1read 100read
2013年06月純情恋愛370: ★Bar Love Affair★ (126) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
恋の病について語ろう (150)
好きな人を想うとき (141)
恋愛の悩みあれば相談にのるよ (343)
好きな人がブサイク (142)
身長 180〜 デカ男 (108)
恋の病について語ろう (150)

★Bar Love Affair★


1 :2010/12/11 〜 最終レス :2013/06/03
いらっしゃいませ、Bar Love Affairにようこそ。
Rとは常にあるもの。
別れとはいつか必ずやってくるもの。
常に気になるもの、それは恋人の心の内。
当店ではお悩みのあなたの心を
ジャズの音色とオリジナルカクテルで
ゆっくりと解きほぐします・・・
ご来店お待ちしております。

2 :
やっぱりこの板にはこのスレがないと。
ということで立てときました。

3 :
じゃあマスター、まずは一杯貰おうか。
バーボンをストレートで。

4 :
トリスのハイボールだろ。
安くていい。

5 :
あった
ふぅ、やれやれだな

6 :
>>4
わざわざまずいの飲むの?
グレン・グラントぐらいにしておいて

7 :
今年もいろいろあったなぁ。
ここ数年あまりに平穏だったから、なんか今年の忙しさが夢の中だった
ような錯覚に陥るよ。

8 :
スモールサイズがここにもいる

9 :
失礼な。
俺はいろいろとビッグな人間だぞw

10 :
Small Son 小さい息子

11 :
>>7
セガサターンさんごぶさたです。
今年もあと半月、というのがなんか実感わかないですねぇ。

12 :
>>10
だからいろいろとビッグだと言ってるだろうがコラ。
>>11
ほんまお久しぶりやねー。
元気にしてた?
今年は特に月日の流れが早い一年だったよ。いい意味でも悪い意味でも。
振り返るのが恐ろしい。
つかセガサターンて…w
Bルータス、オマエもか!

13 :
別におまいのこと言ってないだろ
ひょっとして自覚があるのか

14 :
セガサターンと言えば、ドリームキャストでつい先日だか新作発表があったな。
スペインだかスウェーデンだかの会社だったような。
・・・調べてこようか。

15 :
http://gs.inside-games.jp/news/246/24632.html
あったあった。これだ。
首都高バトルは、ドリームキャスト版こそ至高。

16 :
ドリームキャストは1万円だった時に勢いで買ったな
ベルセルク専用機だったが

17 :
ドリームキャストでやったゲームと言えばデビルサマナー・・・
と思ったが、セガサターンだった。
・・・ドリームキャストでやったゲーム。
首都高バトル1と0だけな気がする・・・

18 :
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292836467/
http://www.harimayahonten.co.jp/
我が兵庫県にかくも骨っぽい企業があったとは。
http://www.youtube.com/watch?v=uag4wl1qlDc
女房に聞いてみたところ、やはり大変美味しいおかきで有名だそうな。
・・・面白いから良いか。

19 :
>>12
休憩所見てて思わず吹いたので。
>>18
播磨焼、有名ですよ。
東京は虎ノ門、京都は御所蛤門前にあるのがいかにもですけど。
おかきと飲み物の食べ放題飲み放題はまだやっているのかな?

20 :
企業としていいなって思うのはサントリーだな
正にbarに相応しい

21 :
せっかくこのスレを立てたBには悪いんだが、そもそもこれがどういう
使われ方をしてたスレなのか覚えてないわけだが…
誰か説明プリーズ。

22 :
雑談スレだろ
何をやってもよし的な
ただ、ある程度の良識がないといかんだろうが

23 :
年齢層高めだよな
別に制限されてないだろうが
Barだし

24 :
>>19 B氏
江坂、淀屋橋にもある事を確認。
幸い、新大阪に勤めているので客先訪問のついでに
寄ってみたいと思う。
>>21 SS氏
大変お久しぶり。お元気そうで何より。
色恋ネタをメインに、アルコール、時事、
子供には少し背伸びが必要なお話を。
という趣旨で初代マスターが放置したスレッドを
10年ほど前に引き継いだ記憶が。
と言うか、もう11年経つのか。
そら、俺も31になるわけだよ。
>>22-23
仰るとおり。未成年にはソフトドリンクしか提供出来ないだろうが、
板の中でも比較的低年齢層の集まるここに、大人の居場所があって
良いだろうと。
古くからいた連中は、息災にしているのだろうか。
懐古主義と言われればそれまでだが、やはり思い出に浸るのは心地よいものだ。

25 :
なるほど。解説さんくす。
>>24
お久しぶり。と言っても誰だかわからないんだが(w
11年。数字で書けば驚くが、実生活的にはアッと言う間だったような。
俺がこの板に休憩所のpart1を立ててから11年経つのか……。
年取るわけだな。

26 :
>低年齢層の集まるここに
低年齢になっちゃったが正しいと思うがね
雰囲気がまるで違うし

27 :
>>24
うんかーでは過去ログは無くなってましたが、このスレの趣旨は確かにそうでしたね。
古参の人々もこのスレがあれば記念カキコくらいはしてくれるのでは?と思います。
私も今月になって久しぶりに板に戻ってきましたが。
>>25
サンデーサイレンスさん、こんばんは。
ここは基本sage進行なので居心地も良いんですよね。
私ももう10年ですからねぇ。20代だったのがもう40間近です。
その間に氏の店も味卯も閉店しましたし、早いものですね。

28 :
今月って言うか戻ってきて1週間経ってない

29 :
>>25 SS氏
忘れられるくらい時間が経った、という事だろう。
というか現在は印税でウハウハ生活なのだろうか?
>>26
ニュース速報で、19歳の男の子が交通事故で死んだスレッドを見た。
その彼がmixiにアカウントを持っていて、
ばっちり晒されていたわけだがその彼を起点に
リンクを辿っていったところ軽い眩暈に襲われた。
なんだありゃ。
もはや日本語が日本語じゃない。
俺が年をとった証左だろうな。
>>27 B氏
スレ保守に協力させて頂こう。

30 :
>>27 B
サンデーサイレンス(w  懐かしいのが次々出てくるな。
まぁ時代は流れるってことだね。

>>29 LB
んなわけないだろ!(w
まぁボチボチやってるよ。
つか、やっと誰だかわかった。トリップだけでわかるわけないっつーの。

31 :
今日は明石家サンタを観たいが
もう眠いんだな

32 :
みんなメリークリスマス。

33 :
もう昼になろうと言うのにさみいな
クリスマスでも関係なくトレーニングだ

34 :
良かった。立ってて。

35 :
ミラーさんこんばんわ

36 :
今年最後のカキコになるか?

37 :
何故か今年は今日で終わり、という気がしない。
そういうのは初めてだけど、何でだろう?

38 :
知るかよそんなの

39 :
年食ってくると時の流れが早く感じるからな。
だからアッと言う間に年末になってしまう。
そういう感覚じゃないのか?
これから毎年そう感じるようになるかもよ。

40 :
あけました
帰宅カキコ

41 :
みんな明けましておめでとー。
今年がみんなにとって良い年でありますように。

42 :
いつの間にか復活してやがる!
あけましておめでとう。

43 :
明日はもう宵戎だぞ。
屋台飲みwktk。

44 :
先週から風邪引きです。
のどの風邪がなかなかなおりません。

45 :
シマダシンスケ

46 :
雪だるま作ってきた
1時間掛けて

47 :
この寒い中お疲れさん(w
つか、どこの地域の人?
こっちはまだこの冬、1_も積もったことない。

48 :
雪だるままだ残ってる

49 :
>>44
もう治ったかい?
しかし名古屋で積雪10センチとか凄いな。
去年の夏に「この冬は寒さが厳しい」とか長期予報出てたけど、見事に
当たったわけだ。
ラニーニャ恐るべし。

50 :
>>49
名古屋では実際には20cmは積もってたな
土の上限定だが
アスファルトで10cmってところ

51 :


52 :
>>51
パタリロのたまねぎ部隊の口

53 :
1/31、3人目を授かった。
待望の女の子だ。
・・・もうこれ以上は養えない為、打ち止め。
さて、ATMとして頑張っていかなくては・・・

54 :
         ..◇・。..☆*。
   ゜゚・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゚・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゚。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゚・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
       ∧_∧\ /
      (=^▽^=)..∞
      / つ つ △   LBマスターおめでとう♪
    〜(   ノ
       しし'
健やかに成長されますように^^

55 :
女の子はきついな
嫁に行ってしまう

56 :
久し振りでもないんだけど、コテで書くのは久し鰤
さて、最近、自前の携帯の調子がすこぶる悪くそろそろ機種変しないといけないなと感じるこのごろ
何故か最近、懐かしの方々から連絡がよく来る
とある掲示板復活とか、結婚しましたとか、子供授かったおとか、就職したとか
目出度いですな
自分はと言うと目出度い事は特にないけど、
珍しい事に
なんと
今シーズンに風邪を2度も引いた
後は、バレンタインデーに去年の5倍のチョコを貰った事かな
ん?去年の個数?
それは秘密だ
また書まする

57 :
>>53
おおおおお!
おーめーでーとー!
健康に育つよう祈ってるよ。

58 :
シーシェパード

59 :
そういえば日本の調査捕鯨がシーシェパードの妨害が酷くなった
から早めに打ち切られるらしいな。
相変わらずの弱腰。

60 :
皆さんお久しぶりです。
最近とうとうPHSから携帯に乗り換えました。
Android楽しいです。
>>53
おめでとう。
三人目とかクンニマスターは伊達じゃないね。
しかし子供の成長は楽しみだけど、自分たちの子が大きくなるころには、
この世界はどうなっているのかねぇ?

61 :
ぴっちってまだ存在したのか

62 :
世界がどうなるか以前に、日本がどうなるかだな。
このままじゃ近々訪れそうな食糧危機さえ乗り切れそうにない雰囲気。

63 :
食糧は穀物調整するだけだぜ
貧民国に食糧行き渡らなくて多くの餓死者が出てるのはまた別の理由

64 :
いま政府が打ち出してるカロリーベースの食糧自給率なんて気にしちゃ
いないが、現実問題としていま輸入している食料がストップした場合、
国は国民を食わせていけるのかな。
米だけ食っては生きられないわけなんだから。その辺の問題。
金さえ出せば食料が自由に輸入できる時代なんていつまでも続くとは
思わない方がいい。なのに日本の農政といったら。

65 :
カロリーベース云々を述べるつもりは無いよ
ってか、それは食糧危機とは別の話になるんだよ
勿論、穀物モラトリアムが発生しないとは言わないが
現在の国際情勢を鑑みて、それは少々考えにくい
敢えて細かなその理由は説明せんがね
地球規模での環境変化があるじゃないか
心配だろう?
との声も有るだろうが、それも無視していい
まぁ、恐らくSSが考えている事は
我が国の農業の現状と未来を憂いて
「今のうちに手を打てよ」と述べたいのだろう
政治屋は農政に限らず、
姑息(ここでは本来の間に合わせの意)な政策しかしてない
逃げ切りの姿勢なので、期待は出来ないだろう
民主主義が俺は足を引っ張っていると思うんだけどねぇ

66 :
>>61
まだありますよ。
最近980円で誰とでも(他社携帯とも)定額なんてオプションもだしてます。
あと5年くらい早くやっていればなんて思いますが、
今の状況になってなければ、
こんな思い切ったプラン実現できなかったのでしょう。
>>62
なんだか悲観的に見えるかもしれませんが、
私自身は割と楽観的に考えています。
今はいろいろ考え直す材料が揃いだしている時期なので、
結果としてどういう方向に進むかは分からないけど、
まあなんとかなるんじゃないでしょうか?
今は娘が笑って遊んでいる姿を見ているだけで、そこそこ幸せだし。


67 :
こういうことが起こるといつも思い出す言葉。
「やらない善よりやる偽善」

68 :
取り合えず募金だけしといた
買い占めって情報に踊らされすぎ
自分の頭で考える事をしてないとそうなる

69 :
久しく「書き込み」をやってないんで、何だかもうアレです。ようわからん。
トリップってこれでよいのだろうか。
>>1
ここってもう需要がないんじゃないかと思ったけど、そうでもなさそうね。
>>18
偶にあのデカい缶(はりま焼の42枚入り)が無性に欲しくなるんだが、
一旦食べ始めると自分を抑えられなくなるのが目に見えているので、
自重。
>>53
おめでとう。健やかであられるように願って止みません。
ウチももう一人くらい欲しいんだけど、俺ってもう種無しなんだろうか。
>>55
男よりも女の子の方が、育ってからも「家に付く」例が多いような気が。
ウチ(の実家)もそんな感じ。
>>56
>>60
http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/bf01b/

http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
の組み合わせ+ふつーの携帯を持ち歩いてるんだけど、異様に面倒。
しかし、「ソフトバンクが繋がり難い」場所へ頻繁に行くんだよなあ・・・

70 :
>>69
おお、懐かしい名前が…
元気にしてるみたいだな。

71 :
  (ゞ~キ ヽ
 彡´・ω・ミ <ククク 全てはこれからだ 
  /= =|  
〜(゙_)UU)

72 :
何かふらりと寄ってしまった。
そうか、あれから11年経ったんだね。あまり充実してなかったな。
まあいいや、これからの10年頑張ろう!
それにしても酷い震災だね。原発問題のせいで復興が足踏みしてる感じ。。
あの日、みんなどうしてた?
俺は、女の子と会ってて、帰宅難民になってしまった。

73 :
関西はほぼ全くと言っていいくらい揺れなかったな。
しかしもう4月か。はやっ!
只でさえ月日が流れるのが早いと思ってたのに、あんな災害があったから
一層そう感じるな。
まぁでも時間が解決することもあるから、それもいいのか…

74 :
そうだったのか。東京は震度5強で、倒壊はさすがになかったが、
交通が物凄く混乱した。電話も通じなかったし。かなり焦った。
今は原発止まって、計画停電&ホルミシス実験中w
ところで、SS=Schutzstaffel?

75 :
何回も聞かれたがナチス親衛隊ではないぞ(w
計画停電は今年いっぱい続くかもしれないらしいな。大変だ。
去年の夏に日本列島に猛暑をもたらしたラニーニャ現象も単年で解消
するとは考えにくいから、たぶん今年の夏も猛暑になるんだろ。
そんな中で計画停電とかな。
いっそのこと政府奨励で製造業の工場は作業時間を12時間ずらして、
深夜に稼働するようにしてしまえば何とかなるんじゃないのか?
そこで働く人間の生活時間も12時間ずれるわけだし。
で、政府がその労働者に対しては幾ばくかの功労金を出すと。

76 :
電力需要の分散・縮減は必要だと思うが、去年のような酷暑だと
そううまくいくかな。夏場の電力需要の増加の大半は冷房だろうし。
うちのような貧乏人だって熱中症対策で24時間クーラー付けてたからなw
まあ、後は発電力の確保だな。
あ、でも、関西はこっちに供給できる量は限られてるんで、節電とか
考えずに普通に生活してね。経済活動への影響をなるべく少なくすることも
復興への近道だと思うし。
まあ、東京も今のところは平和だし、個々人で節電と仕事を頑張るしか
ないなあ。あと募金。しない善よりやる偽善か。なるほどと思ったよw

77 :
電力が溜め置きができないエネルギーだってのが問題なんだよな。
結局のところ、消費量が発電能力を越えるとアウト。だから昼に偏る
消費を夜に分散させることができれば急場は凌げるんじゃないかと。
昼も夜も発電能力は同じなんだし。
確かに生活環境的には大変だが、施設建設みたいな原資を投入しなきゃ
なんないものでもないし。
関西でも今回の震災の実害が出はじめた。電車の減便とか。
電力の問題ではなく、定期点検時に取り替えなくちゃならない部品が
確保できない状態になってきたとか。どうやら部品工場が被災地近辺に
あったらしい。

78 :
全く関係ないが、さっきのニュースで南海キャンディーズのシズちゃんが
来年のロンドンオリンピックの女子ボクシングの代表候補に選出されたって
知ってビックリ。
彼女、ヘビー級の暫定チャンピオンだったんだな(w
一昨年にプロボクサーのライセンス取ったらしいが、どうせテレビ番組か
なんかの企画でやったんだろ?
しかし他に女子ベビー級のボクサーがいないからって、自動的に暫定
チャンピオンて(w
それをそのまま代表候補にしていいのかボクシング協会。
まぁオリンピックにもヘビー級はないから、出ようと思えば相当に減量
して下の階級に挑まなけりゃいけないらしいが。

79 :
電力消費が昼夜で偏りがある限り、SSの主張は正当だと思う。
昼に増える消費量の内訳を具体的に調べて分散させる工夫は必要だと思う。
ただし、問題はその内訳だ。
大手の食品加工業や電化製品の工場は24時間稼働している。
下請け末端の中小企業は昼前から夜までという所が結構あるから、
騒音の問題を度外視すれば深夜操業の効果はあるかもしれない。
でも取引先との関係で、営業機能の少なくとも一部は昼に残して
おかなくてはならない。
役所や都心のオフィスの類い、飲食服飾その他販売店舗は昼に営業
できないと意味がない。
加えて去年のような超酷暑だと深夜も冷房を使い続けるので、
家庭の電力消費の偏りは相対的に小さくなり、消費量も押し上げてしまう。
そんなこんなで、昼に増大する電力消費の内訳が夜に移しにくい
ものだったりすると、普通に節電・計画停電の方が現実的になってしまう。

80 :
しずちゃんは、確かNHKのドラマで女子ボクサーの役をやったのが
きっかけで、本格的に練習するようになったとか。
それにしても試合経験ゼロだからな。結果は残せないだろうな。

81 :
タイだったかマレーシアだったか、以前日本がODAで作ってあげた火力
発電所を解体して日本に移築するらしいな。今回の災害への支援として。
夏くらいから日本で稼働することになるらしい。まぁ数十万kwの発電能力
らしいが。
このニュースを聞いた時、「情けは人のためならず」って言葉がすぐに
思い浮かんだ。今回の地震の支援が必ずしも豊かな国からだけではない
のを見てもそう思う。
こういう時に、いったい誰が良き隣人・友人なのかよくわかる。
今朝のニュースで「ジャッキーチェンが全財産260億円を被災地に寄付
する」ってのが流れてるが、ホンマかいな。
「財産を自分の子供に残す気はない」と語ったとか。太っ腹に驚くと
言うより、どんな親子関係なんだよと突っ込みたくなった。いや、本当に
寄付してくれるんなら、もちろん有り難い話なんだが。
太っ腹と言えばソフトバンクの孫社長も凄いな。私財から100億円寄付か。
しかもこれから引退までの全報酬も寄付するとか。会社としても被災孤児に
成人するまで無償で携帯も提供するそうだし、エライ気張りようだ。
ワンマン社長が仕切る大企業という、きょう日珍しい体制だからこそできる
ことか。

82 :
発電所移設はありがたい。何でもいいから発電力を確保しないと。
後は昼の需要ピークをなるべく小さく抑え分散させる努力と
日頃の節電、停電への協力だな。まだ雑巾は絞れる。
大したことはできないが頑張るよ。
それにしても、今回の原発事故は、ちゃんと教訓にして、建設から運営、
情報開示まで徹底的にマニュアル化しないといけないな。

83 :
(・∀・) ニヤニヤ
ttp://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1579.php
真偽の程は分からんが、俺が社長だったら、たぶんやる。
同時に多額の寄付と携帯ばらまきも。

84 :
あーログが役立った。
不意に聞きたくなった曲名が分からんでここ思い出したありがとう。
これで寝れる。

85 :
>>83
阪神・淡路大震災のときはまだ携帯が普及してなかったから携帯がつながりやすく、
東日本大震災の時にはインフラに比してPHSの台数が少なかったからつながりやすかったのかな?
PHSは仙台駅周辺等、内陸部の大都市圏に津波被害が少なかったのもあるだろうけど。
SBが設置している基地局は鉄塔を建てて広域に、みたいなのは少ない上、
簡易型は電線から電源をとっているから非常時にアウトになって余計つながらないんだろうね。

86 :
火力発電所は建設時のアセスに時間がかかる。
風力発電は立地選定と低周波の問題有り。
太陽光発電は設置20年後には廃棄物が発生する。
数年間は原発をすぐさまフル稼働させて、その間に他の発電所を稼働させるしかないかな。
法律で建物の新築の際に風力、太陽光発電を義務づける?
難しい。

87 :
今から将来的にどういう方法で電力を得るかも問題だけど、周波数も統一
しないとなぁ…。今回みたいな大規模な非常時に他地域から電力の供給を
受けられないってのは、一歩間違うと致命的な状況を生むわけだし。
周波数変換の変電所を一基作る費用が火力発電所を一基作る費用と変わら
ないらしいから、そんな変電所を山ほど作って対処するくらいなら各地に
発電所を作った方がマシってことだ。
しかし今さら周波数統一ってのも、いくら費用が掛かることやら。
悩ましいね。

88 :
福井県知事が原発の定期点検後の再稼働に難癖付けているとのこと。
関西全域で計画停電させる、というリスクがあるから茶番くさいけど。
原発交付金で自分の県のリスクヘッジをやった上でパフォーマンスはやって欲しい。

89 :
福井の原発って稼働40年モノだよね?
大丈夫なんかいな。
どうせ原発を直ぐに止めるのなんか不可能なんだからさ、安全対策に
重点を置いた動きをして欲しいよな。

90 :
7月に香港旅行することになったけど、夜景が綺麗なレストランaquaではジャパンフリー宣言してた。
ちなみに和牛はオーストラリア産の和牛を使うそう。
海外での「和牛」は定義からして「和牛(笑)」なのにそこまでして和牛を使わなくても良いと思うけど。

91 :
海外では「和牛」って名前がブランド化しつつあるからな。
オーストラリアじゃ日本の畜産業者と提携して日本から和牛の種牛を輸入して
繁殖&飼育&輸出しているそうじゃん。
日本の和牛が全滅して、世界に出回る「和牛」が全部オーストラリア産とかに
なったら皮肉だな。

92 :
一ヶ月ほど前、ラッシュの電車内でOL女に写メ撮られた。
ビックリして対処できなかったが、今度やられたら胸ぐら
つかんで駅員室まで引きずって行ってやる。
最近なんだか知らんが通りすがりの見知らぬ女にガン見
されることが多くてムカつく。そんなに面白い容姿かね。

93 :
電車内で写メ、ってかなり想像つかないなぁ
相当芸術的な出立ちなんだろか。

94 :
GAGAじゃないからw
何なんだろうね、俺も訊きたいくらいだわ。

95 :
ガガといえば
こないだテツコ部屋でやっとこさ初めて人となりを垣間見た。
別に普通にマトモな人なんだね。
発言も見た目も突飛さを売りにしてる人なのかなーと思てた。
ついでに数年前から出回ってた上半身裸の警官姿?の画像がガガだったって事も今更ながら知った。
あれ何回見てもなんの興味も湧かなかったんだよねー。
時代に置いてかれてたわー(苦笑)

今夜は1時間位前が丁度新月だった筈。
ロマンチックナイトだわねと思ってたけどおっとは隣でグースカ寝ている。

96 :
頭が痛い

97 :
金木犀の季節キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

98 :
金木犀はいいね。
夜中に仕事してて、開けた窓から仄かに香ってくる金木犀はなんとも
いえない。最高。

99 :
俺もなんだかんだと、キンモクセイは好きだな。
あ、あとは、銀杏の香りがなーこの季節は。


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
歯科衛生士、歯科助手、患者に恋しました 13 (264)
女が自ら告白やプロポーズをしないのは責任転嫁の為 (150)
恋人がバイセクシャルだったら (108)
正直、30歳までに結婚出来ないと (160)
純情恋愛|゚Д゚;) 雑談スレ【48】 (110)
女ってなんでこんなに受け身なの? (107)
--log9.info------------------
【ROM解析】スパロボ系バイナリ総合スレ15 (813)
【スパロボ】スーパーロボット大戦改造コード総合6 (148)
【PSP】セブンスドラゴン2020 改造スレ【CWC】 (786)
【PSP】サモンナイト5 改造コード[CWC][PAR] (236)
Wii Uハック総合スレ (250)
改造メトロイドシリーズについて語るスレ part10 (580)
ロマコラ 9 (288)
PS3 改造・解析 初心者質問用スレ part4 (194)
ロックマンエグゼ6ROM解析スレ (208)
【シューティング大好き】PSPで東方やりたい奴20【弾幕】 (647)
【PSP】ティアーズ・トゥ・ティアラ【CWC】 (122)
エミュレーターの質問はここでやれ!21 (768)
CEPについて (224)
PS2 改造コード総合 (143)
Android用ゲーム解析スレ (741)
【PSP】CSPSP総合スレ7【署名済み】 (186)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所