1read 100read
2013年06月音ゲー497: 二寺やポップンの曲がクラブで流れたらどうなの? (165) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DDR EDIT総合スレ[FOLDER-12] (946)
beatmaniaIIDX 十段スレ ☆169 (598)
関係ないAAに音ゲーの曲名をつけるスレ pt.3 (119)
【ドラマニ】DrumManiaXG SP6000〜6500スレPart2 (173)
BeForU 黄金期スレ2 (112)
お前ら『私立BEMANI学園』買った? (244)

二寺やポップンの曲がクラブで流れたらどうなの?


1 :2009/07/21 〜 最終レス :2013/05/23
白けるの?
マジレス希望。

2 :
曲による
分かったら削除依頼だしてこい

3 :
恥ずかしいからやめてくれ・・・

4 :
よくわからないが
明らかに場違いなのが流れたらそうなるだろうな
実際に見てみたいならスーパーモグーでも流してくればいいじゃない

5 :
スシ食いねえ!

6 :
DJ・クラブ板でやれ

7 :
さすがにポップンはDJシュミレーションゲームじゃないから無理だろう
二寺はしらんけど

8 :
深夜のクラブ…DJがおもむろにステージに立ち上がる。
目にも止まらぬスピードでターンテーブルの間に有るボタンをパチパチと叩き出す。
そして熱狂した観客はこぞって地団駄ステップダンスを踊る。
ある物は背面に有る棒に捕まり上半身を固定しながら下半身を激しく動かす。
夜はまだ始まったばかり・・・次の曲は・・・Fascination MAXX!!!

って夢をこないだみた

9 :
それっぽくは聴こえるかもしれないが怒られるんじゃねー?

10 :
かなり昔だけど、ポップンのWE TWO ARE ONEはBAYFMナイトでかかったことがあったような

11 :
ドキカラでも流してこい

12 :
ちょっと前に音ゲーやるDJが流したって書き込みを見たけど、
別に普通の反応だったらしい
音ゲーマーはなんかよくわからんくらいにネガティブなんだってさ

13 :
弐寺ができたところで別にDJとかクラブとかそういうのに詳しくなるわけじゃないし
何も知らないのにこういう曲聴いてると恥ずかしいので照れ隠しがしたいんです

14 :
remoconが対談で言ってたが花粉症は盛り上がったみたいだよ

15 :
前にListen upを流したって人がいたな

16 :
ゲームでは不人気な曲ほど逆にウケそうなイメージ

17 :
まず尺が短すぎる。あと音が多くて忙しい。だんだん盛り上がる曲が受けるんじゃないかな?
Blue Rainのロングとかならイケるかもね

18 :
ゲームで大人気のプログレとかあさきとかは無理そう

19 :
ストパーがパチンコ屋で流れてた

20 :
house nation系はハウスイベントで流れてたけどな

21 :
>>18
クラブってどういうところか知っている?

22 :
人気のある曲ほど白けそうだな。Vとかラブ社員とか。

23 :
確かに花粉症とか四分が多い感じのはノれそうな気がする。

24 :
Listen UpとBODY-AIR BOXとWild/IOとPandraのWADAremixならいける
つまり無理

25 :
ビクワとか長くすればかなり盛り上がりそう
もうちょいシンプルな方がいいが

26 :
卑弥呼とか流したら盛り上がることまちがいなしwwwwwwwwwww

27 :
卑弥呼で頭振ってる奴を想像したら腹がよじれたwww

28 :
みんなっもりあがっていこうぜぇ!!
次のナンバーはぁー
「Space Fight」!!
キャーキャーキャーイクサーン キャーキャー
……
ウッチューウッチュー チッキューチッキュー♪

ザワッ……

29 :
あくまでもゲーム音楽なのよ

30 :
フロアで堂々とDo itを流したRyuは寒い

31 :
>>28めちゃめちゃ笑ったわwwwwww

32 :
高難易度な曲は音が多すぎるからクラブ仕様のスピーカーを通すと凄まじくウルサイ。
しかも曲を繋げる訳だから2曲同時に鳴っている状態になれば、もう(ry
実用的な曲は穴譜面でLv.9程度が使える限度かな。
やっぱりゲーム音楽だよ。
kors kのthe shadowはジャンル『SCHRANZ』でLv.11だが
youtubeでSCHRANZで検索したヤツを聴けば分かると思うけど、
どう聴いてもLv.5にもならんぞw

33 :
リモコンのStreamsとかkonzertは音ゲやってる人気に入りそう

34 :
ここはロックオペラで

35 :
いやいやここはオイパンクで

36 :
帰宅部「クラブ活動しなきゃ!」

37 :
クイッケとかノーティとかはどうよ

38 :
クイッケは引き伸ばせば何とか

39 :
引き伸ばすにもなぁ
波形編集で切ってコピぺでも無理があるし。
基本、徐々に盛り上げていくのがクラブ曲の常套なんだけど
音ゲー曲(特に最近の曲)は、冒頭の数秒でいきなりメインなんで
準備体操せずにプールに飛び込むような感じw

40 :
その例えわかりやすいなw

41 :
sence2007とかぐっくるがクラブで流して踊ってるのYouTubeで見た

42 :
BASS2BASSなんかは何かの曲からの繋ぎで入れれば気持ちいいと思う
ていうかRYUの曲は皆そうかな

43 :
>>27
糞フイタwwwww

44 :
Psyche Planet-V 

45 :
クラブで最も盛り上がる曲の早さが、bpm130らしいけどな。
だからDDRは、bpm130の版権曲が多い。

46 :
>>20
つーかhouse nationはそもそも・・・

47 :
REDあたりの数曲ならクラブでも違和感ない曲あるね

48 :
ケチャだな

49 :
ポンデステーン

50 :
弐寺のガーデン流したらどうなるんだろう。
ホリックとかデイドリームとか、ちゃんと乗れるんだろうか?

51 :
HORICはうっかり流すと将棋倒しが起こる可能性がある

52 :
3/4拍子がつまづくリズムだからか

53 :
HORICねぇ

54 :
どうでもいいことなうえ、無知晒すよだがholicってどういう意味?

55 :

食○○
ニコチン○○
○○に入る言葉がholicの意味です

56 :
中毒か・・・
ってなんで伏せ字なんだw

57 :
249 :名無しチェケラッチョ♪:2008/12/08(月) 21:08:57 ID:???
キマり映えする音ってどんなの?
250 :名無しチェケラッチョ♪:2008/12/08(月) 21:35:38 ID:???
優しい爆音
251 :名無しチェケラッチョ♪:2008/12/08(月) 23:55:08 ID:???
音数少なく
252 :名無しチェケラッチョ♪:2008/12/10(水) 12:24:38 ID:???
バキバキの硬音でしょう
253 :名無しチェケラッチョ♪:2008/12/10(水) 17:34:04 ID:???
機械の甲虫とかでてくるようなのが好み?
254 :名無しチェケラッチョ♪:2008/12/10(水) 17:59:40 ID:???
うん。冷淡、無機質、正確な反復音。
気が付いてしまうと止めらんね。

58 :
NISHのブルーサンシャインたまんねぇ

59 :
>>45
リモコンがジュデッカのBPMを「速い」って言ってたのを思い出した。

60 :
>>45
盛り上がるって言うか、身体を動かすのに一番気持ちの良い早さらしい
S○Xの中の鼓動の早さが正にそのくらいなんだと

61 :
Marie Antoinetteを流してみたい

62 :
クラブ行ったことないからよく分からんけど
アンセムトランスとかjunのハピコアは?

63 :
アントラリミの方ならいいかもしれんね
junのハピコアはRyu☆よりも本場に近い気がするが今はどうなんだろう

64 :
テクノウチはライブで自分の曲よく回してるぞ

65 :
「音ゲーからクラブ」でなく「音ゲーと同時にクラブ」かも知れんが弐寺のMONKEY DANCEはクラブでも普通に人気があったみたいだな。
まあ作ったのが横田商会だからあれだが。

66 :
昔ちょっとだけDJやってたことがあるけど、ハードコア系のイベントでtripping contact流したら
結構盛り上がったわ。

67 :
ポップンでもリミックス曲(キャラがMZD)は問題なし
よしたかが作った曲は無理

68 :
つテクノボー

69 :
ドラムンフライはガチ

70 :
vox up

71 :
そこでSOFT LANDING ON THE BODYですよ

72 :
いや、Y&Co. is dead or alive.だ。

73 :
sanctus流してみたいなあ〜

74 :
ここであえて猫又マスターですよ

75 :


76 :
クラブ行ったことがないけどDXY!やholic、stoicとかなら合うような気がする。多分。

77 :
TAKAの曲ならのれる気がする
走馬灯を除いて

78 :
>>77
ファッキンファッキン聞こえるGiudeccaの後memoriesか

79 :
hotsh

80 :
リモコンは普通に流すらしい
自分の曲だろうけど
あとクラブってもゲーム系のイベントもあるし、場に合った曲ならなんでもありだろ
要は客次第

81 :
保守。
実際に流すにあたって版権とかってどうなるん?
既に同人クラブイベントとしてコナオリを流している人達はいるけれど、あれはコナミ的にはどういう位置付けになるんだろ。

82 :
同人なんて基本著作権侵害しまくり集団だろ
生真面目に取り締まるメーカーが居ないだけで
コナミ的には、やるなって言ってもどうせやるんでしょ?もうしらんわってとこかと

83 :
リクエストで音ゲーイベントやりたいよな

84 :
そもそもTaQはクラブイベント何回もやってるだろ…bounce…

85 :
JASRACの役目知らない人いるんだな。ゲームしか興味ないやつがクラブの話なんかするなよ。
クラブがJASRACに金払ってるから、DJは音ゲーに限らず版権曲を自由に使えるんだよ。

そのJASRACが各作曲者に分配してるかどうかはまた別の話。

86 :
基本クラブは包括的にJASRACに金払ってるけど大抵原盤権は支払われてない。
原盤はJASRACで包括的に処理できず個々のレコード会社やレーベルに払わないといけないからね。
完璧なセットリスト提出させるところもあるけど原盤使用料まできっかり払ってるとこは稀有。
なので自分の所属レーベルの音源だけでやってるとか除いてDJは基本グレーというかほとんど黒。
慣例的にお目こぼしでやってるに過ぎない。

87 :
>>1
音ゲー曲オンリーイベントならアリ。一般曲に混ぜるとその知名度でテンション落差が起きるかも
ただジャンルオンリーだった場合さりげなく混ぜても違和感はないかも

88 :
そろそろリモコンはポップンに来るべき

89 :
>>30
ハァ〜〜〜〜……ドゥイッ!!と共に軽やかなステップを刻み、チキチキチキチキで激しくヘドバンキメる感じか。胸熱

90 :
秋葉原や川崎でゲーソンや音ゲオンリーのクラブイベントってやってるんだね
誰か行ったことある人いたら情報を

91 :
勘違いCDJがあるじゃない

92 :


93 :
゜゜

94 :
゚゚゚゚

95 :
>>91
おっとITOHの悪口はそこまでだ

96 :
SigSigとスムーチは流れたの聞いたことある
ハーコーのイベントで

97 :
>>95
スレチだけどITOHって引退した?
5鍵の動画しか見たことない

98 :
曲ってより客層しだいだな
ネトゲーマーが集まったイベントでいつも通りにやったら客が全然ついてこなかったケース
http://www.youtube.com/watch?v=hggb7_xi4ag&feature=related
4:10あたりで痺れ切らしたTaQが煽りだすけどそれでも全然ノらない客達

99 :
かずあそびとか流さなければいいんじゃね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
96(黒沢大佑)スレ (215)
10年音ゲーをやってる俺がついに気付いた (227)
【Android】touchbeat-j総合スレ Part3【jubeat】 (129)
オレの股間がの後に音ゲー曲を入れると破壊力抜群 (218)
jubeat初心者スレ 21th Tune (614)
あさき及びあさき信者アンチスレ (113)
--log9.info------------------
吹奏楽部は暗い? (170)
チューバ奏者だったら、ベルでスカートの中見るよな (186)
★クラを吹いてる中学生★ (101)
ブラバンの中学生集まれ!!いろんなことを話そう!! (106)
コンバス担当だけど何か質問ある? (110)
ラテンパーカッション (100)
ヤマハトラペについて (165)
8分以上の曲って意味ねーなw (115)
課題曲の音かえについて (185)
コンクールは年2回やるべきだ (112)
◆◆◆◆◆◆2012年全国大会代表枠変更◆◆◆◆◆◆ (127)
2009年度 ミス&ミスター普門館 (155)
【課題曲】あ お い そ ら【W】 (133)
少年合唱団・ボーイズクワイアーについて語るスレ (107)
スレッドを立てるまでもない質問in合唱板Part5 (113)
「旅立ちの日に」いいよな (162)
--log55.com------------------
グループホームからの脱出を目指している精神障害者
精神病院入院歴スレ
【ワッチョイ有】精神障害者保健福祉手帳104冊目
鬱で休職している人・退職した人 119
セロクエル・ビプレッソ 25錠目
統合失調症の精神医学はデタラメだらけ
【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part36
毒親問題を抱える男性の集い Part3