1read 100read
2013年06月アニメ漫画業界26: 漫画家目指してるけど超初心者のスレ【87】 (750) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
谷口悟朗について語るスレ その28 (935)
(株)フライングドッグの佐々木です (164)
サンデーまんがカレッジスレ その1 (108)
【大塚・小田部】偉大なアニメーター【杉野・荒木】 (154)
マンガを6誌に持ち込みしてきた (159)
韓国キャラを出すと決めている作家が集うスレ (196)

漫画家目指してるけど超初心者のスレ【87】


1 :2013/05/21 〜 最終レス :2013/06/20
質問する前に、過去ログや描き方サイト等を一通り読みましょう。
前スレ
漫画家目指してるけど超初心者のスレ【86】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1365138236/
・漫画家を目指している人の広場
http://manga.lemon-s.com/
・入門書の2chまとめ
http://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/
・その他初心者向けサイト
 原稿などの書き方も載ってるページがあります。
http://www.websunday.net/mezase/
http://www.betsucomi.shogakukan.co.jp/toukou/
http://shincomi.shogakukan.co.jp/

2 :
その他お役立ちサイト
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/index.html
http://www.posemaniacs.com/blog/
http://members.jcom.home.ne.jp/hikaru-n/kakikata/
http://shincomi.webshogakukan.com/school/2006/06/post.html
http://www.saito-pro.co.jp/kouza/index.htm
http://www.moee.org/
http://www.manga-gai.net/
http://blog.jewel.holy.jp/
http://mangakakouze.takara-bune.net/
http://manganokakikata.web.fc2.com/index.html

3 :
・背景素材(版権フリーです)
http://www.manga-gai.net/photo_library/photo_library.html
http://www.manga-gai.net/mangakasoudan/haikei.html
http://www.ashinari.com/
http://link.tomozou.net/tool/areae.html
・画材の通販
世界堂
http://webshop.sekaido.co.jp/catalog/default.php
トゥールズ
http://www.tlshp.com/shop/category/category.aspx
ゆめ画材
http://www.yumegazai.com/
アニメイト
http://www.animate-onlineshop.jp/products/index.php?category_id=12
・漫画が描けるお店
クリエーターズカフェ『秋葉原製作所』(東京)
http://www.seisakujo.com/
漫画が描ける漫画喫茶『漫画空間』(名古屋)
http://www.mangakukan.com/index.html
・漫画投稿サイト
投稿サイト新都社
http://neetsha.jp/
2chニュー速VIP発の気軽に無料で投稿・閲覧できるWeb漫画雑誌
少年ワロス
http://books.vipdoor.in/

4 :
>>1

5 :
>>1
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙

6 :
いちおつ!
名古屋の漫画喫茶楽しそうだなw

7 :
描いてるか?

8 :
>>1オツ

9 :
一日1ページくらいやけど
あちいんでパンイチ三角座りで

10 :
嫌だなぁ。。これからもっと暑くなるんだな。。。
切実に冬の方が捗るわ。。。

とにかく暑さと汗が天敵になる・・・

11 :
Pixivでランクインのひとつもできない程度の画力、市場性で
漫画家を目指すなんておこがましい!と思ってPixivやってるけど
そっちに時間取られて全然漫画が描けないorz
ランクインはぜんぜん見えてこないしorz

12 :
ランクインしても漫画家になれるわけじゃないから気楽に行こうぜ。

13 :
本末転倒のような気もするが…。
俺がPixivRで完成原稿&持ち込み至上主義者だからそう思うのかもしれないが。

14 :
漫画家の人でもブクマ20前後しかつかなかったりの人もいるし関係ないと思うがな
知名度の問題や二次ならその時その時のジャンル移り変わりもあるし
ランクインしなくてもブクマ数やお気に入り?の数を目安にしてみたら

15 :
えっなに?ブクマ20でおkなの?!
( そ う い う こ と で は な い )

16 :
みんなは漫画に役立つ資料とかどうしてる?
俺は集めたものに部屋が圧迫されてきた

17 :
まだワナビなのに資料に圧迫されるってどんだけw歴史物とかか?
あんまりかさばるようなら写真とかはスキャンしてデジタル保存とかは

18 :
今のアニメ見てると思うけど、イケメンとR描いとけば大丈夫なんでしょう?

19 :
>>18
そこまでわかってるなら
こんなところで無駄な書き込みしてないでほら実践、実践

20 :
実際今の段階だととにかく描きまくる事だよなぁ。

21 :
イラストの練習ってなんの紙でしてる?

22 :
ティッシュ

23 :
(´・ω・`)22描きづらくない?

24 :
マスをかくにはちょうどいい

25 :
GTA5買ったら漫画描かないぞ

26 :
モラトリアムすんな修行しろ

27 :
25がゲームにハマろうが漫画描かなかろーがプロになれなかろーが
どうでもいいね。何をしようが個人の自由だし

28 :
85:名無しさん名無しさん :sage:2013/03/01(金) 22:56:39.84
仕事しながら漫画家やろうなんて奴は、プロになる意識がないわ。
諦めろ。
88:名無しさん名無しさん :sage:2013/03/01(金) 23:52:16.45
実際、仕事という保険を賭けて漫画家になれるわけがない。
背水の陣に自分を追い越めない奴がなんで漫画家でやってけると思えるんだよ、人生舐めてるだろ。

29 :
結局気持ちの持ちようだろって話になる
会社勤めながらでも漫画で成功する気持ちの方が強くて
作品を生み出し続けるのを止めなければ成功すると思う
ニート野郎でも世間の目を気にせず自分を信じて
ひたすら作品を生み出し続けることを止めなければ成功すると思う

でもそれって結局かなりしんどい事だと思う
仕事してれば仕事で手一杯になるし
ニート野郎は集中力と緊張感を維持するのが難しいし

30 :
俺の渾身のメカ作画の下描きがペンを入れれば入れる程に簡略化されて下手になってゆくぅ
なんだこれ、ペンに慣れてないからって言葉で済ませていいのか?

31 :
>>28
結論
学生かニートだけが漫画家を目指せだな

32 :
あるあるにも程があるなw
それが生きた線と死んだ線の違いってことだ
ラフの時は輪郭線が実は微妙なハッチングも兼ねていて
それがなくなり、ペンによる頼りない線に置き換わった結果がそれ
生きた線が描けるようになるまでペンに慣れるしかないだろうね
あとベタやトーンを入れるとぐっと改善されるかも

33 :


34 :
>>31
まあそんなこともないけど
よく聞く話で
漫画見てこれなら描けそうだと思って描いてみたらデビューしちゃったみたいな
ワシは無理やけど( ・`ω・´)

35 :
ドラえもんってさ〜ほぼすべての小道具に定規使ってるんだよなー
フツーならフリーハンドでちゃちゃちゃと済ませちゃうようなやつをだぜ

36 :
投稿に3ヶ月以上かけてる人いるけどどんだけかき込みしてるんだ?
俺なんて10P以内に終わらせてあとゲームしてるんだけども

37 :
おれもそんな感じで気が付いたら三十路だった

38 :
10ページ漫画なんて想像できんな・・・
星新一みたいな?

39 :
>>31
ついでに年寄りが漫画家を諦めてくれるとありがたい

40 :
会社リストラ

食っていける資格もスキルも人脈もない

そうだ、漫画家になろう!
ってのも最近多いんだぜ?

41 :
一方で新卒枠を蹴る事に大4になってようやく不安を感じるようになった俺であった
生きるためだけに働くのは最早死んでいるのと同じだという信条の元にやってきたが
実際の死を考えると焦燥感は無くもない 両親がむちゃくちゃ脅すからだけど

42 :
>>40
京都じゃないんだから…

43 :
毎回この話題になる度思うんだが『当面の金を工面するため』という考え方は出来んのか。
極端すぎるぞ、ちょっと。働く/働かないを2拓で捉え過ぎではないかと。

44 :
まー実際不安だよね。デビュー出来るかというより業界で生き残れるのかが
もし途中で消えるはめになったら、どうなるんだろうとかさ
漫画は描いてるけど…

45 :
>>43
親から毎月5万以上もらえますんで

46 :
ここのスレのヤツって極端なんだよ なんでも

47 :
>>30
こんなスレもある
●漫画家志望者が絵をうpするスレ3【名無し可】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1350067728/

48 :
「生活費を工面するために一応就職したが仕事はハードで漫画描く余裕無い、けど辞めるのもなんか怖い」
でどんどん年食うパターンにハマりそう

49 :
>>45
> ニートなのに、みんなには工場で働いてるって嘘つきながら漫画描いてる
> お金は親から月5〜7万円貰ってる
> 大事に貯めて新型86も新古でうまく探して買った
> みんなに、おれは働いてるっていう意識を植え付けるためにも必要なアイテムだから・・・
> あれば便利だし?

50 :
何やっても失敗ばかりのダメな奴が唯一上手くやれるスポーツとかと出会って
才能を開花させてゆく系の話を考えたんだけど、肝心の主人公のキャラデザができん…
生い立ちから連想するにどうしても頬がこけたりソバカスまみれのキモヲタっぽくなっちゃう
根は純粋だけど一度自分の努力が天才の才能に打ち負かされたせいで腐ってる感を出したいんだけども

51 :
背が小さい(あるいは異常にでかい)程度で良いんじゃないかね。
キモメンの主人公で読者を引っ張るのは相当技量が要りそうな気がする。

52 :
髪型で表現したらどうだろう
腐ってる初期→ギャルゲ主人公的な目隠しボサボサヘアー
スポーツに目覚める→爽やかスポーツ刈り とか
見た目にも心理状態が変わったとわかりやすいし
もしくはスポーツ中だけ髪型がかっこよく変わるとか(スーパーサイヤ人的な)

53 :
ふむ 昔コロコロでSASUKEだか筋肉番付だかの漫画にそんなのあった気がする
どうしても俺の中で「〜なんだな」って口調してそうな小太りでおっとりした奴が離れないんだが、
主人公タイプじゃない、とバッサリ切ってしまった方がいいかな?

54 :
坊主、ピザ、オニギリ、白タンクトップ

55 :
>>50=53?
>>50じゃ頬がこけたり、ってあるのに>>53で小太りって飢餓かよw
貧しいならスポーツにそぐわない感じのひょろい体型くらいでいいんじゃないか
色白だと噂されるような設定にしたり

56 :
助言サンクス
頬こけてるのは痩せてるからじゃなくて骨格からもう救いようのないブサイクって感じだったんだよ
キモさは捨てて幸薄き好青年って感じにしようと思う

57 :
漫画を描きはじめてわかったのは、基本的なデッサン力と空間理解、構成力がないと話にならんと言うことだな

58 :
空間理解ってパースの事でつか?

59 :
くっはー
昨日あれだけ頑張った実感あったのに見返すとたったこれだけか
定規を多用するから生乾きの線をズらないように気を遣うのが辛過ぎる
主線しか引けてないからトレス台の電源切った瞬間に現れる絶望感といったらもう

60 :
ドライヤーの冷で風あてると早く乾くど

61 :
漫画描くなら絶対Gペンっていう風潮がきもいわ
手汚れるし寝ながら描けんしミリペンでええわ

62 :
ドライヤー速攻過ぎワロタw
しっかし、前作を描き終えてから線のプルプルっぷりを反省してはいるが、相変わらず
二の足を踏んでるのになんともいえない無力感を覚える
ミリペンもなんかフェルト独特の滲みが出るし

63 :
>>61
ベルセルクの作者は丸ペン使ってるから頑張れ。

64 :
ベルセルクの人はアシ雇ってないとか雇ってるとか色々説があるがどっちなのよイボゲルゲ

65 :
丸やカブラをメインに使って腱鞘炎になりました

66 :
ナルトのようなホモ漫画をジャンプで連載したいっす

67 :
風邪ひいて辛い………
うあああ('A`)

68 :
>>66
いいよ

69 :
現状の労働体系だと男が漫画家になるって相当難しいと思う。
その点女性は就活で失敗したり新卒期間の過ぎた、男だと後戻りの難しい状況でも
夢半ばで志潰えたら適当な奴と結婚すりゃ良いんだから羨ましい。
女性の漫画家が増えてるのも納得だわ
と公務員をしながら黙々と描いてる俺が言ってみる

70 :
>>69
男女区別での言い訳はみっともない
労働的に将来への不安がある奴は
お前みたいに公務員しながら漫画家目指せばいいだけの話だろ
逃げ道がある女が有利とか
意味がわからん論だ

71 :
で、どうなの?
漫画賞いいとこいったか?

72 :
リスクヘッジしながら描くのはありだと思う、というか良い大人ならそれが普通だな。
親から金もらいつつモラトリアムの延長でダラダラ描いている奴よりかは好感が持てる。
ただ公務員と言う立場を捨てて漫画家になるという選択肢にいずれぶち当たったらどうなるかだな。
ヒットするかどうかは連載してみないとわからんし、連載は他職と二股かけて出来るようなもんじゃない…と思う。
学校行きながらアシしてるけど、ピーク時は学校行ってる場合じゃなくなるからな…

73 :
背景と人物が同居しないのですがコツなどありますか?
不自然というか床に立たない

74 :
>>73
・読者視点の場合、地平線とアイレベルを一緒にする。
・キャラ視点の場合、キャラのアイレベルに基準点を上下させる。
・俯瞰・煽りの場合も同様。
・アイレベルを重視すぎるとセリフが寸詰まりになる事が多いので、その場合基準点をアイレベルとは別に設ける。
・消失点をずらすことで、目立たせたい部位を強調できる
・慣れてきたら望遠・広角も使いこなすことで、心理描写や迫力ある演出を絵だけで可能になる。

75 :
>>69
あんたR?男が女性に嫉妬しちゃ恥ずかしいよ!
女性には凄い力があるんだから!

76 :
公務員て副業禁止だよね
女が羨ましいんならおねぇになるしかないね

77 :
>>74
なるほど助かる
やってみる

78 :
インクがにじむのははたして紙が悪いのかインクが悪いのかペン先がわるいのか…・∪・〜

79 :
Q13:「引きこもりの親殺し」などの殺人事件などがニュースになりますが、
    うちの子供もそのような危険人物になるのでしょうか?
A13:何もせずに放っておき、完全に詰んでから強引に外に出そうとすればなるでしょう。
Q14:暴力事件は珍しいことではないのでしょうか?
A14:長期化事例では、ニュースにならないレベルの暴力沙汰などは日常茶飯事です。
    殺人事件、傷害事件予備軍は、特に珍しい存在でもありません。
Q15:何故そのような悲劇が起こるのでしょうか?
A15:単純に、問題を先送りにし続けた結果が、事件に結びついているだけのことです。
    「詰んだ状態」が暴力を引き起こす温床であり、ある日突然爆発した家族からの叱責や罵倒が、
    事件の引き金になっています。加齢と共に「詰んだ状態」は加速しますので、「詰んで」いれば、
    いつでも事件になる可能性はあります。
Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、9割方詰みます。
    20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。
http://www.carpefidem.com/column018.html

80 :
>>77より
http://i.imgur.com/9bY8AL9.jpg
http://i.imgur.com/ba8aBjq.jpg
http://i.imgur.com/7YPQZoL.jpg
http://i.imgur.com/PTq8HRK.jpg
おかげでずいぶん描きやすいです
ありがとございます
順次こなしてみます

81 :
>>79
引きこもりが一番漫画家向きなんだがなw

82 :
>>78
全部一カ所にまとめて箱か引き出しにいれて水取りぞうさんでもいれとけば?
自分はお菓子とかの乾燥させる奴入れてるけど
これからの季節は気をつけないとね

83 :
丸ペンってかなり寿命短くない?
Gペンよりかなり短命な気が

84 :
酷い言われようだなwww割りと的を射た論だと思うが
まぁ女性がなりたくても難しい職務もあるし、ライバルと考えて頑張るか
あと公務員は嘘なwww受験が控えてる高三でーす。
長男坊ってことで美大に行くのを反対されてて絶望してまーす。
ちなみにイケメンで高偏差値、美術部やコンクールで受賞歴アリと高スペックなのに……
バグマン。だと現役高校生で紙面連載してるレベル

85 :
>>84
釣り針…

86 :
美大は就職先が無いからなぁ…

87 :
定期的に変なの湧くな

88 :
工房が女馬鹿にするとか1000年早いから

89 :
丸ペンめ…トレス台の上で描いてるのに、まるで砂地の上で描いてるように
ゴーリコ、ゴーリコと引っ掛かりながらプルプルの線を引きやがる。
持ち方の問題?

90 :
女は気楽でいいよな…
イケメンなのに…
絵で賞とったのに…
バグマン…
親のせいで美大いけない…

91 :
女はいい歳になっても実家暮らし余裕だからな

92 :
>>89
・消しゴムかけすぎ
・筆圧高すぎ
とかじゃね?

93 :
みなさん
どうやってモチベを維持してはるん?

94 :
【遅報】となりのヤングジャンプで、ほったゆみが漫画の描き方漫画を連載

95 :
>>93
漫画以外の事は考えない

96 :
>>93
描く事自体が生活の中で当たり前になってるから
特別なにかをしてモチベを維持とか考えた事ないな

97 :
種市

98 :
>>96
生活かかってくると怠惰な俺が
5:00 起床-執筆
12:00-13:00 昼めし・休憩
13:00-18:00 執筆
18:00-20:00 夕めし・休憩
20:00-2:00 執筆
2:00-5:00 睡眠
のスケジュールを何も考えずにこなしてるから困る。。

99 :
生活かかってる意識でなおかつそのフル回転ぶりなら
もう「超初心者」ではないんじゃないかと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【映画館】ufotable 社長10【始めました】 (105)
【雑談】少女漫画全般 投稿者スレ3【相談】 (884)
韓国キャラを出すと決めている作家が集うスレ (196)
【原稿料】出版社・雑誌別待遇比較スレ【印税】 (158)
マーガレット&別マ投稿者スレ Part37 (280)
P.A.WORKS ピーエーワークス その8 (126)
--log9.info------------------
【音楽・新譜】嵐ヲタ用CD・DVDチャート速報雑談・議論スレ 23 (414)
【音楽・速報】音楽DVDチャート速報/売上議論・予想68【アイドル 韓流ヲタアンチ出入り禁止】 (507)
【韓流・K-POP】オリコン・小池恒社長「反韓流はごく少数の動き」 韓流は一過性ブームで終わらない? (128)
ミスチル以外で世界で通用しそうな歌手 (224)
【ジャニーズ】香取慎吾&山下智久のドラマ『MONSTERS』にネットの声「コメディを棒役者がやると最悪」 (240)
安室&オリコンの数字捏造を徹底的に糾弾するスレ (131)
【ジャニーズ】嵐・櫻井翔は短気で性格が悪く風俗嬢好きで「真面目なんかじゃない」…ファンは承知で応援 (137)
【ハロプロ】スマイレージの人数が4人→9人→8人→7人という怒涛の展開 新加入メンバー離脱の真相とは (228)
◆◆◆ 芸能文化音楽速報板スレッド作成依頼スレ★15◆◆◆ (117)
【紅白歌合戦】バーニングとエイベックスへのマル暴交際監視強化で、アミューズが出演者を増やす見込み (109)
【音楽・新譜】ももクロ「モーレツ宇宙海賊」主題歌で壮大スペースオペラ[12/22] (195)
【ジャニーズ・ドラマ視聴率】木村拓哉「南極大陸」、櫻井翔「謎解き-」を抑え、亀梨和也「妖怪人間ベム」が健闘 (162)
【ジャニーズ】山下智久、シングル発売初日の売上枚数が3位 キム・ヒョンジュンやモーニング娘。より下 (125)
【音楽・新譜】スマイレージ10thシングルで「ドットビキニ」姿お披露目[3/30] (103)
【ジャニーズ】山下智久、新恋人がいても破局相手の北川景子と密会…あびる優は「忘れられない大切な女」 (138)
【映画・韓流ステマ】空前の人気のはずが…チャン・グンソク主演の映画「きみはペット」が初週6位の現実 (132)
--log55.com------------------
【F35B艦載】いずも型護衛艦162番艦【ヘリ空母】
陸自装輪装甲戦闘車両95
(゚Д゚)キスカッ!して一時間レスされなければ撤退成功117
民○党類ですがYのさだめ
【XF9-1】F-3を語るスレ108【推力15トン以上】
F-35 Lightning II 総合スレッド 113機目
民○党類ですが憲法の使い手です
民○党類ですが前後テンパータイヤです