1read 100read
2013年06月プロバイダー27: OCN総合スレ 64 (192) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
価格.comのbbって縛りあるの? (179)
最近yahoo!BBに契約しますた。 (833)
お得なキャンペーンを研究するスレ4 (706)
P2P難民の安息の地はどこだ? その1 (289)
3000円ぐらいでADSLしたい (131)
P2P難民の安息の地はどこだ? その1 (289)

OCN総合スレ 64


1 :2013/05/19 〜 最終レス :2013/06/01
OCNの総合スレです
毎晩恒例ピークタイムの帯域逼迫と酷い遅延が発生してる時にでも愚痴って言ってください
■関連URL
OCNオフィシャルホームページ
(p)ttp://www.ocn.ne.jp/
OCN ブログ人
(p)ttp://blog.ocn.ne.jp/
OCN TECHWEB(工事・故障情報)
(p)ttp://www.ocn.ad.jp/portal/servlet/TechWeb
OCN TECHWEB(工事・故障情報)(モバイル端末向け)
(p)ttp://tech.ocn.ad.jp/portal/servlet/MobileTop
■解約 現在の料金プランの確認
(p)ttps://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html
■電話で何かを申し込んだりする場合。
0120−506506
ガイダンスの1-1-2
■パスワードをなくした場合
(p)ttp://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html
■請求書払い可能(105円)
前スレ
OCN総合スレ 63
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1363344174/

2 :
乙乙乙乙ー!OCNユーザーに幸あれー!

3 :
乙ぅ

4 :
規制、長かったなー。

5 :
てすつ

6 :
まだ規制中なんだなこれが…

7 :
まだ寄生虫なのかよ

8 :
著作権警告メールがきた

9 :
>>8
うp

10 :
なんの規制が解除されたのか書けよ

11 :
>>9
ファイルの中継に使われて

12 :
宮城のあたりipってなーに?

13 :
やっと規制解除だわ

14 :
>>10
2chの書き込み規制。
ここで単に「規制」と言えば、デフォルトでこれ。

15 :
>>14
2chの規制にもいろいろあるだろ。

16 :
プロバイダ替えた。結果、大正解!
現時刻での速度
[サービス情報サイト(NGN IPV4)]
75.6Mbps
[before(OCN)]
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2013/05/21 21:11:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/神奈川県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/OCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 916kbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 8.76Mbps
下り受信速度: 8.7Mbps(8.76Mbps,1.09MByte/s)
上り送信速度: 5.9Mbps(5.92Mbps,740kByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は45Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)
[after(IIJmio)]
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2013/05/21 21:14:29
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/神奈川県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/その他のISP
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 50.7Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 50.0Mbps
下り受信速度: 50Mbps(50.7Mbps,6.34MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.2Mbps,2.27MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は45Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

17 :
近所の野良無線の結果
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:光ファイバ
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:29.74Mbps (3.718MByte/sec) 測定品質:83.8 接続数:16
上り回線
 速度:28.01Mbps (3.502MByte/sec) 測定品質:93.0 接続数:16
測定者ホスト:************************.tokyo.ocn.ne.jp
測定時刻:2013/5/21(Tue) 21:31
==================================================================

18 :
ここ数日、OCNのホームページでメールが見られないんだけど俺だけ?

19 :
ブラウザのキャッシュクリアしてみ>>18

20 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20893630 神だな(笑)

21 :
>>19
アドバイスどうもです。
でも駄目でした…
標準バージョンだと表示されるんですけど、決して非力なマシンじゃないし、
数日前までは問題無かったんですけどね…

22 :
メール送信が劇重いだんが

23 :
\40000キャッシュバックがもうすぐ終わるけら光にするのはまた次キャッシュバックが出た時にするわ

24 :
>>23
古事記乙

25 :
>>23
店舗オリジナルのキャッシュバックなら7万円の所もある

26 :
ついにわがアパートに光回線が開通した
これって家電量販店込みで申込みしても別にいいんだろ

27 :
家電量販店込み
量販店込み
込み

企業買収の話か
ワイルドだね

28 :
ルーターの電源が落ちてまた回線ガチャせなアカン・・・まじ当たり少なすぎ

29 :
勝手に切断するなと何度言ったら解るんだOCNのバカもん。

30 :
ADSLだからルーター不要

31 :
ぷららのスレでOCNの回線強化って書いてあったけど本当かな?

32 :
>>18
解決しました。
OCNのホームページに解決法がありました。
よく調べて質問しなかったことをお詫びします。
それにしてもナンで突然駄目になったんだか…

Q11.Internet Explorer 10でOCNメール(Webメール)が利用できなくなった
A11.アドバンスドバージョンについてはInternet Explorer 10の互換モードでご利用ください。
標準バージョンについては今までどおりお使いいただけます。

33 :
なんかIPv6接続切ってもOCNのHP覗くと
IPv6で接続中って表示されるんだが

34 :
最近は回線絶好調だよな

35 :
平日日中はな

36 :
>>35
お前だけだろ

37 :
オレ様以外存在しないことを証明するニダ

38 :
w

39 :
>>34
確かに
オンラインゲームしてて夜でもホストになる確率増えた

40 :
フルHDニコ生で上り30G警告メールがきました

41 :
OCN規制から復活…\(^o^)/

42 :
好調とかオンゲでホストになれるとかどこに住んでるとそうなるんだ?600kbpsとかザラなんだが。

43 :
>>40
          __、--..、、
       _<⌒ヽミヽ ヾ !'⌒≧_
        ,Z´r;=-‐- 、ヾ 〃′≦
      7,"/   __‐ 、`ー-'⌒ヾ.7
       ! l ー‐- 、ヽ._`ー'´, u !     r'⌒
       .l !!L、u __\  ̄ 〆"T   (  警
      l.r‐、ヽ 、‐。‐-、V/∠==、|    ) 告
     ,' |.l´! | u`ミ≡7@ )゚=彡 !   (  っ
     /,' l.l_|⊥%ニニソ(@ *; )ー-*|    ) :
    ,/〃',ゝ|/>rーrーrゞr<二二フ  ∠、 !
  ∠ -:/ ト ヒ'土土土十┼┼ヲ;!     `ー-‐'´
 ̄:::l:::::::|、  !lヽ~U ~  __ ̄ ̄.ノl
::::::::l:::::::| \. ヽ.ll ヽ、 ___'/l/`iー-  
::::::::l::::::::ト、. \ \. ll  ll  ll ll /:::::l:::::::  不用意に上り30GBを
:::::::::l::::::::| \ \ `ヽ、 ll ll/!:::::::!::::::  越えたおまえ………
::::::::::l::::::::|   \ \  /`ヽ'  |:::::::l::::::::  警告……!
:::::::::::l::::::::|     \. `/  /   |:::::::l::::::::

44 :
ADSLハイパー50Mをもう10年くらい使ってるけど最近無償に光にしたくてウズウズしてきた

45 :
最近急ピッチで増強してる効果が出てるみたいだな
元々バックボーンダントツNo.1のOCNだし

46 :
>>45
またおまえかw

47 :
2週間前と比べると下りの速度3倍になったな 
3Mだけど

48 :
モデム赤く塗ったら通常の3倍になりました。

49 :
>>48
お前には先生、がっかりだ。

50 :
情弱の極みな自分で申し訳ないがアドバイスをお願いします。光回線でここ1ヶ月ほど19:00〜25:00の時間帯で下りの速度が1Mbpsを切るようになって不便してます。日中は60Mbpsほど。
週明けにサポートに電話する予定ですが、改善の見込みってありそうですか?色々ググってみて似た体験談見つけたけど、その後改善したのかどうか詳しく載ってないんですよね。

51 :
他の素晴らしいISPに移る。
オンラインサインアップでたった5分だお。

52 :
>>50
この前まで別のプロバイダ使ってて同じ症状でてたけどプロバイダ変えたら改善した
一応プロバイダとNTT両方問い合わせて改善する見込みなかったから変えたんだけど、まずは問い合わせてみるのがいいんじゃないかな

53 :
>>50
マンション?

54 :
レス&アドバイスありがとうございます。自分は一戸建てです。こういう分野は苦手で業者さんにお任せしていまして、いざトラブってみると何も分からないので困り果てますね。最近落雷もあったのでモデムが壊れたのかと震えていました。

55 :
>>54
NTTはそうそうトラブルには対応良さそうだよ

56 :
>>42
@東京

57 :
>>50
問い合わせするなら電話で。オンラインフォームは黙殺される。電話しても何もしてくれないがな。
オレもプロバイダ乗り換えて快適に使えてる。OCNだとすぐ1Mbps切るが、今のプロバイダは混雑する時間帯でもその20倍は速い。さっさと乗り換えれ。

58 :
>>56
そんなに違うものかね。オレは横浜だが、深夜(03:00時あたり)以外は1Mbps以上出ないよ。

59 :
家の前の電柱が建て替えるから二時間停電させられるんだけど、一戸建てで光ケーブル引いてるけどどうなんのこれ…

60 :
>>58
同じ都内でも2丁目か3丁目か違うだけでも全然違うときあるよ
友達光→40mb
俺光→70mb
同じ時間に何回かテストした事あるけどこんな違うんだと思った
ホストになる確率も圧倒的に俺の方が多いしな

61 :
今測ったけど4月と比べて凄く速いよ?関東はほぼ改善してるんじゃない?

62 :
pingは全く改善してないよ
結局経路次第
そして大半の経路はゴミ

63 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2013/05/25 22:25:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/茨城県
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ファミリー/OCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 652kbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 715kbps
下り受信速度: 710kbps(715kbps,89kByte/s)
上り送信速度: 1.7Mbps(1.75Mbps,219kByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト ファミリーの下り平均速度は53Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2013/05/25 22:26:50
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/茨城県
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ファミリー/OCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 582kbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 1.05Mbps
下り受信速度: 1.0Mbps(1.05Mbps,131kByte/s)
上り送信速度: 2.6Mbps(2.69Mbps,337kByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト ファミリーの下り平均速度は53Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
うんこちゃん

64 :
札幌だけど確かにマシになったな
光ネクストでこの時間帯は下りで0.7Mだったのが、3.5MになってPingも70msだ
ゴミであることには変わらんな

65 :
まだ契約残してるからOCNでつないでみたが、おおむね>>63と同じ。こんな糞プロバイダに手切れ金(違約金)払わなきゃならんと思うと腹立つわ。

66 :
>>63
VDSL、無線LAN 経由なのであまり参考にならんと思うが…
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2013/05/25 22:58:59
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows 7/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 41.9Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 24.1Mbps
下り受信速度: 41Mbps(41.9Mbps,5.24MByte/s)
上り送信速度: 21Mbps(21.9Mbps,2.74MByte/s)
君のところは ADSL の 5km 越えかねw

67 :
速度が半分に落ちてルーターのログみたら深夜に回線切れてるんだよな、調べてみたらちょうどその深夜に網内設備のメンテナンスがあった
日付変わる前まで速度いままでのままだったのに原因あきらかにこれなのに問い合わせても改善しない

68 :
携帯から書き込み。
仕事のストレスの気晴らしに対戦ゲーム軽くやってから寝るのが日課だったけと、糞ラグで逆にストレス溜まるっていう悪循環。ゲーム好きに良いプロバイダってあれば変えようとおもうんだが何かあります?スレ違いすまん。

69 :
おしえぬ

70 :
ほんと夕方くらいから1M切りやがる 俺も横浜だは
ソネットから移ってきたんだがマジで2年縛りとか地獄すぎる
youtubeもまともに見れんのだぞ

71 :
ちなみに今は↓
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ 光配線方式
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:105.1Mbps (13.14MByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:83.44Mbps (10.43MByte/sec) 測定品質:77.1
測定者ホスト:************************.kanagawa.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/5/26(Sun) 6:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
落差ありすぎるだろ

72 :
ようつべって制限なかった?一気に全部は読み込めないよな
つか光でよく回線切れる人は速度じゃなく通信レベルが低いんじゃない?最初低くてケーブル引き直しになった

73 :
認証IDの変更しようと思うんだが
このページのデザインが古いし問い合わせがリンク切れで
超胡散臭い。本当にここで合ってるの?
https://id-gw.ocn.ad.jp/

74 :
ocn.ad.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] OCN.AD.JP
e. [そしきめい] えぬ・てぃ・てぃ・こみゅにけーしょんずかぶしき
がいしゃ
f. [組織名] エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
g. [Organization] NTT Communications Corporation
k. [組織種別] JPNIC会員ネットワーク
l. [Organization Type] JPNIC Member's Network
m. [登録担当者] MO081JP
n. [技術連絡担当者] KK551JP
n. [技術連絡担当者] MO081JP
p. [ネームサーバ] ns1.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.ocn.ad.jp
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2013/12/31)
[登録年月日] 1996/12/24
[接続年月日] 1996/12/26
[最終更新] 2013/01/01 01:15:52 (JST)

75 :
自己解決

76 :
スカイツリーからの干渉電波でスピードが出なくなった

77 :
おまえの自家製電波の方が影響大

78 :
            |    ||
            |    ||
            |    || \ アンアン /
      シュッ       |    ||          \ ギシギシ /
        シュッ     |    ||   V
______ ( 'A`)[  ||  [ □]    ('A` )=)
         (ヽ♂彡\ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ)/ ))
 V       」 」 ",   ||          「「/~/
[ □]    ヽ〜/        ||
      [二二]

79 :
>>60
それは流石にPC・ネットワーク機器の差だと思う

80 :
>>79
PCじゃなくてPS3なんだ
ルーターとかの機器はわからんけど多分特別な事してないから環境は同じだと思う
そいつがホストになったのみた事ないわ

81 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ 光配線方式
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:628.0kbps (78.50kByte/sec) 測定品質:62.5
上り回線
 速度:53.90Mbps (6.737MByte/sec) 測定品質:70.4
測定者ホスト:************************.kanagawa.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/5/26(Sun) 22:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

だめだろこの糞プロバイダ・・・・

82 :
近くで回線圧迫してるやつでもいるんじゃねーの

83 :
23区内(城南地区)です。毎分切断されているんだけど、これ何?
切れたりつながったり、まるでけいれんを起こしているよう。

84 :
一回でいいから見てみたいよ、そういうの。

85 :
>>81
オレも横浜だが、神奈川はNTTのバックボーンが細いの差し引いても、1Mbps切るのはありえないよな。
ちなみにオレは今IIJmio使ってる。常にNTT網内速度の半分は出るよ。その網内速度がかなりばらつくが(10Mbps〜80Mbps)。
OCNみたいにNTT網内速度無関係に常時1Mbps切るとかはないし、ホームページのリンク切れもなければ、問い合わせに無視を決め込むこともないw
二か月たったら、違約金払ってOCNとおさらばするつもり。

86 :
さっき00:25にパソコンを立ち上げてからずっと、
切断・接続を毎分繰り返していることが、
イベントビューアに記録されている。
ルーターのログにも。

87 :
それはよかったおめでとう。
本当にうらやましいよ。
映像でいいから見てみたい。

88 :
自分だけなのかな?この現象は。
タスクマネージャーで、おかしなプログラムが走っている気配なし。
そもそも、無駄なものは最初からほとんど無効にしてある。

89 :
てすと

90 :
>>88 自己レス
01:13を最後に、回線が落ち着いた。

91 :
ADSLセットを申し込もうと思っているんだけどIP電話って後からでも追加申し込み出来ますか?

92 :
NTT、OCN ともに現在管理職についている多くの方々は
公社時代に入社した人たちですので
"おまえらが俺様に合わせろ"
です。
"文句があるなら、今(現代)は他に選べるだろ w"
NTT様やOCN様に不満を抱くことは馬鹿がすることです。

93 :
朝鮮系企業に搾取されるよりずっといいじゃん

94 :
2chMate 0.8.5.2/SHARP/SH-02E/4.0.4
http://i.imgur.com/dyPkPVh.png

95 :
>>87
昨晩の記録の一部。
「警告」が切断で、「情報」が再接続を意味する。
ttp://kie.nu/10-1
OCNというよりBフレッツの問題だったのかもしれないが、
Bフレッツ・スレにも、Bフレッツ公式の障害情報のどちらにも
何の記載もなかった。

96 :
>>95
それ、ルータのログと突合して原因突き止めたほうがいいよ。

97 :
オーメーン
2メガしか出ないTime突入だぜ!

98 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ 光配線方式
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:554.6kbps (69.32kByte/sec) 測定品質:74.3
上り回線
 速度:69.25Mbps (8.656MByte/sec) 測定品質:88.5
測定者ホスト:************************.kanagawa.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/5/27(Mon) 22:32
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

とりあえずこれocnに電話してもどうしょうもないよね?
マジでどうすればいいんだ・・・解約金払ってでも出たほうがいいんかな
キャッシュバックすらもらってないんだよな・・・

99 :
なんか遅いと思ったらOCNのせいかよ乗り換えるんでなかったわ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イーアクセス(eACCESS)回線 不具合専用 Part2 (847)
フレッツADSLが来ない地域の人限定スレその4 (175)
Freebit(フリービット)系プロバイダ総合 (531)
【KDDI】auひかりの勧誘・案内について2【代理店】 (175)
【ACCA】FLASHWAVE 2040 M1専用スレ【12M】 Part3 (276)
NTT東日本〜〜〜 (240)
--log9.info------------------
【PSP】ジカンデファンタジア (158)
【PSP】 那由多の軌跡 part20 (192)
FEシリーズはやっぱ聖魔が最低だろ (125)
【DS】メイプルストーリーDS (149)
ブレイブリーデフォルトが凄まじく神ゲーだった件 (126)
【DS】無限航路 Infinite Space 28 (252)
【PSP】キングダムハーツ Birth by Sleep 葬式会場 Part1 (197)
メダロットDSにガッカリした奴集まれ! (117)
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part262 (133)
ロックマンエグゼ6をDSでリメイクを希望するスレ (135)
攻略サイト見ながらRPGやる奴って何なの? (107)
剣と魔法と学園モノ。2 で全滅したらageるスレ (156)
(ノ゚Д゚)おはよう!を言うスレ@携帯ゲーRPG (189)
チラシの裏in携帯ゲーRPG板 (122)
初めてのテイルズシリーズは何が良い? (157)
【3DS】プロジェクト クロスゾーン 葬式スレ2 (116)
--log55.com------------------
【PS4】仁王2 part51
【PS/NS/Steam】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 365ハート
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part1【キャラクリ】
【PS4/XB1】Elden Ring エルデンリング Part12
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part6
【PS4/Switch】ディヴィニティ:オリジナル・シン 1&2 Part18
【PS4】アズールレーン クロスウェーブ 【コンパ×Yostar】 Part 7
ネプテューヌシリーズ総合スレ 322末期