1read 100read
2013年06月ライトノベル118: GA文庫総合スレッド41 (848) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【乙女のために】B's-LOG文庫★その13 (779)
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第四十一階梯 (180)
ヒーロー文庫総合スレッド4 (347)
伊達将範総合スレ Part17 (863)
【シーカー】安部飛翔7【アルファポリス】 (223)
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の三十二 (416)

GA文庫総合スレッド41


1 :2013/05/19 〜 最終レス :2013/06/20
2006年1月に創刊されたGA文庫全般の話題を扱うスレッドです。
GA文庫、ソフトバンク系列書籍についての総合的な話題、
専用スレッドのない作家さんの話題はこちらでどうぞ。
※ネタバレ解禁日は公式発売日の23時59分59秒を過ぎてから。
次スレは>>980が立てて下さい。
■GA文庫公式サイト
http://ga.sbcr.jp/novel/
■GA文庫ブログ
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/
■ソフトバンククリエイティブ公式サイト
http://www.sbcr.jp/
■前スレ
GA文庫総合スレッド40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1366155835/

2 :
5/15発売
●ダンジョンにRを求めるのは間違っているだろうか 3<書き下ろし短編小説&ゲストイラスト集付限定版> 【著:大森藤ノ/絵:ヤスダスズヒト】
●ダンジョンにRを求めるのは間違っているだろうか 3 【著:大森藤ノ/絵:ヤスダスズヒト】
●クラスメイト・コレクション ―僕のクラスは生徒がいない― 【著:森田季節/絵:赤人】
●優等生以上、フリョー未満な俺ら。 6 【著:初美陽一/絵:さくらねこ】
●装甲少女はお好きですか? そうです! フォルムとか最高です! 【著:有賀一善/絵:あにぃ】
●うちの居候が世界を掌握している! 4 【著:七条剛/絵:希望つばめ】
●男子高校生のハレルヤ! 3 【著:一之瀬六樹/絵:ありえこ】
●ある日、神様がスマホにおわしまして 2 【著:雨野智晴/絵:かんなぎれい】

3 :
2013年6月刊
●乙女はお姉さまに恋してる2 〜移りゆく花のように〜 【著:嵩夜あや/絵:のり太】
●神曲奏界ポリフォニカ ファイナライジング・クリムゾン 【著:榊一郎/絵:神奈月昇】
●妹様による、俺ルート攻略・ラブコメ理論 2 【著:明月千里/絵:☆画野朗】
●あるいは現在進行形の黒歴史 10(仮) 【著:あわむら赤光/絵:refeia】

4 :
おつ

5 :
GA最高の地雷って何だろう
自分が読んだ中では
埋まったままDE宇宙戦争
かな。

6 :
>>1
GAは新人賞作家を中心に色々読んだが、理は空欠けをも二馬身は引き離すほどの糞ラノベだと個人的には思う。
被害読者の多さは空欠けの方が優っているだろうが

7 :
個人的にはブラパンと空欠けの二強だなあ
ぱんつの中身〜は買ってないのでわからん。そんなにヒドイの?

8 :
>>7
ぱんつの中身は変な異能発動時のバンクシーンがくどかったけど主人公とヒロインのイチャラブ具合はすごく良かった
ただ二巻でサブヒロイン増量して主人公に浮気させる誰得展開やっちゃったのが残念
個人的には今でも続きを待ってるんだけどなぁ

9 :
装甲少女はそこに入ってこないん?

10 :
その程度では、まだまだ生ぬるい

11 :
>>8
なるほど。ありがとうw
絵は好きなんだよね。近所の古市に売ってたら読んでみるわw

12 :
月曜だな
大阪屋で装甲少女の爆死をみるのが楽しみ

13 :
装甲少女、まあ、最後まで読めないほど酷くないし
人によっては結構楽しめるはず。
空欠けなんて、百合っ娘が好きな人間なら
大喜びすると思う。まあ、俺がそうなんだけど、二巻まだー?
だいたいGAと言えば、おとこの娘の時代があったじゃないですか。
それを進めた先にあるのはボクっ娘な百合っ娘ですよ。

14 :
GAはHJと違って、そっ閉じはあるけど地雷はほとんどないイメージ
パンツの中身も装甲少女もハレルヤ3巻も所詮そっ閉じレベル
ただし宇宙戦争、テメーだけはダメだ

15 :
完全に逆のイメージだな
GAと一迅は小説として成立してない様な地雷級がメチャクチャ多いが当たりもそれなりにある
HJは地雷級は少ないがアベレージで見ると単純に「つまらん・退屈・時代遅れ」級がかなり多い

16 :
>>13
>まあ、俺がそうなんだけど、二巻まだー?
ようやく読了したのでレスしてみるが、あんだけ登場人物殺しまくって、
続きはどんな展開にするんだって言うw

17 :
宇宙戦争かー、幼馴染どものわがままがきつかった記憶がある
あと覚えているのは、光線兵器の撃ちあいがすごかったこと
距離のある宇宙で撃ち合えるはずが、村をはさんだ数キロの距離で外す
相手が撃ってから着弾までちんたら会話がある(音速を下回った!?)
あとがきでイージーモードで書きましたとあったが、この人のSFってなんだろと思った

18 :
>>15
一迅とHJの方が地雷多いだろ・・・地雷率も高いし
GAはその2つに比べたらだいぶマシだよ
もっとも、当たりも少ないけどな!

19 :
地雷とは言わないけど別に続きがきにならいのは多い

20 :
居候ってなんか次の巻になればなるほどクオリティが落ちてるな
新刊の敵とかただのお色気キャラじゃん

21 :
ファンですら空欠けの2巻の存在に気付いていないことがあるのか…

22 :
2巻マダーじゃなくて、3巻マダーだったw

23 :
とんだ畜生ですわw

24 :
大阪屋
*22位 ダンまち3
*54位 うちの居候が世界を掌握している!4
144位 装甲少女はお好きですか?
155位 ダンまち3 小冊子付き限定版
192位 優等生以上、フリョー未満な俺ら。6 
241位 男子高校生のハレルヤ!3
456位 クラスメイト・コレクション

25 :
装甲少女売れてるじゃん

26 :
居候がエース級だな
GA本当元気だなあ

27 :
装甲も売れてるな
ここで暴れてたワナビ今どんな気持ち?w

28 :
装甲やるじゃん
森田はもう休めッ・・・休めッ

29 :
装甲少女はそこそこ売れたってことは被害者も多いってことだよな
勘違いして二巻とか出すと空欠けみたいな急降下を見れるかも
クラスメイトはご奉仕より読みやすくて面白かったんだけどとっつき悪かったのかね

30 :
居候は3巻しかやってないのに短編集出したりコミカライズもしてたな

31 :
1巻はカバーとタイトルがよければ、だいたい売れる。
GAのあらすじが意味不明なのは、いつものことだし。
1巻の内容の評価は、2巻の初速でわかる。

32 :
うむ

33 :
フリョー未満は中身スッカスカなのに売れてるんだなぁ・・・居候も大概中身スカスカだけど
そして安定の低空飛行の森田、とりあえず「君が老子でぼくが孔子で」さえ書いてくれたら後は切り捨てるわ

34 :
居候は、ハーレムものにしてはあまりに淡々と超人しすぎて、面白い要素が無いと思うんだが
なんで売れているのかまったく分からん
なぜか1巻から全部そろえている俺にもわからん

35 :
ダンまちアニメ化待ったなしだな
限定版の方は買切らしいけどどれぐらい数出てるんだろうか

36 :
そろそろ刀より冷たい現実(リアル)のひとの新シリーズが読みたい

37 :
クラクションこの集計期間でこれとはバイバイGAも目前な

38 :
>>34
居候をハーレム物と見てるお前の頭が心配だわ
やはり萌豚は頭がイカれてるの?

39 :
>>38
なら、どんなジャンルだと思う?
イマイチジャンルがわからんのよ>居候
ホームコメディにしては、恋愛(?)要素強すぎるし、
俺つえーにしても衛星以外表に出なさ過ぎるし

40 :
>>35
近くの書店だと2〜3日で限定の方売り切れてた

41 :
しかしこのスレに普段からたむろしてるワナビどもは、新人賞受賞作が売れないことを心から切望してるみたいだけど
売れなかったらレーベルの力が弱まって受賞本数が減る = この先自分が受賞する可能性も減る
だけだと思うんだが
そんなこともわからないくらいバカなのか
それとも挫折して夢破れたワナビしか来てないのか

42 :
読者=ワナビって発想しか出来ない人は何なんだ?
服でも電化製品でも何でもいいが何かを購入したら必ずそれの製作者になりたいと誰でも思ってると言いたいのか?

43 :
装甲この順位ならラノたのクラスかな
実写化の話ももういってるだろう

44 :
>>42
レス乞食にエサをやらないように頼んます

45 :
>>42
ごく少数の普通の読者の話はしていない
いつも嫉妬全開の書き込みしてるバカワナビの話してるんだよ
バカだから本人は気づいてないかもだけど、傍からみれば丸分かり
マジでワナビはこのスレを初めとして、ラ板全体から消えて欲しい

46 :
>>45
マッチポンプ野郎
お前が失せろ

47 :
(なにと戦ってるんだこいつ……)

48 :
装甲少女はマギストリとかはまだとかより初出の順位低いだろ
3巻か4巻で終わるんじゃないかな
のうりんみたいに2巻で伸びるパターンもあるから何とも言えないけど
>>29
勘違いしているみたいだけど空欠けは1巻の時点で大阪屋ランク外だからな
売れてる売れてるってステマされてるけど実際は初めから売れてない
ラノベはイラストで売れるから内容関係なく1巻売れれば2巻もそれなりにいく

49 :
誰があんなクソをステマとか無駄なことするんだw
空欠け1巻は感想が多かったから被害読者が多かったんだろう的な話は何度かあったが、
空欠け1巻がよく売れたなんて誰か言ってたっけ?
言った奴がいたとしても↑を勘違いした極小数だろうて

50 :
>>49
いや>>29が急降下とか言ってたからさ
初めから売れてないのに急降下もクソもあるかって思っただけ

51 :
だったらステマとかくだらない事を言いなさんな・・・
つーか空欠け1巻の売上って実際どうだったんだ
31〜32スレの辺りで発売したはずなんだが、大阪屋ランキングが見当たらんような

52 :
腐ってもこつえーだしそれなりに売れたと思ってた
実際の数字は知らん

53 :
はいよ
GA文庫
30位 **位 *2回 **8,185部 *12,501部 13/01/11 **10日 ダンジョンにRを求めるのは間違っているだろうか
2013年01月 オリコン30位 大阪屋46位 ダンジョンにRを求めるのは間違っているだろうか 大森藤ノ 第4回大賞
2012年04月 オリコン**位 大阪屋127位 うちの居候が世界を掌握している! 七条剛 第4回前期優秀賞
2012年07月 オリコン**位 大阪屋202位 うちの居候が世界を掌握している! 2 七条剛 第4回前期優秀賞
2012年10月 オリコン**位 大阪屋145位 うちの居候が世界を掌握している! 3 七条剛 第4回前期優秀賞
2012年05月 オリコン**位 大阪屋215位 木崎くんと呼ばないで! 長物守 第4回前期奨励賞
2012年09月 オリコン**位 大阪屋***位 木崎くんと呼ばないで! 2 長物守 第4回前期奨励賞
2012年08月 オリコン**位 大阪屋***位 空に欠けた旋律 葉月双 第4回前期奨励賞
2012年12月 オリコン**位 大阪屋***位 空に欠けた旋律 2 葉月双 第4回前期奨励賞
2012年10月 オリコン**位 大阪屋213位 男子高校生のハレルヤ! 一之瀬六樹 第4回後期奨励賞
2013年01月 オリコン**位 大阪屋279位 男子高校生のハレルヤ! 2 一之瀬六樹 第4回後期奨励賞
2012年12月 オリコン**位 大阪屋***位 しきもんつかいはヒミツの柊さん 桂木たづみ 第4回後期奨励賞

54 :
すまん、俺間違ってたかも
8月って大阪屋が出ないんだっけ?
空欠け1巻ってそもそも欠損だったのかな…だとしたら勘違い失礼した

55 :
森田は何をどうすればいいのかすら分からんレベルだな……
大体この手の売れないタイプって「そりゃダメだろ」がわかりやすいんだけど
こいつのは割と安定して読める(個人の感想です)だけによく分からん

56 :
>>54
8月6日〜19日の期間はお盆の関係?でベスト30までしか表示されてないらしいぞ

57 :
放課後BFが更新なしで出てなくてすごい残念だった記憶があるから、その週は少なくとも
更新はなかった<去年8月

58 :
>>55
森田の欠点は、「ダメと明確に指摘できるところもないけどここがいいと指摘できるところもまた皆無」
ってことに尽きると思う
安定して読めるけどただそれだけで、良くも悪くも全く心に残るものがない、粗製濫造のこれ以上ない見本

59 :
黒森田はいいだろ?
白森田がだめなだけで

60 :
似たような日日日はアニメにもなってるのに・・・

61 :
>>39
異能や腕力じゃない経済俺つえーだろ
羽月莉音の低年齢版

62 :
居候は三女 優希の作った芸術作品をうまく売りさばくことさえできてれば
深刻な倒産危機に陥らなかったのではないかといまだに思う

63 :
>>48
日本子(ボソッ)

64 :
>>48
のうりんの2巻って、むしろオチがアレで凄い批判あったとかじゃなかったっけ?

65 :
騒いでたのなんて、一部の百合が許せない子ぐらいなものですよ。

66 :
違ったかな、百合落ちギャグは一巻だったっけ?

67 :
なんかIDが変テスト

68 :
百合は2巻
2巻は大阪屋60位くらい売れたんやで

69 :
あれは「百合落ちが許せない奴が騒いでる」と矮小化してるのがむしろ事実をねじ曲げた擁護だろ
(矮小って変換できなくされてるが、差別用語に指定されたの?)
荷物勝手に開けて改竄してたのが不快の原因なわけで
いや、百合寝取られかよヒャッハー叩け叩け祭りだーって騒いでるイナゴも確かにいたが
それに対して「叩いてる奴は気違いだ無視しろ!」で全部論破したつもりになるのもどうよ
さくら荘の祭もそうだけど(あれもサムゲなことより聞き違えや新入寮者歓迎イベントが潰されてるのが問題)
炎上祭仕掛け→祭叩きのイナゴ同志のバトルになって、中身の話は妨害されるんだよな
「騒いでたのなんて〜」って言い出す奴は騒いでた奴と同レベルだわ
荒らしに触って自分は良い人アピールしながら騒ぎを一緒に楽しむ悪質な荒らしだろ

70 :
てか、読んでる信者やアンチが自分のねじ曲げたい方に歪曲してるならまだいいよ
とにかく読んでるんだから
実は買ってなくて(ぶっちゃけ、立ち読みや違法DLで読んでもいなくて)、
ネットバトル観戦記録をどや顔で語るしかできない奴ってのが実際は多いんだろ
売り豚といい、本に1円も1時間も割く気ないですが話題には噛みたいですって奴ばっか

71 :
>>65
百合じゃなく、主人公が噛ませの馬鹿扱いだったのがどうもな
主人公はずっとヒロインと仲良くなるために色々頑張って
やっとその娘と仲良くなれたと思ったら
実は主人公の頑張りは裏で母親が色々と手を回してたから
そして最終的に、主人公そっちのけで母親とヒロインがイチャイチャしだすというオチだった訳で
いくら母親といっても、息子のプライバシー侵害して、頑張りをおもちゃにされた屈辱は辛いだろ

72 :
母…親…?

73 :
幼なじみの独善ぶりにはドン引きしたなぁ
ろくに反抗できない主人公に一番呆れたが
>>72
読んでないなあんたw

74 :
>>70
あいつらは本読んでる暇があったら韓国叩きのコピペ捏造してるか、某現与党の功績コピペでも
捏造してるよ
そもそもまともに本読めるのか怪しいけどな
ああいう奴ってマスゴミマスゴミ言うの好きだけどさ、ネットイナゴって自分が一番マスゴミに
近い役割果たしてることに気づいてないよね
で、そもそもののうりん2巻の話だけど、そもそも2巻の初動が伸びたのは1巻に対する反応だから
2巻ラストが批判多かったのとは関係ないんじゃないか

75 :
そいやあれはバレスレで2巻感想見てから回避したなぁ…
蒼海ガールズの短編集はよ

76 :
白鳥本当は百合とか女装ものとか書きたいんだろうなw

77 :
この書き方だとまだ書いてないように誤認されるか

78 :
>>73
いや、母親じゃねーだろ農だろ

79 :
のうりんってぶっちゃけ1巻は面白くて2、3巻は微妙な出来
4巻以降は農業ネタがギリギリを攻め始めてメチャクチャ面白くなった
4巻の農村の真実、5巻の畜産・ペットの真実、6巻の国際戦略ネタはアニメ化できるんだろうか?
ざっくり削られてただのパロディネタアニメにならんかと不安だ…

80 :
>>78
未見野郎にも理解しやすいように、「母親」って書いたんだよ察してくれよ
実際、農の行動って、息子を偏愛する「母親の余計なお節介」ばっかなんだし

81 :
>>80
誤解を招くだけじゃねーか察する察しない以前の問題だバカ
「母親」を「幼なじみ」に変えて「いくら母親といっても」を「いくら幼なじみといってもまるで母親みたいに」
と変えれば済む話なのになんでわざわざ母親にこだわるんだよ

82 :
はいはいスイマセンでした

83 :
>>79
いやただのパロディネタアニメで行かないとウケないだろ
のうりんは農業ネタSUGEEEって言ってるほうがマイノリティだと思うけどなぁ
俺もエロとパロで楽しんでるだけだし、農業農業言ってる奴もけっきょく真面目な農業を建前にエロパロ楽しんでるようにしか見えない
農業に興味出て資料本あさったとかいう読者がどれくらいいるだろうか・・・

84 :
なんでいまさらのうりんの話で盛り上がってるんだこのスレw
アニメはまだまだ先だぞw

85 :
のうりん、レネシクル、ふぁみまっ、俺修羅場
はいつ新刊出るの?

86 :
レンレンDEAD END

87 :
2年くらいでアニメ化してくれるって結構凄いよな
下手したらもっと早くできたりもするんか

88 :
test

89 :
おお、規制とけてた・七月の新刊情報まだかなー

90 :
6巻なんてそのままやったら国家レベルで背景のアラか制作会社のトラブルを探し立てて
荒らされるぞ、このカシオミニを賭けてもいい
>>87
それ以上早いやつは、1巻発売の時点で内定したか、アニメ化前提で始まったやつじゃないかね
その伝でいくとだんまちアニメは2014年初頭くらい?何気に中継ぎが欲しいな

91 :
社会問題取り上げて欲しくてラノベ読んでるわけじゃないから>>79より>>83に同意
「このラノベは面白い」じゃなくて「このラノベには特別な意義がある(かもしれない)」で評価されてるようなね…
ラノベに飽きたラノベおっさんに「こんな題材そんじょそこらのラノベじゃ扱われへんで!」って絶賛されちゃってるが
そんじょそこらのラノベが読みたい
TPPの賛否をシャアの演説に乗せるような悪ふざけが肝だと思ってる

92 :
「農業うんちくも面白い」って声を「農業うんちくが面白い」と言ってるものと勘違いして、
いもしない敵に拳振り上げてるんと違うの。

93 :
いや、いるだろw
東海地方の新聞とかさw

94 :
それは新聞記事としての建前だし気にするだけ無駄じゃないかと
娯楽小説の書評はだいたい、面白さより扱ってる問題についての切り口で語って
字数埋めてる気がする

95 :
ギャグ部分と真面目な部分両方あってこその作品だと思うのだが、
なんでどちらかのみを評価みたいな話になってんだろ

96 :
両方あってこその作品ってのは同意なんだけど、
個人的には農業なくてもウケたけどエロパロなかったらウケなかったと思うってのが正直なトコなんだよね
だからアニメ化で農業押しても誰得シリアス止まりな気がしたのよ
ちなみに俺は>>79が農業問題押しでって言ったから
「それはちょっと・・・」と反応したんだが、いもしない敵に拳あげてることになるんかね

97 :
のうりんはパロ過剰にキャラが食われてる気がする
パロの部分をなくしてキャラの属性強化を増やせばもっと売れた

98 :
のうりんの売上が落ちたのは、単純に中高生を掴めなかったからじゃないのか?
やってるパロが全部おっさんオタク向けだし
リアル中高生が読んだら、キャラが唐突に意味不明なことやりだす作品としか
思えないんだろう

99 :
まーガンダムパロとかジョジョパロとかのネットやってりゃよく目にするメジャーネタならともかく寄生獣とか特攻の拓とか中高生にわかるネタじゃねえよなあw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【フルメタル・パニック!アナザー】大黒尚人10 (309)
【あやかしがたり】渡航スレ69【はまち・俺ガイル】 (1001)
【GA文庫】葵東7【魔法の材料ございます】 (194)
【飛空士】犬村小六Part17【レヴィアタン】 (399)
伊達将範総合スレ Part17 (863)
お前等なんでラノベ読んでるの?? (104)
--log9.info------------------
CHIMES】渡辺静総合【この彼女はフィクションです。 (136)
【冥王計画ゼオライマー】ちみもりを総合2 (314)
「気分はグルービー」 佐藤宏之 2 (104)
【うえきの法則】福地翼の58日目【タッコク!!!】 (199)
華倫変 (207)
【阿部秀司】エリートヤンキー三郎 (117)
まるごし刑事★北芝健☆渡辺みちお (121)
【永井豪】原作版マジンガーZ【少年ジャンプ】 (148)
【あねどきっ】河下水希総合4【初恋限定りりむ】 (313)
北崎拓 さくらんぼシンドローム (170)
【武論尊】HEAT−灼熱【池上遼一】 (540)
樹村みのり その3 (174)
NHKにようこそ 1 (161)
[懐かし漫画] 鳥山 明 総合スレ (138)
シェイプアップ乱 (136)
【無印】無敵看板娘・特装版 第17刷【ナパーム】 (127)
--log55.com------------------
土下座したらやらせてくれそうな女性有名人 [799056758]
PC-88とかいうケンモメンでもイマイチ語れないPC [765635801]
【悲報】嫌儲でIP変更ツールが一切使えなくなる [412937765]
GWから筋トレを始めたけど筋トレモメン採点してくれ [208234178]
「安倍さん! 統一教会との付き合いは止めて!」 統一教会の被害者の弁護士達が要望書 [451991854]
エヴァ最終回「おめでとう!」ワイ「…は??」 [304868982]
犬ちゃん、飼い主を噛まない。一方、猫は飼い主を平気で噛んでくる害獣 [732912476]
俺もウーバーイーツ配達員になってブイブイ言わせたい [993815413]