1read 100read
2013年06月懐かしドラマ11: NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part7 (748) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ネコナデ (200)
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part37 (107)
【また見せてやる】医龍KARTE23【最高のチームを】 (101)
【さん★タク】空から降る一億の星 2【ふか☆コウ】 (645)
共犯者 (198)
●宇宙家族ロビンソンと巨人の惑星● (133)

NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part7


1 :2013/04/08 〜 最終レス :2013/06/16
1983年(昭和58年)4月4日〜1984年(昭和59年)3月31日
原作・脚本:橋田壽賀子  音楽:坂田晃一  制作:岡本由紀子(小林由紀子)
演出:江口浩之、小林平八郎、竹本稔、望月良雄、一柳邦久、吉村文孝、江端二郎、大木一史、秋山茂樹
キャスト:
谷村しん《おしん》(少女期)・・・小林綾子
         (少女〜成年期)・・・田中裕子
田倉しん《おしん》(中年〜老年期)・・・乙羽信子
谷村ふじ:おしんの母・・・泉ピン子
谷村作造:おしんの父・・・伊東四朗
俊作:脱走兵・・・中村雅俊
八代加代:酒田の米問屋・加賀屋の娘・・・志喜屋文(少女期)→東てる美
八代くに:加代の祖母・・・長岡輝子
高倉浩太→並木浩太:農民運動の活動家・・・渡瀬恒彦
長谷川たか:髪結いの師匠・・・渡辺美佐子
中沢健:露天商の元締め・・・ガッツ石松
田倉竜三:おしんの夫・・・並木史朗(現・並樹史朗)
田倉清:おしんの姑・・・高森和子
田倉大五郎:おしんの舅・・・北村和夫
今村源右衛門:竜三の家の手伝い・・・今福将雄
神山ひさ:伊勢に住む浩太の親類・・・赤木春恵
田倉雄:おしんの長男・・・山野礼央→槇浩→松田洋治→冨家規政
田倉仁:おしんの次男・・・山下真司→高橋悦史
田倉禎→崎田禎:おしんの次女・・・浅沼友紀子→吉野佳子(現・吉野由樹子)
田倉初子:おしんの養女・・・長島裕子→田中好子→佐々木愛
八代希望:加代の息子・・・塩屋智章(現・塩屋俊)→野村万之丞(現・野村萬)
八代圭:希望の息子・・・岩淵健→大橋吾郎
語り・・・奈良岡朋子
前スレ NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1357184602/

2 :
田中裕子に惚れてもた。

渡瀬の演技は・・・

3 :
>>1
乙するっす

4 :
「おしんでっす」って竜三父に挨拶してたけど
自分でも「おしん」なの?「しんでっす」じゃなくて

5 :
田中裕子の1人になったときにニコって笑う顔も好きだけど
ドスの効いた声になるところもいいね

6 :
準備運動するおしん

7 :
おすん

8 :
竜三よりも源爺に気があるんじゃねーのかおしん

9 :
現在やっと57話終了。小林綾子・長岡輝子・渡辺美佐子・
泉ピンコさん等のの名演技が続きます。田中さんもエンジンが少しずつかかってきたかも。
現在は髪ユイ編か。脚本・音楽・役者も素晴らしい。
これを見ると現在の日本ドラマが霞んで見えますね。名作でしょう。

10 :
源じいは癒しキャラ

11 :
源じいの中の人
読み上げ算の時だけ標準語になってたw

12 :
何回も見ているオレは、オープニングのキャストで、
話がだいたいわかるよ。

13 :
>>9
おしんは確かに面白いけど、後半になるほど前半に出てきた人物(脇役)のその後が語られなかったりするから
前半を見ていた時の「この人達は後にどういう人生を歩むのだろう!?」というワクワク感が萎えるんだよなぁ。
こういうのはカーネーションも一緒だよね。脚本の都合で登場人物が割を食うというか。

14 :
おりっちゃんのムッチリしたケツのラインがたまらん
Rもすげえボリューム
またやりてえ〜
もう出てこないんだろーなおりっちゃん

15 :
またやりてえ〜って1回やったのかよw
てか、また出てくるよ

16 :
まじすか?いつ頃?
俺のおりっちゃん

17 :
圭と旅している間に
おりつちゃんとの再開シーンがあっても良かったな
アテネの姉さん方や佐賀の恒子さんあたりは年上で故人になってる可能性が高いけど

18 :
>>16
前見たの10年前だから、いつ頃かは覚えてないな
最後に出てくるのは関東大震災の後(佐賀に行く前)
その後は多分出てこなかったと思うが、これも覚えてないや

19 :
>>18
じゃあもうしばらく先すね
早く会いてーおりっちゃん

20 :
圭(大橋吾郎)の髪型が変わって急に若返った感じがする。
隆三母(高森和子)の演技が凄すぎて、本放送のとき実際に高森和子が田中裕子を虐めてる
と噂が流れたらしいね。

21 :
圭、髪型変わって夏八木風味が薄れたw

22 :
>>17
アテネの女屋さん達は震災の混乱で別れてそれっきりってひどくね?
一応、伊豆編でおしんが女屋さん達のことを思い返していたから
存在を忘れてはいないんだな、と救いはあったが。

23 :
おしん無敵すぎw

24 :
今週も面白かった。でも圭と乙羽信子おしんが出てこないとなんとなく安心感がないなw
来週からまた波乱ありそうで心配。

25 :
今日はテロの嵐だったな
どうしてたかが震度3の地震で、あんなに延々とテロを出すかね
BSなんだからデータ情報でテロ出せばいいのに
何でわざわざ映像データにすり込むんだろう

26 :
大奥さまがなぜあんなクズ婿を選んだのか謎すぎる

27 :
あれを知ってしまったらそりゃ乙羽おしんになっても酔ってうなされるくらい後悔するよな

28 :
うわぁ〜HDDの容量いっぱいになってて、披露宴の途中で切れてたyo

29 :
>>28
ご愁傷さまです

30 :
披露宴でおしんが着てた振袖、趣味がよかったな

31 :
こすずに子が出来たそうです。
来年の春に生まれます。
生まれてくる子に罪はありません。
認知するつもりでおりますから。キリッ!
安定のクズッぷりw

32 :
お佳代様と加賀屋が大変なことになってんのに
山形のことはもう忘れたいだなんて
おしんも結構酷い人ですね

33 :
長谷川から50円頂戴したくだり おしん台詞間で「あの」とか言ってる

34 :
>>26
おしんの旦那候補もアンポンタンだし
青春編から大奥様の格は落ちたよな。

35 :
>>34
大奥様も相当な年齢になられて判断が鈍っておられた
と、脳内補完。

36 :
>>35
いやぁ、それにしては矍鑠(かくしゃく)と喋っておられるし、よく分からないよな

37 :
つれてきた男が、@桜木さんとA政男さんって…

38 :
おりっちゃんはいつ髪を言えるようになるのかな

39 :
言えるじゃなくて結えるだ、ごめんなさい。

40 :
いやー、矍鑠と喋ってはいても老けたなと感じる時あるよ、悲しいことに身内で
全然ボケとは違うし、初めて見たらこんなもんと思うかもしれないけど、
身内としては十年二十年前を知ってるから判断力鈍ったなというのを感じる。
勿論今でも筋通ったことも言うんだけどね。
大奥様もそんな感じじゃないかね

41 :
加代の旦那ってゆうひが丘の総理大臣で優等生やってた人?

42 :
おしんがオールマイティ過ぎてだんだん鼻についてきたよ
クズ旦那の気持ちがちょっとだけわかるような気もしちゃうんだよね

43 :
竜三の気持ちは凄くよく分かる
「困ったときはお互い様たい」
これこそ日本人の鏡
浅ましく収めた品物を取りに行き、
さも自分は正しいことをしたかのように思い込んでるおしんはやっぱアレだね
ああいうのは後ろめたい気持ちを持ちながらやるもんだろうに

44 :
あれが浅ましいんじゃ商売なんてみんな浅ましいよ……

45 :
おしんが取引先から生地を引き上げてきたその後
竜三「俺の顔に泥を塗る気か」 おしん「商人の妻として間違ったことはしていません」
おしんに殴りかかろうとする竜三を後ろから制止しながら源じいが一言「奥様〜」
ここは「ぼっちゃん」じゃないのかなぁ NGだけどさほど変ではないので押し通したのかなぁと思う私

46 :
>>40
大奥様は旦那が駄目でも妻がしっかりしていれば
家はなんとかなるという考えだったとか?
とりあえず世間体と血筋の為に結婚はしとけと。
大奥様の旦那も相当な人間だったんだろうか。

47 :
おしんは夜も凄いぜ
なんでも技巧派だからな

48 :
加賀屋の大女将は優秀なのにどうして息子はアンポンタンで、孫娘はノータリンで、見合い相手にクズばかり連れてくるのか
おしんの見合い相手がいい人で、加代の婿養子もいいひとならハッピーエンドだったのに

49 :
それじゃドラマにならんばい

50 :
逆境に耐え成長していくという話しは十分ドラマになる
身内がクズばっかりで苦労が絶えないというのはな
大女将は教養もあり人格者でもあり人を見る目も卓越しており商才もあるのに
どうして見合い相手にクズを選んでくるのか、どうして息子や孫がクズに育つのか
そこが矛盾しすぎている
大女将は才覚はあっても、人格的に問題があるなら息子や孫娘がダメ人間に育つのもあるだろけど
人格者の大女将の身内がどうしてクズばかりになるのか

51 :
>>50
幼年編の加代に大奥様がおしんを通じて教えたことって
以降の物語にほとんど反映されてないよな。

52 :
>>46
昔の感覚だとあんまり選りすぐりして行き遅れるより
適齢期のうちに結婚して子供を設けておくのが大事だったのかも。

53 :
子供から見た大人の評価と大人から見た大人の評価は違うって
ことなんじゃないかな。
少女時代のおしんにとっては自分の味方になってくれて色々と教えてくれる
くには偉大で素晴らしい人なんだけど(そしておしんに近い視点からドラマを
見ている視聴者もくにに対しておしんと同じような印象を持つことになる)、
大人になったおしんから見ると(そして視聴者も)、くにはやや価値観が古いように
感じられたり段々とあらが見えてきたりすることになるって仕掛けなんじゃないかな。

54 :
それから加代はクズというほどではないというか、父親よりは大奥様似だと思う

55 :
後半の加賀屋でまともな視点持っていた人って小林千登勢の若奥様だけだな。
加代の夫の浮気に正面から文句言って加代をかばってるし
おしんが飯屋経営してる時も優坊を預かりたいと言ってくれた。
大奥様は若旦那と組んで加賀屋の身代のためには
加代の夫の浮気にも見て見ぬふり(加代視点)その末に「加代のぼんぼ見て」とかねーべ!!(うがった見方か)

56 :
若奥様はいかにもお嬢さんがそのまま奥様になったという感じだけど、
後半かなりしっかりしてたよね。

57 :
大奥様より早く亡くなるとは思わなかったな

58 :
大奥様は苦労人なんだろうね
だから自分の身内には苦労させたくないって心情がアダになってると思う
親の七光りなんてのは有名人に限った話じゃないってことだろうね
名を残す人物の親族が必ずしもその資質を受け継ぐとは限らんしね
美空ひばりや手塚治虫など…

59 :
夫の浮気というが、初めから加世が股を開けばこんなことには
ならなかったんじゃないの。

60 :
大雪で三分の一ぐらいがノイズor真っ黒・・・orz
今週分は昔録ったVHSからDVDに移植という計画

61 :
連続テレビ小説アンコール「おしん」 31
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1365904693/
連続テレビ小説アンコール「おしん」 32
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1366507046/
連続テレビ小説アンコール「おしん」 33
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1366510533/

62 :
>>58
早逝した加代の妹はしっかり者の印象で将来、加賀屋を継げる跡取りの片鱗があったね。
あの子が生きていたらまだ加賀屋も望みがあった。

63 :
おしん ようやく72話終了。ようやく並木とのカラミが増えてきた
ところ。それにしても現在編のおしん こんなに出番あるのね。
加賀屋永久に出てこないとあきらめてたら出てくるし、いい脚本書いてるわ
橋田すがこ。たまに泉ピンコ(母)も出てくるし。
まあ、おしんは田野倉の名字なので並木と結婚するんだろうな。
あと数ケ月 楽しめます。感謝!

64 :
野は入らない
田倉しん

65 :
録画分見てるんだがお師匠さんが洋髪チャレンジで初めての客って所で恐くて見られないw
この後客が怒り出して面目丸つぶれおしんオロオロなのかもっと悲惨なのか・・

66 :
お師匠さんがおしんにやめないでおくれってお願いしてるのに
家庭の事情でさっさとやめちゃうおしんって酷くね?

67 :
大胆不敵ドラマアニメ映画PSP torrentブログ
ってところでファイルがあることはわかったのですが
そのファイルをどうやったら取得できますか

68 :
・おしんと源爺仲良すぎ。
・おりっちゃんのRエロすぎ。
・竜三メンタル弱すぎ。
・お師さんカッコイイわりには、畳の縁にお金引っ掛ける。

69 :
だから?

70 :
おりっちゃんのケツエロすぎ〜

71 :
このまえ、おしん全話見たがやっぱ暗いね
頼りないが頑張ってほしかったバカ旦那のじさつがきつ過ぎた、あとなんか怖いw
これまで知る限りの登場人物の死でこれほど後味悪くズシンと圧し掛かってくる喪失感はなかった
このあとの姑さんの怒りが、まさに視聴者の思いを代弁してくれてる感じで少し溜飲さがったが
自分のなかでは後味悪さ最強ヤロウになってくれたわトラウマかも

72 :
敗戦の精神的ショックで自殺した右翼はけっこういたそうじゃん
九州山口の人間は大日本帝国を作ってきた自負心があるから辛かっただろう

73 :
映画おしんの予告編見たんだがピン子の大奥さまが
コントみたいだった

74 :
>>71
竜三はバカ旦那ではないわ。

75 :
佐賀の姑・清は万能おしんにとって唯一勝てなかきった最強の敵
ドカベンの弁慶高校

76 :
非道すぎワロタ
いかにも日本土人が好きそうなドラマだなw

77 :
おしんを見ていると、竹中平蔵がいかに糞野郎の売国奴なのかがよく分かる。
浩太さんがあれだけがんがった小作運動なのに、竹中平蔵の言っていることは、戦前の奴隷型小作。
今日のおしんでやっている露店商の出店手続が必要なことを竹中平蔵は完全否定。

78 :
来週がage↑sage↓急転直下?

79 :
今日のおしんちゃんはなかなかおもしろかった
おぼんこぼんにヤラレて帰宅した時はドリフのコントかと
そして、おしんの子供服に食いつく竜三はクズっぽくてイラッとした
源爺は安定していい味出し続けてるな

80 :
おしんちょっとキャラ変わってた
田倉商会を訪ねてきたガッツと話してる時のべらんめえ調には違和感あったよ

81 :
今福さんって
クリストフ・ヴァルツに似てない?

82 :
作造が死んでから登場人物のキャラがいろいろと変わりすぎです

83 :
>>73
煎餅教動員目的なのか知らないけどピン子って舐めてるよね〜
天下の名女優長岡輝子大先生が草葉の陰で泣いていると思う
よりにもよって超絶棒のピン子pgr

84 :
ぶっちゃけピン子は美人だとかブスだとか痩せてる太ってる以前に貧乏臭いんだよ。
だからふじは適役だった。渡鬼のラーメン屋でいびられる嫁もぴったり。
でも大奥様はなあ…。最低限品と貫禄のにじみ出た外見じゃないと。台詞に説得力がないんだよ。
長岡輝子の大奥様は最高だったよ。少女編なんて特に大奥様はキーパーソンの大恩人だ。
長岡さんまではいかなくても、もっと品がよくて貫禄のある女優さん使って欲しかった。
ラーメン屋つながりなら赤城さんでもいいのに。
田中裕子は痩せてるけど老け役でやってほしかった。

85 :
おしん30周年だけど周辺は盛り上がっていない?
本屋のNHKコーナー行っても八重の桜特集しかないし。

86 :
しかしおしんちゃんは才能の塊だね笑い

87 :
じっくり観てると結構台詞を言い直したり噛んだりしてる
髪結いの師匠がおしんにお金を渡し直すところで畳のヘリにお金が引っかかる 今ならNGだろうなぁ

88 :
>>83-84
それ以前に上戸をどうにかしろと言いたい。

89 :
上戸が銀山温泉で濃厚なシーンがあるなら許す!

90 :
来週の一発目に震災か

91 :
こーろっけ。・゚・(ノД`)・゚・。

92 :
>>87
ああいうところがあって、それをそのままやる方がリアリティになってるよね。
今はフィルムじゃなくてNG出してもすぐに撮り直しできるから
役者の緊張感も無いのかも。

93 :
おしんてコミュ力高いし、ドスきかせることもできれば甘え声も出せて、ホステス向きだなーと思うw
見習いたいわ。

94 :
あのスペックなら何やっても(ry

95 :
高スペックのわりには的屋を無許可で営業ちまう有様
橋田ピグモン壽賀子の脚本はちと強引

96 :
>>95
だから締められたんだろ。
失敗は成長の母というし、高スペックさんもああいう苦難を積み重ねてステップアップした。

97 :
おしんは山形に奉公でてるころに比べてずいぶん変わったね
やっぱり東京の女所帯での修行や厳しい競争でずいぶんと練れたってことだろうか
そりゃーボンボン亭主とは地金が違うよね

98 :
ガッツはおしんで元ボクサーから俳優として認められたって言ってたな

99 :
規制されてる人は外部板もあるばんた
http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1367470684/l50

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【三兄弟】ブラザー☆ビート (284)
七人の刑事 (164)
【木10】それでも、生きてゆく Part31【瑛太・満島】 (563)
あばれはっちゃく【スレその3だ○秘作戦】 (103)
大きな夕日に○ オレンジデイス 2 ○小さな誓い (546)
ドリームアゲイン復活! (135)
--log9.info------------------
奈良県の大会荒らし松井康守さんに自作自演疑惑3 (559)
【初段〜】将棋倶楽部24 低段者が集うスレ7【四段】 (225)
AI将棋スレッドPart#0002 (213)
対局中のトラブル(遅刻 不戦 千日手 持将棋 反則etc (200)
角交換振り飛車総合スレ (177)
プロは廃業しろと主張する人 (284)
僕たち私たちの玉頭位取りpart2 (472)
■将棋 八段から九段への道 5■ (171)
夢枕獏(作家)の観戦記がひどすぎる件 (377)
田中寅彦って実はいい奴じゃね? (215)
棋戦情報・雑談・質問総合スレッドその110 (146)
将棋界の最高峰が世界コンピュータ選手権になった件 (177)
名人に相応しいのは森内?羽生? (125)
将棋板の王『角将』について語るスレ (499)
なぜ羽生は森内に勝てないのか? (176)
【裏技】裏定跡を研究するスレ【ハメ手】 (137)
--log55.com------------------
中川翔子がFF14デビューを検討
【新規】オデシー その3【バトルコンテンツ】
野原ひろしの思い出
ミシック作成きつ過ぎワロタ
プロ野球スレ701 超回復 in ネ実
人類震撼!WHOテドロスからの新たなる天啓が下る
いまだにマスクせず外出してる奴おる?
PS4でこれだけはやっとけってソフトある?★26