1read 100read
2013年06月オリンピック308: そろそろみんなが忘れてしまったことin五輪 (117) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
訳の分からない競技は減らせ (196)
星野ジャパンを擁護するマスゴミ (110)
【男子】人類史上最速王者決定戦【100M走】 (158)
サッカーサッカーで、オリンピックムードに欠ける (166)
冬季オリンピック、おもしろいか? (198)
剣道をオリンピック種目にしよう (150)

そろそろみんなが忘れてしまったことin五輪


1 :2012/08/17 〜 最終レス :2013/03/04
GG
トランポリン

2 :
ゴールドマンサックスによる日本の金メダル獲得数予想は8個だったこと。
ほぼ当たってるね。
小倉智昭キャスターのメダル予想は
「金メダルは最低13個プラスアルファ、銀と銅は合わせて27個(総数40個)
だった。
金は多すぎだったけど総数はかなり近い。

3 :
柔道アゼルバイジャンの ゆる帯男

4 :
内村は北京でも鞍馬で落下していること。

5 :
山崎浩子が2枠に座っていたこと

6 :
ミロソビッチが日本のAVに出演したこと

7 :
ハヤブサジャパン
オボエテマスカ?

8 :
メグカナどこいった?

9 :
イケシオ

10 :
なんかコカ・コーラの音楽で日本全国でダンスのうまいチームを競ってベスト5に入ったらオリンピックで踊れるとか番組でやってた。
あいつらどうなったんだ

11 :
新体操日本代表の正式な愛称は
フェアリージャパンPOLAであること。

12 :
競泳50m自由型ってテレビでやった?
あの競技の存在理由がわからんわ。

13 :
200バタフライ銅の星奈津美って全メダルの中で一番影薄い気がする。
400メドレーリレーのバタフライの加藤って人の方が目立つな。
次にマイナーメダリストはグレコローマンの人かな。

14 :
ボクシングの銅の人はキャラがおもしろいから印象に残るね

15 :
フリーチベット()

16 :
アテネでイギリスは金1個だったこと

17 :
反省してまああすw

18 :
>>16
イギリスは座ってやる競技を重点的に強化したそうだよ。
基本的に座ってゆっくりお茶飲むことが大好きな国民性だからとか。
乗馬、自転車、ボート系

19 :
マラソンで入賞した人、もう少し評価してあげたい。
あのメンツの中でよく頑張った。

20 :
鈴木大地の嫁

21 :
有森裕子のダンナのガブくん

22 :
このスレは脳に効くなあ
もっとちょうだい

23 :
鈴木大地と言えば金メダルとったあとのインタビューで金メダルとった感想は?と聞かれ、
「うれしくないわけないでしょ」と不遜な態度で答えたこと。水の流れは読めても空気は読めない人だった。

24 :
レーザーレーサー

25 :
王子サーブ

26 :
増田明美は女瀬古って言われてたこと。

27 :
ロンドン五輪、日本選手団は序盤柔道がなかなか金メダルとれず、頼みの内村も団体ではミス、競泳も銅ばかりで敗色ムード濃厚だったのに、終わって見れば史上最高のメダル獲得で日本中お祭り騒ぎ。結局ダメだったのは柔道だけだったこと。

28 :
ストックホルムオリンピックのマラソンに出た日本選手が54年!かかって
やっとゴールしたこと。

29 :
>>28
あったなあ...
5点

30 :
こけちゃいましたの陰で名前さえ日本人の記憶に残らなかった選手

31 :
>>30
中山?森下?

32 :
一心同体少女隊

33 :
>>30,31
谷口は忘れないだろ生粋の日本人なら
お前らのじーさんばーさん帰化人かもなw

34 :
千葉すず

35 :
アテネのマラソンで沿道から選手に抱きついた奴がいた事

36 :
千葉すずで抜いた事あるな
当時の俺の性欲どんだけあったんだ

37 :
>>33
俺は30じゃないけど30は谷口以外の日本人選手が忘れられているって言いたいんじゃないの?
銀とった森下よりこけちゃいましたの谷口の方が有名だって。

38 :
金メダルを紛失!!
レスリング小林

39 :
体操の清風高校西川君

40 :
ニュースステーションに千葉すずら競泳リレーメンバーがへんなかつらかぶって出てきて、久米宏にのせられてふざけたインタビューしてメダルキチガイ発言したこと。

41 :
審判の判定でいろいろあったロンドン五輪だけど、バルセロナ五輪男子バレーでもすごいのがあった。
日本アメリカ戦でアメリカが勝ったけど日本が抗議して一夜明けて日本勝利にくつがえった。
アメリカのサミュエルソンっていうスキンヘッドの選手がマッチポイントでレッドカードになる反則したけどレッドカードにならなかったことによる。レッドカードは1点入ることになっていた。
アメリカはこの判定に抗議して次の試合に全員スキンヘッドで挑んだ。

42 :
君原健二

43 :
重量上げで銀メダルとった三宅宏実の父三宅義行が銅メダルとったことは、
いやというほど報道されたけど、義行の兄三宅義信は東京メキシコで二連覇
してること。

44 :
北京北島半ケツ

45 :
三宅義信は
ローマオリンピック、銀
東京オリンピック、金
メキシコシティオリンピック、金
ミュンヘンオリンピック、4位
というすごい選手だね。

46 :
タワラちゃんの銀銀金金銅ってやっぱすげーな

47 :
北京で日本男子サッカーは予選全敗だったこと。

48 :
北京オリンピック野球壮行試合で原監督率いるセ選抜が11-2と星野ジャパンをぼこったこと。

49 :
>>43
みんな知ってるし忘れてない

50 :
>>49
×みんな
○じじい

51 :
アトランタの競泳陣は史上最強と言われていたこと。
その中でも鹿島瞳は最有力と言われていたこと。

52 :
青山綾里も有力だった。

53 :
千葉すずでしょ

54 :
【ロンドン五輪】メダルが期待できる日本人選手 1位北島康介 2位内村航平 3位吉田沙保里 4位なでしこジャパン
ナイス予想
41 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 11:14:31.90 ID:xSjLQmqY0
実力差がありすぎるから内村は個人総合は棄権しない限り金確実
43 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 11:14:59.77 ID:MLHmnAPS0
柔道そんなにダメなんか
52 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 11:17:18.11 ID:aFoZSLi8O
>>43
まず男子は多分金メダルゼロ
132 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 11:46:05.05 ID:X97p/9qQ0
吉田、伊調、内村は限りなく金色に近い鉄板だろ。
逆に、なでしこあたりは危ないかもよ。
米国との直前試合で、あのやられpっぷりは酷い。
136 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 11:47:40.47 ID:gYlXPCY+0
>>132
なでしこはむしろ銀とかで終わるのが理想。次の物語りがはじまりまくるから
223 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 12:41:02.95 ID:o/Is35E10
>>217
いや可能性からいうと。
団体は中国の壁が厚い まあ銀だろう
個人総合は 失敗しなきゃ金 まあ銀の可能性も僅かにある。
種目別は 床は金狙える、 あん馬が銀か銅ぐらいは狙える。
あとはその他スペシャリストいるからどうだろうね。

55 :
296 :名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 00:28:13.43 ID:CuEKZrKxO
ボクシングもメダルあるで
337 :名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:50:31.69 ID:JriUwbiw0
(ノд`)アチャー 今回柔道は史上最悪になる悪寒・・・
404 :名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:04:53.01 ID:/Z/uIkvD0
今さっき、北島の体見たんやけど、調子悪い時の筋肉が締まりすぎ状態じゃねーかよ。
五輪で金を取った時は、ある程度脂肪がついて体がパンパンした感じになってた。
みんなが確実とか言っちゃてる時ってヤバイんだよね。オーエンがなくなってモチベーションも下がってるだろうし。
嫌な予感がするぞ
576 :名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:17:51.01 ID:fujU+5L+0
ボクシングの村田のパンチ、スゲ〜重そうやなぁ
メダル確実そうだなこりゃw
プロの日本チャンプが歯が立たないんだな。
まぁプロとアマでは比較にならないだろうけど

56 :
はずれ予想
157 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 11:54:19.09 ID:hsjE9LRa0
女子柔道の軽量級は本番でメダル取るより代表になる方が難しい
出てさえしまえば敗者復活もあるんで銅なら余裕
313 :名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 02:43:18.22 ID:ku4bvi6g0
案の定、密かに強いヨットの女子と射撃の人が入ってないな
多分五輪始まって早々にメダル取る、下手すると君が代鳴り響いて俄然盛り上がると思うけどね
315 :名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 02:53:37.27 ID:t4opqOcsO
女子サッカーはコケるよ
441 :名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:27:28.42 ID:k8/v6EQe0
なでしこは予選リーグ敗退だろ
556 :名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 01:57:20.49 ID:WK6eBTyo0
海外の予想だけどセーリングのセの字すらないんだが
本当に取れるのか???
ttp://sportmattersjapan.blogspot.jp/2012/07/455-16.html
ついでにいうと卓球の女子は石川、平野が不調なので
団体も厳しいと思われる。
石川のランクは高いけど、強敵の少ないU21でポイント稼いでただけなので
実際はもっとしたとみていい。
566 :名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:05:17.77 ID:DaCeRlwU0
女子サッカーなんかよりトランポリンのほうがはるかにメダルの可能性は高いよ

57 :
柔道男子はダメ予想って意外と多かったんだね

58 :
スピードスケート銅メダルの黒岩が松坂の駐車違反の身代わりをやったこと。

59 :
ソフトボールのページシステムとか言う複雑なトーナメントシステム

60 :

ケリガンがパレードで暴言
【やってらんねーわ!】

61 :
男子レスリングのユニフォームがR首丸出しだったこと

62 :
中国の馬軍団

63 :
じゃー
中国の魚軍団

64 :
日本の陸上選手でドーピング陽性が出て、本人が強硬に否定。
再検査しても陽性。
ライバル選手の監督かなんかがこそーりドリンク剤に薬入れたんじゃないか
っていう噂があったことあったな。

65 :
伊藤喜剛だな

66 :
女子バレーのアメリカのハイマン。彼女もあれやってたのかねえ?

67 :
浅香唯がヤワラちゃんだったこと

68 :
田代まさし

69 :

竹内力が風祭で
壁寛が松田
しかし原作は浦沢の性格?を投影したに過ぎない
登場人物達の考え方が
異常に一致し過ぎたり
内政干渉が激し過ぎたり
吐き気を催す酷さだった

70 :

強制的に柔道させて
女性としての楽しみを全て奪って何様?
そんな権利は誰にも無い!
柔以外の日本選手皆負けて柔だけ花を持たせるやり方も間違い
柔が負けて富士子勝ってもええやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

71 :
岩崎恭子は当時ダブル恭子と言われていたこと
(もう一人は粕谷恭子、こっちが当時は格上)

72 :
恭子は危うく勘違いしそうになったらしいよ
市内のファミレスで
『私は並ばないでもいいんじゃないの?』
とか馬鹿こいて母に叱られたことがあったとさ

73 :

田島康子が
シドニーの表彰台で
ズッこけて骨折したこと

74 :
ハーディングの靴紐がどう見ても切れてなかった件

75 :
現在、海外の強豪チームで活躍している本多とか香川らが北京五輪で
「ゆとりジャパン」と言われて予選敗退したこと

76 :

ゆとりジャパンwww

平日午後と
土日は練習休みとか?

77 :
>>75
予選全敗だったんだよね
日本0 - 1米国
日本1 - 2ナイジェリア
日本0 - 1オランダ
>>76
ただ単にそういう年代だったってだけでしょ
負けたから叩かれた

78 :
織田の靴ひもは 切れていた

79 :
>>76
ゆとり教育への風当たりが強い時期だったと言うことと、本多が
インタビューで、「最終戦は勝ち点1をとるために引き分け狙いでいく
ということを監督から言われたが、俺たちの考えは違った。とにかく
勝つために積極的にプレーすることを選手の間で取り決めた」という
趣旨のことを言っていた。この発言とあわせてゆとりジャパンと言われた。

80 :
男子バレーの植田監督

81 :
韓国が竹島は韓国領というプラカードもってフィールドを駆け回ってIOCが激怒した件

82 :
女子バレー山田監督のセクハラ疑惑と外為法違反での逮捕

83 :
原田失格

84 :
ジャンプのニッカネンが引退後殺人未遂で逮捕されたこと。
この人の失速人生すさまじいね。

85 :
女子のソリ競技で、はがしてはいけないステッカー(このソリは規定に
合致していますと言うことを証明するもの)まではがしてしまって
失格になったこと。

86 :
レスリングで判定に不服な外人選手が銅メダルとってもメダル放り投げて
しまって結局メダル剥奪されたこと。

87 :
内柴

88 :
肉屋の水泳のクソガキが調子悪かった試合のあと
インタビュアーをシカトした上にカメラにメンチ切って無言で控室へ

89 :
中田英寿 マスコミを「虫けら」発言
真意を問われると「思った事を言っただけ」

90 :
やくみつるは調子こいてる若いアスリートは必ず叩く

91 :
やく乙

92 :
>>36
なか〜ま

93 :
金メダリスト 内柴被告 初公判で無罪主張「合意の上」
指導していた大学の女子柔道部員に乱暴したとして、準強姦罪に問われたアテ
ネ、北京両五輪の柔道金メダリスト内柴正人被告(34)は12日、東京地裁
の初公判で「合意の上で行為に及んだ」と無罪を主張した。
(スポニチアネックス)

94 :
「僕は、意見陳述で述べたとおり、被害者とされる女性に準強姦をしたことは、
絶対にありません。勝っても非難する人はいる。全てを失っても信じて待って
いてくれる人はいる。その人たちのために、僕たちの名誉のために、この裁判
を最後まで闘い抜きたいと思います」

95 :
‘その人’って取り巻きのノリみたいな連中だろ
Rが嫌なら逃げろって本気で思ってるような
あんな文章よく公開したよ

96 :
>>95
ああいう文章公開しとけば裁判負けてもあれは冤罪だったって言い続けられるからな。

97 :
織田信成はサイテーな飲酒運転野郎

98 :
それ言ったら秋○さんは・・・

99 :
長崎宏子の略奪愛

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロンドン五輪は銅メダルの羅列 (128)
【●】 日本柔道 リオへの道 四段 【●】 (208)
2022年冬季オリンピックの開催地予想スレ (152)
お前らがメダルを取れる特技 (141)
野球のような世界で誰もやってないドマイナー競技 (131)
韓国強いね (107)
--log9.info------------------
■見過ごすと危険なWindows 8セキュリティの落とし穴 (100)
【製品】Windows 8タブレット開発に"面倒な制約"と台湾ベンダー (11/06/01) (163)
【ボッタクリ】「Xperia Z SO-02E」、7万7280円と発覚 (104)
【不具合】Windows 8に未解決の脆弱性 仏企業がTwitterで「発見宣言」 (207)
【脱Microsoft】Google Chromeがブラウザシェアで初のトップに (109)
「Androidユーザーの1/5」がiPhone 5へ移行か (174)
Windowsに危険な脆弱性、動画の再生でウイルス感染の恐れも (192)
Windows 8 ― 初心者にもパワーユーザーにも期待はずれのユーザビリティ (255)
MSとノキア、「Windows Phone」販売促進に2億ドル投入か (113)
【マイ糞ソフト】Windows 8 の初期導入ペースは、Windows 7 よりも5倍遅い (138)
【不具合】Windows 8の「没入型」画面表示、IE 10の新機能にセキュリティ上の懸念 (114)
■「抵抗は無意味だ」――IT部門はiPhone、iPad、Macをサポートすべき (101)
【大失敗】Windows RTタブレットの返品数が予想以上 (172)
【セキュリティ】WindowsとAdobeのゼロデイ脆弱性が残っている、ラックが回避策呼びかけ(10/06/14) (158)
【7転8倒】Windows開発責任者、スティーブン・シノフスキー氏が退職 (124)
【不具合】Windows 8、カーネルモードドライバーの脆弱性 (173)
--log55.com------------------
偉そうな蕎麦屋を成敗したい
BAI@JYU【庵】蕎麦の香りとのどごし 
南越谷駅の改札をでたところの蕎麦屋
群馬の蕎麦屋
うどんをおかずに白飯を食べる
四国一のうどんやは?
【姫路駅】えきそば【まねき食品】
【押井】あの作品のあのシーンを語ろう【立ち食い】