1read 100read
2013年06月懐メロ邦楽593: 摩天楼ブルース以外の東京JAPを語らまいか? (139) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
渡辺真知子を語ろう6 (314)
ジローズ【戦争を知らない子供たち】 (116)
ペドロ&カプリシャス (180)
佐良直美 (130)
[想い出の九十九里浜]Mi-Ke【みけ】3 (194)
【南国】小幡洋子【人魚姫】 (146)

摩天楼ブルース以外の東京JAPを語らまいか?


1 :2007/08/13 〜 最終レス :2012/09/03
特にセカンドアルバム「JAP大作戦」を持っている方!

2 :
2GET

3 :
うわ、すごいスレが立ってる。
JAP好きだった。
途中で抜けたけど、宇津木が特に。

4 :
一発屋のイメージしかないけど、
何気に最初は松任谷夫婦がプロデュースしてんだよね。
ステージも格好よかった。

5 :
スレ伸びないかなage。
にしても、語らまいかって日本語はどうw

6 :
やっぱ「摩天楼ブルース」以外語ること無いしな・・・。

7 :
ドーンと鳴った花火だドンガッチャッカッブー!
キラキラ3連発すごいぞダー!
だっけ。
なつかしい。

8 :
アゲ

9 :
>>1
「これから始まる 素敵なSHOWは〜」
って、どのアルバムに入ってたっけ?
アルバムはカセットテープで持ってたんだけど、
どこ行ったかわかんなくなっちゃった。久々に聴きたいな。

10 :
ヴォーカルが三原順子と一緒に暴行事件で逮捕された記憶しかない。

11 :
>>ヴォーカルが三原順子と一緒に暴行事件で逮捕された
くわしく
摩天楼ブルース好きだったけどそれしか知らないよ

12 :
>>9
1です。
多分ファーストです。
と言いますか、90分テープに1と2枚目アルバム録音しているので
ゴッチャになってます。
と言いますか、セカンドは二枚目にしてライブアルバムだったので
きっとファースト・・・に違いありません。

13 :
>>9
1です。
多分ファーストです。
と言いますか、90分テープに1と2枚目アルバム録音しているので
ゴッチャになってます。
と言いますか、セカンドは二枚目にしてライブアルバムだったので
きっとファースト・・・に違いありません。

14 :
オレさ・・・スレ違いで申し訳ないが、
「摩天楼ブルース」というタイトルを聴いて、
山本達彦の曲しか思い浮かばなかったのさ。
山本達彦も、赤坂泰彦同様に外見はカッコイイ男さ。

15 :
>>11
週刊誌に二人でいるところを写真に撮られて、激怒した二人がカメラマンをボコボコにして二人とも逮捕されたのよ。
解散後だったかもしれないけど、三原はすぐ復帰したけどヴォーカルの人はそれ以来見ないわ。

16 :
金は無いけどマイティーボーイ
目立ちたいのさマイティーボーイ
好き好きスズキのマイティーボーイ

「スズキのマー坊とでも、呼んでくれ」

スズキマイティーボーイ♪  45万円から


17 :
♪ウチにおいでよ
 私のお家に
 貴方にあげましょチョコレート

18 :
>>15さん サンキュー!
そんなことがあったんだ。

19 :
解散後に俳優になった人いなかった?
TBSのドラマでよく見た。
カッコよくて好きだったけど名前忘れた・・・

20 :
ウィーウィーンママ
ウィーウィーンママ
って歌しらんやろ
ハイティーンママって曲やけどな
赤坂のパジャマプレスで聞いたよ

21 :
赤坂がドラムやってたバンドっていうのと
「摩天楼ブルース」しか知らないや…、ごめん。

22 :
待ってるのブス(ブスはいらない)


23 :
>>19
とんねるず、田中美佐子のドラマじゃない?
1986年頃!
キザな金持ちのボンボン役だよ!
おぼっちゃまにはわかるまい!

24 :
普通に演奏のレベルも高いと思うけどなあ
上手い=売れるとならないのが難しいところ

25 :
1995年、私がまだ学生だった頃、登録制のバイトで何度か一緒に働いた人
が「『摩天楼ブルース』って知ってる?俺そこのバンドにいたんだよ」
って語ってた。当時「摩天楼ブルース」は記憶にあったけどバンド名までは
知らなかった。何でそんな人がこんな日払いのバイトを、って印象。
その人曰く、「30歳、大分出身で中学卒業後上京」という身上。
その人は昼食時、コンビニでカップ麺にお湯を入れてもらって
歩道を歩きつつ私に話しかけながらラーメンをすすり、食い終わるや
いなや手を放して何事も無かったかのようにカップを落下させ捨てるという
唖然とする行動を取っていた。世捨て人のようでそのくせ話し好き。
今、「摩天楼ブルース」のPVをYouTubeで見てるんだけど
メインボーカルの横でギター持って帽子で頬のこけた男によく
似てるんだが…  
単なる「名を語る奴」だったのか?詳細頼む

26 :
ベースの人か?
上手いよね

27 :
キョンキョンが出てた
少女に何が起こったか
のエンディングテーマが摩天楼ブルースだったっけ?
東京JAPはこれしか知らない。

28 :
>>23
ボーカルの立川利明は、
「85年型家族あわせ」というドラマにも出てなかった?
戸川京子の恋人役で、獣医助手かなんかの役で。
二枚目なんだけど、とぼけたユーモアがあってイイ感じだったと思うけど。

29 :
http://www5f.biglobe.ne.jp/~suttaka/videoDATA048.html
間違いない、これだ

30 :
数秒ロマンス

31 :
ドラマのエンディングでは2番の歌詞が流れてるね
あの夜の灯台が延々と流れる映像が良かった

32 :
赤坂

33 :
朝鮮人は史実を直視せよ
http://jp.youtube.com/watch?v=4fhZhx39tiU
高度な文明も文化もなかったことを直視せよ
特攻隊として自ら日本の為に死んでいった同朋がいることを隠ぺいするな。
金玉均が朝鮮半島の為に尽力したこと隠ぺいするな。

34 :
LIFE IS LIVE
♪すべての生活は巨大なステージ

35 :
東京JAPっていったら1stアルバムの「発」だろ!
摩天楼の一発屋って言われてるけど、
当時('82年頃)のクリームソーダ系(懐かしい・・)
のロックンローラーやそれ系のファンんちには
このLP結構あったの覚えてる。
90年代のCBSソニーのCD選書チョイスからも見事に漏れてたけど、
CD化された『摩天楼ブルースん時のLP』より
内容的には『発』のが遥かに上!今からでもCD化してほしい。
特に立川がVOCALを取る「黙恋〜シークレットラブ」は
作者つのだ☆ひろの最高傑作。はっきり言って「メリージェーン」より名曲。
(ライブ盤JAP大作戦のテイクは『いまいち』でがっかりしたの覚えてるけど
ファイティング'80のTVライブ版はイメージ通りだった。個人的には
「あの時の立川」が彼の全キャリアの中でも一番輝いてた瞬間だと思う)

36 :
>35
へー。ファイティング'80みてみたかったな。
いい歌い手だと思うんだけど、もったいなかったなあ。

37 :
当時の赤坂のドラムの腕前ってどんなもんだったんだろ?
今はDJしてるってことは大したことはなかったって事?

38 :
「熱風ラプソディ」も良い曲だったよね。
てか、この2曲しか知らないけどw
85年頃の夏休みに、確か「摩天楼クラブ」っていう
この人達のラジオを夜中に聴いてたのが懐かしい。
面白かった。

39 :
>38
鈴木雄大や角松敏生がゲストで出てたのを記憶している。
当時から赤坂は弁が立っていた。変なラップみたいな歌を披露してたのも
赤坂だった気がする。当時は宇津木ファンだったので、立川はボーカルの
くせに凡庸な男、という印象しかなかった自分。
「発」「JAP大作戦」「TOKI色」は20歳過ぎて中古屋で手に入れたけど、
2枚目の「数秒ロマンス」だけがどうしても見つからない。このラジオで
聴いた、エイジアンナイトという曲がまた聴きたいのになあ。

40 :
ボーカルの人の名でぐぐったらある通販サイトが出てきた。姿かたちからして、
多分本人だと思う。

41 :
鈴木雄大なつかしいな。

42 :
エイジアンナイトは名曲!

43 :
オバリー佐藤をオリバー佐藤と信じていた

44 :
オバリー佐藤さん 東京JAP再結成してください一夜限りでもいいですよ

45 :
アルバム全部もってます 今でも思い出に残ってる曲がいっぱいあります

46 :
東京JAPは早すぎたチェッカーズですね〜オバリー佐藤さんが脱退して摩天楼がヒット〜そのあと続かず〜まったく惜しいバンドだッたなぁ〜

47 :
だれも来ないし(;_;)オバリーさん 宇津木さん 山本さん いまどコでなにしてるんですか? 情報ください

48 :
数秒ロマンス 黙恋シークレットラブ 上海外人倶楽部 エイジアンナイツ名曲いっぱいあるけど!カラオケにはナイ(T_T)だれか ギターの弾き語りでストリートでJAPの曲歌いませんか?自分ギター弾けますよ!

49 :
だれも来ないし〜

50 :
だれもみてないのか〜

51 :
オバリー佐藤さん元気ですか? 今なにやってんですか?

52 :
宇津木さん元気ですか〜今なにやってますか?

53 :
見てます。

54 :
立川さん 大事MANなんてどうでもいいから東京JAP・・・・・・・・考えてくんないっすか!マジでガチで! 大事MANのオープニングアクトで東京JAPだね!黙恋してるよ!

55 :
ごめん!立川違いだったよ!立川さんすいません・・・黙恋 (笑)

56 :
摩天楼ブルースは語っちゃいけないの?この曲好きなんだけど。
っつーか、この曲しか知らない。他にもイイ曲あるの?

57 :
いい曲ありすぎ!摩天楼〜はイマイチぱっとしない!ドラマのタイアップだからたまたまヒットしただけ!

58 :
ひさびさに数秒ロマンスきいたよ、エイジアンナイツ名曲っすね立川さんいい曲書きますね 最近は音楽活動されてますか? ジャップの曲ききたいです ライブやってください!

59 :
のびないネー東京JAPカッコよかったよ、摩天楼よりいい曲イッパイあるよね!もう一回だけライヴやってくれ!

60 :
車のCMにでてたよね
オバリー佐藤さん素敵だったな

61 :
いいねー、東京JAP オバリー佐藤さんはドラマ『101回目のプロポーズ』で、ピアノバーのバーテンダー役で出てましたよね
アルバムは 数秒ロマンスが良かったかな。通り過ぎた季節、ASIAN NIGHT、いい曲沢山ありましたねー
是非もう一度復活して欲しいバンドです。

62 :
真田カオルって女の子かと思ってました
「熱風ラプソディ」は当時ラジオで占い師に
「これは売れません」と一刀両断されていた
カッコいいけど筒美さんの難解な感じが裏目に出たかな
カップリングの「シーサイド・エレジー」の方が派手だよね

63 :
東京JAP再結成してくださいライヴみたいです!旧アルバムすべて再発してください当時のライヴDVDもみたいです お願いします

64 :
東京JAPバンザイ

65 :
東京JAPまた見たい

66 :
東京JAPバンザイ

67 :
のびないね〜元東京JAPみんなどこでどうしているやら〜活躍してる人もいるし!消息不明の人もいるし!

68 :
悪い。タイトルに反するけど、教えてくらはい。
摩天楼ブルースのPVで浴槽の中につかっている女優さんの名前は
なんていうの?
ずっと気になっていて、病気になりそう(泣

69 :
俺も気になるなw
曲は摩天楼ブルースより上海外人倶楽部の方が好きだけど
と言ってスレ違い回避w

70 :
Oh Baby Baby Blue

71 :
演歌丸出しだったよな。

72 :
相棒の捜査一課の刑事オバリー佐藤さんに似てるけど違うよね。

73 :
摩天楼のPVでごつい顔してベースだかギターだか弾いてる
カオルは大塚付近の某私立中学で同じクラスだった。
かなり変わった奴で中1で鉄棒の大車輪ができた。
頭も良かったけど、かなりの変人で、平気で嘘をつくし
大人達を小ばかにしたような態度で、先生の前ではいい子を演じ
妙に世慣れた態度をとっていた。目立ちたがりの悪い奴という印象。
泊まりの行事では黄色いタオル地のようなパンツを何日たっても
はきかえない。気持ち悪いと周りから言われても
平気な顔をしていたのを覚えている。
替えのパンツを持ってくるのを忘れただけとも思えなかった。
確か中2で転校していったが、強烈なインパクトを残していった。
摩天楼ブルースでテレビに出た時に間違いなくあいつだとわかった。
中学当時、さねだを「ジッタ」と呼んでいて、
「ジッタ」がテレビに出てるぞ!と同窓生の間で電話連絡が回った。
東京JAPという事務所に赤坂氏と在籍と書いてあったが
サイトを見ると写真は載っているが何も出てこない。
今、何をしているんだい?今年もう48だ

74 :
子供のとき、摩天楼ブルース聴いて好きになって、
親に言ってLPレコード買って来てもらったんだけど
「発」とかいうレコードで、摩天楼ブルースは入ってないしボーカルも声が違う・・・とガッカリした思い出があります。
この「発」というレコードはそのままお蔵状態になり、子供だったのでそのまま興味もなくなってしまって・・・
大人になって、引越しの時に荷物の中から「発」が発掘されてw
今更ながら聴いています。
「発」のボーカルの人って、3人クレジットされているけど、
摩天楼ブルースはギターの人がボーカルになってたんですね
「発」の時のボーカルは3人ともやめちゃったんですか?
3人もやめちゃって、東京JAPのメンバーは
摩天楼ブルースの時には相当変わってたんでしょうか・・・
今改めて見るとボーカルのオバリーという人はカッコいいですが
どうして辞めてしまったのでしょう・・・今何をしているのでしょう・・・謎です
ネットで検索してもほとんど出てきませんね。
唯一、DJ赤坂は裏ジャケのヒゲの人、ということを知ってビックリしたのみです。

75 :
俺に集まる車は〜オマエ一人がお目当て〜、メタルのボディーを磨いて〜
↑コレはなんて曲だったっけ?

76 :
>>75
LADY シンドローム
正確には“俺に”のところは“ネオン”

77 :
>>75
演歌のノリだな。

78 :
摩天楼ブルース
http://m.youtube.com/watch?v=e98LmeNzXEg&rl=yes&warned=True&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja

79 :
大昔、日比谷野音で行われた、とあるロックイベントで
初めて東京JAPを見て「何だか凄い…」と衝撃を受けたっけ。
その後、しばらく新宿ルイードに通いました。
その野音のイベントでは、メジャーも含め長時間、何十組ものバンドが出たが
「もう一度聴きたい」と思ったのは、ルースターズと東京JAPだけだったよ
自分にとっては、その後の松任谷由美プロデュースや
摩天楼ブルースとかは正直ガッカリだったw
いま、このスレ見つけて懐かしく思い出したよ

80 :
オバリー佐藤さんはW浅野のドラマ「抱きしめたい」で
岩城滉一さんの仕事のアシスタント(役)で出てたよね
今も役者をやってるのかな?

81 :
♪掘った芋イジンナ〜

82 :
上の方にも書いてる人居たけど
立川さんは通販会社(?)をやってるね
個人的にはウツさんが今どうしてるのか知りたいな

83 :
ウツさんとは昔バイトで一緒だったよ
オレは東京JAP知らなかったけど

84 :
>>83
昔って、いつくらいかな
どんなバイトだったの?

85 :
なつかしすぎる
身バレするから書けないけど、オリジナルメンバーと付き合っていたよ

86 :
>>84
>>83ですが遅くて申し訳ない
15年位前かな配送センターでRました

87 :
うわーー規制解除されてる、やっと書き込めたー
>>86さん、せっかくレスしてくれてたのに
ずっと返事できず、すみませんでした。
貴重なお話ありがとうございます。
また何か当時の事、思い出したら教えて下さいね。

88 :
ギブミーチョコレート!

89 :
グループ名。もう少し何とかならなかったのか?

90 :
そうだよね……
このグループ名の由来はいったい何だったんだろ

91 :
それは“東京”がイヤなの“JAP”がイヤなの
それとも組み合わせがイヤなの

92 :
JAPだろうな。
アメリカ人が自分のバンド名に「鬼畜NY」とは付けんだろ。

93 :
当時はパンク全盛期で、とんでもないバンド名をつける奴が他にも居たな
例えば原爆オ〇〇ーズとかさ・・・

94 :
「発」はオシャレだった!
オバリー佐藤は「佐藤幸雄」でいろいろドラマに出てたよ。

95 :
発はCD化されてるの?
アナログ盤持ってるけど、プレーヤーが無くて聴けないんだよね…orz

96 :

嘘と過激 オウム並みの洗脳教育!? 韓国・北朝鮮の反日教育 幼少から憎悪を植えつけ日本人を殺せ 
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
日本国内でも・・・ ?!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=1ifM0k_3jC4&feature=related
国民第一民主党  また小沢、鳩山・民主党連中が国民裏切り売国行為?
民主党が韓国民団にお礼の挨拶 公明党と組んで外国人参政権を可決させる  証拠の動画出回る
http://www.youtube.com/watch?v=HKb3Gd0_qbg&feature=PlayList&p=46E3540742DE3240&index=148

検索↓

★何故俺を精神病院に入れるんだ! 



97 :
>>95
されてない
TOKI色外人倶楽部のみ

98 :
東京JAPが発売したアルバムは

JAP大作戦
数秒ロマンス
TOKI色外人倶楽部 が全部でいいのかな?
あとシングルで摩天楼ブルース以外に
Check Check Check
熱風ラプソディ
ギブミーチョコレート
数秒ロマンス とかがあるみたいだけど聴いたことがないや・・
マイティボーイのCMで使われてた曲はアルバムに入ってないのかな?

99 :
>>97
そうなのか・・・残念だなぁ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
COOLS(クールス) (354)
フェードアウトで終わる曲で1000めざす (197)
歌手 和久井映見 (122)
沢田研二と半田健人の対談を望む (177)
松田聖子って現在4000枚ですよねPT1 (262)
初期globe (152)
--log9.info------------------
【ガラケー】WNC総合スレ Part10【ポチポチ】 (270)
プロレスファン・関係者の笑える妄言集www (104)
【聞いて】こんな試合結果があった【ビックリ!】 (400)
バッドニュースアレン (184)
事実確定、猪木はSMショー(奴隷の方)をさせられた (557)
■■歴代イケメンNo.1レスラーは誰?2■■ (160)
新日本プロレス 寮&道場 スレ (165)
旧全日の何がダメだったのか改めて語るスレ3 (461)
【世羅Rは】アイスリボン総合44【美Rです】 (348)
新潟県のプロレスを語るスレッド (136)
【勝ちブックチビ】KENTA【165cm】 (628)
80年代のアントニオ猪木 (390)
ももいろクローバーZこそがプロレス 6 (260)
アイドル戦国時代 次にベルトを巻く選手を語るスレ (456)
【全裸で】矢口真里はプロレス【土下座】 (283)
FIGHTING TV サムライ Part10 (237)
--log55.com------------------
萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神-Part136
【ヒストリエ】 岩明均 95 【レイリ原作】
須賀原洋行120「どうぞご贔屓に」
福満しげゆき 小規模なスレ 69
【冬川基】とある科学の超電磁砲105射目【禁書外伝】
【はぐれアイドル地獄変】高遠るい総合33
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー漫画14輌目
【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 26球目