1read 100read
2013年06月TECHNO150: 【イケメン】マルコ marco bailey ベイリー【硬質】 (166) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プロレスの入場で使いたい曲 (148)
「ゴリラ」と言われて思い浮かべるアーティスト (187)
TPC (150)
結局、テクノって何? (135)
天久聖一 (120)
HiroshiWatanabeについて語るスレ (113)

【イケメン】マルコ marco bailey ベイリー【硬質】


1 :2005/08/16 〜 最終レス :2013/04/11
無かったので立てました。
抱いてくれ!

2 :
公式
ttp://www.marcobailey.net

3 :
ダークロースト良かった
作品大杉てついていけんです。

4 :
モカモカ
(゚ω゚)キュー!キュー!

5 :
モカモカ
(゚Ο゚)キュケキョキュー!

6 :
Rude Boy

7 :
rude boyのジャケから推測するに、この人パンク好き?
バックグラウンドとか全然わからん

8 :
CLASH好きなのかね?
ウェザオールもCLASH好きだよね

9 :
ttp://www.higher-frequency.com/j_database/dj_producer/marco_bailey/
ボノっぽい

10 :
>>9
dクス マイケルダグラスっぽくもある。
親日家なのか。。嬉しいな。
でもコレ系のサングラスやめて欲しい。。

11 :
>>4-5Qさんどうしたの?

12 :
お腹が空いたそうです

13 :
J( 'ー`)し <自スレにお帰り

14 :
来週メタモage

15 :
マルコは二番目か、早っ

16 :
マルコちゃん遅れてきて立ちションしてたみたいだね。
でもプレイはヨカッタッス☆

17 :
かなり良かったよ

18 :
いやはやシビれたよ。

19 :
初マルコ。
アゲハ行った奴からスゴイって聞いてたけど、なんじゃありゃ?
曲というより金属音の固まり。
クオース的というかパラセンス的というかとにかくサイコー!!!
あんなヤバくてアブネー音久々。
時間短かったけど8000円ぐらいの価値あったかも。

20 :
KRUSHの後の2時くらいからだったらもっとヤバカッタかも

21 :
うんうん

22 :
うんうん
個人的にはマルコとレジェを入れ替えて欲しかった
g2gの後、あの音なら心中できたのにな〜

23 :
メタモでQheyからつないで一発目にかけたのってなんて曲?ジャケットかかげてた。
金属音がガキガキいってる感じの曲。

24 :
良スレageとくべ

25 :
一見ハード一辺倒に見えて、実は自在にグルーヴ操ってる感じはすごいな

26 :
良スレ断固保守

27 :
エエエエエエエ
こんなレスついてないほど人気ねえのか?w
まる子やいーーーーー・・・・
ハードミニマルフォーーーーーーーーー!

28 :
コラコラ、丸尾君はこんなとこ来ちゃいかんよ

29 :
どちらかっちゅーと現場向きなので
リブートのレギュラーになればいい

30 :
保守保守
マルコ、お前最高だよ!!!

31 :
外国のDJって流れが淡々としてて日本人DJの方がよっぽど面白いと思うけど、
この人は別格。数ある外国人DJの拾い物mixの中でも、この人は面白い事してくれてて一番好き。

32 :
これから来日予定ある??

33 :
ho

34 :
いいね

35 :
来日してくんねーかなー
何を差し置いても飛んでくんだが・・・

36 :
保守保守
人こねーなしかしw

37 :
いちおうDJランキング90位台だよねw

38 :
この前見た時99位だった希ガス

39 :
Maniac Love閉店までにお忍びで来て欲しいのう・・・

40 :
下がりすぎ。
ttp://rvr.neostrada.pl/Marco_Bailey_-_Live_@_I_Love_Techno_(12-11-2005)_raverworld.net.mp3

41 :
>>40
B??d 404/Error 404
Strona ktorej adres wpisa?e? nie zosta?a znaleziona.
The page you have entered wasn't found.

42 :
あるよ

43 :
>>42
リンクの線踏んで行こうとしてた。
ちゃんとありました。ごめんね。

44 :
ikemen

45 :
まるこすち

46 :
ho

47 :


48 :
マルコタン良いお年を!

49 :
今年こそ日本に来てね!

50 :
来月クルーー

51 :
Marco Bailey @ Biourge 23-12-2005
ttp://www.Ruploader.com/?d=HKYX2DWN

52 :
11日のアゲハって↑みたいなpositive disorder風なのかな?

53 :
折角の来日なのに仕事で行けねぇorz
行ける人、レポよろしく。

54 :
Higher Frequency DJ Promo Mix Marco Bailey
ttp://www.hrfq.sakura.ne.jp/marco_bailey.ram

55 :
リキッドで初体験した時死ぬかと思った
すんげーグルーブの嵐が寸分も止まることなくずーっと続いて踊り死ぬとこだった
仕方なく友達と外に出てヤベーヤベー言ってた
あの人マジ神

56 :
ネ申 か…
明日のアゲハ行ってくるでよ。初マルコーヽ(・∀・)ノ!!

57 :
ついにクル━━━━(゚∀゚)━━━━ヨ!!!!!
今夜興奮して寝られないかもしれん!!!!

58 :
ただ硬いだけとか早いだけじゃないマルコ様のようにグルーブのあるmix CDは他にないかな?あったら教えて下さいm(__)mハウスでもいいです!

59 :
俺も明日いくよー!
WIRE04のCDを聴いてウォームアップ中。
メタモんときはスピーカーの前でも余裕で踊れたけど明日はキビシイだろうね…

60 :
福岡のAIRでマルコベイリー聞いてきたばかりの秘密学士が着ましたよ!!!!!!
あぁ〜リッチーホースティン+ティガって感じのプレイでした。
全然面白くなかった!!!!!!
もう、マルコベイリーも終わりだな!!!!!!

61 :
ほ、ほ、ホースティンw
Qちゃんはよかたね

62 :
>>60
おい!それって最高によさげなんだけど。
今夜のアゲハすごい楽しみになってきた。
で、もちろんマルコはトリだよね??

63 :
今日は 混みますか?

64 :
ホーチン+Tigaって、一番新しいMIX-CDの1枚目と2枚目を混ぜちゃったような感じか?

65 :
四時から六時までみたいですね

66 :
マルコベイリーもアダムベイヤーも、
音がクリックになっておもしろくなくなった。
とクリリンが言ってたよ。

67 :
>>66
クリリンって何?
確かに最近のマルコベツマンネ

68 :
本命 Chris Liebing
次点 Christian Cambas
対抗 Christopher Lawrence
大穴 Chris Cunningham

69 :
マルコベイリーもアダムベイヤーもおもしろくなくなったんじゃなくて
彼等自身がハードミニマルに飽きたんだと思う。
聴き手はまだミニマルに飽きてなかったりするから、ズレてきちゃうんだろうな。
田中フミヤとかシャッフルマスターとか・・・
個人的にはアダムベイヤーはMad Eyeなんか聴くと、うまく移行してると思うよ。


70 :
ミニマルに戻ってくるよ。どうせならハウステイストを入れて戻ってきて欲しいなぁ〜

71 :
>>68
わらt

72 :
マルコカローラとアダムベイヤーがリリースしている
クリック系の曲は確かに質が高いけれど、一過性のものだろうね。
数年後にはまた普通にハードミニマルやってそう。

73 :
ところで、昨日はどうだったの?

74 :
最高だったよ。
>>60のいってるのとは違ってハードでビキった音だしてたよ

75 :
>>74
kwsk

76 :
まるちゃん

77 :
ちびまるこべいりー

78 :
ちびまるこがヘッドホン片耳モニターしながらDJブースに立つ姿・・・

79 :
そしておどるポンポコリンでフロアは狂気乱舞…

80 :
福岡マルコ行ってきた
最初はキックの強いパンピンなクリックで途中からピッチが一気にグィッと
上がってハードになったよ、ああでなきゃね、クラウドにも優しかったし

81 :
Bollocksカコイイなー

82 :
保守っとく

83 :
MARCO BAILEY, Live at Temptation 17-03-2006
ttp://rapidshare.de/files/18248663/Marco_Bailey_-_Live___Temptation_17-03-2006_part_1.mp3.html
ttp://rapidshare.de/files/18248403/Marco_Bailey_-_Live___Temptation_17-03-2006_part_2.mp3.html

84 :
夏には来ないのか?

85 :
去年メタモに来たから厳しいかも
夏はこないかも?
なんか寒いときしかマルコ見た記憶ないんだけど・・・

86 :
ちびマルコのガンガン金属音だよー

87 :
保守るぽんぽこりん

88 :
オッスオッス保ッ守!

89 :
ホス

90 :
ageマルコちゃん

91 :
もうベイリーは終わった。ハードミニマルでもなくクリックでもなくエレクトロもどきな変な路線になっちゃった・・・・

92 :
商売上手ってかんじ

93 :


94 :
.

95 :
ほす

96 :
ageマルコ

97 :
昔のマルコベイリーが好きでした

98 :
マルコベさんのMIX CDって何枚出てるの?
6枚?

99 :
チンコデカソウダヨナー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
深夜にムラムラしたときに聴くテクノ (147)
loco dice (100)
【Noise】刧売G Marzbow 刧売G【Sound】 (156)
ピコピコかバキバキ、どっちが好み? (154)
VOが入ってる、テクノ、エレクトロニカ、ハウス (168)
DJ SHINKAWA シンカワ (103)
--log9.info------------------
ジャマイカンミュージック総合スレ Part2 (162)
来日レゲエアーティスト総合スレ (102)
『レゲエ馬鹿限定』  熱く語るスレ☆ (126)
レゲエのDJ始めようと思うんですけど。 (114)
REGGAETON (132)
レゲエが世の中を変えた (106)
2 tone & neo ska (134)
5〜6年前のレゲエが好きなんだけど (101)
川口千里 【ドラマー】 (328)
【曲芸】世界の手数王・ビリー・コブハム (151)
SUPER LIVE 2012!高中正義! (254)
@マイルス・デイヴィス/MILES DRIS@ (159)
アル・ジャロウはどうジャロウ? (150)
ラリー・カールトン 【Mr.335】 vol.2 (195)
ジョンスコフィールド John Scofield (137)
ジャン リュック ポンティー (100)
--log55.com------------------
ナイコン時代の、パソコンへの妄想
おまえら!遊撃手って雑誌知らないですか?
当時憧れだった/羨ましかったもの
山下章はウソばっか
 ComputerLandについて語るかい? 
>
昔のPCで通信するスレ
昔、PC-98シリーズ嫌いだった香具師