1read 100read
2013年06月ソフトウェア641: Google Chrome β(BETA) 1プロセス目 (175) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Vorbis/FLAC】Ogg統合18【Theora/etc...】 (819)
見開き画像ビューア Leeyes -リーズ- Part11 (681)
一番速いブラウザは何だ!? (567)
おまいらがGoogleにつくって欲しい無料ソフト (120)
【GC/Wii】ノートでDolphinする人のスレ【エミュ】 (170)
Windows Live フォトギャラリー (666)

Google Chrome β(BETA) 1プロセス目


1 :2011/08/30 〜 最終レス :2013/03/03
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome βバージョンについて語るスレッドです。

2 :
■――関連(?)スレッド――
Google Chrome 39 プロセス目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1311933718/
Google Chrome for Mac Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1296157133/
Google Chrome Dev 1 プロセス目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1279758688/
Chromium 2プロセス目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1278083626/
Google Chrome Canary 1 プロセス目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1280889046/

3 :
同期エラーいい加減直せ

4 :
糞スレたてやがって>>1
>>5 始値

5 :
14.0.835.122 beta-m

6 :
Beta Channel Update
Tuesday, August 30, 2011 | 16:51
http://googlechromereleases.blogspot.com/search/label/Beta%20updates
The Beta channel has been updated to 14.0.835.122 for Windows, Mac, Linux, and Chrome Frame.
This release contains fixes for a number of stability issues along with other bugs, and an updated version of Adobe Flash Player.

7 :
15.0.865.0 dev-m

8 :
Beta Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2011/08/beta-channel-update_31.html
The Beta channel has been updated to 14.0.835.124 for Windows, Mac, Linux, and Chrome Frame.
This release contains fixes for a number of plugin stability issues and other bugs.

9 :
同期エラーついになおったか?・・・

10 :
Beta Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2011/09/beta-channel-update.html
As part of Chrome's 3rd birthday celebration, we're happy to announce what you've all been waiting for:
a third Beta channel release for this week!
The Chrome Beta channel has been updated to 14.0.835.126 for Windows, Mac, Linux, and Chrome Frame.
This release has disabled accelerated 2D canvas for Windows, along with other stability fixes.

11 :
人いないけどβが一番いいと思うんだけどなー
起動オプション付けられるし

12 :
facebookのレイアウトが崩れるようになった。おれだけ?
右ペインが中央に表示されてしまう

13 :
2D canvasなんで無効にしたのかな?
CPUでやったほうが早いってことか。

14 :
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1311933718/858
858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 23:44:10.84 ID:xqv2f52d0
バージョン表記の最後の「m」は multi-install を意味する。
http://codesearch.google.com/codesearch#search/&exact_package=chromium&q=multi-install&type=cs
これはインストール済みのGoogle ChromeのファイルをGoogle Chrome Frameとしても
使えるようにした特殊なインストールモード。Chrome Frame Ready Modeとも呼ばれる。
(従来はChrome FrameはChromeとは別にインストールする必要があった)

15 :
人こねー

16 :
↓誘導
Google Chrome 39 プロセス目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1311933774/

17 :
DevとCanaryとはまた違うの??

18 :
>>17
デブ
http://www.google.com/chrome/eula.html?extra=devchannel&platform=win
Canary
http://tools.google.com/dlpage/chromesxs?platform=win
Canaryはアイコンが黄色くて、他のチャンネルと同時インストール可

19 :
Beta Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2011/09/beta-channel-update_06.html
The Chrome Beta channel has been updated to 14.0.835.157 for Windows, Mac, Linux, and Chrome Frame.
This release has a number of stability fixes, along with revoking trust for SSL certificates issued by DigiNotar-controlled intermediate CAs used by the Dutch PKIoverheid program.

20 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

21 :
Beta Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2011/09/beta-channel-update_08.html
The Beta channel has been updated to 14.0.835.159 for Windows, Mac, Linux, and Chrome Frame.
This release disables chrome:flags.
We are currently investigating some stability issues and are looking to see how greatly flags usage contributes to our stability metrics,
hence we are temporarily disabling them.

22 :
ぁぁ....

23 :
>>22
どしたよ

24 :
>>23
flags無効になったの見て声でた

25 :
Beta Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2011/09/stable-channel-update_12.html
The Beta channel has been updated to 14.0.835.162 for Windows, Mac, Linux, and Chrome Frame.
This release re-enables chrome:flags and disables some of the enhanced completion functionality, that we introduced in 13.0, for the omnibox.

26 :
もう14.0.835.163がStabeに出ちゃったじゃん
コピペ厨なにやってんの

27 :
は?14とかもう普通のと同じじゃん
Google仕事しろ

28 :
コピペが生き甲斐とか

29 :
アプデ北
新規タブ、ブックマークでフォルダ入ると元に戻れない?

30 :
コピペ厨仕事しろ

31 :
Chrome Beta Release
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2011/09/chrome-beta-release.html
The Chrome team is happy to announce the arrival of Chrome 15.0.874.24 to the Beta channel for
Windows, Mac, and Chrome Frame and 15.0.874.21 for Linux.
Chrome 15 contains some really great improvements including:
A brand new New Tab Page
Javascript Fullscreen API is now enabled by default
Chrome Web Store items can now be installed inline by their verified site (more information for developers can be found here.)
Omnibox History is now an additional sync data type

32 :
新規タブひどいな。
使いにくいし挙動おかしい

33 :
Beta Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2011/09/beta-channel-has-been-updated-to-15.html
The Beta channel has been updated to 15.0.874.51 for Windows, Mac, Linux, and ChromeFrame platforms
All
Updated V8 - 3.5.10.13
Several crash fixes (including 96727, 93314, 97165, 96282)
Intranet URLs don't inline autocomplete (Issue 94805)
The New Tab Page bookmark pane has been reverted to the detached bar pending future improvements to the pane version.
Thanks for all the feedback! (Issue: 92609)
Only show NTP4 info bubble for upgrading users (Issue 97103)
Sync not enforcing server legal bookmark names when migrating to new specifics (Issue 96623)
Windows
Fixed wrench menu bottom border truncated in Win 7 32-bit (Issue: 96505)
Linux
Native Client startup fixed for 32-bit Linux (Issue 92964)
Fixed fetching proxy settings on Gnome 3 systems when glib2-dev package is not installed (Issue 91744)

34 :
chrome://flags の GPU の垂直同期を無効にする の項目って無効と有効がどっちなのかわからん
グレイアウトしてる時、白く選択したとき
どちらの場合に60fps以上可能になるの?

35 :
>>34
コメントにあるとおりだろ。
有効にすればリフレシュレートに非同期。
普通はOFFにしておかないとティリング出ると思うが。

36 :
思い出した。
「すべてのページで GPU 合成を行う」を有効、デフォルトのPDFビューワで、PDF見ながらマウスホイール素早く動かすと、
画像がかぶる(?)な。
ビデオカードとそのドライバにもよるかもだけど。どうか?
サンプル
http://i.imgur.com/HTOz2.jpg
VGA:GF9600GT Driver:280.26
OS:Windows7x64

37 :
>>35
d
「無効にする」という項目を有効にすると無効になるんですかな
ややこしいですw

38 :
URLちげった
http://i.imgur.com/bii0I.jpg

39 :
>>37
文章力のない技術者が翻訳したりすると、こういった二重否定の文章が出来上がるんですよね。
そしてコンピュータの世界では日常茶飯事だったり。

40 :
元の英語が否定形なんだから翻訳のせいじゃないし、文章は二重否定になってない

41 :
わかりやすく翻訳するべきだってこと

42 :
Beta Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2011/09/beta-channel-update_29.html
The Beta channel has been updated to 15.0.874.54 for Windows, Mac, Linux, and Chrome Frame
All
Updated V8 - 3.5.10.14
Notification promos work with New Tab Page (Issue: 93201)
Mac
Follow the system preferences for session restore on Lion (Issue: 75814)
Chrome Frame
Resolved Chrome Frame leaving itself in user agent after uninstallation (Issue: 94848)
IE Security protected mode warning when opening link in gmail (Issue: 95810)

43 :
>>42
サンキュ

44 :
BetaもMicrosoft Security Essentialsの誤爆食らったんだっけか?
http://googlechromereleases.blogspot.com/2011/10/stable-and-beta-channel-updates.html
15.0.874.58は874_54ブランチからのリリースで15.0.874.54からの変更は無い
(内蔵Flashプラグインも11,0,1,148で変わらず)

45 :
Beta入れイマイチだったのでアンインストールしたら、7のガジェットが一部表示変になって復元やったw
ネットに載ってるガジェット関連の回復方法を試しても治らんw
msn weather ガジェットなど一部

46 :
15.0.874.81でFlash 11.0.1.152に更新か
全チャンネルで最新版になったな

47 :
Beta Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2011/10/beta-channel-update.html
The Beta channel has been updated to 15.0.874.81 for Windows, Mac, Linux, ChromeFrame platforms
All
Updated V8 - 3.5.10.15
Match main window notification subscription/unsubscription in BookmarkBarController
Fixed a deadlock induced by this pref being set in response to bookmark sync events (97955)
Enable floating bookmarks bar for NTP4 for M15 beta branch (98572)
Windows
Prevent a rendering error on Windows where content behind Chrome may render in front of the Chrome window (97808)
Added heuristic for fixing the alpha channel when reading clipboard images on Windows (97160)
Mac
Fixed bug where dragging bookmark-lets containing mixed character escape sequences (89394, 86643, 82283)
Fixed bug where previously minimized windows will re-minimize (97238)

48 :
15.0.874.83 beta-m

49 :
http://googlechromereleases.blogspot.com/2011/10/beta-channel-update_06.html

50 :
Beta Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2011/10/beta-channel-update_12.html
The Beta channel has been updated to 15.0.874.92 for Windows, Mac, Linux, and ChromeFrame platforms
All
Updated V8 - 3.5.10.17
Fixed crash during Print Preview (96063)
Fixed excessive margins in printing (92000)
Fixed large downloads don't show progress (94468)
Fixed Netflix/Silverlight error (97319)
Disabled acceleration for background pages (96006)
Restored the old bookmark menus (93674)
Added support for an optional "requirements" section in extension/app manifests (99241)
Windows
Fixed window rendering issue on focus(90386)

51 :
Beta Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2011/10/beta-channel-update_21.html
The Beta channel has been updated to 15.0.874.102 for Windows, Mac, Linux, and ChromeFrame platforms
This version includes a crash fix (75604) and a fix to crash reporting on Linux.

52 :
16.0系がBetaに降りてきた

53 :
あら、16.0.912.21 beta-m

54 :
beta-mのmって・・・

55 :
>>54
バージョンの最後に付いてる「m」ってどんな意味があるの?
http://chrome.half-moon.org/31.html#vad3c32f

56 :
サンクス

57 :
もっさりのmだと思ってた

58 :
Beta Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2011/11/beta-channel-update.html
The Beta channel has been updated to 16.0.912.32 for Windows, Mac, Linux, and Chrome Frame.

59 :
右クリックと全画面API対応まだー
つかこのスレだけ見てても、APIの更新状態はわからんのかな

60 :
Beta Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2011/11/beta-channel-update_10.html
The Beta channel has been updated to 16.0.912.36 for Windows, Mac, Linux, and Chrome Frame.

61 :
サンクス

62 :
16.0.912.41 (Official Build 110024) beta
Flash 11,1,102,55
http://build.chromium.org/f/chromium/perf/dashboard/ui/changelog.html?url=/branches/912/src&range=109394:110024&mode=html

63 :
SHTMLの画像が表示されないな。(IEtabだとみれる)
STEREO - In-Situ Space Weather Beacon Data : http://stereo-ssc.nascom.nasa.gov/beacon/beacon_insitu.shtml

64 :
>>63
見れるようになった。
16.0.912.41 beta-m

65 :
Beta Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2011/12/beta-channel-update.html
The Beta channel has been updated to 16.0.912.59 for Windows, Mac, Linux, and Chrome Frame.

66 :
>>65
16.0.912.63じゃね?

67 :
おっと

68 :
もうすぐDevが117から18になるから数日中に17がBetaに降りてくるかも

69 :
Beta Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2012/01/beta-channel-update.html
The Chrome team is excited to announce the release of Chrome 17 to the Beta Channel.
17.0.963.26 contains a number of new features including:
New Extensions APIs
Updated Omnibox Prerendering
Download Scanning Protection
Many other small changes

Speed and Security
ttp://chrome.blogspot.com/2012/01/speed-and-security.html

70 :
高度な設定-プライバシー-コンテンツ設定
サイトごとの例外処理が細かくなった。

71 :
17になって日本語入力の再変換ができるようになった

72 :
>>71
Chromeに関係なくね?

73 :
上のバーで検索するとき空白いれるとGoogleに飛ばされるバグない?
困ってる

74 :
>>73
いやマジで酔ってるけど
何を言ってるのか分からない

75 :
まんまその意味だろ(´・ω・`)
最新版のバグじゃね、さっさと酔い覚ませ

76 :
880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/02/09(木) 23:50:26.82 ID:lz7rPdjs0
18.0.1025.11 beta 準備中

77 :
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

78 :

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120210_511226.html
Google Chrome 18では、Canvasの2D描画におけるGPUハードウェアアクセラレーションを改善した。
また、古いGPUやグラフィックドライバーを使用しているためWebGLなどの3D技術が利用できない環境向けには、
米TransGamingからライセンスを受けたソフトウェア3Dレンダリング技術「SwiftShader」を使用できるようにした。

79 :
Enable Experimental JavaScript を有効にすると、GoogleMapsの地域選択タブが反応しなくなるのはうちの環境だけ?
7x64/PhenomII/9600GT

80 :
おっと
18.0.1025.11 beta-m

81 :
GPU Accelerated Paintingを有効にして、GoogleMpasのMapsGLを有効にするとこうなった
http://i.imgur.com/l3GWF.jpg
18.0.1025.11 beta-m

82 :
Cloud Print Connector
これ印刷サービス強制になってるw
昔と比べて不具合なくなったぽいからいいかもしれないけど・・・

83 :
MapsGLの航空写真モードでマウスホイール使ってズームイン/ズームアウトを高速に繰り返すと地図が表示されなくなるのはオレだけかな?

84 :
表示されない(真っ白)なページがあるな
例えばこれ
http://www.mansyu.co.jp/

85 :
>>84
いや、普通に見れるぞ。
html内が一部中国語が含まれてるけど。

86 :
あ、いや、含まれてない。

87 :
この先生きのこラーメン

88 :
18.0.1025.33 beta-m

89 :
あれ?なんかGoogleMapsが重たい。IETabだと平気なのに。

90 :
18.0.1025.33 beta-mでGoogleMapsが動作しない。
18.0.1025.11 beta-mでは正常動作。
おまえらどうか?

91 :
>>90
特に問題ないな

92 :
>>91
そうか。
Enable Experimental JavaScript
を無効にしたら直った。
おまえらどうか?

93 :
バグ報告されてた
Paul Irish - Google+ - A new flag named Enable Experimental JavaScript appeared in… : https://plus.google.com/113127438179392830442/posts/T615Md5JPQG

94 :
>>81
指摘済みだった。orz

95 :
違った
>>79だった

96 :
http://www.mansyu.co.jp/
が真っ白になって表示されないと前に書いたのだが
https://hosting.nifty.ne.jp/ssl/www.kenkomayo.co.jp/store/shop-g_1.HTM
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/
これも同じ症状になる
やはり私だけ?
他のブラウザだと問題ないし
18.0.1025.11 betaになったタイミングでこうなってるんだがなあ

97 :
>>96
まさか宣伝してるんじゃないだろうな
ちなみ、19.0.1036.7mで問題なし
18にして、なったというなら
17とか19を試したらどうだ

98 :
>>97
困ってるから書いてるのに
ぎょうざの満洲とケンコーマヨネーズと代ゼミの宣伝一緒にまとめてする馬鹿いないだろ
ちなみにシークレットウィンドウだと問題ない
また、右クリックから要素を検証をクリックすると何故か読めるようになる
>17とか19を試したらどうだ
18と並行してインストール可?

99 :
このページも駄目だった
でもタブの複製で新しいタブには普通に表示できる
何だこれ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Aptanaの成長をまったりとヲチするスレ Part3 (234)
◆こんなソフトウェアつくってください〜Part17〜◆ (587)
【中国産】Maxthon(MyIE2) Part4【タブブラウザ】 (189)
Geckoタブブラウザ Bagel その7 (196)
AutoHotkey スレッド part16 (240)
TaBrowser Part2 (148)
--log9.info------------------
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part16∵ξ∴ξ∵ (467)
Blacklight:Retribution Part9 (247)
【PC】Call of Duty:Black Ops 2 Vol.37【CoD:BO2】 (664)
【PC】Dead Island part15 (374)
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 40 (469)
【TPS】 Warframe 質問スレ RANK9 (472)
卍 Wolfenstein: Enemy Territory Vol.191 卍 (345)
Counter-Strike:Global Offensive Part25 (410)
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.151 (827)
【おま国】 Remember Me 【カプコン】 (113)
∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵ (141)
[HL2MOD] Obsidian Confilct [Co-op] (163)
KILLING FLOOR カスタム鯖総合スレ Wave 11 (814)
【TF2】 Team Fortress 2 初心者スレ Part26 (100)
【PC版】Saints Row : The Third part8 (747)
【BF3】 BATTLEFIELD 3 戦闘機スレ Part.3 (811)
--log55.com------------------
なんJデュエマプレイス部 ★5
なんj大学サボり部★117
なんJ RMSGRS部★15
なんJ SRNK部★607
なんJお絵描き部★56
【HKT卒業生】さっしーこと指原莉乃 実況スレ☆439
なんJ100日後に死ぬワニ部
なんULL部!★311