1read 100read
2013年06月HR・HM597: Last Autumn's Dream (170) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Helloween part60 (332)
長い曲が苦手なメタラー (112)
NOCTURNAL RITES part6 (127)
ミスターチルドレンオブボドム (163)
HEAVYMETAL SOUNHOUSE 2011 (117)
ライブあるある (135)

Last Autumn's Dream


1 :2010/03/26 〜 最終レス :2013/05/15
元FAIR WARNINGのギタリスト「アンディ・マレツェク」と日本で人気のあった
叙情派ヴォーカリスト「ミカエル・アーランドソン」のバンド。
ジャンルはメロディアス・ハードロック
メンバー
Mikael Erlandsson(vo)
Andy Malecek(g)
Jamie Borger(ds)
Nalley Pahlsson(b)
ベーシストのMarcel Jacobはお亡くなりになりました

2 :
Discography
Last Autumn's Dream (2003)
II (2005)
Winter in Paradise (2006)
Saturn Skyline (2007)
Impressions: The Very Best of LAD (Japanese market) (2007)
Hunting Shadows (2008)
Live in Germany 2007 (2008)
Impressions: The Very Best of LAD (German market) (2008)
Dreamcatcher (2009)
A Touch of Heaven (2010)

3 :
LAD

4 :
LAD

5 :
LAD

6 :
LAD

7 :
LAD

8 :
LAD

9 :
LAD

10 :
LAD

11 :
LAD

12 :
LAD

13 :
LAD

14 :
LAD

15 :
LAD

16 :
LAD

17 :
LAD

18 :
LAD

19 :
LAD

20 :
LAD

21 :
LAD

22 :
LAD

23 :
RAD

24 :
ベストもってりゃ充分なバンド

25 :
LAD

26 :
ラッド

27 :
LAD

28 :
ファーストアルバムずっと聞いてるけど、アンディのギターがたまらんね
哀愁漂ってるよね〜秋だね〜
何ていうか懐かしい感じがする
昭和の歌謡曲的な古いくさいメロなんだけどそれが心地良い
ギターもそうだけど変に弾きすぎないし良くまとまってる

29 :
ラッド

30 :
知名度低いのか

31 :
あげ

32 :
今年も楽しみだ
個人的最高傑作だった去年のアルバムみたいのならいいな

33 :
12/15発売あげ
タイトル「YES」

34 :
フェアウォーニング関連のバンドは外れがないよな
ただ、みんな似たようなジャンルだけど

35 :
タッチ・オブ・ヘブンていうアルバム買った。
キラーチューンないからたぶんもう聴かない。

36 :
確かにここ二作はこれという曲はなかったな。駄作はないので安心して買えるんだけども。
ラジオで新曲聴いたけどなかなか良かった。

37 :
ファーストのバンドスコア欲しいお

38 :
まず、どれ買えばいい?
ベストはなしで

39 :
捨て曲無しのアルバム密度を重視する俺からすると、
キラーチューンが無いと満足しないというのは死に至る病だな
可哀想に
アルバム一枚分のシングルなんか俺はいらない

40 :
保守
つーか新譜、誰も買ってないのか

41 :
1曲目はタリスマンっぽいね。

42 :
毎年出しててこのクオリティはほんとすごいよ、良くなってるし。
今までの作品で一番聞きやすいかも、だれる箇所が無い。

43 :
新譜出てたことを今知った
これから買ってくる

44 :
ジャケで天使が持っている葉っぱはMarcelなんだってね...

45 :
ドライブしてきたお。最高だった。

46 :
もう来日はないのかな

47 :
ドリームキャッチャーって名作じゃね?
アンディー少ないけど

48 :
映画はクソ

49 :
LasT Autumn'S DreaM

50 :
保守

51 :
again and againがカラオケに入ればいいのに。
ヒトカラで歌ったらテンション下がってそれ以降歌えなくなるかもしれんがw

52 :
保守

53 :
保守

54 :
ファーストのバンドスコアまだ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
High Upが弾きたいす

55 :
保守

56 :


57 :
保守

58 :
この前の秋の夢

59 :
保守

60 :
保守

61 :
LAD

62 :
LADLADLADLADLADLAD

63 :
閑散保守

64 :
暑いから保守

65 :
チャリティ・アルバムの曲もなかなか。

66 :
チャリティ・アルバムってなあに?

67 :
http://www.marquee.co.jp/avalon/charityalbum.html

68 :
↑ さんくす!

69 :
保守

70 :
Love to goは泣ける

71 :
保守

72 :
保守

73 :
保守

74 :
保守

75 :
保守

76 :
12/14(予定)に待望の9作目のアルバム発売が決定
アルバム名は「ナイン・ライヴズ」
http://www.marquee.co.jp/avalon/

77 :
楽しみだ

78 :
保守

79 :


80 :
今年はサルートのアルバム出してないからミカエルの曲が増えると思う
というか増えて欲しい

81 :
捕手

82 :
保守

83 :
近況はどんな感じなん?

84 :
>>83
来月新譜発売

85 :
保守

86 :
新譜の感想くれ

87 :
Nine Lives普通によかった
アンディは今までになく空気だったけど

88 :
相変わらず(個人的に)良作。でも確かに今回アンディの存在感無いですね。今回はアンディ、スタジオでメンバーとレコーディングしてないのかな?

89 :
藤木がライナーでアンディについて全く触れてないのは、どういう事なんだw

90 :
5曲目のリフがIntuitionのリフと瓜二つだということ

91 :
アンディはギターパートどの程度弾いてんだよ

92 :
>>91
藤木氏がライナーでアンディに触れてないのと、内ジャケにサイドギタリストの写真があるのが、いやな予感がする。

93 :
脱退してもおかしくない雰囲気にはなってるな

94 :
ギタリスト一人しかいない状態でもソロしか弾いてなかったというのに

95 :
とりあえず同名曲どうにかしろよ

96 :
ベースがボリボリ相変わらずいい

97 :
>>95
The last to knowか
新譜の曲リスト見た時アレ?って思ったわw

98 :
前作は無かったけど今回のキラーは5、6、10かな
しかしあれだ、このバンドの新譜が出るたび「ああ冬だな、クリスマスだな、今年も終わりだな…」って感慨に浸る
アンディは…やる気ないのかなあ
曲持ち込む訳でもなくリズムも弾かず
自分がギタリストだったらリズムも全部弾きたいけどな
彼は本当にこのバンドやりたいのかねえ
ブックレットもなんかいや〜な予感

99 :
アンディがやる気ないのか
それともやる気はあるけどやらせてもらえないのか
どっちだ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Ozzy Osbourne / オジー・オズボーン part14 (797)
人間椅子で行こう40 (711)
ラウドネス聞いてみたんだけど (152)
おやじギターやり直しHR/HM J (162)
SLAYER スレイヤー vol.33 (252)
MSGマイケル・シェンカー・グループ・12 (875)
--log9.info------------------
KARA vs 在特会 in 大阪城 4/28(土) (404)
【中国ドラマ】宮廷女官 若曦(ジャクギ)4 (229)
反日のくせに日本に来たり、日本で売ろうとするなよ (130)
KARA情報まとめスレ (177)
Lee Byung Hun471 (357)
【SuperJunior】ウニョク3【(`凵L)パン屋さん】 (650)
【Dalmatian,MIB】韓国男子アイドル29【MYNAME,CG】 (886)
少女時代やKARAの海芸板からの排除をどう思う? (142)
【柳和榮】ファヨン応援スレ☆3【Ryu Hwa Young】 (162)
【SuperJunior】村民5【(*δ◇δ)】 (732)
Super Juniorが反日発言しました! (112)
【辛】tチョンタレの性上納(笑)【売女時代】 (246)
【中国ドラマ】二人の王女【BSジャパン】 (178)
【ソン・ダムビ】ソロ歌手総合スレ【イ・ヒョリ】 (742)
K-POPを反日と親日に分けるスレ part2 (358)
超新星ソンモちゃん衝撃発言にファンらが大昇天…! (142)
--log55.com------------------
【断末魔】 兵どもの魂の叫び記録スレ★84
【318】みんなのクレジット第51案件【年収3千万】
【318】みんなのクレジット第58案件【年収3千万】
チャート法則のFXスキャルピング雑談
涼宮ハルヒのFX Part91
【入門】FX初心者質問スレPart95
我々は打撃系である。7 〔のけものフレソズ〕
【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】1