1read 100read
2013年06月戦国時代453: 戦国文化史検定ができました! (104) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北条高広 (184)
謙信公に逆らう武田北条は悪鬼の化身だったのでは? (122)
しかし農民出身なのに天下人までのぼりつめるとは (101)
戦国文化史検定ができました! (104)
なんやかんや言って幸せな人生を送った武将 (119)
【陪臣・喜連川ほか】 「小大名」スレ 2 (139)

戦国文化史検定ができました!


1 :2009/08/08 〜 最終レス :2012/10/25
みなさんは戦国文化史検定を受けますか?
http://www.sengoku-kentei.jp/

2 :
宣伝乙

3 :
受ける人いないの?

4 :
なんでBASARA(笑)

5 :
書き込みがないですね。

6 :
ここにいる住人の大多数は不合格になるからな

7 :
こんなの怪しい外人か小学生ぐらいしか受けないお┐ (´ω`) ┌

8 :
ここに書き込んでる連中は、あの戦いはこっちの勝ちとか、この人物はあいつより偉いとかいう論争が好きなだけで
戦国時代の文化や政策には疎いというか興味なし!

9 :
アニメとか、この前出来たメイド喫茶店とか、そんなの入れんなよ。受ける気無くしたわ。

10 :
タイアップのBASARAはともかく
とりあえず受けてみることにした。
受験後にレポしてやんよ。

11 :
レポいらね。宣伝乙。

12 :
主催者がはっきりしないよな。
江戸文化歴史検定は江戸東京博物館ってはっきりしているからわかりやすいけど。

13 :
幸村って名前使ってる時点で駄目だろ

14 :
4200円、高い
もれなくBASARAストラッププレゼント、要らない
協力協賛、臭い
それでも受けちゃうかも☆

15 :
日本史検定の方がマシ

16 :
こっちを受ける人はいますか?
http://www.joetsu-kentei.net/

17 :
協賛がメイド喫茶って。。。ネタ検定確定だな。

18 :
この検定意味あんの?
受けてみたいけど

19 :
履歴書に書ける.....................かも

20 :
カプコン(パ●リ)、エポック、アニメイト、
戦国魂(パ●リ)、もののぷ(メイド喫茶) 
儲かれば何でも首突っ込むんだな。

21 :

上越市「謙信・兼続」検定
http://www.joetsu-kentei.net/

22 :

愛・天地人検定
http://www.tenchijin-kentei.com/

23 :

彦根城下町検定
http://www.hikone-kiina.jp/kentei/

24 :
むしろ、他の検定がこんなにたくさんあることのが驚く

25 :

歴史能力検定
http://www.rekiken.gr.jp/

26 :
受験票が来た。

27 :
うん、来たねぇ。しかし、申し込みが変なイベントと抱き合わせだったん
だけど、試験終わったら無視して帰っても不利になったりしないかな?

28 :
確実に先着申し込みしたけど扇子もらえるのかなあ?

29 :
500人までなら貰えるはず・・

30 :
明日、試験なんですが、全然ひと気がないですなぁ・・

31 :
自分の受験番号見る限り、少数しか受けないんじゃないだろうかと思ってる。
定員数足りなかったから追加募集してたんじゃ?

32 :
参考図書読んでいるが、こんなの全部は覚えられんな。それに幸村フェチじゃ
ないし・・まあ、とりあえず初級合格を目指すつもりで行くか・・

33 :
もののぷ が検定の箔下げてるよなぁ

34 :
B持ち上げてる時点で終わってる。あれのファンが初級も採れるか怪しいもんなのになww
まぁ受ける人は頑張ってきて下さいト

35 :
受けてきたけど、もう少し真面目な検定だと思ったのにがっかりした。
会場の案内の女の子が着物メイドの格好してるし…
問題も微妙すぎ。

36 :
名古屋で受験したが、何だよ、あの腐女子率。異常に高いじゃねーか。てい
うか、男性が数人しかいないのは何故?ガキと腐女子が全体の9割を占めて
いた。普通、この手の教養試験はジジババが大量に参戦してくるのが常だが、
1人もおらず・・まあ、アニメイトとかいう、アニメグッズの協賛会社が検
定を宣伝していたらしいからだろうけど。試験はクソ簡単。というか、普通
の歴史マニアや研究者なら満点取れそうなヘボい内容だった。こんなの上級
でもちっとも嬉しくないです・・あぁ、せめて三国志検定ぐらいまともなの
を期待していたのに・・ガッカリ。それに、そのアニメイトとかいうのが、
試験後、ちゃっかりグッズの即売会しているし、東軍西軍とかいうのも、た
だ、受験者が申し込んだときの属性で、どちらが最終的に多かったかとかい
う非常にクダラナイもののようだ。何から何まで、クソで胸が悪くなる・・

37 :
名古屋で受験したが、何だよ、あの腐女子率。異常に高いじゃねーか。てい
うか、男性が数人しかいないのは何故?ガキと腐女子が全体の9割を占めて
いた。普通、この手の教養試験はジジババが大量に参戦してくるのが常だが、
1人もおらず・・まあ、アニメイトとかいう、アニメグッズの協賛会社が検
定を宣伝していたらしいからだろうけど。試験はクソ簡単。というか、普通
の歴史マニアや研究者なら満点取れそうなヘボい内容だった。こんなの上級
でもちっとも嬉しくないです・・あぁ、せめて三国志検定ぐらいまともなの
を期待していたのに・・ガッカリ。それに、そのアニメイトとかいうのが、
試験後、ちゃっかりグッズの即売会しているし、東軍西軍とかいうのも、た
だ、受験者が申し込んだときの属性で、どちらが最終的に多かったかとかい
う非常にクダラナイもののようだ。何から何まで、クソで胸が悪くなる・・
自分の得点?ああ、間違いなく90点以上だよ・・

38 :
>>25
こっちの方が面白そう

39 :
面白いかは微妙だよ。だって、基本は大学や高校入試のマーク試験と同じ
だもん・・

40 :
受けてきたけど問題は簡単すぎてつまらなかったし
東京はなんか物販もあっけなかったというか・・・
受験者は若い女の子ばっかりだったw

41 :
仙台も似たようなもんかな。
受験者数40人弱でそのうち八割が女性。
問題も割りと簡単だったんで制限時間待たずに提出して退場。
問題用紙持ち帰って良いって時点で、来年実施する気皆無だろ。

42 :
やっぱり見る限り、普通の歴史・戦国マニア向けじゃなくて、戦国系のゲー
ムやアニメファン向けの検定だった訳だね。まあ、協賛企業見れば分かった
のだろうけど、少し期待しすぎたな。でも、その割には、結構受験者集めた
な・・

43 :
先着500人に貰えるヤツ、もらえなかったし・・

44 :
>43
自分、受験番号一桁だったんだけど貰ってないから、
もしかしたら認定証と一緒に送られてくるのでは?

45 :
それが、同じ会場の一部のヤツは貰っていたみたいだから、(というか、座
席票の所においてあったんだけど)扇のヤツ。自分もかなり早い段階で申し
込んでたから、間違いなく500人には入っていると思ったんだけど、自分の所
には訳の分らんストラップが置いてあったから、返りに会場のゴミ箱に速攻で
捨てたよ・・。ひょっとして抽選制に変えたとか・・

46 :
>>45
当初ってバサラのストラップ全員プレゼントだったよね?
自分は申し込みも入金もギリギリで、扇ストラップだった。
バサラ底尽きたからかな、と思ったけど普通に売ってたし…
やっぱり抽選だったのかも

47 :
これって詐欺だよね。明らかに自分より受験番号がウシロのヤツが扇だった。
まあ、受験番号が受け付け順じゃないかもしれないが・・

48 :
しかも本田→本多な。
誤字多すぎて萎えた
問題作る気なさすぎだろ

49 :
ふと気付いたんだが、
追加募集の人たちの先着500名が扇ストラップで、
普通に最初から申し込んでいた人はBASARAのストラップだけなのでは?
まぁ自分はどっちも別にいらないんだが…仙台は伊達ストラップだったよ。

50 :
アゲ

51 :
ねえ、この検定は模範解答出ないの?

52 :
>>51
それは思った
模範回答欲しいな

53 :
いつ、合格発表になるんだったかな?

54 :
>>53
11月下旬とか言ってたような

55 :
模範解答と云っても、
問題用紙貰って帰ってきてるし
家で答え合せも済んでるからなぁ…

56 :
戦国ブームも今年いっぱい。 <br> もう次回は無いだろう…。

57 :
さっさと戦国ブーム去れ

58 :
安心しろ、来年は間違いなく幕末ブームだ。
戦国ブームは終わっても、検定みたいなものは地味に続いて欲しいんだが
もう少しやり方自体は大幅に変えて欲しいもんだな。

59 :
>>58
幕末かー
その後明治とか大正とかなるのか?
検定受けてみたいんだよね

60 :
おっ、この間の模範解答が出てるよ。
http://www.sengoku-kentei.jp/example/kaitou.html

61 :
問65の模範解答間違ってない?
信親 戸次川で死んでるじゃん

62 :
>>61
だよね?
普通に盛親じゃね?
あと問42…幸村丸って、何?(苦笑)

63 :
それはもしや真田丸と言いたかったのかw
ひどい検定だな

64 :
>>63
そうそうw
サービス問題の真田丸のはずが、まさかの【正】幸村丸w
せめて信繁丸だろww
ないわー、まじないわー

65 :
出題者が微妙に幸村フェチなのかも。一般の歴史マニアには理解できん解答
だな・・何か幾つも微妙な解答があるし・・

66 :
微妙な解答といえば、問14なんだが
足軽を率いるのは足軽大将かもしれんが
足軽隊を率いるのは侍大将じゃね?

67 :
何か、いい加減な解答が目立つな。これ違うだろ?、とか、何か変じゃね?
という歴史マニアを敵に回す「独自の解釈」を基準にした解答が多すぎ。

68 :
何か、いい加減な解答が目立つな。これ違うだろ?、とか、何か変じゃね?
という歴史マニアを敵に回す「独自の解釈」を基準にした解答が多すぎ。

69 :
幸村丸とか色々とひどいなwwwwwwwww

70 :
元の問題用紙ってどっかにないの

71 :
問題はここで見れるよ。
ttp://ameblo.jp/itsuki-r/entry-10364549505.html

72 :
>>71
即ダメだしワロタ

73 :
この間、受けたが「中級」は余裕。でも、この検定に次回はあるのだろうか・・・

74 :
>>73
あっても受ける人は激減しそう
自分は金の無駄だと思ったからもう受けない

75 :
一応、次回の試験の予定が出たな・・

76 :
もののぷ は外してくれ。
あと、BASARA多すぎ。

77 :
そろそろ結果が来るかな・・

78 :
結果マダー?

79 :
合格証書が来たけど、ミニサイズですね。
あと巻物も入っていた。

80 :
東北のうちもきた。
ちなみに東西対決は西軍の勝ちだそうだ。
俺は負けたので参加賞の戦国武将紋あぶらとり紙が入ってたw

81 :
あのさぁ、認定証来たのはいいけど、よく見ると、何か変くね?
認定日が「平成二十年」になっとる。今年は二十一年だぞ・・模範解答に
しても認定証にしても、間違いだらけだな・・・

82 :
ざっとスレ見たが、ひどいのにぶち当たったみたいだね

83 :
ここでも問題になっている。
ttp://sikakunaritai.seesaa.net/article/134316027.html

84 :
差し替え証書来たよ!前のは捨ててもOK?

85 :
age

86 :
age

87 :
ちょwww公式サイトのバナーwww

88 :
第二回って3月実施だろ?
なんでまだ詳細発表ないの?

89 :
そんなの決まってる。やる気がないからさ。似たような「三国志検定」も前回
の試験後、全く音沙汰がない。結局は小金稼ぎの作業に過ぎないってこと。

90 :
5月に実施するそうですね

91 :
今度のお題は関ヶ原合戦

92 :
age

93 :
age

94 :

岡崎家康公検定
http://www.okazakicci.or.jp/ieyasu/index.html

95 :
age

96 :
2010年11月の第三回のお題も関ヶ原合戦なの?

97 :
今日受けてきたが・・・本田忠勝だの井伊直正だの誤字がやばい
あと問題が関が原関連ばっかで戦国ってより関が原検定って名前変えたほうがいい気がする

98 :
えらく限定的なw

99 :
もうこの検定ってなくなったようだが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
水野勝成 (183)
幕府を開こうと思うんだけど (160)
戦国時代なんて世界の歴史に比べたら・・ (126)
最も多く戦をした武将は? (182)
幕府を開こうと思うんだけど (160)
戦国時代のキリスト教について語る (166)
--log9.info------------------
【興行】劇場公開アニメを語ろう164回目【収入】 (511)
劇場版ドラゴンボールZ総合37【神と神】 (740)
劇場版 TIGER & BUNNY part19 (784)
神山健治『009 RE:CYBORG』010 (132)
【新海誠】言の葉の庭 Part.4 (420)
【BD発売】河童のクゥと夏休み 3日目 (150)
劇場版トリコ 美食神の超食宝 (329)
プリキュアシリーズ劇場版総合85 (553)
さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち Part20 (269)
【FILM Z】ワンピース映画総合66【総合P尾田】 (342)
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 239スレ目 (561)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版54.0 (506)
鳥山明や井上敏樹がワンピース映画の脚本書いたら (152)
劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (186)
【宮崎駿】風立ちぬ2【庵野秀明】 (218)
Yes!プリキュア5非難GoGo!劇場版アンチスレ 3 (182)
--log55.com------------------
全く音楽をやったこと無い人がキーボード
打鍵と音色について語るスレ
スクリャービンは今も昔も世界最高の作曲家
子供をピアニストにするにはどうしたら・・!!?

§ プレ・インベンション §
NHK教育でピアノ番組が始まるよ
ヽ(´д`)ノ モーツァルトの裏技 ヽ(´д`)ノ