1read 100read
2013年06月運動音痴371: 休み時間は外で遊ぼうとか言われて鬱だ (105) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
運痴だけどビリーズブートキャンプやってる (108)
運動音痴ならば日東駒専以上の大学へ行くべき (133)
どうしてイチローって何でも出来るの? (144)
      マット運動が欝すぎ       (195)
運動音痴を治す方法 (188)
めざせ100! ボウリングが上手くなりたい (185)

休み時間は外で遊ぼうとか言われて鬱だ


1 :04/08/20 〜 最終レス :2012/07/10
小学校の頃はよく言われたよな
教室でトランプとかやるほうが百倍いいよ

2 :
2get

3 :
「紫外線に当たるとガンになる」
「ビタミンDは日の差す部屋で30分もいれば足りる」
いいなぁ、今の子は言い訳が出来て。

4 :
相方が運動好きでよく体育館行こうって言ってた。
どうせ続かなくてつまんないとか思ってんだろうけど行ってやったよ。
いつのまにか読書ごっこに変わってた

5 :
いやだったよなー。日に当たるだけでのびちゃう。

6 :
小学校の時、休み時間は外で遊ばないといけない規則があった。
教室に残っていると、教師に怒られた。休み時間に教師が各クラスを
廻って、みんなを外に追い出すんだよ。
さらに、クラス全員が一つになって、体を動かす遊びをする事
を強制されていた。クラス全員で参加できる遊びとなると、どうしても
球技が多くなる。もう、体育の時間の延長。嫌だった。
しかも、手を抜くと、帰りの学級会で糾弾の対象。
「○○君がまじめに遊んでませーん。いけないと思いマース。」
って、まじめな女子に毎日のように注意されるわけさ。
昼休みは図書室で本を借りたりする事もできるんだけど、
出来るだけ早く図書館での用事を済ませないと、これまた糾弾の対象。
雨の日が本当に嬉しかった。
しかも、もっとたちの悪いのが、教師たちが児童会を利用して、
この不条理な規則を推進していたこと。
全校集会とかで、一生懸命遊んでいるクラスのランキングを、
児童会役員に発表させるわけさ。
一生懸命遊んでいないクラスのクラス委員は、クラス委員会議で
これまた糾弾される。
「どうやったらクラスみんなが一生懸命遊べるか、学級会で話し合って、
次のクラス委員会議で発表してください」とか、児童会役員に言われるわけ。
クラスで何をして遊ぶかを決める係があったんだけど、これも辛かった。
まず、みんなの注文がうるさいし、それに、遊びの選択はクラスのランキングに
大きく影響する。先生が遊びを決めてくれると楽だけど、何でも児童に決めさせ
ようとする先生の場合、本当に大変だった。

7 :
ゴムボールのぶつけ合いしてた。あれは至近距離からの狙い撃ちもOKだったから、
制球力のない俺でも面白かった。狙って、顔面ヒットもやったし。
まぁ、やり返されたりもしたわけだが

8 :
鬼ごっこ系では、まともに走りあったら勝負にならないので、あの手この手のゲリラ戦術を駆使していたのだが、
漏れの考案した作戦は運動神経いいDQN権力者数名とその仲間達による数の力でいつもすぐに禁じ手にされていた。
スポーツの国際大会なんかでの理不尽なルールいじりを見るたびに切ない思い出が蘇ってくる。

9 :
>>6
うちの小・中学校もそうだったよ。昼休みは全員
外に出てドッジボール、鬼ごっこ。
運動が苦手な子供にとって大きな苦痛になることに
教師は気がついてない。体育教師ならなおさらだ。

10 :
無理矢理やらせてくれるなんて有難いじゃないか。
どうせいずれやらなきゃいけないんだ。

11 :
そりゃ、一生やらなくてすむんならそれでもいいけどさ。

12 :
>>9
そういうことをやらせる側は「子供たちに運動をさせて体力を付けさせよう」
とか考えてるんだろうけど、運動が苦手な子供を見てそれが無駄だと気づかないのだろうか。

13 :
小学校は体育の授業のつもりで20分休みとかがありますからね…。
さすがに中学生にもなれば昼休みに何をやっても大丈夫でしたが。
(水曜日は清掃でしたが)

14 :
>>12
9です。教師は多分体力つけさせようとしてるんでしょうが、
運動が苦手な子にとっては本当に辛いんですよね。水泳とか
マイペースでできる運動ならまだしも、鬼ごっこですもん。
当然足の速いのが有利になるわけで、足が遅い私はすぐに
鬼につかまり、休み時間が終わるまでずっと鬼…。同級生を
追いかけてる間中劣等感でいっぱいで、体力をつけるための
運動なんて到底思えませんでした。或る日別のクラスの友達
のところに逃げたらそれを男子が担任に告げ口され、HRで
前に出さされて、箒の竹の部分で何発も殴られました。
今思うと本当に異常ですよね。

15 :
>>ALL
同意。ただし体罰は受けてません。
ドッヂボールってなんなんでしょうかね。
ジコマンによるジコマンのためのジコマンスポーツにしか思えないんですが。
リアル章6です。逝って来ます。

16 :
鬼ごっこといえばジャングルジムに逃げ込むのが常套手段だったな
鬼が上ってきたら飛び降りてさいなら〜って

17 :
>>16
それも得意技だったんだけどすぐにNGゾーンにされてしまいますた

18 :
>>16-17
うんちの考えることは同じって事か(*´∀`)人(´∀`*)

19 :
>>18
運痴が外遊びをする際に、逃げ道となるのが技術と策略、そして常識外れな
無茶苦茶を平気で実行出来る肝力なんだが、子供集団内で権力持ってる
スポーツ得意な香具師にとっては自らが得意としている分野で、よりによって
最下層だと見下していた香具師に胡散臭いやり方で出し抜かれるのが非常に
腹立たしく、理不尽に感じていたらしい。

20 :
中学では校庭でサッカーが定番だったが、クラスで強制ではなかったんだよね。
だから自分も含めて運痴で参加しない奴2人居たな。
まぁ強制じゃないだけましだたっというか、まぁ参加しないのもそれはそれで鬱だったけどね。
クラスの中での立場が下になってしまったから。

21 :
>>20
制服でサッカーなんてやったら汗くさくならないかw

22 :
声をかけてくれる友達がいなかったのでいつも本読んでた
そのおかげで語彙力がついたのでまぁよし

23 :
>>22
アナタは今の俺ですか?
もう本読みながら横目(横耳かな)で教室にいる女子達の
しょうもない会話に心の中で2ch的にバカにしてるのがおもしろくてたまりません。(最低だな俺)

24 :
マンガ「Papa told me」にも休み時間は外で遊ぶべしという圧力が
苦痛な女の子が描かれてました。何巻だったかな。

25 :
誘われるだけマシでしょ!(怒)

26 :
あったなあ、外で遊べって規則。
守って無かったら学級会で名指しで指摘された。
部屋の中で本呼んでるのが好きなんだいって反論したんだけど、
結局どういう結論出したんだかは覚えて無い。
無理矢理外に出された事は無かったような気がするけれど。
虐められっこ気質だったから、遊ぶ子も居なかったんだよねえ。

27 :
小学校の時、同じクラスで自分以外の男子は皆外で遊ぶもんだから、
教室に留まれないし、後でネチネチ言われたくも無いから外に出ていた。
ドッジボールはボール投げれない・取れない、いきなり狙われて外野に行った後は
ボールが投げれないもんだから、外野一人になるともう辛くて辛くて。
ポコペンをやると、一度鬼になったらずっと変われないし。
遊具で鬼ごっこをしても同様、必ずいつも鬼になって終わる。
で、それが嫌で教室に残ると、「何で来ないんだよ」と言われる。
隣のクラスは、係の人がクラス全体でなごやかなゲーム(だるまさんが転んだ、ドロケイなどの個人が狙われることのない遊び)を毎放課企画していて凄く羨ましかった。
普通、放課は学生にとって一番楽しい時間なのかもしれないけれど、
正直、自分にとっては一番苦しい時間だった。
ずっと授業をやっていた方がいいって思ってた。

28 :
小学校のころ
放送機器の管理を理由に「外遊びの義務」と「休み時間の掃除」の排除対象だった
「放送委員」だったからものすごく楽だったなー。
朝早く起きなければならないという点を除いては、適当に音楽かけて
適当に時間通りに決まったセリフをだべっているだけだから超オススメ。

29 :
小学校の頃、毎日、図書館の書架の後ろに隠れて本を読んでいた。
柱と書架に挟まれた畳半分ほどの空間に、椅子が一脚置いてあるだけ。
並んだ本を少しどけて足をかけ、梯子を登る様に登って飛び降りる「秘密の小部屋」。
晴れた日には図書委員の上級生が、図書館に残っている生徒を追い出しに来る。
椅子に座った状態で目の高さに開いている覗き窓から、歩き回る図書委員を見ていた。
誰だか知らないが、きっと自分と同じような運動嫌いの先輩が作ったんだろうな、
と思いながらマターリと本を読んで過ごした。
今も、誰かがあの椅子に座って本を読んでいるんだろうか?

30 :
>>1
「外で遊ぼう」と言われたならば、外で2〜3人の連れと一緒にオイチョカブをやっていた。
また、われわれ劣等生グループは、優等生のHという奴(地元の最優秀私立中学にトップで合格し、さらには東大の文T類に現役合格で、今は財務省に勤務)には
「おいH、遊ぼうぜ!!」だのと冷やかしていたが、Hは「いえ、遊ぶとお母様に叱られますから・・・・」と返答していたのだった。

31 :
外で遊びなさいと言われたので校庭でトランプやったら叱られた。

32 :
>>31
トランプなんか持ち込み禁止じゃないのか?

33 :
せんせーー >>31さんが真面目に遊んでませーーん。 禁止されてるトランプを持って来てましたぁ。
せんせーー >>32くんは学校に将棋持って来てました。 注意しても聞きませーーん。
って感じだったな。 昔は。 学生時代は辛かったな。

34 :
>>30
オイチョカブって何?

35 :
>>34
花札を使った賭け事だな。
しかし休み時間に外で遊んだら休めねーだろと・・・

36 :
ていうか、真面目に遊ぶ、一生懸命遊ぶってなんだよと小一時間問いつめたい。

37 :
>>24
ググってみた。
なんかすごい深い漫画だな。

38 :
何のための休み時間なんだろうね。
外で遊んで疲れて授業中に寝てる奴を見て思ったよ。
でもこんな事を言うと、「お前は学校に勉強だけをしに来てるのか?」って寝てる奴に言われそうでなあ・・

39 :
自分は消防時代、休み時間中は一人でその辺の影で
毛虫やムカデを見つけては、じっと観察していた。(殺したりはしない)
それだけで時間つぶせた。

40 :
運動大嫌いだけど、友情を維持するために我慢して遊んでたな。
それでも、おにごっこはどうしても嫌で断ってたけど。
なわとびだったら回す役で、ドッヂだったら外野でバレーだったら審判してた。
それより何故おにごっこは「おにごっこ」というのか??
鬼の真似してないじゃん。
むしろ鬼見たことある奴いるのかよ。
おいかけっこでいいじゃん。

41 :
自分は小学校の土手に座って
カラスノエンドウなどを摘んで遊んでいたんだが、
学級会でアホがわざわざ指摘しやがった。
アホ「○○さんが遊ばず、ひなたぼっこばかりしています」
自分「ひなたぼっこは遊びだ。例えば宿題せずに日向ぼっこしていたら
    『遊んでばかりいないで宿題しろ』って言われるじゃないか」
このあと喧々囂々の大会議に。
最終的には先生が「どちらのいうことも一理ある」という形でとりなして
結論の出ないまま終了となった。
やや「ひなたぼっこは遊びじゃない派」が優勢だったが、
運動できる奴の中にも「ひなたぼっこは遊び派」がいて嬉しかった。
そして「晴れの日の休み時間は外で遊びましょう」は
「晴れの日の休み時間は外で動きましょう」に変わり、
自分は毎日校庭をのんびりと散歩することにしたが
この行動に異議を唱える奴は出なかった。

42 :
>>41
散歩も立派な運動だしね
動いているしね

43 :
>>41
お前の将来は弁護士か政治家になれ。
それにしても、お前の担任の先生は理解のある奴でよかったな。

44 :
>>42-43
残念ながらすでに専業主婦だ。
先生は、今思うと議論自体に意味があるって考えだったんだろうな。
この会議とは別に「もう少し日ごろから運動したほうがいいぞ」とは言われた。

45 :
私が通ってた小学校では朝の始業前も校庭で遊ばないといけなかった。
遅刻ギリギリに駆け込みたくても集団登校のためにそれができない。
うちの班の男子はみんな活発で友達が多いタイプだから早く学校で遊びたい人ばかり。
グランドを独り占めしたいためにだんだん早起きを強要された
たぶん学校一、朝早く来てる班だったと思う
下級生の女子なんか入れてもつまらないから仲間には入れてもらえない
一人でやることないからいつも校庭でぼーっとしてた
「いつも早く来て一人でぼーっとしてる」と学級会で言われるし…

46 :
遊ぼうなんていってくれるうちはまだいいよ
ひどくなってくると遊ぼうどころか声までかけてくれなくなる
1にはこの辛い孤独がわからんのか!(涙)

47 :
中学で休み時間バレーとかサッカーするだろ、普通
中3の最後のほうは部活引退してたから、友達と図書室で「マッチ」飲みながらくつろいでたが

48 :
>>47
俺もバレーはしなかったけどサッカーはよくやってた
あと自分の中学は当時自由に屋上に行っていいことになっててそこでよくサッカーしてたなー
でも俺の卒業後1年たったころ屋上で他の中学の奴が乗り込んできてものすごい決闘があったらしくて
そのうちの学校の生徒一人が屋上からつきおとされて頭がい骨骨折して死んだらしい
でその後は屋上は鍵をつけられ出入り禁止になったとさ


49 :
昼休みって50分近くもいらない気がする

50 :
休み時間のサッカーで、数少ない武器である対人格闘能力を全面に出したら
顰蹙買いますた。

51 :
休み時間とはちょっと違いますが
学校のプールや体育会の練習、体育会当日。
自分たちが競技をやってない時は見てるだけ
みんなは楽しくおしゃべり
私はしゃべる相手がいなかったから苦痛で苦痛でたまらなかった
先生も教室でやる授業はしゃべったら怒るくせに、
外でやる授業は管理が甘い
他人のプレイを見てても足が早くなるわけでもないし、
マネできないから意味ない
あの無駄に長い待ち時間が嫌でした

52 :
それもこれも浮世の義理よ
耐え忍ぶ者には最後には福来たるのよ

53 :
「みんなで遊ぶ日」が鬱だった。
小学校生活の中で一番嫌いな時間が昼休みだったしね。
初めてドッヂボールやった時からボールが凶器に見えるようになったよ。
凶器と戯れてる他の子たちが偉人に思えてくる。
地面をボールの影が横切ると思わず頭をかかえてしゃがみかけてしまう。
体育館と運動場が鬼門。体育逃げたい。


54 :
懐かしい話ばかりだ

55 :
懐かしいとは思っても、決して「『いい』思い出」では無い…

56 :
俺は保護者面談で外で遊ばないことを悪いことのように言われた
正直外で遊んでも足引っ張るし、気まずくなるし
辛い15分だった

57 :
>56
その気持ちよく分かるよ
俺も小学生の時友達いなかったから親子面談でボロクソに言われたよ テストの結果や成績は良かったのに・・・・
小学校の先生って勉強よりも友達関係の事を面談で話すんだよな
それで中学生になってもう面談で怒られたくないと思ってまったく勉強しないで新しく出来た友達とばかり遊んでたら
面談で「この成績じゃあ都立は厳しいですね〜もっと勉強するように言ってください」
当然家に帰って怒られた 「ほら見なさい大恥かいちゃったじゃないの あんた今日ご飯抜きね」
っておい! あんた小学校の時勉強なんてどうでもいいから友達と遊びなさいって言ってただろ
いったいどっちなんだーーーー!!ムカーーーー

58 :
>>57
>この成績じゃあ都立は厳しいですね〜もっと勉強するように言ってください
てっきり東京は、都立より私立の方が頭いいと思っていたのでびっくりしました。

59 :
>58
いや違う 神奈川県横浜市南区出身の24歳です

60 :
>>56
うちの担任は親に手紙よこしやがった。
もっと外で遊ぶようにしろってさ。
そんなコトしたら運痴だから更にいじめられるのに。

61 :
とにかく外遊びマンセーな風潮が運痴に対する差別につながるのは事実だ思う。

62 :
61確かに。女なので大していじめられなかったけど運痴なだけでいじめられてる男がいて可哀想だった。生まれてこのかた腹筋できなくてマジ鬱。

63 :
>>6
まじめに遊ぶっつう女子の狂人発言に笑った。

64 :
>>53
俺の行っていた学校もそんなのがあった。
「みんなで遊ぶ」が原則なのでドッジとかになる→狙われる
って感じ。
だんだん鬱になって、不登校に陥りかけた事もあった。

65 :
こういうので自Rる人も多いと思われ

66 :
中学時代の体育成績は3だけどかなりの運動音痴
確かに小学生の時先生も外で遊べって言ってたから嫌だったな
だからわざと外で遊んでくると言ってトイレに隠れたり
でも今考えたらそんなことしてた俺馬鹿だったよ
この前軽い気持ちでランニングしたけど3キロすらまともに走れないよ
他にも荷物運びでも辛いし女性だって運動音痴なんかよりスポーツ万能の奴の方がいいに決まってる
小学校の時外で遊ぼうって言ってくれた先生はそういう事考えてあえて言ってくれてたんだ
まあ走るのが遅かったり、跳び箱で失敗して叱る先生は本当に最低だな
俺の唯一得意な運動と言えば逆上がりくらいかな・・・

67 :
しんsんjれうじぇいふじょ

68 :
俺は小学生の頃、「クラスレク」と言うのがあって
クラスレク係が遊びを選んで、(だいたい鬼ごっことか)
無理矢理週に三回くらい外でクラス全員遊ばせるんだよ。
漏れはそれが苦痛で苦痛で・・・
雨乞いした位だ。

69 :
俺はほぼ図書館でプロレスごっこしてたな。おれ自身体小さくてあんま強くなかった
んだけど、俺の父さんが外人の暴力団だったから皆手出せなくて、ムカつく奴をボコってたなw
しかも先公もうかつに指導できないwwwww小6の出来事だった・・・・・
今のなっては運動場で蹴球だけどw

70 :
ちょwwwおまwwww図書館て・・・・・
怒られなかった?

71 :
小学校時代、毎学期最初の日に図書委員に立候補して、カウンター当番を口実に
逃亡してた。
活字中毒者な上、他の利用者も異様に少なかったので、あの頃は図書室の主と化していた。
図書室で乱闘する人間は あんまり いなかったけど、学習漫画をやたら隠す人間
はいて、読書に飽きたら宝探しみたいにしてそれを探して歩いてたのを思い出した。

72 :
学習漫画を隠すってなんだ?
俺も図書委員やりました
当時は虚弱ガリで今もガリ細だけど腹だけピザ級の俺・・・・

73 :
>>72 漏れがいるwwwwだからあげ

74 :
確かに。外行こう・・と言われると、は?・・と思う

75 :
みんな同じなんだね〜。
私も休み時間に外に出なかったら終礼でチクられたりしたよ。
教室で絵描いてる方がよかったのにさ。
さすがに高学年になったら外遊びは強制されなくなったけど。
でも、大人になっても休日はどこか出かけないと・・・っていう風潮はあるね。
別に家で過ごしたっていいじゃん、「休み」なんだからと思うけどな。
何をするにも一所懸命過ぎな社会・・・('A`)

76 :
 俺の所は、「外で遊びましょう」と言われるだけで、こんな狂った規則
は無かった。昼休みまで、苦痛と恥辱の時間になるのは、想像しただけで
・・・・。それにしても、「真面目に遊びましょう」ってのは迷台詞だな。

77 :
俺の職場でも、休み時間は外でスポーツ…って風潮があるね。
当然俺はやらんけど、やっぱりこの点は印象悪いみたい。
特に年配の人は「みんな一緒に」ってのにこだわるんだよ。
違うことをする人がいるってのが不安なのかな。

78 :
休み時間の外の遊びはかくれんぼだった
超楽

79 :
外遊びは嫌いじゃないが集団遊びが嫌いだった。
だから竹馬ばかりやってた。

80 :
幼稚園の時のプールからもう嫌だった。
水着持っていたけど、無い振りして、部屋から眺めてた。

81 :
日本の「右へ倣え」思想がここまでにしたA級戦犯だな。世の中には色々な人が居るのに
ここまで個性を大切にしていない国は日本くらいだな。
集団遊びなんかより学校が線路際にあったらそっちへ飛んで行きたい
とりあえず「外」遊び(電車を眺めるのも俺にとっては遊びです!)だし。

82 :
特にわしら世代は、強制やったから、辛かった…
耐寒訓練とか、今や有り得んもんなあ…
教室の床に座り込んで、居てないふりしたり
冬は寒くない場所探したり
苦労したなあ…

83 :
富山県では違法マフラーとか改造車乗ってる男は
喧嘩上等の証っていう地元の暗黙のルールだよ。いつでも喧嘩上等らしいけどなにか?

84 :
外で遊んでも内で遊んでもいいという選べる自由がある上で
外で遊ぶならいいんだけどね。
外遊びの方が好きな子が多い集団だと、
そうでない子はそちらにあわせなくてはならない。
自宅で内遊びが許されないならせめて

85 :
休み時間は友達誘って図書館ばっか…
ばかやろー運動なんて部活やってりゃいいんだよー(泣)

86 :
人がほとんど来ない校舎裏に行って一人でシャボン玉(小ビン入りで首から下げられるタイプ)吹いて遊んでたなw
クラスの誰かに見られてたらしく、後日教室でシャボン玉遊びが流行りだしてた

87 :
文武両道を強調したがる教師や「優等生」は善意がファシズムという自覚がない。

88 :
NHK教育のドラマでこれを取り上げた回があったな

89 :
>87
>善意がファシズムという自覚がない
むしろ、サッカー日本代表みたいなスポーツバカこそ、ファシズム化の根源だ。
サッカー日本代表はスポーツバカの集まりだから、天皇教のお先棒を担いで平気でいられる。
「日の丸」や「ヤタガラス」など旧大日本帝国のマークを振りかざして自惚れてるサッカー日本代表は、自分たちが「民主主義の仮面をかぶったナチスドイツ」を作っている自覚が無いんだ。
これは、サッカー日本代表だけじゃなく、私たちにも共通する事だ。
大日本帝国やナチスドイツの民衆は、日露戦争以来の「サムライ」思想で洗脳されていて、「天皇の赤子」「アドルフ・ヒトラーの赤子」として死ぬ事を当然だと錯覚していたんだ。国旗である「日の丸」や「鉤十字」も、戦争マシーンとして機能した。
つまり、天皇(大日本帝国)またはヒトラー(ナチスドイツ)を頂点とする権力者たちに騙されていたんだ。
ヨーゼフ・ゲッベルスと化してる長友佑都も、アドルフ・アイヒマンと化してる香川真司も、何も知らないまま「天皇の赤子」になっている。
天皇を頂点とする権力者から見たら、長友や香川みたいなスポーツバカなんて、赤子の手を捻るようなもんだ。

90 :
>81
ナチスドイツで「サムライ」思想を喧伝した奴は、親衛隊隊長のハインリヒ・ヒムラーだった。
そんで、ヒムラーは、事ある度に「日本を見習え!」と親衛隊員に訓示していた。
「右へ倣え」主義が蔓延する日本を真似した国を創ると、ナチスドイツや金王国みたいな狂信国家しか創れない。
だから、日本に憧れる奴らにはろくな奴がいない。アドルフ・ヒトラー、ハインリヒ・ヒムラー、ベニート・ムッソリーニ、ニコラエ・チャウシェスク、イビチャ・オシムなどなど。

91 :
>>53
う〜ん、そんな生徒達もいることを考慮してあげないと。

92 :
>>81
>日本の「右へ倣え」思想がここまでにしたA級戦犯だな。世の中には色々な人が居るのに
>ここまで個性を大切にしていない国は日本くらいだな。
残念だがそのとおりなのかもしれない。

93 :
クラスごとで外に出た人数を競う週間(年に数回)があって、その時は外出て友人と絵描いてた。
雪の日以外は休み時間ずっと絵描いてたw

94 :
ここのスレは一緒に遊ぶ友達がいないから鬱になる人の集まりではなくて
友達はちゃんといるけど
運動したくない時に無理やり外に出されるから嫌って人の集まりだと今頃気がついた

95 :
鬼ごっこではまっさきに捕まってそれから誰も捕まえられなくてずっと鬼のまま
缶蹴りでも何でも体を動かす遊びは苦手だったな
かくれんぼとか足の遅さが関係ない遊びは好きだった

96 :
>>91
ほんとに努力してんの?
だったらお前のクラスの全員の悪い所それぞれ10個以上言える?
いいか?中学以降の人間関係を幼稚園や小学校の友達付き合いと同じように甘く考えてたら駄目
人付き合いってのはいわば個人と個人の外交戦争なんだよ
外交を有利に進めようと思ったらそれなりの武器を持ってないと
それには相手の弱いところを出来るだけ多く知っておく事
弱いところを攻めるのが戦いの鉄則だからな
人の弱点ってのは、ズバリ過去。過去は変えられないし、逃れられない
例えば田舎者とか、元デブとか、元マジメとか何でもいい。
未来、将来の事なんか言ったってしょうがない。努力でどうにでも逃げられるんだから。
未来志向なんて言ってる奴に碌な人間いないだろ。高校デビューとか大学デビューとか。
過去の他には見た目とか家が金持ちのボンボンとか、とにかく本人の努力で逃げられない所を衝く
どこで生まれてどんな風に育ったか、それが人間にとって一番の財産。
例えばお前は日本人だよな。それがどれほど凄い事か、早く気付いた奴が人生で最終的に勝者になる
10代の内はガリ勉だの筋トレやってる暇があったら、他の奴より早く「気付く」事
競争は既に始まってるんだぞ

97 :
そもそも2chには運動できないくせにスポーツマンをバカにする奴が多すぎる
運動できないやつの大部分は仕事もできないんだから社会に出てくるな
死ぬまで引きこもってろ

98 :
てか今中一だけど外じゃなくてもはしゃげてあったまる遊びしてる
その名も”たかのすクラッシャー”

99 :
そういえば小学校のころは強引に鬼ごっことかやらされてたな
参加拒否しようとしたらものすごい剣幕でクラス連中や教師から罵倒された
全然走れなかったから真っ先に狙われ、一度鬼になったら最後まで鬼のまま
そのうち鬼になってもあえて他の奴を一切追いかけず、立ち止まったまま時間を経過させることで無言の抗議をするようになったけどな
もちろん文句を言われまくったがその文句も徹底的に無視し続けていた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【運痴なのに】普段履きの靴【機能的】 (115)
人間必死にやればなんでもできる!!! (101)
また騙されてうんち板まで飛ばされたわけだが (193)
運動音痴でもスポーツしよう(バドミントン編) (162)
■運動音痴はRも下手■ (180)
吹奏楽部の奴集まれ (112)
--log9.info------------------
合気道家が総合格闘技に参戦したら (167)
使えない技を仕分けしよう (174)
女性史上最強の剣道家 (173)
【五輪】寸止め空手だけ孤立じゃね(爆笑)【格闘技】 (108)
【京都最大級】京空会【空手団体】 (182)
合気道各派大連立を考えるスレ (132)
通背・通臂・劈掛のスレッド (193)
ボクシング vs 空手 喧嘩で強いのはどっち?5 (630)
池田祥規 (186)
【リニューアル】ワールド空手を語ろう【MUGEN編】 (192)
なぜ武器を持っての強さは強さと認められないのか? (154)
剣道ってルール酷過ぎじゃね? (133)
【頭脳の】浜田剛史の将棋世界【ボクシング】 (846)
史上最も打たれ強かった海外・日本ボクサーは? (119)
もしクリンチ=即失格負けにしたら (129)
ヘビー級パワー系素人VSミニマム級ボクサー喧嘩勝負11 (984)
--log55.com------------------
リプニツカヤに関するものを翻訳するスレ2
【アンチ】谷亮子選手応援スレ【禁止】柔道
よし、決まったな!風呂にでも入るか→あ、あれ?71
【暗黒】やるヤネキと愉快な仲間スレ76【兄弟】
やる大矢スレ +214
【全球団】横浜ベイはAAワンピースの美少女59.1
◆寂しい誰かのために レッズ本スレ2◆
斎藤佑樹・田中将大・坂本勇人・前田健太