1read 100read
2013年06月新・mac668: テキストエディタ、Sublime Text (105) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MacとWindowsってどう違うの (101)
Apple、「Mac OS11」や「iPhone5」を6月6日に発表か (129)
iPad Part161 (137)
【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.20【G4 PCI】 (195)
Mac初心者質問スレッド256 (255)
(´・ω・`)知らんがな 意味不(132) (993)

テキストエディタ、Sublime Text


1 :2012/10/21 〜 最終レス :2013/04/13
http://www.sublimetext.com/
では、どうぞ

2 :
このスレは5年後も>>1000まで行かない

3 :
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
今はスレ立てするほど需要がなくてもじっくり育てていきたい。まあ日本語周りがへぼなのはあきらめるとして。
# それは今後出てくる和製テキストエディターに期待する

4 :
Macのテキストエディタいろいろ試したけど、一番いいな。
Codaも試用したりしたけど、微妙だったな。
Windowsも使うから、設定とかプラグインとかまるごとDropboxで同期して使えるのが、最高に便利。

5 :
買いなさいよね!

6 :
最近まで Submarine Text と思ってた。

7 :
良い感じだけど、google日本語入力のサジェストでtab押すとインデントされちゃうね…

8 :
試用してみて、すごくかるいし賢いからすぐ買ったんだけど
tabを日本語入力時に奪われると入力が消えるのは
ちょっとイラってする。
改善しないかなあ。

9 :
Mac版で検索窓を出すと確定前に
インクリメンタルサーチが始まってしまう
不具合はなおってますか?
試用期間が切れて確かめられない…。

10 :
Zen Codingのパッケージが開発終了したからEmmetってのに乗り換えろって案内が出てきたから入れ替えてやったら
日本語変換の確定のEnterが乗っ取られて捗らねえええええええ!!!!
超UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!

11 :
>>10
コメントに日本語使うの止めるんだ
どんな環境でも捗るぞ

12 :
コメントじゃねぇから
本文だから

13 :
そか、すまん

14 :
>5
決済窓口にMac Apple Storeを加えてくれたら喜んで2ライセンスお支払いしますよ。

15 :
Sublime使い始めたけど、めっちゃいいじゃんこれ
って思ったけど、emacsでいうC-y M-yみたいなクリップボードの内容を
指定してペーストすることってできないかな
それがあればライセンス買ってもいいかな

16 :
色々と致命的な?欠点があるよ
でも他に良いのないからな。
xcodeをエディタ代りに使う人いる?

17 :
なんでサブプライムなんて変な名前にしたのか

18 :
sublime2、アップデートが滞っているみたいだけど大丈夫か?レジストしようと思っているけど、塩漬けだと辛いな

19 :
Stable
http://www.sublimetext.com/2
Dev
http://www.sublimetext.com/dev
Nightly
http://www.sublimetext.com/nightly

20 :
>>7
ttp://d.hatena.ne.jp/kaz_shu/20120718/1342623780

21 :
>>20
それも試したけど、そうするとインデントできなくなってやっぱりダメ

22 :
>>21
おらの環境だとGoogle日本語入力でサジェストでTab押したら候補一覧選択できるんだが
OSはWin7、SublimeはV2.0.1Build2217
なにが違うんだろう

23 :
Lionのテキストエディットにはファイルで保存ってなかったけど、
Mountain Lionでは保存が復活してますね。

24 :
set_mark後にdelete_to_markを使えて嬉しい。
copy_to_markが見当たらないんだけど、Emacs使ってた人どうしてる?

25 :
terminal上で`subl .`で起動した場合と、ファインダー上で起動した場合で
ビルドする時のpathって勝手に変わるよね?

26 :
過疎

27 :
SublimeLinterでCoffeeScriptの文法チェックやろうとしてるんだけど、
CoffeeScriptをインストールして、
設定で
"sublimelinter_executable_map":
{
"coffeescript": "/usr/local/share/npm/bin/coffee",
}
とやったんだが、うまくいかない。
同じことで悩んでる人いる?

28 :
重量級のEclipseでゴリゴリ書いてたがこれはいいな
本業Java屋だがLL言語に目覚めそう
とりあえずPythonとGAEいじってるわ

29 :
立てる板間違えてるだろ

30 :
SublimeCodeIntelっていうパッケージ入れたら
矩形選択が出来なくなったわ

31 :
DocBlockr入れたらコメントに日本語が書けなくなった
やっぱまだ日本語入力周りにかなり不具合があるな

32 :
Codaと迷うんだけど、こっちのほうに魅力を感じてる。
誰か背中押してくれ。

33 :
Codaはオーサリングツールでエディタ部は弱い。したがって両方買って補い合うのが一番良い。

34 :
>>33
そこにDreamweaverを入れたら、どういうことになる?

35 :
CodaはFTPクライアントツールに変化し、共存可能になる。

36 :
>>35
あははは、つまりDreamweaverがあればCodaは要らない子ということね?

37 :
DreamweaverとSublime、上手く使い分けたいんだけど、
切り替えがめんどくさくて、結局HTMLに関してはDreamweaverになっちゃうんだよね。プレビューとかファイルのリンク作業とかDreamweaverはそこが便利だから。
JavaScript(CoffeeScript)についてはSublimeでやるけど。

38 :
Codaとかデザイン小綺麗なだけやん

39 :
ぶっちゃけどれも一長一短だなあ

40 :

Sublime Text 3 β版公開
価格UP $70。
2のユーザーは、$30でアップグレード可。(β期間中は無料)
詳細は、ttp://www.sublimetext.com/blog/
ダウンロードは、ttp://www.sublimetext.com/3

41 :
IME関連は改善されたのかな
それが直らないとちょっと買う気になれない

42 :
試用もできなくなったのか。

43 :
>>42
3の試用版はもうちと待ってくれとブログに書いてあった。

44 :
どっちにしろpython 3になったからプラグインほぼ全滅だし、
ちょっと待機だな

45 :
$70とか高杉にも程があるな

46 :
今、70$で買ったら3へのバージョンアップはフリーということでおk?

47 :
>>46
おk

48 :
>>47
ありがとうごさぶらいむ3

49 :
ver 3でも変換候補をタブで選択できなかったわ残念
必須条件じゃあないからバージョンアップはするけどね

50 :
ver3にPackageControlを
http://wbond.net/sublime_packages/package_control/installation#ST3
の通りに入れたらとりあえず動いたわ。
snippetは普通に使えるかな。 .py はまだ未検証

51 :
TextWranglerもいいぞ
diffとか出来るし、複数のファイル間検索でポコポコファイルが開いてくれる。でも補完はないorz

52 :
独自構文の強調表示の設定ってネット見てもほとんど無さそうだし
どうやるのかわからなかったけどファイル見てなんとか少しだけ理解出来た

53 :
>>51
retina対応してない

54 :
テキスト出力してるアプリってみんなretina対応だと思ってたけど違うのか

55 :
3のβ版発表にあわせて何人かコメントつけて下さったんですが、とかく日本人は声が小さいと言われがちです。
日本語周りの不具合解決のため、まだの方は、ほんの一手間ですのでvoteをお願いします。
ttp://sublimetext.userecho.com/topic/52165-unable-to-finalize-kana-kanji-conversion-in-japanese-in-the-search-box/

56 :
そこはそんなに気にした事が無いけどVoteしてたよ

57 :
日本語で起きる問題は中国語でも起きるのだろうか。
中国人からも要望が出ればよいのに。

58 :
>>57
中国人は割っているから、さすがに要望は・・・出すか

59 :
ともあれ、日本語の問題なのか、それとも英語みたいなアルファベットしかない文字しか対応していないソフトの瑕疵なのかで印象が違う。

60 :
>>52
おいらも先日まで同じことしてた
でもまだわからないことが多いな
しかしAAAPackageDevってありがたい

61 :
正規表現も使うからそれも学ばないと駄目なのね

62 :
強調やキーバインドもpythonにしてくれればいいのに、なんでJSON

63 :
>>62
XMLならまだ分かるがpythonとかまったくもって意味不明
pythonがどういうものか分かってて言ってんの?

64 :
>>63
まだまだ知らない世界があるんのかな、世界は広いなぁと思ってたけど
やっぱpythonてさ、あのpythonの事でいいんだよね?なら意味不明だわw

65 :
>>63
ttp://docs.sublimetext.info/en/latest/extensibility/syntaxdefs.html
{ "name": "Syntax Name",
"scopeName": "source.syntax_name",
"fileTypes": [""],
"patterns": [
],
"uuid": "ca03e751-04ef-4330-9a6b-9b99aae1c418"
}
ここにあった最初のサンプルだったら、
class Syntax(object):
 name="Syntax Name"
 scopeName="source.syntax_name"
 fileTypes=[""]
 patterns=[""]
 uuid="ca03e751-04ef-4330-9a6b-9b99aae1c418"
って感じじゃないの?

66 :
MacとWinのキーバインドの設定少し違う
キーバインド変えるの面倒くさいからUIにして欲しい

67 :
俺なら辞書型で定義するかな
JSONとほとんど変わらんが
まあPythonだと自由度高すぎて、キーバインドに使うには怖い
あとxmlはないな
あれは手書きするもんじゃない

68 :
JSONは最後のカンマに寛容になってくれればありがたい

69 :
ショートカットキーが覚えきれないなぁ
本体だけならまだしもパッケージインストールするとさらに混乱…
インストールしたやつってGUIのどっかに追加されたりはしないよね?

70 :
⌘ Shift P からコマンド打ち込め

71 :
設定がテキストなのが面倒いなコレ

72 :
>>71
Sublime使ってる人なんて大抵が開発者でしょ?
テキストでいいじゃないか。

73 :
firefoxのabout:configみたいなのがいいな

74 :
あの〜すいません、ここがメインスレなんでしょうか?
めっちゃ過疎ってますけど。

75 :
Sublime使うくらいだから初心者は少ないだろうし
問題も自分で解決する場合が多いから、どうしたって書き込みスルこと無くなるよな
公式のフォーラムならそこそこ賑わってるし、そっちも覗いてみたらどうかな
http://www.sublimetext.com/forum/

76 :
親切にありがとう!
行ってみるよ。

77 :
>>74
Mac板なんかに立てるから・・・

78 :
それちょっと思った。
オレ的には自前でつくったプラグイン晒しまくりの硬派なスレを期待したのに (´・ω・`)

79 :
>>78
お前さんのプラグインいつでも待ってるで

80 :
ショートカットと独自構文しか変更出来ん

81 :
>>80
独自構文ってスニペットのこと?
APIのリファレンスを見る限り、そんなことはないな。

82 :
Build 3012 (Release Date: 10 February 2013)
 Fixed a syntax highlighting regression in 3011
Build 3011 (Release Date: 9 February 2013)
 Improved protection against degenerate syntax definitions
 Linux: Fixed version incompatibilities with libffi
 OSX: Fixed exec command on 10.7
 OSX: Fixed incompatibility between Dictionary lookup and gpu_window_buffer
 Objective-C: Improved symbol indexing
 API: Plugins may import modules from plugin_loaded()
 API: sublime.version(), sublime.platform(), sublime.architecture(), and sublime.channel() may now be used before plugin_loaded() is called
 API: Added view.command_history()

83 :
Build 3000番台ってSublime Text 3 ?
バグとっただけで3って言われても恋には落ちんな

84 :
>>83
他にも色々変えてるっぽいよ
変えたせいでプラグインが壊滅状態になるらしいけど
http://www.sublimetext.com/blog/

85 :
なんにしても、もう一回 円高来ないと登録できんぞい。

86 :
>>63
たぶん >>62 が言ってるのは、.emacs風に
global_set_key("f12", "prev_view")
とかでやりたいってことじゃなかろうか。
{"keys":["f11"], "command":"prev_view"}, ← 現状のこれって、確かに keys だの command だの冗長すぎるキガス
個人的には、設定をJSON,拡張をpythonに分けたのは今風だと思うけどね。

87 :
最新版emmetでのWrap With Accreviation展開時に不具合が生じてませんか?
私の環境では展開すると文字列が消えてしまいます。
対処法などありましたら、アドバイスなどいただけますと幸いです。

88 :
>>87
追加します。
展開時の不具合は
「日本語」2バイト文字を挟みこみ時のみに起きました。
英文字、日本語文字の混在でも展開できませんでした。
英文字 だけの時 は展開出来ました。

89 :
改行マークを表示する方法を探してます
タブやスペースは「"draw_white_space": "all",」で表示できたんですが……

90 :
>>89
今のところそれらしい設定項目はないね

91 :
>>90
レスありがとう
慣れれば気にならなくなるかもしれないので
気長に付き合いますorz

92 :
ソフトウェア板に立てたほうが良かったのでは?

93 :
次スレからそれでいいんじゃね?と言いたいところだけど、この勢いじゃ次スレはいつになることやら・・・

94 :
ソフ板ってWindowsだろ?
STはマルチプラットフォームだけどMac版の話するならここでいいんだよ
ソフ板の方が人集まっていいっていうんならここと別に立てればええねん

95 :
TextMate2がまだオープンソースになってない頃にST2のライセンス買ったけど
TextMate2がだいぶ良くなってきたんで
ST3になったらライセンス買うかどうかわからん

96 :
テキストメイトのどこが良いのかわからん

97 :
Emmet入れて
「html:5」と打ってから展開すると
1行目が<!doctype html>になるのですが
これを大文字の
<!DOCTYPE html>にするにはどうしたらいいですか?

98 :
>>97
~/emmet/ に snippets.json を作って、下の設定を追加。
{
"html": {
"snippets": {
"!!!": "<!DOCTYPE html>"
}
}
}

99 :
>>98
できました! ありがとうございました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Apple「2chはポルノだらけだからブラウザ開発禁止」 (129)
旧Apple TV [Part1] (159)
OS X Mavericks (518)
【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.20【G4 PCI】 (195)
【イタチョコ】ボコスカヘッズ【ラショウ】 (132)
【シャホーナノ】IDにiPod関連を出すスレ 20タッチ【クラッシック】 (145)
--log9.info------------------
2010年のアニメはどれが一番おもろい? (127)
BTOOOM! 1ボム (173)
機動戦士ガンプラビルダーズ ビギニング (106)
【サンライズ】アイカツ【テレビ東京】 (154)
朝まで授業Chu! (135)
★アニメ新作情報板 自治集会所★ 03 (156)
ZETMAN (123)
ぷちます!-プチ・アイドルマスター- (140)
さらい屋五葉 (183)
FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 2 (193)
三国演義 (162)
はぐれ勇者の鬼畜美学 (145)
ヨルムンガンド part1 (168)
変ゼミ 2011年春TVアニメ化 (114)
コードブレイカーがアニメ化する件について (102)
†† 小公女セーラ 56話 ††〜涙の中の悲しみよ〜 (478)
--log55.com------------------
【画像】 ネカフェ「快活CLUB」の無料モーニングが凄い! これもうビジネスホテルだろ wwwwwwwwwww
もうすぐ11月だけど今年の紅白は出れるのかい?
小嶋さんが指原のことを好きだった件 part80.4
【AKB48】向井地美音応援スレ 80【みーおん】
【悲報】 日本シリーズ巨人対ソフトバンクの視聴率8%の大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【HKT48】朝長美桜ちゃん応援スレ☆276【みお】
【悲報】STUオーデ 合格する為に必死に胸チラ パンちらする地雷女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】チーム8福井県代表オーディション、再び開催