1read 100read
2013年06月格闘技234: ヴァンダレイ・シウバってPRIDE時代最強かと思ったけどさ (147) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
完全オーガニックな雄汁を飲んで体造り (124)
【大晦日】水野VSハリトーノフ考察スレ (144)
【UFH】究極格闘技ホモR【雄交尾】 (158)
レスリングの五輪種目排除は間違いなくMMAの衰退に直結する (186)
GSP★ ジョルジュ・サンピエール★P4Pに最も近い男 (580)
レスリングの五輪種目排除は間違いなくMMAの衰退に直結する (186)

ヴァンダレイ・シウバってPRIDE時代最強かと思ったけどさ


1 :2012/08/22 〜 最終レス :2013/06/05
今思えば倒してきたのほとんど日本人だし実績無いに等しいよなww

2 :
強いことは強いけど
PRIDE時代に強豪外人との対戦がもっと多かったら
あそこまで連勝できなかったとは思うよ。
ランペイジには2連勝したけどアローナと1勝1敗、ダンヘンと1勝1敗、UFCJでティトに負けと
強豪外人相手だと勝ったり負けたりだしな。

3 :
アローナからの1勝はかなり微妙だったしね。
UFCでは、なかなか評価が難しいな。
リデルとやってたっけ?
ランペイジ倒してるのはデカイ。膝蹴り20発以上!

4 :
こういうの言うとしらけるけど、あえて言わせてもらう

ステ

5 :
ラスベガスで開かれたPRIDE33でダンヘンにKOされてたが
発熱だ何だ言われてるけど結局そう言う事だよな
あとアローナも高い確率でステのはず
ランペイジはその後のUFCを見てもほぼナチュラルだったんだろうな
UFC144ではテストステロン使用してたが

6 :
いや、ランペイジもステ使用してたよ恐らくね
UFCでもやれたのはレスリング力とボクシングテクニックがあったからだし
プライド時代のほうがアホみたいに怪力だった

7 :
ヴァンダレイはアリスターやランデルマンとの試合見たかった
無差別級の試合ならばグッドリッジやドンフライ
ランペイジをワンマッチでブッ倒したのはやっぱ強いなと思ったが
あとアイブルと再戦してほしかったな
股間を蹴って試合終わっちまったから

8 :
ステぶちこみまくってたんだろうな。
ランペに2連勝したりステミルコに引き分けたりハントに善戦したり

9 :
シウバはかなり臆病だよ。相手が強そうor怖そうだと全然睨まないしな。
アイブル戦とかミルコ戦2とかアローナ戦とか。
ビビッてる時も顔にあらわれすぎ。ミルコ戦1、ランペイジ戦1は若干ニヤニヤ。
日本人は舐められてるからギリギリまで顔近づけるしな。
ショーグンVSコールマンでいきなり乱入してきたが、コールマン側にランデルマンがもしいたら絶対に大人しくしてた。

10 :
てかアローナ2戦目の判定だけは未だに理解できん

11 :
シウバは中堅って感じだね。ランぺ戦はよくやったけど相性が良かったのもあったと思う
PRIDEの前はビクトーに秒殺負けしてるしね。何故かリベンジ戦と金魚戦が多かった選手だけど
いろんな人との試合が見たかった、全盛期に

12 :
GPで対ボブチャンチンが見たかった。対中村にした運営頭悪すぎる。

13 :
そもそもアイブル戦は金的で無効試合になったけど
普通に闘ってたらKOされてたろ

14 :
>>12
当時の運営は「シウバに傷が付かない形で桜庭のリベンジ。シウバが負けるなら次のスター日本人」
って頭だからね。結果的にシウバにとって凄い美味しいマッチメイクが続いてしまった
ボブチャンチン戦も、ビクトーとのリベンジ戦も見れなかった

15 :
二重整形
したんやっけ?

16 :
ボブチャンチン、ビクトー、ランデルマン、アリスター、ホジェリオ、アローナ
こんだけvsヴァンダレイを待望された相手がいたのに実現したのがアローナだけと言う

17 :
>>16
俺はPRIDEそのものは嫌いじゃないんだけど、そういった公平なマッチング問題に関しては
日本の興行はあまりに糞だし、UFCの天下になって良かったと思う
ちゃんと、みんなが知りたい○vs○を組んでくれるしね

18 :
アローナ戦1は負けて良かっただろ
もしヤオ判定で勝ったらショーグンと試合して確実にKO負けするからな

19 :
シウバ「ファンの皆さんに聞きたい。だれと戦ってほしい?」
客 「アローナ!!アローナ!!」
シウバ「もう選んだ。あなたと戦いたい。吉田、あなたと戦いたい。ヨシダァ、カカッテコイヨゥ!!」

20 :
PRIDEが無くなって唯一良かった所は、シウバ×桜庭四戦目みたいな糞マッチメイクが永久に封印されたとこ
選手も客も人生短いのに何をアホな事やってんねんと。その意味じゃPRIDEなくなって良かったです

21 :
ステだろうけど、あの時のシウバは怪物。
階級落とした今のシウバの筋肉見ると細過ぎて別人みたいだよ。
あの頃のシウバならJJと面白いね。

22 :
UFCも再戦地獄だろうが

23 :
ブスタマンチとの試合も見たかったな

24 :
ボブチャンチンと試合してもらいたかったな

25 :
てか04年トーナメント後の時点で最強とは普通の格闘技ファンは思わなかったけどな
(ソクジュ)
ショーグン ホジェリオ アローナ
ランペイジ シウバ アリスター
ビクトー ボブチャンチン ランデルマン 中村 吉田
桜庭 近藤 マリオ
こんな感じの格付けだったでしょ

26 :
PRIDEはステロイド黙認、階級もめちゃくちゃ。
所詮はヤクザの興行。

27 :
でもステシウバが相手踏みつけたりするのは見てて楽しかったろ?

28 :
桜庭よりも強かったのは確かだがどうみても最強じゃないし
おそらくヤオもあったんじゃね

29 :
アローナと複数回戦ったら勝ち越せないだろうな、っての見えた時点で
ちょっと底が見えてしまったよね。これは桜庭も一緒で、アローナは幻想クラッシャー

30 :
>>28
実際ヤオバって言われてたしね。
大体、日本人にしか勝ってないんだよね。
何がミドル級絶対王者だよ、恥ずかしいな

31 :
自分から日本人選手ばかりに挑戦する事が多かったな
なぜか1回闘って勝ったのに吉田をまた指名したり
高田がランペイジをリングの上にあがらせて試合を決めてたな。
シウバは嫌でも試合受けるしか無かっただろう
桜庭戦4が無くなってハント戦になった時は嬉しかったな
もしかしたらシウバKO負けが見れるかもしれんかったし

32 :
2005年GP開幕戦で吉田に勝利後
「皆さんに聞きます、私は次に誰と戦ったらいいですか?」
観客「アローナ!アリスター!ボブチャンチン!」
「分かりました、サクラーバと戦います!」
無差別GPにて
「ヒョードルとは友人だから戦えない。」
「ヒョードル欠場したから代打で俺が出る。フジータ、カカッテコイヨ!」

33 :
今となっては、アリスターはステロイド、シウバもステロイド、古くはボクシングのホリフィールドやルイスもステロイド。
そう考えるとステロイドって凄すぎるよな

34 :
PRIDE参戦から消滅までの28戦のうち15戦が日本人

35 :
ステロイド使っても大したことない選手も結構いるんだけどな(笑)

36 :
フレームが小さいからあの階級だと厳しかったんじゃないの
無差別のときもミルコvsシウバではミルコが圧倒的有利だと予想してたけど・・・予想以上の差があったがw
95kg以下のトップクラスのガタイの奴らとはしょっぱい試合しかできない
吉田すら満足に倒せなかったってのも加味して同体格の奴らだと苦戦しちゃうんだと思う
階級ひとつ落とせばよかったんだろうけどメインストリームじゃなかったからなぁ

37 :
てかPRIDEミドル級(93kg)ってサイズ小さい選手ばかりだったな。
シウバ、ダンヘン、アローナ、ランデルマンとかみんな180付近。ランペ、ショーグン、リョートが大柄に見えた。
アリスターとかアンデウソンシウバなんか頭一つでかかったし。
UFCだとJJやらフランクリンやらリデルやら190近いのがゴロゴロいる

38 :
その下の84キロの階級が無かったから仕方ない

39 :
たしかにね。
80〜90キロの階級ってちゃんと調整できれば一番強豪が多そうな階級なのにな。
なぜなかったのだろう。
まぁそれ言い出すとMAXも75キロ作れよという話になるんでしょうが。

40 :
195cmで93kgでもアリスターはバダハリみたくガリじゃなかったよな

41 :
高田「ヴァンダレイ!お前、ランペイジとやれんのか?」
ゲリ「コンバンハ!!」

42 :
レミーなんか110kg弱あってもガリにみえる

43 :
ステイロイドは筋力だけ上がるとおもってるけど血流が良くなるから視力や反射神経も上がるんだよ
メジャーリーガーの打者がステロイド使ってるのがいい証拠で
シウバの記録とか参考記録だよ

44 :
>>40
さんざんガイシュツだけどガリスターについていまさらな感想。
「上腕二頭筋だけはあの当時から凄い」
こいつは小ノゲイラを除けばギロチンマスターになれたなー

45 :
今は亡きハイアンぐらいにはケンカ売ってほしかった
ハイアンとシウバの試合は見たいと思っていた
シウバ勝つだろうけど
ハイアンは桜庭と再戦や吉田との試合希望してたな
中村と試合はやらないと言ったが

46 :
>>36
無差別でのミルコvsシウバの前に
K1との対抗戦ですでにミルコvsシウバやってるんだけど
あの時点から、シウバは肉を切らせて骨を断つ、玉砕戦法って感じで
あの内容で引き分けじゃ、リマッチしたら勝てるわけが無い
無差別リマッチ時のにらみ合いの時点で、ミルコの側に余裕がありすぎでビックリ

47 :
蛙をにらむ蛇状態になったときのミルコはほんと無敵だし

48 :
あの時のミルコならUFCを制圧してた。

49 :
本人もそう思ってたろうな
そんでいざUFC行ってみたら…

50 :
>>29
複数回どころかアレ完全にアローナの二戦二勝だったろ

51 :
主食日本人(笑)
UFCに行ったら、逆に食べられちゃったね。

52 :
シウバがやってた日本人狩りって、亀田興毅が雑魚外人を倒してるのとかわらないよね

53 :
アエー!アエー!

54 :
シウバは本当に強かったと思うんだ
シウバの悪口はやめたまえ

55 :
ステ外人が日本人を狩るのがPRIDE。
桜庭なんてステどころか、筋トレ自体不熱心だからな。
そりゃ負ける。

でもさ、つくづく思うんだが格闘技って不毛だよな

56 :
シウバのあの身体のどこがステロイドなんだよって話

57 :
お前の目は節穴か

58 :
そもそもプライドのルールにステ禁止があったのかどうか

59 :
シウバ金原!?しかも防衛戦!?
シウバ田村?
シウバ美濃輪?
シウバ近藤?
シウバ桜庭4戦目…!?
シウバ吉田またかよ!?
シウバ中村ぁああ!?
アホか。
ホジェリオ、 ランデルマン 、 ボブチンチン 、 アリスター 、 ビクトー、リデル、ハイアン、ブスタマンチン
こんなにミドル級の外人揃ってたのに日本人相手に無双して楽しいか?
ホジェリオやアリスターと睨み合いになったら上から見下ろされる格好になって、縮こまってただろうな。
ランデルマンやハイアン相手だと怖くて顔1mくらい遠ざけてただろう。
ビクトーやリデルなどイケメン相手だとコンプレックス丸出しの表情になっただろうな。
ボブチンチンやブスタRなど大人しめの選手が相手だと調子乗って顔近づけまくってただろう。
でもボブチンチンのフックで失神、ブスタRの寝技でKOされてただろうな。
でも、それでも俺はシウバが好きだったよ。

60 :
ちなみにゲイメッツァー戦とダンヘン戦1は悪質な頭突きによる反則。
アイブルのRも蹴るし初期はかなりセコかったなぁ。

61 :
たしかに盗賊や山賊みたいなやつだったな
メッツァーにおもいっきり頭突き入れてたもんな(笑)コンビネーションの中に頭突き混ぜてるんだから相当な悪党だな
アイブル戦もあきらかに軌道のおかしいローキックでキンタマ直撃させてるし(笑)
まぁそれでも普通に強豪選手だったとは思うけどね
ただ最強を名乗るのは無理があったというだけで

62 :
シウバは当時、DSEが選んだ相手と試合するといってたけど、本当なのかな?


63 :
04大晦日に桜庭戦4やるとなった時はもういいやと思った
対戦相手ハントなった時はよかった
ハイアンも日本人としか試合してなかったな

64 :
Vシウバの膝は10年前には通用したがな

65 :
>>57
あんなゆるゆるの身体でステロイドとかやってたら逆に驚く
主にミスターオリンピアに出てるビルダー達が

66 :
>>65
UFCに行ったらステ禁止で見る影もなくなったよ。
そもそもシウバの昔の写真(確か一時期軍で働いていた・・)の写真を見たが、
ヒョロイ優男だった。
そこからステ使って無理やりに筋肉をつけたのがPRIDE時代。

67 :
GERIVA

68 :
まずステロイドは使っただけで筋肉が付く魔法の薬では無い
あと肥大して見栄えこそ凄くなるが強くなるか弱くなるかと言われれば弱くなる

69 :
戦慄のニー

70 :
アリスターのようにステ使用で強くなった奴はいくらでもいるんだが…

71 :
>>68
テストステロンは神経伝達能力や代謝能力を上げる作用がある
よく年齢による衰え〜なんて言うだろ?あれ何が衰えてるかっていうとテストステロンが減少して神経伝達能力が衰えてるんだよ。
中年太りも同じ。テストステロンが減少して代謝が悪くなるから太る。

72 :
P時代のシウバはステとかもそうだが、興奮剤の類も多用してたんだろうな

73 :
君たち
人間はステロイドを使わなくても普通のトレーニングで筋肉は付くんだよ
なんでマッチョな人間見たら片っ端からステ認定すんだよw

74 :
>>71
オマエよく説明下手だと言われるだろw
結局知識自慢で終わってるwww

75 :
>>72
間違いない
UFC行ってからギラギラした眼光が消えた。
リデル戦とか睨み合いの時から既に負けてたもん。
PRIDEではハイアンやランデルマンやランペイジのような荒くれ者と同類に見られてたけど、
実際は真逆で、普段はすごく静かな人間だからね。

76 :
>>73
UFC復帰戦でバキバキじゃなくなってたからさ(´・ω・`)

77 :
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78 :
>>74
このくらいの基礎中の基礎の知識も知らないのにステロイドが〜なんて言ってたのか?

79 :
ステ使った肉体はメリハリが付きすぎて見た目である程度分かる。

80 :
シウバのプライド時代の王者になってからは間違いなく薬物使用してたのわかるけど
ブラジルで戦ってたIVCの頃の細身だったころのシウバはナチュラルなんかな?
物凄い闘争心の固まりでアメリカの選手なんかからは裏でジェイソンというニックネームがついてたくらい有名だったらしいな
みんな闘うの嫌がってたという噂

81 :
ランペイジを膝蹴りでボコってたシウバが笑顔になってたのはゾッとしたな

82 :
>>81
あれはランペイジが笑って、シウバがつられて笑っただけ
ランペイジが笑った理由については不明

83 :
>>78
説明がヘタって言ってるだけだよw
専門用語使ってケムに巻こうとしてるとしか思えないwww
簡単に言うと明らかなオーバーワークでも筋肥大してしまうのがステロイド
ではシウバが明らかなオーバーワークをしてる身体なの?って話
使用してるかしてないかはぶっちゃけ知らん
ジョシュやホイスのような「え?アレで使ってたの?」って選手もいるくらいだからな
だが「あの身体はステロイドに決まってる」と言える身体じゃないよね


84 :
専門用語使ってどやさしてるヤツはグーグル戦士
自分の言葉で説明できないんだから察してやれ

85 :
専門用語ってなんだ?
俺の説明に専門用語なんてでてきたか?
もしかしてテストステロンのことを言ってるのか?
念のため聞いておくが、ステロイドの話をしてるのにテストステロンが何なのかわからないのか?

86 :
もし君がテストステロンが何なのか知らなかったのなら、テストステロンがなんなのか説明もせずいきなりテストステロンの名前を出したことをお詫びしよう。
だがテストステロンが何であるのかを説明しなければいけないとなると、君のステロイドに関する知識はほぼゼロということになるが…。
そんな人が>>83のようにステロイドの解説をしているのか…?

87 :
連投申し訳ないが
説明するとテストステロン=ステロイドな。
ステロイドにもいくつか種類があって、例えば皮膚炎治療で使われるステロイドは副腎皮質ホルモン。
スポーツ選手やビルダーが使ってるのはテストステロンという名前の男性ホルモンな。
さすがにテストステロンを知らないような人がステロイドの話をしてると思わなかったから、うっかり説明を省略してしまったよ。スマンね。
海外ではステロイドという呼び方はあまり一般的ではなく、そのままテストステロンという名前で読んでる人が大半だから
格闘家のインタビューを読んでても頻繁にテストステロンの名前がでてくるだろ?
格闘家のインタビュー読んだりしないのか?

88 :
テストステロンとかエストラジオールとかプロゲステロンとかそういう話はいい
問題は大衆に伝わる言葉で説明できるか否か


89 :
>>88
いや、俺は君に話しかけてるんだから、君一人に伝わればいいと思うが。
そもそも今の状況で格闘技板にいるような人はテストステロンくらい知ってると思うがね
格闘家のインタビューに本当に頻繁に登場する名前だし。
もし知らないなら、この際お勉強したほうがいいかもね。
本当に頻繁に出てくる名前だから。

90 :
要するに知識をひけらかしたいだけで説明する気などこれっぽっちも無いんだろうな
文体からも性格の悪さがにじみ出ている

91 :
>>90
ん?>>87で説明しただろう?
それにテストステロンの名前を出しただけで、「要するに知識をひけらかしたいだけ」という発想が出てくるのは…(笑)
プロテイン=タンパク質 くらい基礎的な話なんだがな…。

92 :
>>89
最初から一貫して説明が下手としか言ってない訳だがなんで俺がテストステロン知らない事に
なってるのか・・
つーか話がここまで噛み合わないと逆に笑えるなw

93 :
>>92
>オマエよく説明下手だと言われるだろw
>結局知識自慢で終わってるwww
>説明がヘタって言ってるだけだよw
>専門用語使ってケムに巻こうとしてるとしか思えないwww

この文章を見ると、そう理解するのが自然だと思うけどな〜。
君がテストステロンのことを知ってるなら、なんでこんな書き込みをしたんだい?

>説明がヘタって言ってるだけだよw
>専門用語使ってケムに巻こうとしてるとしか思えないwww

94 :
シウバが禁止薬物を使用してたかどうかなんて実際はわからんからなぁ
わかっていることはシウバが格闘技ブームを支えた功労者であることとID:hF6Kf3/X0が
壊滅的に性格が悪いという事くらいか

95 :
俺の性格はべつにいいよ。
でも、さすがに>>74>>83のような書き込みをしておいて>>92の書き込みは…(笑)
中学生でも無理があるとわかりそうなものだけどな〜〜(笑)

96 :
あ、よくみたら ID:OjdXjkc50と ID:JryKKmhL0は別人だった(笑)
ごめんごめん、急に突っかかってきたから同一だと勘違いしていたよ。
僕がIDをきちんと確認しなかったばっかりに、こんなことになって申し訳ない。
僕は性格も良いし、精神的にも大人だからきちんと謝るよ。ごめんなさい。

97 :
でも実際説明ヘタだよね



98 :
でも、テストステロンことが何なのか知らないようなレベルの知識力でステロイドは〜なんて書き込みをするのはあまりにも滑稽だし
日本で格闘技が廃れきったこの状況で未だに格闘技を見続けてる人にたいして一からテストステロンの説明をする必要はないと思うけどね。
本当に頻繁に出てくる名前だからね。
もしここがVIPやニュー速で、何も知らないような人たちが集まる板だとしたら、僕はきちんとステロイド=テストステロンという説明を付け加えるけどね。

99 :
>>96
まぁ気にするな
話が噛み合うはもはや思ってないから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メンタル最強の格闘家は? (163)
【Girls S-cup】女子格闘技総合 Part 43【ジュエルス】 (143)
【UFC133】デニス・ホールマン【MVP】 (194)
【世界唯一の】全日本プロレス【セメントプロレス】 (155)
【お〜っ】格闘技大会の実況、解説者を語るスレ その1【とっと】 (146)
剛柔流空手■ グンナー・ネルソン を語るスレッド■柔術 (114)
--log9.info------------------
【UFCとかBellatorとか】海外MMA総合スレ その459【日本以外】 (419)
【お〜っ】格闘技大会の実況、解説者を語るスレ その1【とっと】 (146)
【今や】日本の格闘技はなぜ衰退したのかpart7【プロレス以下】 (398)
ケイン・ヴェラスケス 'Brown Pride' part6 (490)
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww54 (469)
伝説の角闘家スミダシンロウその46+インセ増額28円(笑) (650)
ホモの肛門は激臭 (118)
【人間白帯】青木真也 三へへ(へ`∀´)つ【72】 (135)
【金網派】 修斗を語る 74 【リング派】 (924)
完全オーガニックな雄汁を飲んで体造り (124)
MMA各階級ランキング議論スレ (202)
【飛躍するか?】大塚隆史【伸び悩むのか?】 (174)
全てに感謝したい。 (602)
格闘技動画スレ34本目 (563)
【今はガチ】パンクラス総合スレッド Part61【SMASH】 (782)
【UFH】究極格闘技ホモR【雄交尾】 (158)
--log55.com------------------
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1369】
【エア】ミランの粗大ゴミ本田が欧州復帰へ【詐欺】
【# 7】ソン・フンミン【Sonny】
【ユーベ掲示板】石井たいきを見守るスレ3【ロナウド厨】
FC St.Pauli 宮市亮 part276
◆◇El Blanco Real Madrid 1010◇◆
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ2》╋||||《
ダイクとラモス、どちらが世界最高のCBなのか?