1read 100read
2013年06月ソフトウェア113: I2Pについて語るスレ (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
bbs2chreader/chaika Part40 (455)
【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part9 (109)
PDF作成・変換ソフト。Part 7 (174)
IME Watcher for Windows XP (291)
【地図】電子地図帳Zi10【map】 (511)
【Vorbis/FLAC】Ogg統合18【Theora/etc...】 (819)

I2Pについて語るスレ


1 :2011/12/26 〜 最終レス :2013/06/17
I2Pプロジェクトは検閲のない自由な社会を形成しようと努力している人達を支えるために
2003年に結成されました。匿名を持ち安全なコミュニティーを作ります。
I2Pはこっそりと開発が行われています。よく配布されていて、独立し、
規模の拡大に対応できるし、匿名性もあり、システムの障害にも強く安全なネットワークです。
ttp://www.i2p2.de/ : 公式
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/I2P : [日本語]Wikipediaの記事
ttp://http://www39.atwiki.jp/i2p2/ : [日本語]まとめ
ttp://d.hatena.ne.jp/hobo_king/20091206/1260075277 : [日本語]Vuze との連携について
まったり進行でいきましょう

2 :
スレ立てるのは勝手だし、個人的には盛り上がって欲しいが、
盛り上がらないのは確定的に明らか。

3 :
正月暇なんで公式ページの技術文書翻訳でもしようか。
どの項目がいい?

4 :
人少なすぎ(www

5 :
うむ

6 :
トレが使えるって聞いたけど本当?

7 :
i2pネットワーク上で動くやつな。
当然パフォーマンスはi2pネットワークに依存する。

8 :
imule遅いね。みんなどれくらい速度出てる?

9 :
emuleから移ったけど、15kbpsとかそんなもん
まあemule自体まったりだったし、そこは慣れてるかな。
でも、tor噛ましたemuleのほうが速いかな。

10 :
たまには上げてみる

11 :
vuzeで一般のIPネットワークのチェックをはずすのと
ピア間の通信にプロキシを使用(I2P)って片方1つだけ適用するとしたら
どっちのほうが匿名性高いのかな

12 :
わかりにくい
普及しないのはそれ

13 :
情報が少なすぎてI2Pについて具体的な事がわからない

14 :
ガーリックルーティングってなんかうまそう

15 :
インターネットを規制・閲覧・抑制したい流れがあるみたいだし
i2pが有効なら使いたいけどこのスレ見ると無理っぽいね

16 :
盛り上がってホスィ
やっと接続出来たから・・

17 :
インストールしたんだけど、情報が少なすぎてうまく設定できないorz
だれかわかる人i2p非公式wikiに具体的な設定方法とかを簡単に書いて。

18 :
これを使って何が出来るのかがわからないのがねぇ

19 :
>>17
最初にやらなきゃいけない設定は、
ttp://127.0.0.1:7657/confignet を開く
→UDP portに開いてるポートの番号を入力
→save changesを押す
ぐらいじゃないか?

20 :
imuleを使いたいのだけど何をどうすればいいのか・・

21 :
クライアントの設定( 127.0.0.1:7657/configclients )で、
"SAM application bridge"を有効にしとけばいい。多分。
NachtblitzとかいうiMule互換ソフトが、シンプルでなかなか使いやすそう。

22 :
Nachtblitz落とせないw
途中でダウンロード強制終了する 困ったな

23 :
自分はIrvine使って落としたわw
シンプルなんだけど、なんか検索するとCPU持ってかれる気がするなこれ

24 :
何度も試してようやく落ちたw
なんか配布してるところが不安定なのかな

25 :
これ2chで使える?

26 :
2chで使えないってことか。ゴミツールだな

27 :
匿名Socksプロクシ『i2p』か『tor』(匿名IP)を簡単に使える
『Vidalia』か、『Ultrasurf』を入れてSOCKS非対応の
アプリケーションを、極太ペニスでむりやりR
SOCKS経由にする『蛭子屋そっくす』・『WideCap』で、
ファイル共有ソフト(Winny・Share・perfect dark)を
使用した場合の現在の平均受信速度(KB/s)はどれくらい?
ちなみに、上記と同じことができる
〜検索効率と匿名性が高く、ネットワークへの攻撃耐性が強い、第4世代P2P〜
『tor』,『i2p』を使用する新世代ファイル共有ソフト
『Amoeba』の最新版の平均受信速度(KB/s)はどれくらい?

28 :
Torよりいいねこれ

29 :
torは選択できるけど
i2pは入れると強制的に出口ノードになるの?

30 :
>コンピュータネットワークによる通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信内容も暗号化する
らしいから別にそこは気にする必要ないんじゃないのか

31 :
ttp://www.i2p2.de/faq.html
>Is my router an "exit node" to the regular Internet? I don't want it to be. (link)

>No. Unlike Tor, "exit nodes" or "outproxies" are not an inherent part of the network.
>Only volunteers who set up and run separate applications will relay traffic to the regular Internet.
>There are very, very few of these.
「出口ノードになるのは、特別な設定をしているごく一部のボランティアさんだけだよ〜」
ですってよ

32 :
I2Pのレンタル無料鯖みたいなのってある?

33 :
>>31
神達か

34 :
torと何が違うのか聞きたい。

35 :
age

36 :
0.9.2出てるage
とうとうI2PsnarkがDHTに対応シタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

・・・まあ、DHTが何かはよく知らねぇけどな!

37 :
>>34
tor 匿名性無し
i2p 匿名性有り

38 :
torの方が匿名性の実績はなるんじゃね?

39 :
Torで隠せるのは通信経路のみ
I2Pは通信経路+通信内容も暗号化
だったはず
Torで出口ノードにトラップしかけて機密情報盗んだ
って話が昔あったよね

40 :
Torはノードが丸見えだから
鯖を立てる場合はI2Pの方が匿名性が高いといえる
あとTorは外部に出るとき囮サーバ、経路を経由させられたら匿名性皆無に等しい

41 :
torも通信内容は暗号化してるよ
で、当然ながらtorだろうがi2pだろうが出口ノードからは、クライアントとサーバー間のセキュリティに依存する
I2Pには囮サーバーは存在しないの?

42 :
出口に関しては>>31だから囮出口の心配はなさそう。
ただ、出口がいつも同じ=サイト側で簡単にブロックできる、という問題も。
I2P使って、2chとか串をはじいてるサイトに書き込むのはまず不可能だね。

43 :
デフォでは出口にならないって言ってるだけで
設定次第で出口にすぐなれるんじゃね?

44 :
いや、torと違ってI2Pは出口をユーザー側で指定するんですよ。
I2Pを起動してるなら http://localhost:7657/i2ptunnel/edit.jsp?tunnel=0 を開くとわかるけど、
Outproxiesってのがそれ。
デフォでfalse.i2pってノードが設定されていて、現在公式に使用できるのはここだけ。
HTTP串として使う場合、どこを経由しても最終的にはfalse.i2pを通って外に出て行く。
だから仮に、悪意を持った輩が出口ノード(たとえばotori.i2p)を運営できたとしても、
ユーザーが出口としてotori.i2pを使うよう設定してくれなきゃまったく無意味(´・ω・`)
まあ、false.i2pが監視されたり潰されたりしたら終わりだから、安全性や匿名性が高いってわけでもないけどね。
(I2P内に引きこもってるぶんには問題ないだろうけど)

45 :
Torみたく出口JPだけとかできないの?

46 :
Vuzeの理由はなんなの?
μでは使えないの?

47 :
保守

48 :
Tor は匿名性の為に、ジャバスクリプトとプラグインを使わない様に設定しなければいけないけど I2P の場合は大丈夫なの?

49 :
I2PSNARKでNo Peersのままなのはどうしたら良いの?

50 :
>>45 JPの出口ってもんが存在しないんでムリ
>>46 Vuze使ってないんでわからない。スマン
>>48 I2Pも同じ。気をつけないと漏れるものは漏れる
>>49 待つしかない
結局、串としてならTorの方が速くて安定してる。
I2Pは一般ユーザーが出口にならない設計なんで、一ヶ所しかない出口に集中して重い&不安定
で、I2Pはファイル共有(I2PsnarkとかiMuleとか)を使えるよう設計されてるのが利点、と。
I2P内だけでやり取りしてれば匿名性も高い。
もちろん、欲しいもんがあるかどうかは別問題で、
ロリとか興味ないんで健全なエロ動画もっと流してください。オネシャス

51 :
>>50
torrentは?

52 :
10月1日の法令きちゃったからemuleとかはもう潮時かな?
なんか怖くて起動すらできないよ・・・別のに変えようかな
みんなはどれくらい警戒してる?

53 :
なんのためのimuleだよ

54 :
ごめん、eと違って初期設定が分けわかんなくて
そのまま触らず放置してたんだ

55 :
そんなに導入めんどいのか
>imule

56 :
まず情報が少なすぎるな>imule

57 :
起動に必要なもん全部入りなPortableI2Pなんてのもあるが
ttp://portable-i2p.blogspot.com/

58 :
I2Pの日本語版wikiも2年近く更新されて無いしなあ・・・
と思ったけど最近更新されたな、画像が見れないけど

59 :
>>57
いいなこれ

60 :
>>56
そうなんだよね・・・設定は英語が読める読めないの問題だけじゃないし
emuleなら初期設定の日本語ヘルプページがあったからよかったな

61 :
>>57
PortableI2Pが簡単そうなので起動してみたら、
「Run-time error '339'」ってエラーが出た。
VisualBasic6最新版を入れたら起動したんだけど、
PortableI2Pに組み込まれたMozilla Firefoxで
Google検索したんだけど、「The proxy server is refusing connections」
って出て、プロキシサーバーが接続を拒否している
んだけどどうしたらいい?

62 :
imuleの導入なんてi2pの設定ができるレベルなら簡単だよ。
できないなんて池沼レベルだけ。やってみればわかる。

63 :
「こんなもんでいいかな?」で
設定をすますのがなんか怖いんだよ。
せめて日本語でるまで待とうかな

64 :
>>61
I2Pが起動してないんじゃないか

65 :
imuleのノードリストってどこで拾えばいいの?

66 :
ttp://www.imule.i2p/nodes2.dat
ttp://echelon.i2p/imule/nodes.dat
ttp://aceini.no-ip.info/imule/nodes.dat

67 :
おぉ、助かる

68 :
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね 
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね 
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね

69 :
>>68
どうした?相談事なら乗ってやるぞ?

70 :
【I2P】Invisible Internet Project【Torrentおk】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1349083058/
81 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2012/10/08(月) 21:23:29.62 ID:OicvaZWR0
http://forum.i2p/viewtopic.php?t=7367
フォーラムに日本語のスレ立てたから、
ここでできない話はこっちに書いてね

71 :
imule落とせな〜い

72 :
あ 落とせました…

73 :
imuleの設定画面のi2p routerのところが全部グレーアウトで設定できないじゃん
statistics.datが見つからないってエラーもあるし・・なんだコレε

74 :
iMuleの設定方法書かれてるサイトとか無い?

75 :
>>73
0.9.2で仕様がちょっと変わったんじゃなかったっけ?
特にトンネル設定周り
そのせいかも

76 :
Windows Service ってどんな機能を担当してるの?

77 :
全部
i2pサービスが起動してるならi2p.exeは実行しなくてもいい

78 :
imule、最初はどこをどう弄ればいいんでしょうか?

79 :
ズボン脱いでちんこを

80 :
I2P Network DatabaseページのAll Routers タブ見るとI2Pに参加してる人のIPと使ってるポート見えてるよね?
これはなんなの?

81 :
>>77
どうりでエラーになると思った。
サンクスコでおまんがな。

82 :
ニチャンに書き込むことが出来るようになるプラグインの開発オナシャス!

83 :

この5円玉をじっと
見つめてください
 m(・∀・)
 |
 ◎
ほ〜ら
だんだん眠くなる…
 m(・∀・)
 /
◎ ))
だ〜んだん眠くな〜る
 m(・∀・)
  \
 (( ◎
Zzz …
 m(-∀-)
 /
◎ ))

84 :
I2P snark を使ったダウンロードは大体分かったけど、自分が持っているファイルをアップロードするにはどうしたら良いの?

85 :
起動時に常駐してるんだが止める方法ない?

86 :
>>85
あるよ

87 :
>>86
その方法は?

88 :
ググレカス

89 :
javaアップデートしたら
Launching a JVM...
2013/01/17 10:42:41 | Unable to execute Java command. 指定されたファイルが見つかりません。 (0x2)
こんなエラーでて起動できなくなった。
これ、i2pのアップデート待ちになるんですかね

90 :
インストールし直したりしたらまた動いた。
すまぬ><

91 :
うんこ

92 :
次世代自作ポエムファイル共有ソフト「iMule」は起動に必要なもん全部入りな
「Portable I2P」をダウンロード後、任意の場所に解凍して「I2P」と「iMule」
のUDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単にiMuleが使えます
「iMule」と「Robert」はI2P通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信
内容も暗号化(ElGamal(公開鍵暗号)とDH(Diffie-Hellman鍵共有)とAES-256bit)
するという方法で匿名化されたI2Pネットワーク内のみでしか通信しないから、
貴重な「アップ職人」も安全に自作ポエムのアップロードができます (I2Pにおける通信では端点は暗号化された識別子(公開鍵暗号の鍵ペアにもとづく)によってネットワーク上で一意に識別される)
つまりI2pアドレスが分かって絞り込めても、IPアドレスと関連づけられないから放流主どうやって特定すんだってこと
I2pが破られるまでは高効率な「iMule」と「Robert」使えばいいじゃん
I2pが破られてから無駄な中継が多くて非効率なAmoebaに切り替えればいいんじゃない?
「iMule」と「Robert」は無駄な中継転送が一切なく、I2PネットワークでUDP通信を行う
ので、「Freenet」や「StealthNet」や「Amoeba」に比べて、導入がとても簡単で非常に高速です。
同時起動で自作ポエムを大量にダウンロード登録すれば、850KB/S以上は軽くでます
同時起動だと無駄な中継キャッシュがない状態で、自作ポエムが一晩で5GB以上は軽く落ちてきます
自作ポエムアップ職人が移行してきて、日本語ファイルが増えてくれば、ほとんどが
日本ノードとの接続になるので超高速化するぞ!
導入方法は「Portable I2PとiMuleとRobertインストール方法」で検索して、
@〜Fの手順でやれば初心者でも超簡単に「iMule」と「Robert」が使えます
神さまm(._.)m おねがい。I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を「Portable I2P」に導入してもらえませんか?
みんな八(^□^*) タノム!!からiMuleに自作ポエム流してくれ

93 :
新世代自作ポエムファイル共有ソフト「iMule」は起動に必要なもん全部入りな
「Portable I2P」をダウンロード後、任意の場所に解凍して「I2P」と「iMule」
のUDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単にiMuleが使えます
「iMule」と「Robert」はI2P通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信
内容も暗号化(ElGamal(公開鍵暗号)とDH(Diffie-Hellman鍵共有)とAES-256bit)
するという方法で匿名化されたI2Pネットワーク内のみでしか通信しないから、
貴重な「アップ職人」も安全に自作ポエムのアップロードができます (I2Pにおける通信では端点は暗号化された識別子(公開鍵暗号の鍵ペアにもとづく)によってネットワーク上で一意に識別される)
つまりI2pアドレスが分かって絞り込めても、IPアドレスと関連づけられないから放流主どうやって特定すんだってこと
I2pが破られるまでは高効率な「iMule」と「Robert」使えばいいじゃん
I2pが破られてから無駄な中継が多くて非効率なAmoebaに切り替えればいいんじゃない?
「iMule」と「Robert」は無駄な中継転送が一切なく、I2PネットワークでUDP通信を行う
ので、「Freenet」や「StealthNet」や「Amoeba」に比べて、導入がとても簡単で非常に高速です。
同時起動で自作ポエムを大量にダウンロード登録すれば、850KB/S以上は軽くでます
同時起動だと無駄な中継キャッシュがない状態で、自作ポエムが一日で20GB以上は軽く落ちてきます

導入方法は「Portable I2PとiMuleとRobertインストール方法」で検索して、
@〜Fの手順でやれば初心者でも超簡単に「iMule」と「Robert」が使えます
I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さま(m。_。)m よろしくお願いします
iMuleへの大量自作ポエム放流支援を、アップ職人様m(._.)m よろしくお願いします
自作ポエム「アップ職人」「エンコ職人」「神」様の検閲のない安全なI2Pネットワークへの大量移住【大歓迎♪】三( ^∀^)ノィェィ☆

94 :
保守

95 :
保守

96 :
完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」は、「I2P」という匿名化された
ネットワークを利用してるから、生IP丸見えPerfect Darkより安全です。
「I2P」とは、通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信内容も暗号化する
という方法で、匿名化されたネットワークです。
そのため「アップ職人」「エンコ職人」「神」様も、安全に自作ポエムのアップロードができます。
起動に必要なもん全部入りな「Portable I2P」の中には、「池田犬作iMule」や
I2Pに対応したBitTorrent「池田太作Robert」などのアプリがあれこれ入ってます。
「Portable I2P」をダウンロード後、好きなところに解凍して、
UDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単に「池田犬作iMule」が使えます。
「Portable I2P」ダウンロード http://portable-i2p.blogspot.jp/
詳しくは、「完全匿名化ファイル共有ソフト 池田犬作iMule」で検索して専スレ見て下さい。
I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さまm(._.)m よろしくお願いします 。

97 :
保守

98 :
保守ついでに色々愚痴っておく。
Javaはバージョンアップごとにバージョンごとのフォルダを作るので古いバージョンをいちいち手動でアンインストールするのが面倒。
しかも、アンインストールすると旧バージョンからの変更が自動で行われていなかったJavaアプリが動かなくなったりするので、結局アンインストール後に
新規に最新のJavaをインストールすることになるので自動アップデートの意味がない。
更に、Javaはx84版がデフォでダウンロードされるが実はx64版もちゃんとあり、x64対応のJavaアプリを動かすにはそっちも同時に入れないといけないから
二重の手間がかかる。
そしてI2pも最近x64に対応して、自動アップデートでx64がインストールされるが、x32の方はやはり削除されない上に結局そっちで動作してたりする。
結局I2pもx64のみにするには手動でx32のI2pをアンインストールしなくてはならないが、uninstall_i2p_service_winnt.batとか正常に機能してくれなくて
全部を本当の手動でやったり、そうこうしているとI2pのx64のインストーラーがこけて正常にインストールすらできなくなったりで、手動でインストールも
行ったりと、とにかくJava関係はアップデートが頻繁だけどそれを逐一手動で削除とインストールを何度もしないとならないのがひたすら面倒。
ああ面倒、面倒。
Oracleが一番悪いんだろうけど、本当に糞会社過ぎる。
これに比べたらMSが超優良企業に思えてくる。

99 :
i2pアップデートしたら設定が初期化されたんだけど、
"C:\Users\***\AppData\Roaming\I2P\"に設定が残ってるのを確認したんだけど
これはどうすればいいの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なんでPS2のエミュは少ないの? (161)
KeyHoleTV・製造11代目 (131)
madVR Part3 (207)
タブブラウザ「ぶら。」 Fカップ (741)
【gaim】マルチプロトコルメッセンジャーpidgin【regne】session2 (228)
【The Movie Player】MPlayer Part1 (250)
--log9.info------------------
【堀内厚徳】 ベイビー・ワールドエンド 【別冊マガジン】 (101)
月刊コミックラッシュ (153)
ギャグマンガ日和 第40幕(題字・増田こうすけ) (117)
【中二病】大暮維人アンチスレ【大風呂敷】 (521)
【ナナコ】トライピース【ナナミ】No.3 (493)
【Baggataway】バガタウェイ クロス6本目【古日向 いろは】 (675)
【青樹佑夜】サイコバスターズ【奈央晃徳】 (507)
【蒼海訣戰】 納都花丸総合3 【オオカミが来る!】 (692)
キン肉マンII世 アンチ専用スレ (130)
【東京ESP 】 瀬川はじめ その13 【喰霊 [GA=REI]】 (367)
バニラスパイダー (112)
【村枝賢一】妹先生 渚 第1話【ゲッサン/光路郎】 (193)
まんがタイムきららフォワード 3冊目 (883)
【少年ライバル】ほんとにあった!霊媒先生 参【松本ひで吉】 (147)
【漫画】売上記録保管スレ【書籍】 (129)
【すき家】キン肉マン祭り開催【なか卯】 (351)
--log55.com------------------
【地獄絵図】SF系アニメを叩くスレ【阿鼻叫喚】
(゜д゜)おせっかいな神々・・・星新一の夢世界9
歴史改変SF 7
谷甲州総合-10き雪嶺
【Bujold】ビジョルド総合Part3【ネタバレ可】
【自治】SCP板違い議論スレ 2
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 168■■■
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 168■■■