1read 100read
2013年06月鉄道路線・車両60: 三重県JR伊勢鉄26【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】 (270) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名古屋市営地下鉄Ω71号線 (404)
名鉄三河線・豊田線総合スレ18 (132)
駅トイレ・鉄道トイレ総合スレ 4.5箇所目 (861)
小田急ってそんなに客を乗せたくないの? (168)
【浜松】東海道線静岡口スレ71【熱海】 (264)
相鉄-JR東/東急直通 (445)

三重県JR伊勢鉄26【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】


1 :2013/04/21 〜 最終レス :2013/06/13
三重県の鉄道(主にJR)について語るスレ
索道、廃線、鉱山鉄道の話題もどうぞ
近畿日本鉄道(近鉄)・養老鉄道・伊賀鉄道は近鉄スレ、三岐鉄道は三岐スレで
■公式サイト
JR東海 ttp://jr-central.co.jp/
JR西日本 ttp://www.westjr.co.jp/
伊勢鉄道 ttp://www.isetetu.co.jp/
前スレ
三重県JR伊勢鉄25【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1356185677/

2 :
>>1


3 :
■関連スレ
【萬古焼】近鉄名古屋線系統スレ34【阿倉川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1361880114/
【しまかぜ】 近鉄特急スレ64 【快走】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364308723/
【三岐線】三岐鉄道スレPart17【北勢線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358433715/
湖西線・草津線スレ 26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364948437/
■運行情報スレ
【東海地区】列車運行障害情報★32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1364814521/
【関西】列車運行障害情報186【情報専用】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1364682691/
さあ語れ。

4 :
age

5 :
関連スレ追加
【堅焼】関西本線非電化区間16駅目【焼きうどん】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343435278/
JR東海在来線車両スレ30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364441924/
気勢貨物いよいよ廃止
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359206516/

【次は】JR東海関西線について語ろう!7駅目「長島」【桑名】
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1160544904/

6 :
6軒

7 :
関連スレ追加
養老鉄道と伊賀鉄道のスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338005789/

8 :


9 :
9鬼
スレ立て乙!

10 :
昨日は荒れたのに、この過疎ぶりはなんやな?

11 :
みんな乗っていないんだろう・・・

12 :
中日新聞によると昨日朝日〜富田間の線路内に侵入者がいたみたいだね

13 :
20分以上待たされたよ

14 :
19時ごろ

15 :
1319Mに乗っていて春田で30分足止め食らったよ

16 :
.
            ''';;';';;'';;;,.,   青山高原つつじクォーターマラソンだ
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   今年もオウム青山吉伸・元弁護士が参加するぞ
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;   5月26日、三重県伊賀市にレッツゴー
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        _  vnm_yvwnym_vynmyn_vy、
   _  ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
 ⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ
   ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _  ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
   し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘
        i_ノ┘  ヽ ⊂彡 しu
           (⌒) .|
            三`J

17 :
少々古い話で恐縮ですが、4年前に新堂駅から亀山、そこで乗り換えで名古屋まで
行ったことがあるのですが、会社が違うとはいえ、亀山駅での接続が物凄く悪く
かなり待たされた記憶があります。

18 :
会社が同じ関西本線の四日市方面と紀勢本線の津方面の間でも乗り継ぎが悪い。

19 :
皇太子殿下が来月尾鷲にくるけど、南紀orキハ85の貸切だろうか?
いくら高速ができたって、名古屋から車利用ってことは無いだろうし。

20 :
そろそろGWだけどこのスレ恒例の南紀7号の書き込みはないのかな。あれは盆と年末だけ?

21 :
>>20
今年のGWは、間の平日の関係で前半だけ・後半だけという風に行動する人も多いらしい。

22 :
>>20
最近若干の改変バージョンをどこかで見たような・・・

23 :
>>19
キロ85 10だったかな?
キハ85ならお召し列車に充当されたやつがあるから、それを使うんじゃないかな

24 :
やっぱりノンストップで尾鷲入りかな
天気が良ければいいけど。日帰りなのかな。日程きつそう

25 :
>>23
防弾ガラス付きなのはキロハ84。
-9と-10だっけ?

26 :
日帰りならヘリじゃないとムリかも。

27 :
どこかに宿泊されるんだろうか。
つくづく思うんだが、鉄道と自動車でどちらが要人の移動に適しているんだろう
リラックスできるのは当然鉄道なんだろうけど

28 :
現実問題、東名阪道の渋滞があるから、鉄路となるだろな。
はたまた白浜まで空路、そっから鉄道だと遠すぎるかな

29 :
DD51+E655・・・なんて夢物語だよなあ

30 :
よその会社の所有って時点で夢物語だなw

31 :
大穴で船

32 :
津駅4番線にキヤ95停車中

33 :
殿下の移動はヘリが最速だけどね。
でもやっぱ、お召から普通までなんでもござれのキハ85かな。

34 :
>>33
最近のパターンは新幹線→近鉄だからなぁ・・・

35 :
>>34
近鉄だと尾鷲まで行けないし
ちな新宮の時は新幹線→新大阪→阪和線経由だった

36 :
熊野か新宮あたりに簡易な空港あってもいいけどね。
特に防災の観点からでも。
大阪空港や小牧あたりとコミューターで運航したら
需要はあると思う。

37 :
>>36
南紀白浜空港「・・・」

38 :
>>33なんでもござれと言えば373系
一回の運用で普通、夜行、快速、特急を全部こなした究極の汎用性で、お召し運用も・・・無理か

39 :
ヘリポートは新宮にあったような・・・
>>37
その白浜から新宮がまた遠いんだろw

40 :
船があるじゃ無いか

41 :
>>38
身延線や中央線のお召しにキハ85系が出たことがあるとどこかで聞いた記憶がある。
ホントだとしたら、なんで?

42 :
>>19
この前キハ85の謎の回送があったのはその訓練なんじゃないですか?

43 :
>>41
高山線のお召しならありますよ。
植樹祭の時に天皇陛下が。

44 :
>>41
グリーン車があるからじゃね?

45 :
身延線のお召では基本383系だな。
キハ85は一回だけあった。
車両のやり繰りの都合では?

46 :
基本的どこの会社も先頭車に要人を乗せない。
383系でご乗用やったのは愛知万博の時だけ。
この時だけ先頭車に乗せてるね。降車位置の都合?

47 :
昨日キヤが、昼頃尾鷲にいたよ

48 :
>>36
熊野川の河口の水面を水上飛行機の滑走路にしてセントレアとか関空の横の
海面と結ぶとオタ的に萌える。

49 :
いいなそれ、確かに萌える

50 :
四日市の貨物駅移転の話はどうなっとるん?
確か、霞の辺りに移転する計画やったと思うけど。

51 :
>>50
そんなんあるの?
跡地は笹島みたいに再開発?

52 :
>>50
用地買収に失敗して凍結状態のはず

53 :
あと桑名駅の連続立体交差断念後の自由通路化とか。

54 :
昨日、例年通り妻の実家に帰省。
勤務後すぐに最終の特急南紀7号に飛び乗り名古屋から熊野へ。
通常とは異なりGWと言う事で増結で6両編成。
6号車指定席(先頭車両)の中央の一席。
結局最期までこの車両には私1人でしたが・・・
車掌は各駅発車後車内巡回に回り大きな声で
「御用の方はお知らせください」
おかしいだろ?
名古屋出てすぐに特急券も乗車券も見せたがや!
俺しか乗っていない車両で大声出すな!
前の座席をこっち向きにして4人分占有して
気分良く寝てたのに・・・
各駅に着くたびに大音量で
「特急南紀、新宮行きです」
「扉が閉まります。ご注意ください」
更に発車後
「この列車は特急南紀、新宮行きです。」
「本日は6両で運転しています。」
「先頭車から6号車、5号車で最後部は1号車です」
「自由席は1号車です。ご利用の方はお回りください。」
「お手洗いは1.2.4.6号車です。」
「くず物入れは各車両のデッキにあります。」
を毎駅繰り返し放送する訳ですよ。
過剰サービスの域すら超えとる。
こっちは毎駅完璧に起きてまうわ。
いい加減にせないかんと思わん?
まぁ人の列車は特に気になるのが
電車マンの宿命か??
それにしても今回は酷かったなぁ・・

55 :
>>46
草津線281の時は天皇皇后両陛下が御乗車された際は、先頭車両にお乗りになったが、いくらなんでも先頭車両にするか?と思ったよ

56 :
>>54
テンプレ御苦労

57 :
>>46
グリーン車だからじゃない?

58 :
テンプレ今年は無いのかと思っていたw

59 :
ディーゼル特急で電車マンとはいかに

60 :
あぁ、これでやっと平穏なGWが迎えられます。

61 :
昨日の7号は5両だと思ったけど。またお盆の時よろしくお願いします。

62 :
妻の実家、新宮から熊野に変わったのか?w

63 :
>>56>>58-62素晴らしいな、住人からこんなに愛されるコピペは他で見たことないよw

64 :
>>62
一昨年の台風で熊野市どまりだった頃のコピペ改変そのままだったりして。

65 :
熊野いうたら広域地名として田辺から尾鷲辺りまで含むんちゃうん?
新宮には熊野地あるし、熊野発祥の地は今の新宮市内だよ。

66 :
それを言ったら伊勢や鈴鹿も

67 :
サンマ寿司愛好会の皆さんお元気ですか?
この春の青春18きっぷで尾鷲で「かます寿司」というのを食べました。
カマスって焼き魚でも特徴が乏しい感じですが、カマス寿司にしても
サンマ寿司に比べると特徴が無くて・・・。サンマ寿司最高です。

68 :
カマスは肉質が良くて美味しいから、加工するにしても干物にするぐらいで、
味醂干しや煮付けのような味付けには適さないと聞いたことがある。
味醂干しは気が向いたときに少量作るくらいらしい。
さんまずしも作る店によってピンキリ。美味しいところは本当に美味しいけど、
ひどいところは本当にひどい。

69 :
熊野市駅からは離れているが、R42号沿いの「磯甚」(うがい薬じゃないぞ)の
さんま寿司がオキニ

70 :
今、美濃松山で、大垣方面へ行く三両編成の列車を見かけたけど、見事に誰も乗ってなかったorz

71 :
せやったか

72 :
>>70
そんな辺鄙な場所に居てるあんたも大概やで

73 :
>>72
ちょっと仕事で来たのだwてか、さっきまた同じ列車を見かけたけど、今日は一人乗っていたなw
マジ、ヤバそうだorz

74 :
http://www.isenp.co.jp/news/20130510/jiko01.htm
亀山のJR線 快速列車と車衝突 車通行禁止の踏切

75 :
>>73
こっちのスレに書こう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338005789/

76 :
>>74
ttp://www.chunichi.co.jp/article/mie/20130510/images/PK2013050902100140_size0.jpg

77 :
>>75
スレ誘導、ありがとうございますm(_ _)m

78 :
最近、高茶屋から御殿場線沿線(あさぎりは走らないとこ)に引っ越してきたんだけど、
車両のレパートリーが少なすぎてつまんないよ。踏切で待ってる時に、何が来るかなって楽しみまるでない。
三重は車種が豊富だったんだなと今さら実感。キハ11白、キハ11銀、キハ40白、キハ40赤、キハ75、キハ85、それにこないだまでDD51貨物もいたし。

79 :
>>78
年に何回かある小田急の甲種を狙うんだ
深夜だけど

80 :
>>78
バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´・ω・`  \富士山

81 :
御殿場って高茶屋のすぐ近くなのに見れる列車が違うとは不思議に思った

82 :
>>74
真昼間の終点手前の亀山行きでも70人も乗ってるのか
いい加減毎時2本にしてやれよ
それから、22時過ぎの遅れは昨日の方がひどかったな

83 :
高速道路だと鳥羽と紀伊長島はほとんど同じ距離なんだな
鉄道でも名古屋〜紀伊長島間と名古屋〜賢島間は距離も時間もそんなに変わらない
紀伊長島の風景は鳥羽や賢島に負けてないし、もっとJRが便利になれば観光客も増えると思う

84 :
>紀伊長島の風景は鳥羽や賢島に負けてないし
風景は負けてないかもしれないけど風景以外に紀伊長島になにがあるの?
紀伊長島に行っても観光なんて何もないだろ。

85 :
青空フリーパスで紀伊長島に行ったことあるけど本当に何にもなくて飯食うのも一苦労したことがある
宿泊施設もあんまりなさそうだし観光は難しそうな気がする

86 :
結局お召しの話はどうなったんだ!??

87 :
お召し列車は邪魔したら悪いから興味は無いなー
紀伊長島というか、古里の辺りは民宿あり温泉あり海水浴場ありでいいと思う。
古里に駅が出来たらいいんだけどなぁ。バスで320円はちと高い

88 :
御召列車なんと走らないけど?

89 :
紀伊長島は駅前にはなにもない。ただ今の時期熊野古道がらみのハイカーがいっぱい見かける。
食べ物屋も適当に入ってもそこそこいい海鮮が食べられる。
これぐらいかな。

90 :
長島スパーランドを紀伊に作ってれば…

91 :
紀伊長島にはジグソーパズルの日本最大規模の店がある。
駅前ではなく結構奥まったところで、車が無いと行く気にならないw

92 :
>>90
紀伊長島スパーランドかよw
高速が紀伊長島まで通ったから、JRは更に寂れそう。

93 :
水前寺清子を紀伊長島に呼ぶんだ!

94 :
熊野市より向こうへ行っちゃえば、観光には事欠かないんだよ。長島とか尾鷲は途中って感じかな。問題は、ちょっと遠いこと。

95 :
【F1】ホンダ、F1復帰を正式決定!/週内にも記者発表へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368589403/

96 :
公式に社長会見の内容が載っているけど
名松線の復旧工事がいよいよはじまるね

97 :
高速道路の延伸開通で、紀勢線も姫新線のような衰退の道を辿るのだろうか…。

98 :
既にその道を辿ってやせんかい?

99 :
http://jr-central.co.jp/news/release/nws001206.html
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000018489.pdf
2013.05.15【社長会見】名松線(家城駅〜伊勢奥津駅間)復旧工事の着手について

 松阪駅〜伊勢奥津駅間を結ぶ名松線は、平成21年10月の台風18号により線路設備に大きな被害を受けました。被害の大きかった家城駅〜伊勢奥津駅間は現在もバス代行輸送を実施しています。
 平成23年5月に、治山事業・水路整備事業とその維持管理は三重県及び津市が実施し、鉄道の復旧は当社が行うというそれぞれの役割を確認し、
当社はこれまで治山事業・水路整備事業の進捗に合わせて鉄道復旧工事に着手できるよう、被災箇所の定期的な巡回などを行ってきました。
 このたび、鉄道の復旧の前提となる、三重県・津市による治山事業・水路整備事業が順調に進捗する中、効率的に作業を進めるべく、当社も下記のとおり平成25年5月30日から名松線の復旧工事に着手することにいたしました。
 復旧工事の概要は以下の通りです。

 1.着工時期
   平成25年5月30日

 2.主な工事内容
   ・土砂撤去
   ・盛土復旧
   ・線路・電気設備の復旧

 3.名松線(家城駅〜伊勢奥津駅間)復旧工事完了および運行再開時期
   平成27年度内
   ※三重県・津市の治山事業・水路整備事業の完了と同時期に復旧工事を完了予定

 4.費用
   約4.6億円

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
阪急神戸線スレッドPart39 (927)
小田急ってそんなに客を乗せたくないの? (168)
千葉の私鉄24 小湊/いすみ/流鉄/千葉モノ/銚電/山万 (308)
意外にも駅の乗降者数が多くて大変驚いた駅 (181)
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 61【特急】 (437)
千葉の私鉄24 小湊/いすみ/流鉄/千葉モノ/銚電/山万 (308)
--log9.info------------------
LinuxMLDってどうよ? (190)
不具合多発でUbuntuフォーラムが阿鼻叫喚になってる (188)
Nature's Linux (134)
LinuxでSIPサーバ、IP-PBX (105)
【streaming】Linuxでストリーミング (174)
Linuxの起動と終了の遅さはどうにかならんのか? (130)
【美観】 テーマ・アイコン・スプラッシュ総合スレ (104)
MSとNOVELL、Linuxで提携-技術開発や特許で協力 (176)
【HELP】会社のWeb鯖がWindowsになりそうです (112)
全事務職員がLinuxを使用している役場は実在する (134)
LinuxユーザーがFreeBSDユーザに勝てない理由 (180)
なんにでもLinuxを入れたがるバカ(笑) (131)
【HDDレス】1MO Linux【書き込み可能】 (191)
【復活の日】 (゚ε゚)キニシナイ!! (118)
【TCO】Linuxは金食い虫 (113)
United Linux (197)
--log55.com------------------
【NEW】明治大学ラグビー部201【MEIJI】
2018“結束”専修大学体育会ラグビー部
【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ45
【今度こそ】明治大学ラグビー部204【夜間練習】
徹底討論 ラグビーvsサッカー part 3
ラグビー日本代表 part304
【弱い】流:経:大 ラグビー部 76【弱すぎ】
ジャップを貶す総合スレッド