1read 100read
2013年06月海外旅行13: 【PARIS】 パリ旅行専用スレ 51【フランス】 (507) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
未成年で海外旅行一人旅に行こうと思う (119)
【権利】R幼児連れ海外旅行を考える 09【子連れ】 (119)
▲【オアハカ以外】メキシコ旅行▲ (154)
韓国で外国人観光客を狙うR多発 ⇒ 揉み消し (207)
グアムのと長所短所を真面目に挙げるスレ (186)
マレーシア旅行 Part23 (112)

【PARIS】 パリ旅行専用スレ 51【フランス】


1 :2013/04/08 〜 最終レス :2013/06/15
新スレが立たないので、パリから立てました。

 
 

2 :
パリ行ってきたぞ
ブログ書いたから見てくれ
http://www.pacopacomama.com/series/manko/index.html

3 :
年末年始の旅行って普通に考えてデメリットばかりが浮かぶのですが、メリットはないですか?
旅行するには最悪の時期ですかね

4 :
>>3
しいて言えば休暇が取りやすい。
あと元旦発のチケットは結構安い。

5 :
>>3
パリじゃクリスマスイルミネーションもあるし、
クリスマス市もそこら中でやってるし、
長い休みも取れるんだし、
利点は沢山あるよ

6 :
>>3
秋から冬は、ジビエや海産物が美味しい時期。

7 :
>>3
冬景色のパリも素敵だよ。
年末年始でも観光客凄いからどこも並ぶけどね。

8 :
デパートやブランドショップはほとんど休みだけどな

9 :
今日(4月10日)オルセー美術館行ったらストライキで入れなかった。

 

10 :
正月休みの終わりの週末を絡めると、安くいけるよ。
今年は5(土)6(日)を挟んだ3泊4日でパリに行った。
航空券だけで燃油込みで8万円、現地では留学中の友達の下宿に押しかけたので、宿泊費は手土産だけ。
総額10万円でOKだったぞ〜。
多分、年間で一番安くヨーロッパに行ける時期だと思うぞ。日没は早くて一日が早く過ぎるが、厳冬のパリはすばらしいぞ。

11 :
ルーブルも今日はストで閉館らしいね。
Yahoo!ニュースに出てた。
スリがひどいから何とかしろって訴えらしい。
30人くらいの組織的なものだったりして、出勤するのも怖いくらいだとか。
パリ行きたくなってきたな

12 :
以前はルーブルでストといえば、
閉館じゃなくて料金がタダになり、
観光客にはむしろメリットだったこともある。
今は閉館なのか…

13 :
>>12
地下のモールもスト

14 :
「スタッフによるミーティング」が多い時期ってあるの?

15 :
スリ、そんなに酷いの?
私も行くの怖くなってきた。

16 :
>>15
憧れのパリを見に行くのか、実体のパリを見に行くのだかだな。
パリの綺麗なところだけを見たいなら、団体旅行やツアーをお勧めする。
パリの裏の顔や、有色人種の溜まり場を見たいなら個人旅行をお勧めする。
前者の場合は情報はどこにでも在るが、後者は懸命に情報収集したり事前の学習が必要になる。
当然ロマやジプシーとかモスリムとかの多国籍の人々の生活風俗習慣等は、事前に学習しておかねばならんだろう。
その連中どもが、悪い人なのかそうでないかとかね。

17 :
スリは場所を選ばんだろう。
シャトールージュに行って、何の被害も無かったけど、
オペラ座の前でロマ集団に襲われたし。

18 :
まあ俺は、俺たち有色人種を目の敵にする、ラリった若い白人どもが怖いけどね。

19 :
あれ

20 :
>>18
日の丸つけて、マンガのコスプレしてれば無害な日本人だとわかってくれる。

21 :
>>17ロマやジプシー、おなじものなんだよ。
ロマは日本人で助かっているようなもので、我々は大援助国だ。
なんしろいっぺんに何十万差し上げて、やるほうがボンヤリだから悪い、まで言われて、そうかといってたたきRわけにもいかず、いやなら来るな、遊びに来ているくせに!!なんていわれて謝ったりしている。

22 :
>>21
上から目線で、偉そうに語る奴が次々湧いてくるな。
アンカーも間違ってるし。

23 :
知り合いがパリから帰ってきたよ
ツアーで観光バスから降りて集団でホテルへ移動してるところを黒人が襲ってきたとか言ってた
再来月自分がパリ行く時までに空手の練習しておかなきゃな

24 :
なんと浅はかな

25 :
>>23
パリの黒人はラリっているが、拳銃を持っていないので怖がることはない。

26 :
まあこんな感じだな。
南アフリカの黒人>アメリカの黒人>アメリカのヒスパニック>パリのモスリム=パリの黒人>ロンドンの黒人>アメリカの白人>日本の黒人
ってな順で怖い。

27 :
今バルセロナに滞在中。バルセロナは物価が安いので一日8ユーロで暮らせる。
明日パリに移動だよ〜ん。パリでも0.8ユーロのビールもどきがあったよね〜。

28 :
>>27
パリに来たら、犬と空き缶を用意すればOK
 
 
 

29 :
>>28
東洋系の顔立ちなら、大きな布と赤ん坊を準備すれば良い。

30 :
>>27
コラコラコラ イエロが縄張り荒らすんじゃねえ!!

31 :
動物園みたいなスレだな

32 :
スリは多いよ。
最近バスの中ですられそうになった。
あと、メトロの改札で後ろからぴったりくっついてすろうとしてきたり、
メトロ内で階段下りてる時や、登ってる時に後ろから手入れられて
すられそうになったことが何度かある。
偏見かもしれないけど、肌の浅黒い人には注意してる。マグレブ系や東欧系。
個人的には黒人のスリにはまだ会ったことない。
すらないけど、態度悪くて自分本位なのが黒人という印象だな。

33 :
黒人は危険度が低い、アラブが一番危険。次はロマ、それから集団スリ、東欧系、それから黒人ぐらい。
黒人が危ないというのはアメリカのことでフランス語のできない証拠だ。フランスの黒人はフランス人なんでアメリカの黒人みたいに奴隷ではない。その記憶はもうフランスではなくなってきている。

34 :
人種で差別するのはやめれ、貧困層がやばいんだよ。
フランス系白人でもDQNの落ちこぼれは貧しいから、やばいのいるぜ。
逆に黒人でもエリートもいるし。

35 :
>>34
と言う事は、ここの住民も将来は、スリか犬連れて乞食だな。

36 :
犬連れてる乞食は余裕のある乞食

37 :
このスレの住人はセンベロって知っているかな?
残念ながらフランス語ではない。
大阪のアイリン地区で昔から伝わる千円でベロンベロンに酔っ払える居酒屋の事を指す。
>>27はバルセロナのセンベロを極めたようだな。
今度はパリでのセンベロ(8ユーロベロ)報告を待っているぞ!!

38 :
京都の祇園の松屋で、牛丼一杯とビール2本でセンベロになれると、
フランス人とアメリカ人留学生に教えてあげた。

39 :
乞食話に釣られずに他の話をしませう

40 :
>>37
最近のアイリン地区ではデフレ効果もあり、センベロっていうか5百円で楽しめる。
阿倍野の超高層ビルを背景にした阪堺線今池周辺では、いくら噛んでも口に残る訳のわからん鉄板焼き肉とコップ酒で充分楽しめる。
パリだったら十区のサンドニ門界隈の週末の朝市だと、中東系屋台のケバブらしき肉料理とかで、その雰囲気を味わえる。

41 :
今日のパリは暑い

42 :
気持ち良いいね、久しぶりだ。
セーヌ川脇のケは水が溢れてたど

43 :
気持ち良いね、リュクサンブール公園でチンポ丸出しで日光浴してても何も言われないし。

44 :
リュクサンブールって、街中なのにいつもそれほど人いないもんなぁ。

45 :
>>40
西成界隈で出回っている焼肉は、
スーパー玉出で捨てられた豚のモツ肉だ。

46 :
玉出の企業努力は凄いと思うぞ。
東京から大阪に初めて来た時、あれだけ安い弁当の豊富な品揃えを目にした時には驚いた。
のどごしの35缶が99円というのも俺が知る限り全国で一番安い。
あの企業規模でPOSレジで商品をバーコードで本部一元管理しているし、欠品が見られず品揃えのボリューム感がある。
パリ市街地で有色人種どもが経営するスーパーでは絶対お目にかかれない。
逆にパリに玉出みたいな店があったら教えてくれ。

47 :
つまんね

48 :
親子3人連れです
この前ロンドン自力で旅行してちょっと自信ついたので
パリに挑戦しようかと思っているんだけど無謀ですかね?
よろよろ英語が話せるレベルです。フランス語はからきしダメ。
主な観光名所を安全に回りたいのですがパリに治安の悪さがどんな感じかいまひとつわかりません。
ロンドンとは全然違うんでしょうか?

49 :
>>48
ロンドンとパリは同じ国際都市で様々な人種が暮らしていて、特に中心部分には多くの有色人種が暮らしていたり様々な商売を営んでいる。
外見は両都市とも似ているんだが、実際はかなり違う。
末端の流通業をロンドンはインド系の移民が仕切っているが、パリはイスラム系の移民が仕切っている。
ロンドンの小売店ではインドの若い女の娘が英語で親切に接客や道案内をしてくれるが、
パリの場合はイスラム的事情から女性の接客は少なく強面で髭面の男連中になり、彼らは英語が苦手だ。(日本人よりは上手いかもしれんが)
だから、パリのごちゃごちゃした市街地に入り込むと、英語が通じず住居表示も曖昧なので、途方にくれることが良くある。
しかもイスラムやマグレブ出身民族が多く暮らしているパリ中心部から北東部にかけては、街並みが汚く行政サービスが行き届いていない。(これはパリ全体にも言えることではあるが)。
ロンドンはインド系や黒人系が多いが、街並み綺麗に保たれて行政整備が行き届いている。
まあ治安に関しては、ロンドンも決して良くは無いが悪くも無い。パリもロンドンより若干悪いくらいか。

50 :
治安に関してはある程度腹くくらないと、ボストンみたいなテロは予知できないし。
ロンドンだってパリだって十分標的になりうるし。

51 :
>>49>>50
ありがとうございます
テロや暴動は時の運というか予測できないし気にしてたら旅行できないので
ほとんど考慮に入れてません。
もっぱらスリ、強盗などの被害を心配しています。
ベタな観光客なので観光名所が少ない地域に出入りする予定はありません。
ロンドンも人気の少ない裏道は避けていましたがパリも同じ感じで人気の多い
メインストリートを中心に歩けば大丈夫なのかな?
前にローマへ行った時はジプシーやミサンガ詐欺、こちらの隙を窺うスリ(たぶん)に警戒して
気分的に疲れたんだけどパリでも同じくらい緊張を強いられますか?
ロンドンは浮浪者は見かけたけどジプシー、集団スリいなかったし、
バスも地下鉄もかなり安心して乗れて本当に気楽でした。
パリは地下鉄避けてバス使えばいいんでしょうか?

52 :
>>51
ロンドンというかUKは島国だから大陸から行くには難易度が高い。
暖かい地方出身の悪い人は寒い国にはいきたがらない。
でもパリは陸続きでロンドンほど寒くない。

53 :
パリは世界一の観光都市だぜ。
観光地で英語で困ることはなかった。
治安はこのスレにも出てくる外務省発表とか参考にして気をつければ大抵大丈夫。

54 :
治安悪くなる一方?
エルメスやヴィトンで買い物したら
どうやって品物持ち帰ったらいいんだろ。
バカ買いするつもりは毛頭ないけど(できないし)
ちょこっと目当てのバッグとかあったら欲しいな。

55 :
インドや中国などの新興国レベルだなw>>54
同じ日本人として恥ずかしいよ
因みに普段はどんな田舎に住んでんの?

56 :
東京郊外の世田谷区。
なんでー?買い物しちゃだめですか?
別にバカ買いしようっていうわけじゃない。
普段から日本でも買ってるものを
種類豊富で選べるパリで買いたいだけなんだけどな。恥ずかしいですか?

57 :
>>54
普通はそういうブランドショップでお買い物をする層は
公共交通機関を使わずにチャーターしたリムジンか
せめてタクシーでドアtoドアで移動するんじゃないの?
俺はブランドじゃないけど、フォションの紙袋下げて
(ワイン買った)歩いてたら、典型的な詐欺師から
声をかけられたことはある(有名なデザイナーで
展示会の帰りなので衣類を安く譲ってやるというもの)

58 :
>>57
リムジンは…w
さすがにないです、すいません。
買い物終わったらタクシーで帰ると思いますが
買い物中って買ったもの持ち歩くのが気になってるんですよね。
ホテルに持ってきてくれるといいんだけど
相当なもの買わないとないよね、そんなの。

59 :
>>57
別にそれはどこそこの袋を持っていた云々の問題ではなく単に相手しやすいカモだと
見られただけだと思うよ。

60 :
>>56
おまえが女だったら問題なし。
おまえが男だったら恥を知れ!!

61 :
>>56 なーんだ、やっぱ山の手線外の田舎者かw
どうりで、ブランドブランドいうわけだ

62 :
ブランドの話するとここはフルボッコされるからしないほうが吉
貧乏人のひがみはこえーよ

63 :
ブランドくらい買っても良いと思うが。海外旅行には、そういう楽しみもあるだろうし。
批判してる奴だって、エルメス等のハイブランドじゃなくてもドメブラ程度は着てたりするだろ。

64 :
>>63
お前はアホか?
パリでは>>37が言うようにセンベロでできるだけ長く生活するのが、一番リッチで贅沢で豊かな滞在方法だ。
一泊10ユーロ程度の朝食食べ放題のドミトリーに滞在し、ヨーロッパの若い連中と徒党を組みセンベロしまくるのがベストだ。
ブランド品なんかネット通販で買え!!

65 :
「ぼくのかんがえたさいきょうのりょこう」はいいから

66 :
>>64
朝食がバイキング形式の食べ放題の場合、めいっぱい胃袋に詰め込んで、
ハム数切れとチーズ3つ位とフランスパン半きれくらいをくすめてくれば、
あとはスーパーで容量の多い安酒を買ってくれば、センベロどころか一日3ユーロ位で、安宿で知り合った若い白人女学生たちとかと楽しく過ごせる。

67 :
パリ滞在スケジュール
できるだけ遅い朝食をとり昼飯分も胃袋に詰め込む。
朝食時くすめてきた食材と安酒で、天気の良い日は公園巡りをしながらベロンベロンに酔っ払いながら夜中までワイワイ過ごす。
宿に帰ってからもあまった食材と酒で、他の若い連中と深夜までワイワイやる。
天気の悪い日は、一日中宿で酒を酌み交わしながらワイワイやる。

68 :
パリ滞在スケジュール
ジョージブイに泊まってビトンで買い物

69 :
先週のパリ・マラソン、シャンゼリゼ通りは立ちションの嵐。 
通りの木という木は全て立ちション。
 
生まれて初めて、若い女の3人の座りションも見られた。
オマタから排尿の筋が光っていた。
 

70 :
パリでブランド品とか買っている連中って中国人と韓国人と一部のアホな日本人ぐらいだろ。

71 :
ちょっと前にテレビでローラがパリを旅してたの見たけど。
元CAが案内してたけど、その人ローラと食事するの恥ずかしかっただろうな。

72 :
都内に住んでも賃貸物件に住みブランド品身につけて
出てくるのはどうかとw
人生において、何が必要かの優先順位すら分からん池沼か
欲しいものが我慢できずに買ってしまうI低脳かwどのみち恥ずかしい存在なのは
間違えないね

73 :
>間違えないね
これも恥ずかしいなぁ

74 :
>>72
かわいそうに賃貸物件にお住まいですか。
色々がんばれ。

75 :
>>70
ヨーロッパの人間にとっては、中国人だろうが韓国人だろうが日本人だろうが、
みんな同じ種類の人間に見える。
ブランド品を買い漁る品のないクソアジアの土人としかみていない。

76 :
おめえも土人じゃん

77 :
でもヴィトンなんてアジア人が買うから成り立っているようなもんだろ。
パリでフランス人がLV持っているのが皆無に等しいし

78 :
ブランド物を買うのもただの趣味だから。
車、家、靴、服、自転車、旅行その他趣味のうちの一つ。
誰だって何かにお金をかけてるだろ。
本店がパリにあるなら、行って購入しようってのは自然な流れ。
今なら日本で品薄なKENZOをパリで買おうって結構な人が思うだろうし。
自分が興味ないだけで、人の趣味を、ブランド品を買う=アホって事を平気で言える脳ミソの方が恥ずかしいよ。

79 :
パリでフランス人がLV持っているのが皆無に等しい
パリでフランス人がLV持っているのが皆無に等しい
パリでフランス人がLV持っているのが皆無に等しい
パリでフランス人がLV持っているのが皆無に等しい
とんでもない知ったかを見た!

80 :
>>78
何回も言わせるな!!
お前が女だったら誰も文句を言わない。
お前が男だからみんな怒っているんだ。

81 :
また動物園なの?
我こそは正義なの?

82 :
男って断定すんな
パリ好きはオカマが多いんだぞ
仮屋崎とか美川とか。

83 :
>>80
>>78だけど私女の子よ!!
失礼しちゃうわね( `д´)

84 :
5月でも生牡蠣はいけますかね?

85 :
>>78
日本人と中国人と韓国人は欧米人が見ても違いはわからんだろう。しかし日本人が中国人をパリとかで見ると大体判別できる。
パリの中国人観光客はとにかく着飾っているし、若い連中は日本の就活の学生を思わせるスーツ姿でバッシリきめている。ただ男女ともホッペが赤いのが特徴だ。
そういった中国人連中が押し寄せる場所はブランドショップと相場が決まっている。
まあ君が中国人が大好きなら別だが、おれはアホとは言わんがその出で立ちの中国人どもが大好きなブランドショップに行く気などサラサラ無い。って言うかそんな屈辱的場所は行きたくない。
パリのブランドショップ行く奴はアホとは言わんが、格好良くは無い。やっぱりアホに見える。

86 :
邦人犯罪被害事例・3月の被害例(在フランス日本国大使館)
http://www.fr.emb-japan.go.jp/jp/anzen/pdf/higairei_03.2013.pdf
ルーブル美術館内のベンチに座ってうとうとしていたところ,横に置いたショルダー
バッグの中から貴重品の入ったポーチを盗まれた(女性旅行者)
ホテル・イビス・パリ・アレシア・モンパルナス14区の朝食会場で,椅子の背もた
れに荷物を掛けて朝食を取りに行って戻ると,貴重品を入れたポーチを置き引きされ
ていた(男性旅行者)
サン・トゥアンに所在するホテル前路上で,後ろから静かに近付いて来た黒人男性2
人組にバッグを強奪された(女性旅行者)
地下鉄ポルト・ド・イタリー駅から宿泊先ホテルへ向かう路上で,後から走り寄って
きた黒人少年2人組にかばんをひったくられた(女性旅行者)
シタディーン・レ・アルの客室に設置されたセイフティボックスに入れた貴重品が,
外出先から戻るとなくなっていた(男性出張者)
パリ市内で路上駐車したところ,車を少し移動するように頼まれたので移動し,30
分後に戻ると,車内からかばんを盗まれていた。車を移動する際に,キーロックの周
波数を盗み取られ,不在中に鍵を開けられたものと思われる(男性出張者)
ルーブル美術館内にあるスターバックスで,ハンドバッグを席に置いたまま離れたと
ころ,対面席に同行者が座っていたにもかかわず,いつの間にかハンドバッグを置き
引きされた(男性旅行者)

87 :
メルキュール・ガール・ド・リヨン・ホテルのロビーで,ソファの上に置いた荷物を
いつの間にか置き引きされた(男性旅行者)
地下鉄3号線テンプル駅からガリエーニ駅間で居眠りをしてしまい,その際に,所持
品を置き引きされた(女性旅行者)
23時頃,地下鉄7号線,コランタン・キャリウー駅からホテル・イビス・ラ・ビ
レット・シテ・デ・サイエンスに向かう路上で,後ろから近付いて来た2人組の若い
男に道路に押し倒され,斜めがけにしていたバッグを強奪された(女性旅行者)

置き引きの事例が多いですね。朝食会場、ホテルのロビー、そしてカフェと被害に
あった場所やパターンもほぼテンプレ化しているような。
あと強盗の事例が三件、何れもパリの端っこや郊外のホテルで被害者は女性旅行者。

ちなみに在仏大使館が発表する被害事例集をコピペし始めて地味に一年たちました。
これからも地味にコピペし続ける意向。

88 :
>>86-87
乙です!

89 :
ブランド品なんて、オペラ付近のホテルをとり、ラファイエットとプランタンで買い往復すれば問題ない。
サントノーレやモンテーニュで買いたいなら両手に持てなくなったら、最後のショップでタクシーを呼んでもらい、そこでフランス語で会話しながらドリンクとチョコを口にして待てば良い。
まぁ、貧乏旅行でブランド品なら、ネットで購入するのがいいんじゃないかな。

90 :
>>86-87
毎回ありがとう!在仏大使館がこんなの発表してるなんて知らなかった
から、本当に参考になる。
こんなに日本人の被害が出てるなんて知らなかったな。
今年の夏は親がパリに来るから、よーくこの具体例を話しとく。
キーロックの周波数を盗み取られるって、そんなこと出来んのか。
人がいるときには地味に鍵で開け閉めするのがベターなのかな。

91 :
夏にフランスを11泊程度で旅行したいと思っています。 何も考えずに、ANAのシャルル・ド ・ゴール16:40着直行便のチケットを購入してしまいましたが、これだと着いたその日にニースに移動するのはどうやら無理なようで、すでに失敗したなあ・・・と落胆しております。
パリとその周辺や南仏、できればリヨンやブルゴーニュ(これは位置的にどちらか一方でしょうか・・・)に訪れたいと思っていますが、

92 :
ここから質問です。
@到着日はパリに宿泊するのが無難でしょうか?(もちろん復路もCDG→NRTの直行便ですので、すくなくとも帰国日にはパリにいることは必須ですが・・・ )
漠然とフランスに行こう!と思ってチケットを取ってしまったので上記パリ南仏以外は基本的にノープランです。なんとなく行きたいな〜 程度です。
Aお勧めのプランがあれば教えてください。パリ南仏以外はお勧めの観光地があればそちらに行ってみたいです。
美味しいものを食べたり美しいものを観たりしたいですが、美術館はパリで行くと思いますので他の土地では積極的にめぐったりはしないと思います。

93 :
ビジネスクラスならその日に移動もいいけど
エコノミークラスなら疲れるよ!!
パリに1泊したほうが無難
エールフランスの成田発夜11時発朝4時到着便とか
日本航空の深夜1時羽田発6時到着便が便利だと思うよ
今からキャンセル料払って買い換えたほうがパリで高級な
ホテルに泊まるよりたいして差額も変わらないしいいと思うよ!!

94 :
フランスって意外と見るところがないよな。
スペインとかイタリアに行った方がマシ。

95 :
>>91
フランスを飛行機乗り継ぎ入れて旅行するなら
エールフランスかJALにした方が圧倒的に便利
ターミナルはもちろん、発着時間帯も接続便を考慮してるし
パリだけとか、フランス内は鉄道とか、オルリー発着便なら
ANAでも同じ

96 :
>>852
>ババザベスが食した人数分毛が抜けた子供

97 :
>>94
そうなんだよね。
ガイドブックも種類少ないしさ。
ホテルは高いし、フランス人の気位も高いし。
おいしい食事とワインを堪能する旅と割り切るしかないね。

98 :
イタリアとフランスじゃ求める物が違い過ぎるだろw
世界遺産観光ならイタリアが良い。料理も美味しいし見所はたくさんある。
フランスなら、パリの散策に美味しいチョコレートをつまみながら、近代絵画の最高峰に触れる感じ。
こんな感じが一般的だと思うが。

99 :
パリの場合は理屈抜きに楽しめるものがあまりない。
フランス語やフランス文化にある程度精通していないと楽しくない。
食事だって日本人が本当に美味いと感じるとは思えない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■海外旅行気分が味わえること■ (145)
【1日数千円】 豪華クルージング船旅 (148)
韓国で外国人観光客を狙うR多発 ⇒ 揉み消し (207)
【London】素晴らしきイギリス1 【Edinburgh】 (129)
スペイン旅行 33 (275)
団体旅行であった出来事 (179)
--log9.info------------------
箱一がまじで日本から撤退しそうで怖い (112)
Xbox ONEはマルチソフトが全て劣化版となるわけだが (110)
箱OneはBANでゲーム使用権消滅→ゴキブリ激おこぷんぷん丸 (107)
コレからのVitaはインディーズが主軸!インディーズハードVita爆誕! (135)
【1000億】岩田首切り確定か!?【無理】 (135)
イカ娘作者「XBOX ONE買わない選択肢はとりあえずないですねー」 (261)
PS4のグラフィックス性能はXbox Oneに比べて50%高い (214)
最近PSWに嫌なニュースが続くね (286)
PS4でFF14を遊ぶ際は、PS Plusの課金も必要【二重課金】 (184)
ソニーがDolce(ドルチェ)と呼ばれる何かを開発中の模様 (263)
ネット環境の無い俺がゲームできない世の中になってきてる件 (590)
何故PSVITAは失敗したのか? (115)
後藤弘茂「MSとSCEは出血しながら戦っているかもしれない」 (138)
Xbox Oneのクラウド界王拳がTitanFall (298)
【定期】WiiUハブられる (157)
インプレス 「Xbox oneは日本で11月に発売される可能性ゼロ」 (297)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所