1read 100read
2013年06月懐メロ邦楽312: 【永遠に消化不良】原田真二★2【マイラブ】 (420) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ひらけ!ポンキッキスレ (183)
ミスチルのHANABIって神曲だね(*´∀`) (150)
レコード大賞って本当に権威あるの? (164)
一風堂 (167)
◆◆◇ クリッパー Clipper ◇◆◆ (110)
超マイナーな女性アーティストスレpart3 (265)

【永遠に消化不良】原田真二★2【マイラブ】


1 :2012/09/13 〜 最終レス :2013/06/17
前スレ
【偽りの街で輝け】原田真二【キャンディ♪】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1332854427/

2 :
前スレ、正しくはこっち
【メタボリック】原田真二【タイムトラベル】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1332854427/

3 :
おつおつ

4 :
なんでたてるの?わざわざ

5 :
おっおっ

6 :
あれ?★2って何?
勝手に決めないでほしいな
35くらいはスレ進んでるはず

7 :
>>6
おだまり!!
お嬢様のわたくしが立てたのが2回目だから、これで良いのでございます。

8 :
>>7
お薬増やしましょうね

9 :
スレタイの意味がわからない…

10 :
奮起したわりにカバーが下手過ぎてこと?

11 :
わかんない。

12 :
昔はスレタイ名人がいたけど
これは酷いね

13 :
面白いかはさておき
確かに真二の愛とか平和とかは
永遠に届かない残念感みたいのある

14 :
ラブってそっちか〜。
たまに届いてることもあるんじゃないのかな。
でも狭そう。

15 :
ふらいっっっでー、

16 :
で?

17 :
マイラブをカバーとかw
無理すんなよ原田

18 :
http://www.youtube.com/watch?v=PcjpzwPSXsY
このテープ俺も持ってた。懐かしいわw

19 :
>>17
もっと聴かせるカバーかと思ってたら
ガックシした感は否めない。
元歌のPVも微妙だがw 何であんな映像にしたのか…

20 :
映像と言えばプリンスのSIGN O THE TIMESのPVほど失望したもんはないね。
舐めとるんかと言うレベル。

21 :
カバーって歌の上手い人がするべき

22 :
普段すごいマニアックな歌を歌う人が突然ラストにスタンダードを
歌ったとき、う!この人が好きだから曲は全部素敵だーっ
と目がハートになってライブ終了、みたいのはある。
マイラブ、真二さんはうまく自分のものにしてたような。
ファンの人はオリジナル聴きたいかな。

23 :
はっきり言わせて貰うが真二はセルフカバーも劣化が常w

24 :
ライブの方がいいからね、この人は。
スタジオレコーディングの歌い方はイマイチ。

25 :
シンタンの「誰がために」どんなアレンジになるのかな。
買わないから、聞いた人おしえてね。

26 :
現役ファンの人がいないっぽくない?
と言ってる私はなんとなく、気になるのでたまに来てました。
でもそろそろサヨナラかな。真二さんの曲、聴かなくなっちゃった。
スレタイ名人現る、の頃が楽しかったです。

27 :
同意
応援してあげるほどいい曲がない
声が劣化して聞き苦しい
だけど昔のよしみで他のスレのついでに来ちゃう

28 :
岩崎良美

29 :
デブがんばれやデブ

30 :
さっき 久しぶりに聖子ちゃんのYouTubuのこ〜み〜見て
何であの時 真二さんはこらえられなかったかと〜残念に思ったから来ました〜;
聖子ちゃんがワガママだとしても すごくいい曲を提供してた。
真二さんも見た目も良く頑張ってたけれど 聖子ちゃんファンにウケが悪すぎた。
今の真二さんに何も求めないけれど
むか〜〜しむかしの音楽は素晴らしく
昔から危機感を持って 痛くしか扱われなかった色々が
今はリアルになってきていることを考えると
見た目はどうでもいい 声も 楽曲んの薄さもいい。
昔の昔の真二を 今すごく評価します。
昔の真二さんの音楽は素晴らしい
頑張った聖子ちゃんの時も素晴らしかった。
活かせなかった事が残念。。。

31 :
どうして原田真二が見た目大仁田厚になったか!?
昔は可愛かったけど・・・濃くなりすぎて・・・・
音楽は薄くなりすぎて・・・

32 :
デブがんばれやデブ

33 :
>>30
>何であの時 真二さんはこらえられなかったかと〜残念に思った
どういうこと?聖子とずっと一緒にやっていけたわけではないと思うけど。

34 :
大阪にバンドライブ久しぶりに行きました
声がよく出てて、ハスキーなのに声量があるのにあらためて驚き
ただキャンディの時、ファルセット失敗して会場から笑いが
それに奮起した真二さん、ファルセットを一弾づつどんどん引き上げて発声
最後はマライアと同じぐらいの高さまで引き上げて、
ボーカリストしても並じゃない
またろうさんが入ったバンドライブは初めて見ましたが
安定感がまし楽しい。進化してますね。
パフォーマーとしても素晴らしい。

35 :
若い子たちに初期の原田真二の曲聴かせまくってる
…すごい反応ある。びっくりしたって。もっとがんばろっと

36 :
>>35
もっと早く気が付いてよ! 気合入れてやってくんないと「宝の餅腐れ」で終わっちゃうじゃないの!

37 :
昔の曲、いいに決まってるわ。私たち、小学生や中学生で気づいたのよ。
小学生には王子様でしたわーん。
黙示録で倒れるくらいの衝撃。高2で見た初めてのコンサートで、
やっぱり王子様だと確信。ヒューマンクライシスのころね。
あーすべて過去。遠い目…。

38 :
子どもなんてそんなもの

39 :
僕のことを嫌いになってもいいさ。
人生を好きでいてくれたらね。
Let's have a good time!

40 :
子供のたわごと

41 :
嫌いじゃなく興味がなくなった

42 :
本当に嫌いだったらここに来ないよ。
人生はスパイスが効いているから楽しい。
音楽もRも。

43 :
スパイスか…
ミスチルの“HERO”知ってる?知ってるよね。
いい歌だよね。

44 :
話がぐるぐるしちゃうけど、やっぱり色んな経験が
仕事や生活に影響すると思うの。実体験しなくても、本や他人の話、映画、
そういうのが詞の世界になるんじゃないかな。
考えやメッセージの伝え方もどう伝わるか、厚みがあったら
深く素敵な詞になるかと。曲は創り出すんだろうけど、
パクリってことじゃなくいろいろなジャンルや人を聴くのも経験のうち。
思いつくのが天才なら、それが枯渇しないような努力するのが仕事人では。
業務に必要だから法律の知識をつけるのも苦労するけどサラリーマンだから
成果物を出すために根拠が求められれば、知識なしには仕事にならない人には
仕方ない。まったく違う世界だけど何か創り出すって
そういうことかなーと、独り言ブツブツ。長文ごめんなさい。

45 :
デブ

46 :
>>44
言いたいことを1行にまとめてみて。

47 :
ホントに初期の楽曲は天才だったよね!
なんでアホみたいなのしか作れなくなっちゃったのかしら;;;

48 :
最初の一年

49 :
いや、80年代が一番良かった

50 :
>>46ごめんね。一行にします。
今の曲は買う気にならずライブで懐メロはもういい、好きなのに残念。
ではサヨナラ!

51 :
最初の一年と雨ハイのふたつの時代しかファンがいない

52 :
原田真二の曲を、ブログでいい曲だと書いただけで
粘着してレスしてくるファンにつかまった
コメント拒否したら今度はメッセージで送ってきた
もしかして関係者?

53 :
>>52
なんだそれ〜
ほめられてよっぽど嬉しかったのかw
関係者といえば、せめてオフィシャルhpくらいもうちょっとがんばらないのかね。
あれじゃあ気になって訪れた人も食いつかないよね。
せっかくスピッツ特需があったのにスタッフのやる気が見えない。

54 :
スタッフみたいなファン、もしくはファンみたいなスタッフ。
的な。

55 :
スタッフなんていないよ

56 :
ミスチルのHEROてさ、何で「時には苦かったり 渋く思うこともあるだろう」にしたんだろうね。
苦いと渋いは似てるし、二つめは辛く(からく)で良かったと思うんだけど。
つらくとも読めるわけだし。
ま、何にせよ名曲だけど。

57 :
苦い、が苦しいで、渋いが辛いってことかな?
なーんて聴いたことないのにすみません。
確か友人にCD貰ったはず、探してみよ。DVDのCMすごいね。
真二さんファンにはミスチル、羨ましい、ですかね。

58 :
時々やってくるミスチル推しウザい

59 :
あいつも小林がウザくて腐ってるよ

60 :
>>53
ほめられてうれしいなんて最近のファン?
>オフィシャルhp
きっと周りにネットに詳しいのとかいないんだと思う
このご時勢にTwitterやら利用してる気配もないし。情報拡散が下手すぎ。

61 :
守りの体制かな。
昔の紙の会報みたいな内容に制限できないでしょうし。
本人じゃなくてスタッフがツイで情報流すだけでも違うのにね。

62 :
自分は情報収集は主にTwitter、11月にビルボード大阪でLIVEあるよ。
まだオフィシャルでは告知されてないけど。
8月行かなかったから久しぶりに行こうか迷い中。
国際フォーラムの再現だよね?

63 :
真二情報、インフォメーションTELに電話してた頃が懐かしいわww
情報更新されてないとガックシしたり。
あの頃は何をするにもお金がかかったなー。
(好きだった人への)長距離通話で7万の請求書来た事もあったしw orz
今ならIP電話なりスカイプなりチャットでタダだからね。
便利になったわ。
話したい人いないけど。
>>58
だってHEROみたいな曲に心打たれるんだもん。
Everything(It's you)の「僕が落ちぶれたら 迷わず古い荷物を捨て
君は新しいドアを 開けて進めばいいんだよ」みたいな無償の愛が素敵だ。
桜井氏は本物の芸術家だね。

64 :
>>61
本人が以前ブログやってたけど…
粘着に潰されたしw

65 :
>>52
そんな草の根運動みたいなことしてる関係者いるわけない
スタッフみたいなファン?ファンもこれといって組織的な活動してないし
可哀想だから相手してあげてw
>>64
ツイやんないかなあ?やんないか。

66 :
あまりご本人の言動は知らなくてもいいから、
スケジュールとか早く知らせたほうがいいよね。

67 :
52です、IPやアクセス解析が出来るブログなんですけど
長文の自己中なメール送ってくるファンと仲良くなんかできません
真二のファンならある程度大人の年齢のはずなのに世間の常識から
はずれた文章と、めちゃくちゃスケジュールに詳しくて
そんなこちらから聞いてもいないのに屋久島で真二がライブ
あったからアクセス数増えたでしょ?みたいな内容。
そのままスルーしてますが、
真二本人のブログの、ファンのレスもこういうファン多かったの?
ある意味コワイー他の音楽バンドファンでこんな人いない

68 :
原田たまにここに居るからいいじゃん

69 :
>>67
お気の毒に・・と言ってあげたいとこだけどここで常識語られてもw
わざわざ2ちゃんの辺境スレまでやってきて長文する時点で同じ穴の狢。

70 :
確かに。

71 :
>>62
告知きてたよ。
2部制って結局両方行きたくならない?でもそれだと高いし。

>>67
>屋久島で真二がライブあったからアクセス数増えたでしょ?
何これwなんでこんなこと書かれちゃったの?
まあ実際ライブ前後の真二ネタはアクセス増えるだろうけど。
ていうか屋久島のやつって台風大丈夫だったんだ?

72 :
へぇえいいいいいいいいいん
とか
ほぉおおおおおうううううん
とか
妙なため息みたいなスキャットいれんな
ダセエ

73 :
屋久島、どう考えても台風でぶっ飛んで中止

74 :
http://www.youtube.com/watch?v=PgRf6C99Fzg
このスタジオライブの「Plastic Doll」のスキャットいいよね。

75 :
ゴールデンベストの解説じゃないけど、かつて真二は音楽そのものだったよね。
いつしか頭で考えた曲ばかりになっちゃった。
やっぱり松本詞時代が最良よなあ。

76 :
>>73
お知らせなかったみたいだけど、
台風による船便欠航によりライブイベントは中止。
雨男・・・

77 :
>>74
カセットーーーーwしかも1978年て
あとでゆっくり聴く。
>>75
「SOS」が最高だと思ってる。

78 :
ここでは賛同者少ないんだろうけど、
やっぱりポリドール期のクライシス。

79 :
うん少ないと思う

80 :
いない

81 :
natural high
HUMAN CRISIS
save our soul
が好きだ。

82 :
住人自体いないから気にすんな
>>74
スキャットとギターソロのかけあいハマってる音程のいい証拠
19歳でこうはいかない
青山徹いいね。百恵の当時のレコードもほとんどこの人。

83 :
実は90年代のもよく聴いてたりして。さらに少数派?
どのアルバムも何曲かは好きな曲があります。
ぐっとくる素敵な歌詞できれいな曲が聴きたいです。

84 :
>>81
いいね〜〜
>>82
あの頃のメンバーって、相当うまいのが揃ってたんだよね。
あとからわかったことだけど。
そういえば青山さんて、今どうしてるの?

85 :
青山さんといえば片・・・

86 :
エンジェルフィッシュやプラスティックドールで女に振り回されたり
グッラックで女を振ったり、忙しかったなw
「嘘ついてまで君を抱けない」とか
「埋まらぬ距離を見てる」とか大人っぽい歌詞だと思った15前後のオレ。

87 :
せやな

88 :
>>85
何何?

89 :
ひらなぎさ

90 :
原田真二さんの「雨のハイウエィ」ですが、
和楽器が多様されていると聞いた事があります。
どのような和楽器が使われているか知ってる方、
教えて下さい。
和太鼓が使われているという情報や、
琴のような音が聞えてきたり、
石のような音とか、
またサビの「Driving Allnight〜」のバックに流れるシンセサイザーの音が、
雅楽で使用される、サイレンのような音色の管楽器の音にも聞えます。



91 :
大正琴が使われているよ
同時期に出た山下達郎のスプリンクラーにも同様に使われている

92 :
確かにシンセが笙(http://www.youtube.com/watch?v=AiLaB6DyVjQ)の音にも聴こえるね。
石のような音というのが分からない。どこ?w
琴は明白でしょ。イントロから使われてるし。

93 :
ビルボードの冊子最終ページにお名前発見!
大阪なのねー。頑張ってください。

94 :
当時Em-ulator(エミュレータ)というサンプルマシーンを使って音を作ってんだろう?
金ちゃんバンドでなにかやったらしいけど、テレビみてないのでこれなのかは不明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC 
サンプラーEm-ulator 当時の値段で300万円と書いているが85年には20万円前後まで価格が落ちてるw
http://en.wikipedia.org/wiki/Emulator_I
和訳機にかけると、82年の500台販売分か
琴は明白として、確かにストリングスが笙のようにも聞こえるね
ドラムのおかずで和太鼓(小太鼓のような音)が入ってるようにも思う?
(間奏前の生きる価値さえの「価値」のとことか間奏終わり方面で連打)

95 :
へえ、あれ和太鼓なのかw
ばち捌きでもあると分かり易いんだけどw
欽ちゃんの番組で真二がイミュレーター鳴らしてる動画はYouTubeで見た記憶があるけど
「原田真二 欽ちゃん」で検索してもヒットしないw

96 :
マナで観たわよあたくし。
欽ちゃんバンドのコーナーにゲスト出演してましたわ

97 :
>>95
あえて探せばそれかなと・・軽く流してくれw
和でも洋でも太鼓だから分別は困難
特にドラムセットに和太鼓が組み込まれてたら
愛歌のパーカッションが和太鼓なのはわかるが
和太鼓ロックといえばなんといってもSensation w (Heat Dancinngもな)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Eg5ULiJokKQ
途中ドラムがカットインしてきてからは分別できない
エンディングのシンセは状況からいって和太鼓シンセだろうな

98 :
>>84
http://www.youtube.com/watch?v=7wZcwEF_G3s
青山 2008年 広島に戻って、プロからは足を洗ってるな
http://www.youtube.com/watch?v=6JNBAzbIHmg&feature=related
1979 ムーンサルトw

99 :
http://www.youtube.com/watch?v=stlYDxHftb4
Parker flyをショルダーせずに巨Rが弾くと角のクボミに
自身あるものは挑戦悩Rべしw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【街の灯り】堺正章 ハズレ曲ナシ【さらば恋人】 (128)
松山千春 と 中島みゆき と さだまさし (173)
MY LITTLE LOVER(マイラバ)は地味に神だった (267)
渡 哲也 (274)
松本典子 (188)
【THE】大塚純子【ガーデンズ】 (142)
--log9.info------------------
【激】隣近所の糞犬がうるさい【怒】No.38 (292)
□■AAから救おう!広島ドッグパークの犬達123■□ (195)
成人男性なのに身長170ない 小型犬に癒し求める (116)
【★】ペットが亡くなった時 XVI【ペットロス★】 (119)
【情報】 犬猫里親ボランティア 21 【ヲチ】 (245)
まさはる君が行く!ポチたまペットの旅 4匹目 (262)
【アラシ厳禁】 猫ブログ総合 Part29 【マターリウォッチ】 (180)
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart67 (834)
【美犬】今だからこそ4★【シベリアンハスキー】 (158)
黒柴バロン咬傷事件 (151)
【吠えるな】迷惑騒音犬リストPart4【馬鹿飼い主】 (777)
【福岡 ★動物病院情報★ 九州】7 (694)
岩合光昭の世界ネコ歩き (128)
【天然素材】ナチュラルキャットフード専用スレ (647)
◆◇ケガ・病気スレッド54◇◆ (195)
【んだ】かご猫 3匹め【おら東北の猫だ】 (726)
--log55.com------------------
【CFM】コミュニティFM特別番組・時間変更・改編情報スレ
【文化放送】くにまるジャパン【1134mhz】☆5
♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く) その6.1
伊東四朗・吉田照美 親父・熱愛(パッション) 05
【カーナビラジオ】山根あゆみ【午後一番!】Part1
【KBS京都】つボからボイン【伝説カムバック!】
【YBC】山形のラジオ局 12波目【R-FM】
はみだし しゃべくりラジオ キックス