1read 100read
2013年06月音楽一般236: 軍歌について語りたい人集合 (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
体育祭で踊れるような曲を挙げるすれ (133)
ギターのカッティングをしてる曲 (134)
ボーカルしか作詞作曲しないバンド (166)
★セール軍団を暴こう★ (105)
★セール軍団を暴こう★ (105)
タワレコ長野って・・・ (142)

軍歌について語りたい人集合


1 :2011/11/07 〜 最終レス :2013/04/03
徹底的に語ろうや

2 :
俺的には、翼の凱歌・皇国の守りとか好きだな

3 :
実況板へいさしちまったよ

4 :
きっさまとおーれーとーはー
どーきのさーくーらー

5 :
やっと北

6 :
じゃ、レア曲で戦い抜こう大東亜戦

7 :
勇ましく悲壮感有り
これが軍歌の真骨頂。
戦争を知らない男にも響くモノが有る。
女子は殆ど歌わないがね
やはり国防は男の世界だろう。

8 :
軍歌っちゅう物の本質は歌った後に青空のようにスカーっとするもんだと
おもう

9 :
悲しくもあり、また、しみじみするもの

10 :
ならば小生は「歩兵の本領」

11 :
「そうだその意気」は個人主義な今の日本人に必要な心意気ですね。
揃う揃う気持ちが国護る!

12 :
>>11
だったら、勝利は翼から・勝利の日まで、一つの道に向かうと言う大建目
への心意気がこめられていると思う

13 :
みんな乙!!

14 :
空から轟沈なんてのもいいな

15 :
この曲名は?
〜魔よけ虫除けよ女寄せよ×2

16 :
元寇も頼もしい。

17 :
>>16
たしか、四百余州を誇る十万余騎の敵国難ここに見る弘安4年夏のころ
でしたよね?

18 :
韓国ネタを見るとよく>>16の歌が思い浮かぶ・・

19 :
>>18
私もです、戦後教育で牙を抜かれてしまってメディアを占領されて
韓流なんかを跳ね返す事も出来なくて悔しいです。
蹴散らせたらいいのに・・・そう思いながら聞いてしまいます。

20 :
雷電戦闘機隊歌

21 :
疾風戦闘機隊歌

22 :
もし明日戦争が起こったら
ソ連軍歌でごめんよ

23 :
んじゃ、ワスは学徒進軍歌で


24 :
戦争になったら多分俺は、元寇あたりの曲を歌うわ

25 :
では私は敵は幾万で。

26 :
>>25
お〜

27 :
んじゃ、私は世紀の若人で。

28 :
林伊佐緒さんは歌唱力も素晴らしい上に作曲までされる稀有な方なんですね。

29 :
伊藤久男もなかなか

30 :
大和艦歌もなかなかいいぞな「

31 :
作詞・作曲:不詳
一、
長い予科練暇(いとま)を告げて
着いたところが憧れの
赤いトンボが西条の空を
今日も飛ぶ飛ぶ飛行隊
二、
総員起こしは五時半でござる
起こし終れば飛行機出し
寒いからとてエナシャーを回しゃ
回し終わればコンタクト
三、
コンタク終わってデッキの掃除
掃除終わって飯用意
飯の盛り方押さえが足りぬ
今朝のミルクはまだ来ない
四、
高度とること一千五百
垂直旋回宙返り
背面飛行で操縦桿に縋(すが)りゃ
戻す操作がわからない
昭和二十年頃


32 :
作詞・作曲:不詳
一、
長い予科練暇(いとま)を告げて
着いたところが憧れの
赤いトンボが西条の空を
今日も飛ぶ飛ぶ飛行隊
二、
総員起こしは五時半でござる
起こし終れば飛行機出し
寒いからとてエナシャーを回しゃ
回し終わればコンタクト
三、
コンタク終わってデッキの掃除
掃除終わって飯用意
飯の盛り方押さえが足りぬ
今朝のミルクはまだ来ない
四、
高度とること一千五百
垂直旋回宙返り
背面飛行で操縦桿に縋(すが)りゃ
戻す操作がわからない
昭和二十年頃


33 :
見えた見えたよ椰子の葉陰に
機動部隊のメリケンが
ソーラ突撃別れのキーを
押してにつこり若櫻
轟沈轟沈空から轟沈
桜散るやうなあの体当たり
邪魔だそこのけグラマン機
目指す空母をどかんとやらにや
大和男子の名がすたる
轟沈轟沈空から轟沈
富士と筑波を両手にだいて
大和男子は空の上
皇國になつた翼をかつて
にくい米英ひとたゝき
轟沈轟沈空から轟沈

34 :
空から轟沈
見えた見えたよ椰子の葉陰に
機動部隊のメリケンが
ソーラ突撃別れのキーを
押してにつこり若櫻
轟沈轟沈空から轟沈
桜散るやうな(見たか聞いたか?)あの体当たり
邪魔だそこのけグラマン機
目指す空母をどかんとやらにや
大和男子の名がすたる
轟沈轟沈空から轟沈
富士と筑波を両手にだいて
大和男子は空の上
皇國になつた翼をかつて
にくい米英ひとたゝき
轟沈轟沈空から轟沈

35 :
決戦の秋は来たれり
決戦の南海へ
原盤を是非聞きたい!

36 :
>>35
たしか、http://www.youtube.com/watch?v=Y5yLIMK9LaY
だったと思う。

37 :
>>35
36も原盤じゃないがあった、http://www.youtube.com/watch?v=IEvLfYCrwc4
ほい。

38 :
今の日本に必要なのはこの曲だ!!
http://www.youtube.com/watch?v=v8_bZyUVspg&feature=endscreen&NR=1

39 :
守りと言えばこの曲!!
http://www.youtube.com/watch?v=-xjzEw7mPeo&feature=related


40 :
「スト魔だより」と「スト魔女航空隊」
を歌詞だけうpします。

41 :
今製作中(歌詞を)

42 :
>>36,37さん、ありがと!

43 :
>>42
いえいえどういたしまして。

44 :
所で私はいろいろと軍歌の歌詞を書いてるのですが、
うpしようと思います。

45 :
南北戦争中の南軍の行進
http://www.youtube.com/watch?v=dSraOEtrhWY&sns=em

46 :
「南方だより」
1,バナナの香る南の基地ころんで、うたた寝鼾かきゃ忽ち
 微笑むヤシの木もいい匂いを香らせるああ友も来て匂え大和魂
2、晴天に覆わるわが基地に、「敵機来る」との警報が
  なりゃ忽ち飛び乗る我が愛機、妻よ我が子よ見てくれ
  と挑む敵機への突撃行。

47 :
>>46>>44の続きです。

48 :
40、「スト魔だより」
1、あの少佐もあの友も壮烈
  雲に散ったのに不覚や
  私は只生き延びて
  月の輝く飛行場
  友よ忍べよこの心。
2、ガリア思えば悔し泣き
  ロマーニャ思えば血の涙
  明日もネウロイに殴りこんで
  解放するその日までどうか
  みなさん待っててください

49 :
46は歌詞だけなのでさびしいです。

50 :
太平洋行進曲を最近知って感動した

51 :
1 海の民なら男ならみんな一度はあこがれた太平洋の黒潮に
共に勇んで行ける日が来たぞ歓喜の血が燃える

52 :
http://www.youtube.com/watch?v=fbsnackiXdE
これだろ?

53 :
これを高らかに歌おう!!
http://www.youtube.com/watch?v=dJXqYQ43HdY

54 :
大和民族の総進軍は悠遠よりの伝統だ。

55 :
http://www.youtube.com/watch?v=_OrGtwsjIts
男だね〜。

56 :
やっぱ「若鷲の歌」しかないよね。

57 :
 「空の勇士」は聴くだけで自分も勇士になったような気分になれる。

58 :
 「空の勇士」以外にどなたか気分的にどっしりと構えていられる
 歌を教えてくれさい。

59 :
http://www.youtube.com/watch?v=eF5w-lRoC18&sns=em

60 :
>>59
は?
帰れよks。
逝ってよし。

61 :
戦う東条首相ってのも泣けるな。

62 :
ああ・・人情に熱い時代はもう来ないのだろうか・・

63 :
 
共に酒を飲みあい、そして、肩を組んで歌を歌う・・なんて素晴らしい
光景だろうか・・

64 :
 
サヨがなんだ!!
ただのカスの喚きじゃないか!!
人情的な光景を見ると涙腺が緩んでくるよ・・

65 :
 
加藤少将、笹井さん、山本さん、坂井さん、日本はこんなに廃れてしまい
ました。
あなた方に見せる顔がありません。

66 :
再び「ラバウル海軍航空隊」

67 :
浪曲「麦と兵隊」

68 :
燃ゆる大空とかは如何にも「お母さん」って感じがする歌で涙が出てくる。

69 :
「空のお母さん」

70 :
護れ大空

71 :
兄は征く

72 :
>>71
いいねえ

73 :
決戦の秋は来たれり

74 :
抜刀隊、麦と兵隊、嗚呼神風特別攻撃隊、路営の歌、道は六百八十里、を毎日聴いてる。小5から聴いてるよ。
最近めっきり聴かなくなったのは加藤隼戦闘隊、月月火水木金金。


75 :
アッツ島血戦勇士顕彰

76 :
「空から轟沈」の音源ある??

77 :
>>76
あるよ

78 :
>>76
これだな、http://www.youtube.com/watch?v=hmCiTKFHlxM

79 :
>>74
露営の歌な

80 :
大アジア獅子孔の歌

81 :
厭戦歌っぽいけど「雪の進軍」
前線の兵隊さんの気持ちがヒシヒシと伝わる

82 :
>>81
そりゃそうですな、だって、作者の永井建子
の従軍体験を歌にしたのだから。

83 :
「雪の進軍」と言えば、かの大山巌将軍は死ぬ間際まで
、この曲を聴いていたらしいね。

84 :
左翼の労働歌とか闘争歌ならよくきく。あと讃美歌もよくきくか。
日本の軍歌はあまりきかんな

85 :
>>84
まあ、そういう分野もいいもの在るよね。
「聴け万国の労働者とか」

86 :
軍歌は生まれた時から名曲の曲が多い分野だな。

87 :
>>84
労働者のマルセイエーズ

88 :
>>87
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

89 :
「空の神兵」もよいな。
落下傘部隊の歌。
藍より青き〜 大空に 大空に

90 :
>>89
それじゃ、私は陸軍落下傘の歌と海軍落下傘部隊の歌を。

91 :
南海の神鷲

92 :
♪恩賜の煙草を頂いてぇぇ〜〜♪

93 :
あすは死ぬぞと決めた夜は〜

94 :
荒野の風も生臭く〜ぐっと睨んだ敵空に星が瞬く
2つ3つ〜っと

95 :
幕末志士列鼓笛隊の「ピーヒャララ」

96 :
宮さん宮さんだな

97 :
偉大なる武人(行進曲)

98 :
コミケに軍歌考察本とかあったっけ?
知っている人いたら詳細キボンヌ。

99 :
月月火水木金金

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「マイウェイ」を歌ってる歌手を挙げるスレ (138)
日本の音楽が売れなくなったのはavexのせいだよね (123)
ベースって、、、 (182)
そんなにヴィヴラートがご自慢ですか? (157)
JASRACの所得隠しを暴くスレ (166)
ボーカルしか作詞作曲しないバンド (166)
--log9.info------------------
スコット・パーカー (127)
クリロナとイブラヒモビッチってどっちが凄いの? (141)
ダビド・ルイス ◆ DAVID LUIZ ◆ Part1 (171)
【Agger】 ダニエル・アッガーを語れ 3 【CB】 (257)
【上手】テクニックがある選手といえば【成功】 (185)
声に出して読みたい名前 (139)
ハビエル・マスチェラーノ (402)
【伝説スレ】背番号...No1【復活】 (106)
もしかしてプレミアってレベル低いのか? (156)
《小さな戦士》アルトゥーロ・ビダル (159)
      す     あ    れ     す (134)
プレミアがブンデスに抜かれそうwwwwwwww (174)
最近のバルセロナはストライカーの墓場 (113)
プラティニ「理想の決勝はレアルマドリー対バルサ」 (116)
欧州サッカーはブンデスリーガ一強時代に入ったな (159)
何気にブンデスが3大リーグの廃品回収所化しかけてる (173)
--log55.com------------------
【悲報】中学のサッカー部で1年はスパイク履いてはいけないというしきたりを廃止→ 先輩ら、涙を流し悔しがる [875850925]
古谷経衡「『韓国経済は崩壊する』と言ってた自称経済評論家が居たが、彼は一度も韓国に行ったことがなかった」 [385687124]
【日本ヤバイ】女が100円ショップで432円の万引き→19カ月も勾留される [875850925]
国内で汚職→普通の日本人「そう…(無関心)」 韓国で汚職→普通の日本人「うおおおおおおお!!!」 なぜなのか [723267547]
映画「ジョーカー」各種映画祭で絶賛。孤独な心優しきコメディアンが悪のカリスマに変貌していく、ケンモメンのための物語 [721111154]
【悲報】タイでラップに包まれた100体の子供の遺体が発見→全ての子供は内臓が抜かれていた [875850925]
スタバとドトールとコメダがあったらどこに入る? [304868982]
【悲報】繰り返される悪魔 小6年生の修学旅行が当日ドタキャン→バス会社の手配ミスでいつまで待ってもバスが来ず延期に [875850925]