1read 100read
2013年06月自作PC334: WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ21台目 (148) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AMD】Bulldozerオーバークロックスレ【爆熱】 (593)
Northwood Pentium4友の会 Part50【北森】 (771)
【GTX 650Ti Boost】GeForce合同葬儀場NE【発売】 (315)
自作PC板タソ満12歳おめ (364)
【PC ONES】PCワンズ【part 19】 (118)
【HDD】 1プラッタ至上主義者9 【高密度】 (651)

WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ21台目


1 :2011/05/06 〜 最終レス :2013/06/15
前スレ
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ20台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252810699/
P2P専用PCを考えるスレまとめ @ Wiki
ttp://www15.atwiki.jp/p2p_pc/
色んな意見が出てるけど、とりあえず他のスレでメーカー製PCが
スレ違いになるのと同じようにここでも鯖PCなどの話はスレ違い扱いで
勝手に立てて勝手なルールまで押しつけて申し訳ないけど
このルールによって需要がなくなるのなら元々このスレはその程度まで
だったってことで様子みてください

2 :
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ20台目 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252810699/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ19台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237722985/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ18台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231766544/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ17台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225718350/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ16台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220677130/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ14台目(実質15) ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211188547/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ14台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205559510/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ13台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201347403/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ12台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197773758/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ11台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1192709116/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ10台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189007029/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ9台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181311775/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ8台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168291540/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ7台目 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168291540/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 6台目 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162705196/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 5台目 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159030357/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 4台目 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152152985/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 3台目 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145792611/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 2台目 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141702062/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ    ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123919821/

3 :
○このスレではny(share)は常時起動が前提
○専用PCはny駆動によるリスクを最小限に抑えることが目的の一つ
○そのため万が一の際にOSごと入れなおして問題無い機能のみ持たせるのが良い
○常時起動のため消費電力が電気代に大きく影響するため、低消費電力のマシンで稼動させる意味もある
○よって高発熱のパーツ、特にPenDは素人にはオススメできない(電気代で別のCPUが買える)
○回線や各種設定、その他常駐ツールの数等で必要スペックは人によって異なるので大雑把な目安
○NICは安物でもいいから挿しておいて損は無い GbE-PCI2等が1000円前後で売っている
○VNCやリモートデスクトップ機能で別の遠隔操作できるようにすると操作性up
 (ただし、外部ネットワークから操作できるようにすると、不正進入等別のセキリュティリスクが増える

4 :
1..最小構成P2P専用機
アップダウン専用、視聴は別機で。
HDDのガチャポンかフォルダ共有などの方法でファイルを母艦に逃がす。
消費電力が低く、旧世代のパーツの流用でも構成出来るのが強み。
CPU:Atom、i3(ほか、旧世代CPU)
RAM:1GB程度
VGA:画面が映ればおk
HDD:2台〜(OS&ダウン/キャッシュで分ける)
ケース:M-ATX,Mini-ITXなどの省スペース型
2..1台完結型P2P専用機
P2Pと、ウイルスチェック、視聴を行う。
ファイル倉庫としても活躍。RAIDも視野に入れて随時拡張。
1台で完結するため、ルーターの設定でメインマシンのネットワークと切り離せばセキリュティ的にも安心。
CPU:E-350、AthlonIIX2-X4 PhenomIIX2、i5(ほか、旧世代多コアCPU)
RAM:2GB程度
VGA:AMDオンボ、再生支援つきオンボ・グラボ
HDD:4台〜(OS/ダウン/キャッシュ/倉庫で分ける)
ケース:HDDの拡張が出来るミドル以上
3..職人向けP2P専用機
P2Pと、ウイルスチェック、視聴、さらに、録画、エンコ、圧縮、編集、DVD/BD読み書きなどを行う。
ルーターの設定でメインマシンのネットワークと切り離せばセキリュティ的にも安心。
CPU:i7,PhenomX4〜X6
RAM:4GB程度
VGA:ミドルレンジグラボ〜
HDD:4台〜(OS/ダウン/キャッシュ/アップ/倉庫で分ける)
ケース:HDDの拡張が出来、冷却に余裕のある大型ケース
お好みでVGA、サウンドカード、キャプボなど

5 :
クズ共紫音や

6 :
1乙
AtomD510かD525でPD動かしてる人に聞きたいのですが
不自由なく使えますか?やっぱし重い?

7 :
サブPCでXPをインストール後(この時ネットドライバーはインストールしない)
その後、WUBIを使ってubuntuをインストール
ネット環境(p2p)はubuntuで落として、そのファイルは確認はXPしてるけど
物理的にPCにネット回線が刺さっていても、ドライバー等を入れずに接続できなければ
リスクの軽減ってあるのかしら?

8 :
>>1

9 :
おわってるな

10 :
http://ascii.jp/elem/000/000/607/607758/
Pentiumはどう?

11 :
久しぶりに起動しようと思ったら
「CRC error! File content has been modified.
 If you run a system debugger,
 clear all breakpoints before running this program」
って出て起動できません
セキュリティ切ったり 新しい起動ファイル上書きしたりしたんですが起動できません。。
教えてください

12 :
>>11
新しいHDD買ってきてOSクリーンインストール
そもそも起動できないって、何が起動しないのか
shareか?nyか?PDか?BTか?
OSなら、クリーンインストールor復元

13 :
>>12
nyなんですけど
OSも復元もしたんですけど クリーンインストールしかないですか。。。

14 :
>>11
これはexe自体が壊れてるんじゃね?

15 :
>>14
winny.exe本体 新しいの入れ替えてもダメなんです。。

16 :
ADSLモデムとPCの間に無線LANルーターをかましたら、
ポート警告が多すぎるので接続停止しました。となってしまう。
なぜか分かる方おりますか。
ちなみにPCと無線LANルーターは有線で接続しております。

17 :
うむ。ハゲっが。
ダウンソロード板の、スレ、っは、自作PCに興味が、ここ程無いから、
正味、ちょっと、弱かったからな。ハゲっが。
やはり、自作板ですべき題材だな。ハゲっが。

18 :
>>16
それPCと関係ないんでは?
ルータのポート開放してんのか?
速度設定はいくつ?
【エスパー】ダウソ超初心者の質問に答えるスレ190
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1301176328/
ここらで聞いてみるといいかも

19 :
ProLiant ML110 G6 (Core i3-530/2GB/SATA160GB) 5100780-AVC 、飼った。ハゲっが。
NECの鼻毛鯖は自作業界にひどいことをしてるよね
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299494452/l50
スレ見て、決めた。ハゲっが。
WindowsHomeServer2011入れました。
ドライバが無くて、大変でした。
結局、OS基準?ドライバ+糞てるinジャヴァっで、自動検出で、なんかドライバ、入れました。
HomeServer,IEっで、ダウンロードが、できなくて、大変でした。(2週間?放置)。ハゲっが。ようやく出来ました。
あと、1個、ドライバ未検出で、?マーク付いていますが、なんですか?これは。はげっが。
まぁ、だいたい完成したから、これから、nyっと、Shareっと、PDいれちゃうもんね。
P2Pサーバーの完成だもんね。ハゲっが。

20 :
rakutenプロバイダー安いよ安いよーって楽天で買い物するたびに宣伝が出るんだが
Vectant系って今どうなの

21 :
NICを挿すのが推奨されてるけど効果はどんな感じですか?
CPUが処理してる部分をNICへ処理させるって認識でOK?
それで、share winnyはネットワークに不可がかかるから
その分CPU使用率減?

22 :
何を言っているんだ、お前は

23 :
中古ネットブックに2.5インチHDD換装。
システム30G/DL用800G/共有170Gでパーティションを区切る。
クリーンインストールして3rdパーティー火壁いれて
メインPCのローカルIPとP2P以外全部弾く。
ルーターの横に置いて有線で接続、操作はメインPCからのネットワーク経由。

月の電気代300円ぐらい。

24 :
操作はメインPCからのネットワーク経由ってどうやるんですか?

25 :
え、PCリモコン知らないの?
遅れてるぅー

26 :
Pentiumで組むかCeleronが出るまで待つか

27 :
▼巻別:しずかちゃん入浴シーン登場の有無・早見表
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10.
× × × ○ ○ × × × × ○
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
× ○ ○ × × × × ○ ○ ○
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
○ ○ × ○ × ○ × ○ ○ ○
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
41 42 43 44 45
○ ○ ○ ○ ○

28 :
PC-9821Xv13/Wを使ってる俺は異端ですか?

29 :
>>28
私はXv20/Wユーザーですし今も動作する状態で保管していますよ

30 :
この連休中に安鯖ベースでサーバ立ててみようかと思う

31 :
ブラジル!

32 :
wine使ってLinuxで組むのはどうだろうか

33 :
>>27
ジャイアン版は?

34 :
>>32
OS1万円は高いからね。

35 :
>>32
ttp://appdb.winehq.org/appview.php?iVersionId=6699
ダメっぽいぞw
安さでいけばWHS2011が8000円でまあまあなんだろうけど、
使い勝手はどーなんだろうね。

36 :
>>35
なにが駄目かさっぱりわからんぞ。

37 :
nyとPDは動くっぽいけどshareに関してはダメ報告がちらほらだな

38 :
凄いで

39 :
WHS2011だけどShre動くぞハゲっが。

40 :
>>37
shareに関してはモジュールが足りないっぽいけど何が足りないのか分からん状態。
俺もwineでだめだった。今はWS2008使ってる。

41 :
複数パソコンの画面とかキーボードはどうしてる?
切り替え機が便利なのはわかってるけど高い。
ディスプレイにはHDMIとDVIとアナログの3入力があるから
何とかなりそうだけど、キーボードとマウスはどうしようか?

42 :
age

43 :
自爆装置必須

44 :
古いノートパソコンが省電力でいいらしい。

45 :
新しいノートPCの間違いだろう。

46 :
>>45
そう、古いノートパソコンの利用法のスレでの話だった。
ノートは省電力だからP2Pくらいしかないなーという流れだった。
新しいほうが省電力なんだけど。

47 :
XPのP2P機にメインの7機からアクセスすると、
P2P機のShareでDL中のものが全部通信エラーになる。
PDも接続失敗が頻発する。ポート被りとかは見たつもりだけど、よくわからん。
7機がXPのころは何もなかったんだがなあ。
4kセクタHDD使いたいから、そろそろXPやめようか考え中だけど、
WHS2011でshareやPDが動くみたいだからよさげだなあ。

48 :
>>47
安いところだとDSPが6600円で売ってるな。
設定が面倒なのとドライバの問題がなければいいかな。
半額になった『Windows Home Server2011』をウィンドウズ7として使う!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/052/52323/

49 :
常時稼働に向いてるケースって何かないかな?
最近のケースは冷却重視で不必要にファン穴開いてて
ホコリ気にしないといけないケース多いし

50 :
開いてる穴は塞げばいいじゃない。
俺は100均で買ったコルクシート(正式名称不明)でサイドの穴とか塞いだ。
静音にもなって一石二鳥。
俺は、自作じゃSSDが一般的になったのに、2.5インチベイのある
ケースが少ないのが悩み。次はHDDも全部2.5にしようとしてるのに。
いちいち変換かますのもめんどい。結構HDD入れ替えるし、

51 :
落としたパソコンでゲームしたりするならノートよりデスクトップがいいのかな?

52 :
自爆装置

53 :
最近はPCまでダウソできるようになったのか

54 :
age

55 :
sage

56 :
トレント利用で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20111020-OYT8T00090.htm

57 :
>>49
吸気(フィルタ必須)>>>排気にすれば他の穴から埃は入らなくなる

58 :
age

59 :
こんなもん、まだつこうとるやつおるんか

60 :
今時つこうとるのはPC覚えたての厨房かネトラン愛読のDOQだけだろwwwwwww

61 :
ネトランもう無いだろ

62 :
DOQてのも無い気がする

63 :
age

64 :
逮捕続出やで

65 :
age

66 :
違法化やで

67 :
age

68 :
47氏、無罪

69 :
関西人て知能低そうなのはよくわかった

70 :
弁慶

71 :
Ivyの低消費電力に期待。
P2Pのソフトウェアを5つ起動させると6コアCPUが欲しくなる。

72 :
街道

73 :
総務省、「おとりファイル」でWinny/Shareユーザーに注意喚起する実験
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120120-00000051-impress-inet

74 :
まだつこうとる奴おるんか

75 :
>>73
PDには効かないからな、さすがパーフェクト

76 :
ハードもダウンロードできたらいいのに

77 :
帰宅してみると産廃同然の破損したハードの山が

78 :
>>76
食い物をDLだな
腹減った

79 :
ダウンロード専門でやっててもキャッシュが共有されてる時点で違法じゃないの?
危険を冒してまで欲しいファイルって何よ?

80 :
age

81 :
age

82 :
ペロペロアズニャン

83 :
age

84 :
クワトロ大尉

85 :
あほ

86 :
まだつこうてるんかよ

87 :
流石に居ないと思割れ

88 :
いるぞ
Pen4 3.4 1GB 一線を退いたマシンでちまちまやってる

89 :
発熱が凄そうだな
それ

90 :
(ヾノ・∀・`)

91 :
>>88
マジかよ

92 :
winmxするにあたってお勧めのプロバイダあれば教えてください。


93 :
まず服を脱ぎます

94 :
あらかじめむいておきます

95 :
そして 10分経ったのが コレです

96 :
>>95
これか、例の
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1713813.html

97 :
>>94
いや、後の方がいい

98 :
やっぱり味噌を塗るのか

99 :
そして手早く 裏ごししまーす

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
( * )<お前等の自作機のある部屋みせろよ499 (656)
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -71- (198)
貧乏でもたくましく自作してる人 46 (194)
次に潰れる店はどこだろう。秋葉→空き場 (105)
【XP】静音電源Seasonic シーソニック Part21【FL】 (472)
【シングル専用】わざとCeleron買った漏れは猛者 16 (862)
--log9.info------------------
【BLADE STORM】ブレイドストーム27【PS360】 (631)
フッ…そろそろ無双も卒業だな…3 (204)
三国志12 改造スレ Part2 (162)
島津<超スケベ元痴漢! (140)
太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver19.00 (125)
信長の野望・革新改造アニメ・エロゲ・ネタ系スレ15 (954)
【太平洋戦争】提督の決断V【日米戦争】2 (531)
PS版チンギスハーンIV 2騎目 (151)
無双6の隠しキャラは「司馬炎」!! (141)
信長の野望で絶対作る史実武将を晒すスレ (591)
【ナポレオン】ランペルール4 (749)
信長の野望14に期待するスレ9 (212)
関索にぶち込みたい (147)
三国志で好きな地味二流武将あげろ (134)
三国志\改造スレ 7 (541)
モブに降格してもいい不要な無双キャラは? (103)
--log55.com------------------
★谷のアフィリエイターをウォッチするスレ78
【コロナを】情報商材屋マナブってどうよ? Part6【書こう】
ブログアフィリで月収1万だけど質問ある?
Google Adsense収益月8000〜50000円以下スレ
note系情報商材&有料オンラインサロン・販売者総合スレ
イラストAC【フリー素材で収入】
【イラスト】SKIMA(スキマ)14【デザイン】
Ads by Goooooogle Part221