1read 100read
2013年06月ネトゲ実況3112: 【PSO2】630エラーで落ちる奴はパーティーくんな (205) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSO2】PSO2攻略wiki編集者が垢ハックにあった件 (209)
【PSO2】8鯖民反省会 (191)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 葬式会場 83 (738)
【PSO2】ロビーで白チャット3 (125)
【PSO2】フォース・テクター総合スレ【168】 (173)
【PSO2】野獣先輩クーガーNX説 (535)

【PSO2】630エラーで落ちる奴はパーティーくんな


1 :2013/02/22 〜 最終レス :2013/06/19
アドバンスとかで落ちると残った3人が迷惑なんだよ
しっかり自分で設定して630出ないようにしてからパーティに入れよ
お前が設定めんどくせーとかポート開放なんてわからねーとか言って
設定を疎かにしてやるべきことをやらないから落ちるんだよ
他人に迷惑かけんな!!

Q  ゲームにログインした時点や、ゲーム内で頻繁に「No.630」エラーが発生します。
A  インターネットへの接続が不安定となっている可能性があります。
安定した接続環境をご利用されているか、ご確認ください。
頻繁に「No.630」エラーが表示される場合は、『ファンタシースターオンライン2』のサーバーと
ご利用のPC間の通信が正常に行えていない可能性があります。
『ファンタシースターオンライン2』では、サーバー側の通信ポートとしてTCP 12000〜12999 の
ポートを使用しています。
これらのポートをセキュリティソフト、ファイアウォールソフト、ルーターなどで遮断している場合は、
使用できるように設定してください。
※各種ソフトや機器の設定については、それぞれのメーカー様にご相談ください。
また、ご利用のプロバイダ様によっては、上記の通信ポートが遮断されている場合や、
『ファンタシースターオンライン2』の高速で大量にデータをやり取りする通信方式に対して
なんらかの制限をかけている可能性が考えられますので、プロバイダ様にも一度
ご相談くださいますようお願いいたします。
http://pso2.jp/players/support/faq/

2 :
ルーター使ってる奴:機種名+ポート開放でググれ
セキュリティーソフト:設定でPSO2を除外指定しろ

3 :
なんて不器用な>>1なんだ・・・

4 :
そんなお前が好きだぜ

5 :
またいつものクソスレかと思って開いたら…
おまえってやつは…

6 :
絶対いるよな、手順書かれたURLまで貼ってあるのに「めんどくさいw」「まあいいよw」とか言う奴

7 :
>>1
このツンデレめが!

8 :
以下>>1に萌えるスレ

9 :
パッチ当たるまでは問題なかったのに、急に630連発するようになったんだよなー。
ポート空いてるしファイアウォールの除外指定もしてあるのにどうにもならん。
なんか、想定外の不正なパケットでてんじゃねーかって疑いたくなるレベル。

10 :
俺のルーターが悪いのかあっちこっち飛ばされた上にそっからも設定だパスワードだと
飛ばされ続け、最後は例外とか言われて面倒臭くなって投げたわ、まあいいよw

11 :
ポート12000ー12999開けろっていうけどさ、12345で待ち受けてるトロイとか居るんですけど・・・
これどうなの? 死ぬの?

12 :
DFで630出まくる

13 :
ポート空けても普通に落ちる
何が原因なんだろうか

14 :
ポート空けたけどDFで落ちたよ
PT組んでる時は全く落ちない
下手にあけないほうがいいんじゃないの

15 :
あけたつもりになってるだけで実際あいてない
よくある話だ

16 :
確認してきたけど、チェック入ってなくて解放できてなかった
>>15 ありがとう

17 :
>>13
古いルーターだとNATテーブルの数が少なくて
隣の部屋で弟が広告のたくさんついたエロサイトを開くと
俺のPSO2は630で落ちてた

18 :
>>17
うちはほぼ自分しか使ってないからそれはないかな・・・
一応ありがとう

19 :
ポート関連もあるだろうが
大きなラグも多いし明らかにサーバの調子が悪い気がする
たぶんvitaブロック追加で色々いじったんだろうなぁ

20 :
俺も最近良く落ちる
JCOM側の問題だと思ってたけど違うのかな

21 :
ポート開けるのは難しいからパスって奴も居るとは思うが
せめてwindows-firewallとウイルス対策ソフトでPSO2を除外指定しておけよ

22 :
これ時間帯でよくあるんだけど理由がよくわからない
ウィスでPTの人に謝るのが苦痛だわ
もうソロでやった方が気が楽だわ

23 :
>>22
理由がよくわからないって奴よくいるけどさ
>>1に書いてあるような除外指定やポート解放はやったのか?
やってないならまさに自業自得以外の何者でもないぞ

24 :
あーだめだおちる
はぁどうしよう
なんか今月のメンテからいきなりだよ・・・
アドバンス実装のときは全然大丈夫で今まで問題なく出来てたのに

25 :
>>19
Vitaブロックの追加より、プレミアム枠を追加したことで設定いじったことが影響してるかもね

26 :
>>18
いつも無料で使わせていただいてありがとうございます

27 :
ポート開放はUPnP任せにしておけば基本的には不要
>>17
NAT溢れは古いルーターが原因では無い
Aterm病と揶揄されることもあるくらい、同系列の持病

28 :
1意外で思いつい630原因。
1.LANチップが不安定。
その場合の対策はLANボードの追加、おすすめはインテル。
高いが、サーバー用でもあるので安定性は最高。
2.HUBが不安定。
牛のHUBとか、不安定な物がある。
3.LANケーブルが劣化している。
4.LANの設定に問題がある。

29 :
>>27
逆だろ
UPnPが正常に動作出来てる環境なら630多発なんてしない
つまり630が何回も出る奴はなんらかの原因でUPnPの動作が阻害されてるから
ユーザー自らが手動でポート開けてやらなきゃならん

30 :
>>27
サーバ側のポート開放もUPnPでできるのか
それはそうと最近のルーターはサーバ側のポートも工場出荷時の設定では大部分閉じてるものなのだろうか
俺にはどうも>>1が何にもわからないまま書いてるんじゃないかと思うんだが

31 :
>>26
そっち対策もしてある

32 :
>>30
サーバ側のポートとか
ポート開放がUPnPでできるとか
無茶苦茶だなお前
無知って怖いわー

33 :
>>29
その場合、阻害されている原因を取り除く方が先決だと思うけどね
PSO2以外の通信や、PC以外にゲーム機なども併用している場合、そちらでも問題となる訳だから
>>30
サーバ側のポート開放なんて概念は存在しない
あるのは、インバウンド/アウトバウンドの区別
それと、インバウンド側ポートは一部を除いて原則閉じられているが、アウトバウンド側は真逆

34 :
>>33
先月のUPnP脆弱性報道で
可能ならばUPnPを無効にするのを推奨とか報道されてたから
その報道見てサービスから止めちゃったお馬鹿さんも居るかもね
あとバッファローとか一部のルーター製品の場合
UPnP機能を使用するのチェックボックスが標準でOFFになってる製品もある
この場合ユーザーがONにすればいいのだが…ルーターの管理画面を見たことないっていう
ライトユーザーが大半だから、期待出来ないな

35 :
>>34
バッファロー系列の最近のルータはUPnPは無効に設定してある。
以外なのがNTT系列のADSLルータSVIIIとかはでふぉが有効になっている。
まあマニュアル読めばOKの代物ではあるんだけど、
最近は電子マニュアルとかが多いからそこまで行き着くのに一苦労w

36 :
>>34
あの報道もなあ
本当に必要なのはファーム更新であって、UPnP無効化はそれが出来ない場合の対症療法でしか無いのに
つか、あの程度の脆弱性なんて、windows本体やAdobe関連、Java、iTunes(QuickTime)の定例とさして違わないな
もっとも、民生用向けなのにSSDP(5000/tcp,1900/udp)をWAN側でlistenしているようなホストは、別の意味で問題があるが

37 :
もしかして、メンテ後から落ちるようになったの俺だけじゃないのか
アドバンスのボス戦で落された時のイライラがやばい

38 :
森アドでまた一人落ちたぞ
落ちる奴はアドくんな!

39 :
>>33
>あるのは、インバウンド/アウトバウンドの区別
>それと、インバウンド側ポートは一部を除いて原則閉じられているが、アウトバウンド側は真逆
これが一般的なルーターの工場出荷時の設定だと思ってるんだけど、
どうも>>1はそう思ってないようなんだよな
ま、何にもわかってない>>1が立てたネタスレだろうからどうでもいいんだろうけど

40 :
結局630エラーって与ダメ関係無かったん?w
アーム戦でダメージ与えすぎると落ちるとか言ってた人って何だったん?w
アーム戦でエラー落ちしない奴はクソ装備!とか言ってた人おる?w

41 :
ルーターもセキュリティソフトもいじってないのに、今日のパッチで630回復した。
・・・なんなんだよまったく。ちゃんと検証してからアプデ配信しろよ禿。

42 :
>>41
パッチでPSO2クライアントのバイナリが差し変わった時点で、セキュリティソフトに対して除外指定のやり直しが必要な場合もある

43 :
>>41
その直ったのって火山のボス部屋で630エラー吐くやつ?

44 :
いつのまにかファミリーロックだったかが掛かってて長時間のゲームができないようになってたわ
これを直したらいつもどおりに直ってた

45 :
>>43
特定の場所じゃなくて、ログイン直後からガンガン切られる状態だったから、違うな。

46 :
ウチはJCOM使ってる時は頻繁に落ちていたけど、別のプロバイダに変えたらでなくなった。
JCOM使ってるって人は、もうプロバイダと相性が悪いとあきらめた方がいい。

47 :
日付変更したら630で落ちてなんどログインしても即落とされる
2週前のバージョンアップからほんと落ちやすくなってるぞ

48 :
今まで630経験なかったが、数日前2回火山で起きたな
ルーター再起動で俺は治ったが。

49 :
>>46
JCOMだけど一回しか出たことない

50 :
まさにフレが>>1状態だわ
また630で落ちた運営Rとか言うくせに
ポート開放なにそれ?除外指定?いちいち面倒なことやってらんねー
とか言ってるわ
こういう馬鹿はどうすればいいのよ

51 :
>>6
知合いがマジでそれだわ・・・
PSO2しか趣味ないのかよってくらいやってるわりに全然その辺努力しねぇ

52 :
>>1はポート解放の手順まで記載して煽るツンデレ
>>50のフレはただの馬鹿

53 :
>>35みたいなやつってなんなの?
知識あるくせに柔らかい物腰でさらに取説の一苦労話までする謙虚っぷり
まじでこういう奴とフレになりたい
超接しやすそう

54 :
二週間越しの自演乙www

55 :
ありがとう

56 :
アドバンスでまた落ちた奴がいた
このスレ見て630出ないように勉強しろよまったく

57 :
JCOMは電波の点検とか言って上がり込んでセールスされたから嫌い

58 :
最近アドバンスのボス部屋でたまーに落ちるようになったわ
野良のパーティメンバーがボス部屋で落ちるのも結構見るし、原因が気になるところ

59 :
ship1だけど昨日火山アドソロボス部屋で630で落ちたよ。戦闘中に浮遊緊急が来たせいで過密ブロックになったのが原因かなぁ
DFでもなければ新コンテンツが来たわけでもないのにベリハ以外の部屋も埋まってたし人が多いのは妙に違和感があったけどね

60 :
明らかにVITAの所為だろうな

61 :
知らんかったわ
ぐっじょぶ

62 :
普通のクエ中には全然630出ないけど
ストーリーなんかのイベントシーン中に一定時間経過すると630が出るなー
そのせいでイベントシーンは全カットしないとクリアできんからつまんねぇ

63 :
DOS窓で調べてTCPの12000〜12999のどれかがLISTENINGってなってればいいんだよね?
じゃあなんで切れるんだ・・・バッファローだからか・・・

64 :
俺はPSO2起動中にウェブページ開くと頻発する
だからwikiも見れない

65 :
>>63
バッファロー使いならまず>>34>>35を確認
これをONにするだけで劇的に状況が改善する場合有り

66 :
加速チートで加速しすぎたら630で落ちたよチーターの同志たちよ

67 :
なんか今日いきなり630で落とされるようになった・・・

68 :
俺も、昨日から630でよく落とされてる・・・なんでだろ・・・。

69 :
ポート解放しても落ちる時は落ちる
一度発生したら連続で発生するから、再起動すれば落ち着いたりする・・・かも
23時過ぎると630ご来店の確率があがる気がするんだが、気のせいか?

70 :
とりあえず25日あたりから落ちるようになった人達のプロバイダが気になるな…
TOKAIでそうなってるんだけどほかの人はどうなんだろ

71 :
>>70
ピカラで契約しているのだが25日あたりから落ちるようになったぞ

72 :
あ〜・・・だめだこりゃ・・・25日から頻繁に落ちる・・・さすが、JCOM。
いままで、630が起きずにプレイできたのが、不思議だよ・・・。

73 :
俺の環境だとPSO2のウィンドウをアクティブにしていると安定してる
他のウィンドウをアクティブにしていると、気付いたら630で落ちてることが多い

74 :
俺も最近によく落ちるようになったわ
ポート、ファイヤーウォール、ファイルチェックしてみたけど治らない
PC疎いしこれ以上改善策が思いつかない

75 :
最近落ちだした奴ばっかりだしどうせまたnProだろ

76 :
数日前から630出まくり
ログイン時のID認証に3分以上かかるようになった

77 :
nPro更新の度に出たり出なかったり、ポートは解放済みセキュリティも管理してたり
要らないプロセスは止めたりプロバイダも制限無の所なのに情弱や顧客環境のせい
にするスレはここですか?
こんな症状出るのnPro使っててもPSO2だけなんだよ、本腰入れてなんとかしろよ。

78 :
ログイン作業に10分近くかかる上に入っていられる時間が5分切るとか凄いゲームだよな、PSO2

79 :
ログイン認証に5分かかって 630エラーで落ちるのに15分
緊急1回分も消化できないよ…

80 :
きちんと対処しても落とされるって人は要望送りまくろっか
こんなに落ちるのPSO2くらいよ

81 :
認証で時間かかるのが意味わからんなー

82 :
最近急に落ちるようになった場合はメンテ挟めばまた直ったりするするぞ
余程深刻じゃなけりゃそのままでいい

83 :
今朝から630乱発で何もできねぇ・・・
JCOMの名前がチラホラでてるけど何かあるん?
俺もJCOMなんだよね
環境設定とファイルチェックをやってもダメだったからあとはポート開放なんだけど・・
PC疎いからぶっ壊しちゃいそうだ

84 :
先週から妙にログイン認証で時間かかるし
PCそのものが重かったけど今週のアップデートでそれが治ったんだよな
先週はとにかく酷かった
ログイン認証に2分以上かかるし、一度だけだけど強制ログアウトも起きた
3/14にWindows7のアップデートしたら全てのキャッシュ?履歴が削除されて
スカイプ、ツイッター、ニコニコと全てのパスワード記憶も消えた挙句
ウィルスセキュリティから「○○許可しますか?」ときて許可してからすっっごく重くなってね
てっきりPC側がウィルスかかって問題起きたのかと思ってたけどこれたぶんnProかPSO2側の問題だよな・・・
PCのアップデート履歴みてもこれまでとかわらないもの

85 :
認証2分は短い方じゃないか・・・、俺はカップ麺作ってから食い終わるくらいまで画面進まないレベルだが

86 :
>>83
まあなんというか
JCOM PSO2でググると面白いぞ

87 :
>>62
それおれもなる。
キャンプシップなど一人のときもなるよね?
俺の環境
ps vita wifiルーター経由マンション光
ルーターはwn-g54/r
UPnP有効、ポート開放済み
macアドレス指定して静的IPを指定
無線はPCゲームモード

88 :
認証にやたら時間が掛かるって、PSUでも同じような現象が起きていたな
PSN側との相互接続で何かやらかしたとかな

89 :
PSUは認証の時にアップデートチェックするからじゃね?
パッチの日にIDPW入れずにログインしようとするとアップデート始まるし

90 :
過密してるときにも平気だったと思ったらすいてる時に630だったり
ずっと平気だと思ったらいきなり630来たりまたそこから安定したりよくわからん
630も運か

91 :
去年夏のような大規模障害ではないんだな
正直、今回の630落ち頻発は今週の火曜日からだったな。
アプデの前日なのでアプデ関係ないと思う。(GG関係のアプデはあったのかも)
怖くてPTも参加できないし、ソロでシコシコやってくしかないのか…

92 :
今まで(1週間くらい前)なんともなかったんだが最近かなりひどくなったわ
15分持てばいいほうだ

93 :
俺は、630の頻発に頭きたから、いっぺんGameGuardフォルダの中身を一掃して
みた。 改善できてるかは知らんww

94 :
経過報告待ち!

95 :
630が出た時点でerlが更新されている…
何が客のソフト環境や回線やプロバイダだ、nProじゃねーかよ犯人!!!

96 :
Erl作成するだけで落ちる様な糞PCで遊ぶならVita買え
どうせノートや低スペ糞HDDマシンだろ、下手なPC買うよりずっと綺麗だしいいぞVita

97 :
設定全部maxでも余裕なんですがそれは・・・
てかMHもでる予定も無いウンコハード買ってどうすんねん

98 :
いままでフルスクリーンでやってたから気がつかなかった
ホストサービスっていうのかな、OSで動いてるネットワーク用のシステムプログラムが終了してる。
通信回線自体に問題は無さそうでネットには繋がってるが、接続状態を表すアイコンが「通信状態不明」を意味するマークになってる

99 :
>>96
vita持ってるけど、下手なPCよりvitaの方が糞画質だと思うぞ
vitaはエラー落ちしない点しか評価できない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マビノギ英雄伝】エロSSスレ (211)
【PSO2】テクター強化要望スレ【1】 (194)
【PSO2】近接職は出口バーストで役立たずで使えない (157)
【PSO2】ランボー怒りのPSO2 二発目 (182)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【3138】 (1001)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【3134】 (1001)
--log9.info------------------
癌になるリスクについて情報を集めよう (193)
癌になったんだが、もうダメかもしれない (120)
丸山ワクチン議論スレ2 (175)
笑ってNK細胞・免疫活性化 (117)
■■荒らし・誹謗中傷・業者・報告スレ【荒らしはNG】 (166)
EMXゴールドについて (181)
【MEN1】多発性内分泌腫瘍症【MEN2】 (177)
うちの祖母がRがん再発しました。助けてください (169)
この板の、ナナシをきめよう。 (117)
拡張型心筋症 part2 (176)
難病板の名無しを考えるスレ (126)
お前は騙されて難病板に飛ばされたわけだが★2 (151)
死にたい【激痛に耐えられない】楽になりたいょ (122)
多系統萎縮症(MSA) (111)
重症の顎関節症 (195)
新型インフルエンザ総合スレPart72 (274)
--log55.com------------------
玉木宏 part172
小栗旬97
矢崎広 Part5
本木雅弘 part1
【白倉井上敏樹】水嶋ヒロpart64【枢やな品川祐】
【妻は辻希美】コスモス杉浦太陽2【弟は剣のランス】
堤真一と大沢たかお叩きしてる常盤貴子チョンヲタババ 3
池松壮亮 11