1read 100read
2013年06月鉄道懐かし436: 懐かしの制服を語ろう (120)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
そろそろみんなが忘れてそうな事@鉄道懐かし板 (277)
いい旅チャレンジ20000km (155)
【愛されて】新快速の思い出【40年】 (143)
国鉄スワローズ (115)
日本海★彡 (122)
院電・省電・国電について語ろうpart1 (103)
懐かしの制服を語ろう
- 1 :2011/12/10 〜 最終レス :2013/03/30
- 今は画一化され過ぎ!!昔は良かった・・・
- 2 :
- 思い切り帽子も潰せたし。
徽章が見えない何てざらだったし。
東急の緑色、営団のグレー、京急の上下色違い、小田急の冬夏色違いとか
バリエーション豊富でした。
最後の異端分子は東武でしたが、それも変わっちゃったし。
- 3 :
- 東武線の茶色い制服
- 4 :
- 営団地下鉄末期のホテルのベルボーイ
- 5 :
- >>4
ナイス表現!!あれは酷かった。
- 6 :
- 京王の前の制服はグループで色違い。
京王電鉄が茶の上下、分社化時の京王バスが
青と白の上下色違い、西東京バスがグレーの上下。
- 7 :
- 茶の上下になる前のグレーは酷かった。
- 8 :
- あの茶の上下はしゃれてたのにね。
何で変えたんだろうか。
- 9 :
- 上毛電鉄のは東武の二代前のお下がりらしい。
- 10 :
- 京王。
一代前の夏制帽が嫌いでした…シイタケみたいで…
- 11 :
- シイタケ・・・吉田戦車が書いてたシイタケだったらなお笑える。
- 12 :
- 嵐電、叡電の詰め襟だな。
- 13 :
- デナ21だったかを廃車にしちゃったのはまずかったですね。
残しておいて昔の詰襟羅紗帽子で渦巻きマークの徽章でイベント電車やれば良かった。
京阪もそうだけど今の制服は好きになれません。
- 14 :
- 阪急の前代(夏:1990〜、冬:1996〜、いずれも2009着用終了)は意外と短命だったね。
特に冬は中の人には色がアレでなんか勘違いしてるっぽいダブルで制帽もなんか警官か警備員みたいだから
と不評だったそうだが、俺には悪くなかった。中古が入手出来るなら欲しい(ワッペン類はつかないだろう
けど)。
- 15 :
- JR西のグレーの制服が好きだった。
運転士や車掌の羽根のワッペン?がカッコよかったなぁ。
半袖シャツの時には駅員も付けてたっけ…。
- 16 :
- 名鉄の自衛隊制服
- 17 :
- 名鉄は今でも自衛隊??京阪のドゴールになる前の帽子は米軍そっくりです。
あと相鉄の前の帽子は自衛隊でした。
- 18 :
- 90年代前半までは、ぺったんこに潰している人をよく見かけたもんだ。
特に東武。
ひどいと鉢の部分を薄く改造している人もいたよな。
- 19 :
- ドゴール時代の営団の制服はカッコ良かったな。
- 20 :
- 京急は今でもペットボトル再生生地なのかな?
- 21 :
- 京急の昔はきれいなツートンだったけど、今は色もさえないです。
相変わらず再生らしい。
帽子潰すのは京急も多かった。
中の芯を切って高さを低くして縫い付けて庇をまっ平らにしてぺちゃんこにする。
今は出来ないらしいけど。
営団の鶯色はきれいでしたね。
ただ、夏仕様はどうも・・・・・・・・
夏になるとあのドゴールがクソ暑くなったらしいですわ。
- 22 :
- 民営化後の東海の制服はカッコ良かったな。
特に帽子と上着の白線が良かった。
- 23 :
- あの白線て汚れるとみっともなくなりますね。
- 24 :
- 今の東京モノレールは昔の京急にそっくり。
- 25 :
- パノラマメイツのANAに似た制服って、やっぱり芦田淳なの?
- 26 :
- デザイナーは変えないっしょ。
名鉄は相変わらずモスグリーンなのかな?
- 27 :
- 都営のベージュ色は最悪でしたね。
- 28 :
- 小田急の現行制帽がオークションでてましたね。
前の制服の方が良かったのに。
- 29 :
- ずっと関西住みなんで、初めて関東の鉄道に接した
昭和63〜平成4、5年頃の制服がなつかしいですわ
なんだか安っぽい色目の束、京王の茶色がなつかしい
さすらい刑事の頃ですね
- 30 :
- 今の京王は小田急と区別付かないです。
って言うか、関東の私鉄って区別付きますか?
みんな一緒だなと。
相鉄の茶色も昔のは良かったし、東急の緑色も良かったし。
- 31 :
- 80年代の東急の開襟裾出しシャツの夏服は涼しげで動きやすそうで好きだったのだが。
- 32 :
- 何十年も変えてない鉄道会社ってある?
式年遷宮の国の民だからずっと同じってのは無理なんだろうね
制服じゃないが東武はえらいと思う。
軟弱でうすっぺらい印象を持つCIなんか導入せずに
伝統の社章で堂々とがんばってる
- 33 :
- >>32
恐らく伊予鉄は変えて無い。
未だに羅紗の帽子だし。
- 34 :
- >>32
残念ながらその東武もおスペ塗り替え車からCIロゴを
貼り付け始めました。
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪ きっかけは、東京スカイ首ツリー
- 35 :
- 最悪だね。
- 36 :
- 東武の昔の制帽って究極まで潰してたから帽章なんて見えなかった。
- 37 :
- 名古屋市交の先々代の制服。確か折り襟タイプの詰襟だったね。
'80年代前半まで着ていたと思うけど、国内の鉄道社局では最後まで残った詰襟かな?
- 38 :
- 嵐電がおそかったような
- 39 :
- 蒸気機関士のナッパ服と略帽
- 40 :
- あの戦闘帽は最高ですな。
- 41 :
- 戦闘帽は蒸れるよ。
- 42 :
- 今センスのいい制服って何処だろう・・・・・
- 43 :
- 国鉄の制服は刑務所で作っていると先輩に言われた。35年前の話。
- 44 :
- 倒壊の制服はJR化後も一貫していかめしい印象を脱せないよね
帽子もとんがってる。新幹線の改札なんか警官が警備してるみたいで
堅苦しい
制服にも企業の性格がよく現れてる
自社員が自Rるのに自社の誇りである新幹線へ
あてつけで飛び込まれるような病んだ会社だよね
もうすこし他JR程度でいいから柔かい印象のにしてみるとか
できないものだろうか
- 45 :
- >>42
これだけは自信持って言える。最悪は東武。あの赤いラインは何なのよ。
- 46 :
- >>44
帽子は潰してかぶるモノだよ。
- 47 :
- 自分が好きな色のせいもあるのだが、
2006年まで採用されていたJR西の夏服。
2005年まで採用されていた東京都交通局の夏服。
あのクリーム色の制服は、清涼感があって好きだった。
- 48 :
- >>46
いつから弊衣破帽になったんだい?
よしんばそうでも、現状潰してかむってねえじゃん。
- 49 :
- >>48
字が判らん。バカだから。で、東武の茶色の帽子を潰せたらネ申だよ。
- 50 :
- >>47
おいらもJRグループの現業制服の中ではあの夏服が一番好きだったよ。
東京都のも良かったね。
- 51 :
- >>49
じゃあ"へいいはぼう"でググれ
「蛮カラ」くらいは判るよね?そいつらの象徴みたいなもんだよ
わざとつぶしたり汚したりするのがデフォ
- 52 :
- >>49
先代がペッタンコにされてたから、絶対に潰せない特殊な作りなのかな?
最近の制帽って各社とも帽章がでかくて硬くなってるから、完全にペッタンコにするのは難しいよね。
国鉄や昔の各社局の帽章は布地に金モール刺繍だったから容易に変型させられたけど。
JR東の現行制帽で潰してる人見た事あるけど、帽章が前向いてて他が無理矢理潰されてる不恰好なものだった。
- 53 :
- 今の帽子は徽章がねじ止めだから潰すと帽子自体がぶっ壊れるとか。
東武の前の帽子はすごかったよ〜〜何せ徽章がのり付けだもん。
一説では北朝鮮製だったとか。
- 54 :
- 最近の制帽の徽章がでかかったりネジ止めなのは、潰されるのを防ぐ役割も果たすためなのかな?
制帽も潰し方によってはノーマルよりかっこ良くなるよね。
国鉄末期の制帽なんかはノーマルだと野暮ったい感じがした。
- 55 :
- >>54
国鉄の制帽は膨らみの枠にずっと針金かプラスチックの針金状の輪が入っていた。しかし最末期に直径15mm位の発泡スチロールのドーナツ状の物に変わった。その為、膨らみのシルエットがふくよかになり、凛々しさが減少してしまった。
- 56 :
- >>53
その割にはあまり帽子の膨らみが小さいな(北朝鮮の鉄道員の帽子はいわゆる共産圏の軍帽みたいに帽子の膨らみが大きい・いわゆる現役時代の金正日の隣によくいた勲章ジャラジャラの軍人が被ってるようなやつ)
- 57 :
- 帽子屋がそう言ってた。
少なくとも日本じゃ作って無いと。
ってのは、東武はバスも含めると作る数が半端じゃない。
一大商戦な訳で、当然帽子屋さん達は鵜の目鷹の目だよ。
結果的に、中国経由でどこかで作られて東武百貨店に納品されたと言う事だ。
以前はみんな潰してたのにね。
でも、地方私鉄に良く居る年寄りの駅員さんのラシャの帽子も良いなあと思う。
田舎の駅にはラシャに金モールの帽子がホント似合うよね。
- 58 :
- 国鉄の制服一式は刑務所で作っていると聞いた事がある。
- 59 :
- >>40
岡山電気軌道
- 60 :
- 詰襟制服のところってもう全滅してるよね?
(復刻&期間限定はナシで)
- 61 :
- 酉の帽章は圧倒的に以前使用されていた「ワシのマークの大正製薬」みたいなのがかっこいい。
今のはどっかの私鉄みたいな感じだ。
やっぱあの事故時に使われていたマークだから変えられてしまったんだろうか。
自衛隊のOD色作業服もムショで作られていると聞いたことがあるな〜
- 62 :
- 茶色になる前の京王帝都の夏制帽は最悪だったらしいと聞いた。
- 63 :
- >>62
あの頃の京王帝都の制帽の徽章って、夏・冬共にやばい位ちゃちなものだった記憶がある。
小田急が国鉄っぽいしっかりしたカッコいい徽章だったのと対照的に。
- 64 :
- でも社章は前の方が良かったね。
- 65 :
- バンザイマークはよかった。
これまで各社の優れた社章が
CI導入でいくつも廃されてきたね
CIが導入されるたびに落胆する。
阪急も大陰唇みたいなビラビラはやめて
元に戻してほしい
東武にはがんばってほしい
- 66 :
- >>61
その東武もスカイツリー開業でCI導入…
車体に付いている社章もCIに取り替えられてる。
制帽の徽章に残ってる位。
- 67 :
- 東武は昔のブルーグレーが一番似合ってる。
CIってデザイナー達の自己満足みたいで嫌だな。
- 68 :
- スカイツリーって諸悪の根源だよな。
業平橋という歴史由来ある駅名も失われたし
- 69 :
- >>63
流石ケチ王w
- 70 :
- ミニ知識
全メッシュ制帽のパイオニアは京王帝都だけれども、メッシュの網目が細かくて
それほど通気性は良くなかった。
本当の全メッシュのパイオニアは富士急行。
でもメッシュがすけすけで禿の人には辛かったと思う。
今でこそ地味になった京急だけれども、上着が青でズボンが紺色だった時代がある。
制帽は羽田のモノレールに似てるがあれよりも鮮やかな感じ。
- 71 :
- 名古屋市営の制服は今でも変な襟の制服なのかな?
あと京阪の昔の制服とアメリカ軍の将校帽は色がそっくり。
- 72 :
- なんで国鉄末期の制帽には中敷き(ビニール+布?のマット)があったんだろう
謎だ
- 73 :
- 無いと雨が直撃だからでしょ。
国鉄は昔のラシャが一番似合う。
- 74 :
- ラシャは頭が蒸れてハゲになるらしい。
でも富士急のは余りに風通しが良すぎる。
- 75 :
- 東急の夏のシャツ
ポケットが沢山ついているからだろうが、
パンツインではないのがデフォとは知らず
ずいぶんだらしないと思ったものだった。
- 76 :
- 導入した自体がおかしいよね
シャツ裾を入れない様式の服だと知らず
>>75のように思ったままの人も居るだろうから
誤解の生じるような服を導入すべきでないのが
順当な判断なわけだけど
- 77 :
- あの盛夏シャツ、裾をスラックスインにして着用する場合もある。
端境期には両方見られた。
- 78 :
- 東急の話は緑色の制帽の頃でしょ?
あの色良かったですよね。
- 79 :
- 伊予鉄道の現行制服は1980年に採用されたが今月末までだそうだ。
- 80 :
- どんな風になるんだろう?
- 81 :
- どこに限らずUDの観点からかは知らないけど、
万人から、制服やでと視認される方向なんじゃね?
悪くいえば没個性。
昔のKQの青なんかは、主張は強かったけど、
もう今後はああいうのは、でにくそう。
- 82 :
- 京王の茶色、東武の赤土色、京阪の米軍仕様、東急の緑色・・・・・
そう言うのが無くなりましたね。東葉の青も無くなったし。
- 83 :
- 東武の今の制服、あのオレンジ色のラインが田舎くさい。
- 84 :
- JR発足後ってまだ国鉄の制服だったっけ?
- 85 :
- 一夜にして全員衣替え…ってのはちょっと考えられんな
- 86 :
- 日本人が本気を出せば
一夜にして全車両の自連交換も可能
- 87 :
- 一夜にしてカプラーを交換したのは客車とか電車だけで貨車とかは一部運休した上で一週間かかったんじゃなかったっけ?
- 88 :
- こまけえことは言ってねえんだよ
- 89 :
- >>87
逆で客車や電車で固定編成は事前に交換。貨車はほとんどが当日一斉交換。
- 90 :
- >>84
1年間は国鉄の制服をそのまま着用。
海と九は翌年3月のダイヤ改正から、その他5社は翌年4月から独自制服に移行。
- 91 :
- 私鉄の制服チェンジは一日で済ませてるでしょ。
京成はまだ完全チェンジ出来て無いのかな?
- 92 :
- >>87
JRマークの一斉貼り付け
- 93 :
- 最近の制服は皆一緒でつまらんなあ
- 94 :
- JR東日本の初代青制服とJR貨物の初代制服は好きだった
- 95 :
- 阪神電鉄
- 96 :
- 阪神は変わらないね
- 97 :
- さんざ既出だが、営団のカストロ将軍の帽子。
- 98 :
- ドゴール帽子はやたら暑いそうです
- 99 :
- 営団の制服がグレーからグリーンになりあのドゴール帽になったとき
唖然としたもんだがそれも昔話になるんだな。
>>94そのころの東海が黒で西日本がグレーだったか。
でも西日本の「差別職場」の職員は別の制服だったのを覚えている。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
自治スレ@鉄道懐かし板 (126)
懐かしの発車メロディー (193)
懐かしの制服を語ろう (120)
懐かしの「今度の発車は」 (156)
上野16時発特急はつかり2号 (135)
懐かしの信号場(信号所) (104)
--log9.info------------------
【お疲れ】freemail.ne.jp【またな】 (129)
ポイントメールについて (110)
ライブドアに買収されそうな会社を予想するスレ (180)
●私のホームページのクローンがあるのですが● (137)
ネットの世界でナンバー1になりたい (123)
e-コマースに未来はあるか?! (121)
サーチエンジン戦争いよいよ勃発か? (155)
【EPG】海外から日本のTVを見たい【MP4配信】 (113)
いよいよねっとじんの時代 (126)
RiRiRiPhone専用スレッド (144)
お前ら BitArena って知ってますか? (178)
ライコス黒字化計画 (125)
yahho めID変えろだとぉヽ(`Д´)ノ (187)
なぜライコス掲示板はヤフーに負けてる? (121)
jside virtual societyって知ってますか? (103)
Biglobeメッセンジャー (103)
--log55.com------------------
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part62【社労士】
(;´д`)もうだめぽ・・・たぶんその328だぽ
コロナ大恐慌でも強い難関資格といえば?
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 425[kPa]
【通称】建築物環境衛生管理技術者 114棟目【ビル管】
【TAC】社会保険労務士 part30【社労士】
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part56
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part99
-