼっちゃん監督が名作を残した実例は少ない。コンプレックスの塊みたいな
ダメ人間の方が映画監督には向いてる。

65 :
>>54
老後はドラえもんだなw。
急に昭和30年代に話しを回想したりする。

66 :
吾朗には執着心というものがないね
魅力あるアニメが作れないはずだ

67 :
>>64
ヴィスコンティはまあ、吾朗なんか比べ物にならないぐらい超がつく
温室育ちのおぼっちゃまですが、名作だらけですね

68 :
吾朗は戦車や飛行機なんかに執着心はないんだろうな

69 :
別に温室育ちでもいいから趣味の豊かな奴が監督をやってほしい

70 :
>>67
何にでも例外はある。例外を上げて説得しようとするのではなく、母集団の全体傾向を見て物を言え。
だいたいヴィスコンティが映画監督をやったのは副業に過ぎない。

71 :
アニメ界の金正恩宮崎吾朗

72 :
正男だったりして

73 :
正男が長男、正恩は三男

74 :
ゲドよりつまらないジブリ映画が出てくるとは思わなかったなぁ
よかったね
吾郎ちゃん

75 :
>>64
ゴローの親父からして裕福な家のお坊ちゃんだろ

76 :
米林だっていったん断わってからやらされたんだから
覇気のないのも当然だ

77 :
これが親心ってやつか…

78 :
>>75
しかしコンプレックスの塊みたいなダメ人間だな。

79 :
西暦20××年、ついに吾朗監督による魔女の宅急便Uが公開された。
観客は目を疑った。
其処にはキキの気を引くでもなく引かないでもなく
所在なげにうろついているトンボと、心Rーを歌いだす
キキが映っているばかりだったからだ。
素晴らしい! これこそ現代の虚無というものを現した傑作なのだ。
しかし観客は吐き気を催して映画館から出て行った。

80 :
自分に実力が無いのは自他共に明らかで
かつ身近に偉大な監督がいるなら
プライド捨てて頭下げてでも直接教えを受けるべき
それをしたくても出来ないやつは沢山いる


81 :
そして吾朗の映画にはハンドレページHP42も出てこない
そんなものは飛行機フェチのパヤオが使うものだ
吾朗さまには大迷惑だ。
せっかく観客を飛行機こだわりの中に巻き込もうとしてくれてるのに
吾朗は何をやってるんだ。

82 :
イケメンはロリコンにもフェチにもなれない

83 :
森田みたいに少しでも覇気をみせた奴がいたなら
パヤオは研究用に小品でもやらせてやればよかったんだよ

84 :
オヤジが次回作、製作途中で他界するので
その後を、息子ジョンウンが引き継いで完成させるって事らしい


85 :
こだわりのない吾朗に完成させられるとでも

86 :
アニメ界の北朝鮮スタジオジブリ

87 :
吾朗に絵コンテきらせて、全カットそれとは真逆の演出すればいい

88 :
吾朗には、是非ナウシカ2を監督して貰いたい


89 :
アレンが父親を殺したのは駿を乗り越えたい吾朗の気持ちのオマージュだとしても
誰も吾朗を知らなかったので、そんなことやっても意味がない

90 :
通り魔が出てきて刺したようにしか見えない

91 :
吾朗様は何の思い入れもないのに映画を完成させられた
すごい人だ

92 :
すごい鈍感な人だ

93 :
あんな鈍感な人がジブリの後継者になってしまう
資本を食いつぶすまで映画を作り続けるぞ。

94 :
吾朗「映画を作るのはボクの使命なんです
   つまらないなんて言っている人は甘いんです」

95 :
>82
イケメンの共感を得ることが出来る
稀有な才能を持ってるじゃん

96 :
イケメンだけど陰がある顔だな。
きっと宮崎家は色々あったに違いない。

97 :
あの親父の元でまともに育っただけでも偉いと思うよ。
精神壊されてひきこもりになっていてもおかしくない。

98 :
宮崎吾郎監督、東北を舞台にした新作を企画中
ttp://nuruwota.blog4.fc2.com/blog-entry-1972.html

99 :
俺を脅かしてみろどころか
鈴木と一緒になって吾朗を担ぎ上げるのに夢中である

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今コピーしているものをペーストするスレ36 (337)
LOVEラブ赤井俊文大好きクラブ【堀口神】 (144)
作画を語るスレ アニメ・漫画業界板 (174)
Twitterスレ@アニメ業界 (142)
【沢城】松尾衡【プレスコ】 (114)
どうして最近の女は少年誌を目指すのか? (119)
--log9.info------------------
テイルズの戦闘を語るスレ encount35 (680)
シャドウハーツ/SHADOW HEARTS 100Hits (857)
【Wii】ラストストーリー 討伐総合 Part3 (663)
シャイニングフォースネオ 45章 (727)
ダーククロニクル & ダーククラウド 第72章 (145)
俺屍で全滅・討死したらageるスレ (426)
RPGにレベルの概念必要なくね? (775)
【R.A.W】 Realms of Ancient War (109)
テイルズvsスターオーシャン (623)
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ94 (127)
天外魔境シリーズ (205)
何でもオルステッドのせいにするスレ 第六章 (127)
RPG史上最強の空の乗り物 (369)
【Xbox360】迷宮クロスブラッド リローデッドPart16 (197)
テイルズシリーズに裏設定は存在するのか? (180)
【P4】 Persona4 -ペルソナ4- Part376 (899)
--log55.com------------------
【質問】Ingress初心者支援スレ LV100【活動報告OK】
【悲報】ミリシタさん、爆死 Part.143
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 アプリ質問スレ56人目
【デレステ】スターライトステージ★10535
ららマジ第301楽章
【糞運営】ゴシックは魔法乙女★480【ゴ魔乙】本スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part70
Fate/Grand Order まったりスレ5245