1read 100read
2013年06月鉄道路線・車両43: 東北新幹線青森開業は何故失敗したのか?Part5 (184) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●○● 湘南新宿ライン星取表スレ 12 ●○● (276)
読めない駅名&路線・読めない漢字 鉄路版 (119)
泉北高速鉄道 part1 (152)
←和歌山市駅前】南海電気鉄道スレN245【⇒本町四丁目 (812)
相鉄-JR東/東急直通 (445)
E129系電車スレ (228)

東北新幹線青森開業は何故失敗したのか?Part5


1 :2013/03/25 〜 最終レス :2013/06/13
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346934990/
前々スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332609225/
参考資料
http://www.toonippo.co.jp/kikaku/shinkansen/rensai-syougen/index.html
http://www.daily-tohoku.co.jp/kikaku/tyouki_kikaku/taiheyou/taiheyou_menu.htm

2 :
2

3 :
盛岡を出て八戸経由して新幹線青森駅に向かう新幹線ルートだったが
弘前をはじめとする周辺自治体が花輪線付近を通り弘前経由するルートを主張し始めた
そこから八戸と弘前の熾烈な青森県内新幹線ルート誘致合戦が始まった

4 :
また嫉妬レスがはじまったかww

5 :
リニアの奈良京都の誘致合戦
どこでもある誘致合戦なのに
あたかも特別のように書く障害者

6 :
リニアの長野県ルート問題、奈良と京都もJR東海の意向と相反する方が批判されてるね
北陸新幹線の敦賀以西のルート誘致とは意味合いが違うよね

7 :
ようするに誘致合戦はどこでもあると認めたわけねww

8 :
だからもういいってこのスレw

9 :
盛岡開業の一年前に新青森駅の位置が決まった
これでは責任は鈴木善幸ではなく
青森の自業自得、青森開業が遅れる訳だ

10 :
新青森駅の位置が遅いから開業が遅れた?
はずかしいからあまりこのような事書き込まないほうが良いよw
もしかして ゆとり ですか?

11 :
立っちゃったからミニになった場合を予想してみる
前に書いたやつに追加してみた
・6両編成、秋田と同じ車両で盛岡で分割併合
・ミニ区間は複線3線軌(一部単線並列)
・盛岡ジャンプ台そのまま(運転所の分岐線から在来線合流?)
・青森駅ほぼそのままリフォーム
・八戸駅もボロいままリフォーム(ミニ計画の場合、西側で分岐合流する予定だったので駅改築なし)
・盛岡にますますおいしい所が転がっていく(北東北は盛岡駅主体のダイヤになる)
・台風大雨大雪等でダイヤ乱れまくり
・新青森駅は永遠に無人駅のまま
・七戸十和田駅は幻となる
・東北線は沼宮内−八戸間だけが中途半端に経営分離するので、苦しくなって早く廃線になる
・北海道新幹線は幻となる
・青函トンネルは相変わらず在来線で宝の持ち腐れ

12 :
>>11
ミニじゃなくて本当に良かった

13 :
青森は主要都市だということだよ
だからフル企画になった

14 :
青森がフル規格なのは北海道につながる路線だから。

15 :
青森はどうでもいいんだよな。
大事なのは北海道であってw

16 :
>>14
>>15
青森の街自体が、北海道開拓への出発点として
明治政府により県庁がおかれ開発された街
北海道を優遇するということは青森を優遇するということ

17 :
>>16
 港が作りやすかったのが最大の理由だが、弘前藩と八戸藩、南部藩、黒石藩の旧勢力から距離を置くためでもあったそうな。
ただまぁ、黒石藩が初代信英の希望通りの地域を分与されていれば、今の青森はなかったわけだが。

18 :
www.youtube.com/watch?v=xTv-_RHdRO8
三沢駅到着前の車窓に注目
1:09:00あたりから
ところでフル規格で三沢市内乗り入れ・・・あの地形じゃ無理だな
八戸からまっすぐ三沢市内に引こうとすれば三沢基地と小川原湖にぶつかるし

19 :
そもそものスレの趣旨以前に、
単純にスレタイも読めないバカが多くわきすぎ。
「青森」開業は線形的に無理だったで、
結論出てなかった?
海と湾岸の構造物と、
当時は計画されていた羽越との直通に関連して、
線形の点からも「新青森」開業がベターだっただけ。

20 :
一番は操車場
青森が青森駅以外認められない姿勢だったので
仙台以北の新幹線建設に元から消極的だった国鉄は
青森市石江地区に置くこと決めた
ここなら青森市は到底賛同出来ないから建設が棚上げになる可能性が高かった
1974年の事である

21 :
操車場は貨物があるから無理だろ。

22 :
>>21
貨物は東青森駅がある
在来線数ホーム分と駅舎に駅前ターミナル分は充分確保出来る
東北本線電化複線化で移設した際には高架線建設に必要なスペースも確保してる

23 :
>>22
75年頃の航空写真を見ると、操車場にはたくさんの車両が止まってるよ。
明らかに東青森では無理なレベルだよ。

24 :
>>23
その操車場に止まってる東北本線系統の車両は
新幹線に変わるから大丈夫
新幹線建設工事も操車場運用に支障無い様にやるから心配しなくてもよい

25 :
お知らせ
市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました
生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています
期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください

26 :
>>24
その操車場は貨物の操車場だよ。
時代背景を調べたことないくせに偉そうに書き込むな、バカ。

27 :
>>24
>東北本線系統の車両
旅客列車の事?
貨物と旅客列車と判別付かない物もあるけど、明らかに貨物という列車だけでも
相当な数が止まってるよ。
上からだけ見ても、短く見える車両が何十両も長く連なってるのはわかるからね。
その他、タンク貨車も判別付くものはある。

28 :
りんごと言えば日本一の生産量の青森と第二位の長野
ともに雪国で寒冷地である
そして地元民の悲願、やっとの思いで整備新幹線を我が街に引っ張ってきたのも共通
何かと共通点の多い2県である
不思議なのは長野は平均寿命が日本一で健康福祉県をアピールしているのに対し、
青森は平均寿命がダントツの最下位で自殺者も多いという
似たような環境なのに、なぜこんなに違うのか
県の魅力ランキングや移住したい県ランキングでも長野は常に上位であり、青森は下位になってる
このへんを客観的に検証してほしい

29 :
>>21>>24
君が貨物ヤードのことを知らないことはわかった。レスする前に検索してくれ。

30 :
>>29
何を言いたいのか意味不明。
>>21を否定したいのか,>>24=>22を否定したいのか。

31 :
>>29
アンカーミスっただろ?正直に言えボケ!

32 :
石江地区に新青森駅を建設するメリットって何かありますか?

33 :
羽越新幹線が北海道に向かうのに有利なルートになる

34 :
>>24
もう本当にゆとりの無知アホはだまれ。R。
操車場とは貨物用なんだよ。新幹線開業とは関係ないの。
当時は貨物全盛時代、操車場には余地は一つもなかったの。
だから操車場案も当時は存在しない。敷地に可能性がある青森駅併設案のみ。
ただ公害訴訟でびびってた国鉄は、市街地内を東北本線に併走する案は拒否。
石江案に固執して、県と対立。
これが史実。
「何が心配しなくてよい」だwwwww

35 :
>>34
仙台など他の都市では在来線上の新幹線が走ってるけど
公害訴訟は問題にならなかったのか?

36 :
>>35
以前、NHKがこの問題を取り扱った番組の中で、国鉄盛岡工事局の人の証言によると
「ちょうど、盛岡までの新幹線建設中だったと思うんですけど、盛んに住民意識が高まって、盛岡周辺も大変苦労してるんですよ。」
という証言をしていた。
仙台については何の証言も無かったから、公害があるとも無いとも言えない。

37 :
>>36
青森では騒音被害に遭いたくないから青森駅に新幹線駅併設しろって主張してたのか?

38 :
>>37
ちょっと、質問の意味が分からないな。
当時、各地で起こった訴訟で、騒音に関して国鉄側が懸念していたという話で、
青森からは騒音についての要求は各メディアを見る限り無いけどな。
NHKの番組で証言した人も、国鉄側の懸念だったし。

39 :
青森によく出張に行くけど今の場所で何の不満もない。
市内の移動はどうせタクシーだし、県庁あたりまでも15分あれば十分。

40 :
>>35
当時は今と大きく価値観が違っていた。
新幹線はうるさいのが当たり前、騒音環境基準もなく、公共の福祉なのだから沿線の住民は少しぐらい
我慢するのが当たり前という時代。
環境問題、騒音問題、公害反対などと言えば即、赤だ、左だ、共産主義者だとレッテルが張られた時代。
ソ連やベルリンの壁が現役だったからね。
それが裁判で減速や運行停止まで取り上げられ社会問題化され、さらに裁判中に環境基準も作られ国鉄は、
和解のために厳しい対策を速急に取らなければならなくなった。
この社会情勢の変化に、親方日の丸だった国鉄内部に大きな衝撃が走った。
当然新規線は利便性一辺倒ではなく、できるだけ市街地を避け郊外を走るように練り直された。

41 :
>>38
国鉄は騒音被害を懸念して石江案へ
青森は騒音についての要求は無く青森駅案へ
数年に亘って何を交渉してたんだろうね?
私が当事者なら譲歩して操車場へ新青森駅を置くように交渉するけど

42 :
>>41
そりゃ青森駅併設にこだわる県や地元商工会の建設推進派、公害を盾に建設そのものを反対する沿線住民とは利害が別だろう。
面倒なのは国鉄。両方と交渉しなくちゃいけないし、沿線住民を説得できなければ土地買収自体が危ぶまれる。
さらに県だって青森駅併設=騒音まき散らしOKというわけじゃない。当然騒音対策もしっかりして欲しいと。
当時、急に低騒音型車両が開発出来るわけはなく、結局、防音壁の加重投資や沿線住宅へ個別の補償対策など建設費上昇に
はね変えざる終えなくなる。操車場付近も住宅が多かったので同じ。
だから、国鉄は県がなんと言おうと全ての問題がクリアできる合理的な石江案にこだわった。
そして当然石江になった。それだけのこと。

43 :
開業は遅れたけど石江に新青森駅が出来てみんなが幸せになったって事だね

44 :
青森はフル企画新幹線が走ってる都会
四国や山陰なんてミニ新幹線すら走ってないんだぜ
しかし青森にはフル企画新幹線がある
これは凄いことだよ

45 :
都会ほど在来線の上に高架線を作るんだぜ
新幹線未整備の所と比べて優越感に浸る青森ってw
16両編成になってからな

46 :
>>41
60、70年代の“鉄道貨物全盛期”をお前が受け入れないということはわかった。
しかしお前がどう思おうと過去にそういう事実はあったのだ。
だからお前の意見を正しく直すと
「国鉄末期に貨物ヤードを全廃したときに跡地に新青森駅を作るべきで、そういう案を出すべきだった」
ということだ。

47 :
>>46
 でも、騒音問題と買収問題で、一顧だにされなかったのは確かだな。

48 :
>>47
そう、却下されるに違いない。

49 :
フジテレビで新幹線のスペシャル番組
青森を走る新しい新幹線も紹介されてた
東日本で、ちゃんと路線図が出てきたのは、東京〜青森、東京〜秋田、東京〜新潟。
山形と長野は「他に山形や長野にもあります」とナレーションで紹介されただけw

50 :
>>49
意外にも東海道がメインだったね
まさか東海があのフジにあそこまで取材させるとは・・・

51 :
騒音被害の懸念は戸山地区の住宅地
あの場所を開発した意図がわからない
東青森の貨物駅も浦町の操車場も青森駅も無駄になってしまった

52 :
>>51
その当時は、戸山団地は造成すら始まってないよ。
ついでに、NHKの番組では、盛岡工事局の人の証言の直前のVTRで
古川、北金沢、久須志、それと、青森駅に通した場合、柳川付近の建物を
支障物件として赤い色で示してるね。

53 :
政商が金儲けの為に駅前の土地を押さえ
自治体が延伸反対の為沿線を押さえる
青森と他との決定的な違い

54 :
開業効果に関しては九州新幹線鹿児島ルートとは雲泥の差だよね

55 :
同じ内容を他にも書き込むアホは来るなww

56 :
>>54
新幹線は青森開業なんてしてないが・・・。開業効果って何?
新青森開業はしてるけど。
日本語も読めないのか?アスペ?

57 :
奥羽本線の新青森駅が秋田支社管轄ではなく盛岡支社管轄なのは
新青森駅の位置は当初から石江では無く浦町の操車場を指すものである

58 :


59 :
青い森鉄道がいるだけでも、感謝しなさい。

60 :
>>57
何を言いたいのか、わからん

61 :
>>60
 新青森は秋田管轄から盛岡管轄に変更したねぇ。

62 :
ハナから奥羽本線の石江地区に新青森駅を置くなら国鉄秋田支社が交渉するんだろう
浦町操車場が青森の妨害でダメになったから
石江地区になったんだろう

63 :
>>57>>62
支社が移管した時の報道では、新青森が秋田支社のままだと
盛岡支社が大幅な減収になるため、ギリギリまで話し合いが
行われていたようだよ。

64 :
操車場への新青森駅を容認していたら
開業は80年代で東北本線の経営分離も無かったし
青森市街地に新幹線駅が出来てて見映えも良かっただろうに
目先にばっかり取られて
その先を見据えられないんだから愚かだ

65 :
敦賀民だが、西日本バンザイ!
石川とか富山とか気動車でいいよwww

66 :
>>64
容認もなにも操車場に新幹線つくれるわけがない。

67 :
操車場へ新青森駅を造れないと思ってるのは青森人だけ

68 :
>>67
>>46に書いてある鉄道貨物全盛期の時代を認めないのはお前だけ。

69 :
操車場に東西方向に作ったら、羽越新幹線が合流出来ないから無理

70 :
>>64
はいはい。
津軽が悪い、津軽が悪い。

71 :
仙台以北の東北新幹線に否定的だった国鉄にとって羽越新幹線は実現困難な夢物語
大阪乗り入れが決まって無いのに羽越新幹線が北海道直接乗り入れする効果は薄い。
新幹線ルート予定地の戸山地区の土地を青森県におさえられ
青森市には青森駅併設を強要された結果
石江地区に新青森駅石江案になった訳だ

72 :
>>71
長岡駅に羽越新幹線のためのホームがあったり
大鳴門橋には四国新幹線のスペースがあったり
国鉄時代の建造物には基本計画線を意識した構造がありありと残っている。
列島改造論が出された1970年代なら
羽越新幹線が意識されて当然。
というか羽越新幹線計画があったからこそ、
弘前市が東北新幹線の八戸ルートを認めた訳だが。
国鉄が仙台以北に消極的だったなら青函トンネルを新幹線規格に改めたわけがない。

73 :
福島駅も奥羽新幹線の準備がされていたから山形新幹線の分岐に流用出来たし、山陽新幹線も東九州新幹線の分岐地点には用地が確保されているね
操車場になんか作ったら、羽越新幹線は180°回らなければならなくなる

74 :
当初は仙台までって計画だったのを、鈴木善幸がゴリ押しして盛岡まで延ばすことになったのは有名な話だがな。
それが盛岡や青森止まりじゃ経営的旨味がないからなのか、札幌までの計画と変わったと。

75 :
74年以前から新幹線ルート、新青森駅位置を検討、交渉してたのに
新青森駅の位置が決まったのは東北新幹線開業の前年の81年
青森終わってるw

76 :
>>74
実際には盛岡・青森の方が旨みがあるんだけどね。
札幌で儲かるというのは飛行機が一般化される前の話。

77 :
>>76
東北新幹線は飛行機が一般化される前に計画されたんだけど。

78 :
>>76
盛岡や新青森、新函館止まりだと仙台以北は完全に片輸送で「巨大な支線」に過ぎない。
札幌まで繋げば対東京需要以外に東北各地からの対札幌需要も生まれるので両輸送になり、国土幹線としての機能を発揮する。
飛行機云々は対東京需要の一点における話でしかない。

79 :
青森がノロノロしてるうちに置いてけぼりになりました

80 :
(東京〜仙台〜)盛岡〜札幌の国土幹線の形成を遅らせて結果的に北日本全体の発展を妨げた青森の罪は重い。

81 :
>>77
北海道新幹線は飛行機が普及していないころのものだからな。
東京ー札幌は時間がかかりすぎて勝負にならない。
九州新幹線は対東京では競争力はないが,
島内需要が多いし,京阪神・岡山・広島への需要も多い。

82 :
>>73
羽越新幹線という計画がいつ出てきたというとこだな
東北本線移設の昭和43年頃や東北新幹線建設計画の頃に羽越新幹線の計画があったのなら
東北、羽越新幹線が合流しやすい石江案にも納得できるんだが
青森県内ルートで争っていた日本海側は太平洋側を妨害していたという証明になるね
東北新幹線が計画され青函トンネルが新幹線規格になった時に
国鉄は青森市の何処へ新青森駅を造ろうと想定してたのだろうか?

83 :
青森駅に新幹線を繋ぐ計画はないの?
北海道への延伸予定があるから新幹線ルートとして青森駅を通せなかったのは分かるが、
それならガーラ湯沢みたいに一部の列車を支線に引き込む方法がある
新青森〜青森間ぐらいなら大した建設費にならないので、負担は県がメインになって少し国にお願いすれば出来るはず。

84 :
そんな計画あるわけない。

85 :
>>82
東北本線移設は1968年
羽越新幹線などが基本計画線に追加されたのが1973年
それにより弘前陣営が羽越新幹線構想を受け入れ、
盛岡以北のルート争いが八戸経由に決着
国鉄が青森県に新青森駅の場所を石江とする案を初めて出したのは1974年
東北新幹線のルートが八戸経由か弘前経由か分からないときに
新青森駅の場所なんて決まる訳がないよな。
弘前経由だったら操車場に新青森駅は絶対ありえないし。

86 :
線路を敷くのに地元の意向以前に
国鉄の意志ってものが無いと計画は進まない
青森の人にはそれがわからないんだろうな

87 :
>>83
海上を走ることになってしまうから無理じゃね?

88 :
青森駅に新幹線の乗り入れなんて有り得ないんだから
青森駅に拘った青森は負け組

89 :
東奥日報のweb版に特集として当時の話が載ってるけど、折衝役の県議(八戸市の選出議員)が津軽のじょっぱりが悪い意味で出てると呆れたくらい、青森市や青森市議は頑固だったらしい。
で、八戸をはじめとする県南選出議員からは、新幹線の青森駅舎が決まらないならまずは八戸まで…という案を出したが、県が県論を二分するようなことはできないと、この話を拒否。
結局、盛岡以北の開業が大きく遅れる結果に…

90 :
それでいて東北新幹線新青森開業が遅れたのは
鈴木善幸や盛岡のせいにしてるからな

91 :
>>83
高崎〜前橋に新幹線を造る計画を思い出した

92 :
新青森開業は失敗していない
北海道新幹線が開業すれば素通りする人が増えて「JR」は成功する
東横と直通するまではお荷物だった副都心線と似ている

93 :
やっぱり岩手が原因だと思うよ
盛岡が終点の方が岩手には利益が大きいからね
そのせいで東北全体の利益が損なわれたのは責任が重いと思う

94 :
青森が馬鹿な争いさえしていなければ。

95 :
青森は弘前経由だろうが八戸経由だろうが
青森駅へ新幹線が乗り入れる
イコール終点青森駅としか考えていなかった
青森県の青森戸山の土地買収、青森市の操車場案の無理解が
新青森開業を遅らせた大きな原因

96 :
阿保森「盛岡と鈴木悪幸のせいニダ!」

97 :
しかし多少不便でも青森駅に新幹線を通すべきだったな
県庁所在地の最大駅に設置するのは普通のこと
利用者のことを全く考えていないJRや政治家はアホっしょ

98 :
>>97
新横浜「うむ」
新大阪「確かに」

99 :
正確には政治家と元運輸省官僚だな
新函館もわざわざ不便な所に造るらしいし
奴ら本当は馬鹿だろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JR山手線 28周目 (504)
何で地下鉄はあるのに地上鉄はないの?7 (520)
跨座式モノレール VS 懸垂式モノレール (122)
【EC・DC・PDC】北の普通・快速7【DMV・ITT】 (247)
都市近郊列車の座席が転クロでないのはJR東だけw (358)
路線名と実態が一致してない路線 (462)
--log9.info------------------
山下智久×新生NEWS、同時間帯のテレビ番組で激突へ (161)
大久保じゃあナイト (210)
たかじん NO マネー 16 (217)
もてもてナインティナイン Part17 (170)
たかじんのそこまで言って委員会 Part182 (203)
しゃべくり007 No.059 (278)
■■■■めちゃイケ part284■■■■ (139)
▽▼5時に夢中!▼▽part45 (960)
サンデージャポン Part43 (407)
ヌメロン Numer0n No.6 (610)
人狼〜嘘つきは誰だ?〜 village02 (397)
女子アナの罰 Part17 (728)
テラスハウス part14 (479)
●ID砲丸投げinテレビ番組板2(#`皿´)ノ⌒● (441)
◆視聴率情報提供専用スレ1667◆ (633)
有吉くんの正直さんぽ5 (509)
--log55.com------------------
プリキュアシリーズ数字議論スレッド209
♀GL・ビアン♀描写のあるアニメを語る144
観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る188
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6003
バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 003
観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る189
2019年 ワーストアニメスレ その8
ぬるぺた1