1read 100read
2013年06月おもちゃ492: 群雄【総】#002 (738) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クローズ&WORST&QP&DIVE -87代目- (205)
地震や津波が来たら玩具もって逃げられないぞ (109)
;゚д゚)<おもちゃ板らしいよ  Σ(゚Д゚;エーッ!!2 (219)
ルイズのフィギュアについて語るスレ (883)
S.H.フィギュアーツVol.379 (247)
【リアル】トイザらス part98【ネット】 (183)

群雄【総】#002


1 :2008/11/19 〜 最終レス :2013/03/15

こちらは“群雄”シリーズの総合スレです。
群雄【合】究極の「合体・変形」!
群雄【鋼】メイン素材に合金を使用!
群雄【動】アクションモデル!
群雄【公式】
http://www.yamato-toys.com/dev/gn-u/index.html
群雄【総】(前スレ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1213345100/

2 :
ウンコ食べたい

3 :
群雄【合】
・銀河烈風バクシンガー(2008年発売予定)
群雄【鋼】
・惑星ロボ ダンガードA 限定メタリック版(2008年11月20日)
群雄【動】
#011 ケンリュウ(2008年11月予定)
#012 ゴッドグラヴィオン(2008年12月予定)
#013 グランカイザー(2008年12月予定)
#014Z VF-19A エクスカリバー(2008年12月予定)
#015Z VF-11B サンダーボルト(2008年12月予定)

4 :
>>1
群雄【乙】

5 :
激しい波が重なって、>>1乙になるんです

6 :
                __,,.. _
              _,.イ ,. -─‐- 、`ー- 、
              /__(  >< ノ     \
        ,..─:'´,..‐//` ー─‐ "         \
       /:::::::://:::/              〉
     /:::::::/ /::::::/ _ _____,,..ィT TT´
     ''´  ̄/  ./::::::::iT'´  l_/_/ /  |_l_ l | | l
        |_/:::::/~,┤  ´l///`  ´l/l/ | | |
       ///~j ! .!   | _    __ !l | | l
      //l l  | `'|   |´ ̄`  , ⌒/リ l /i/
    //  l l  |  l   |   ‐ァ  /l リ/|'   >>1乙なのです
   //   / / ∧   ',   | > r‐ < l !  ! l
  ´7'    / / / ヽ  ヽ !≧-k 、  ヽ ./リj
       / / /    ヽ  ヽl ,.rt;t┴、  Vハ
        / / /      \ V;.;.;.Y;.;.;.;.\ Vハ
.      / / /        ヽ l;.;.;.;.iヽ;.;.;./  Vハ
     / /   7 ̄`ヽ、     V\;/l l∨ヽ/V:ヽ
.    / /  ./    ` ̄ ̄7;.;.;./;.;! !;.;.;.;.〉  V: ヽ
   / /   /         \/\l‐'l;.;/    V:.. \

7 :
日本橋のスーポジでケンリュウ2000円で山積みワロタ
正規ルートでこの値段はありえないから、すでに問屋がブローカーに流してるのな。
新製品なのにw

8 :
出たー日本橋ポジ厨

9 :
某市川氏の同人誌漫画が気に入ってるのでケンリュウも買っちまうかも。
しかしあれだとアニメ風じゃなく旧パイルフォーメーションセットの
プロポーションなんだよな…

10 :
なら魂を買えばイイ。

11 :
>>1乙です

12 :
ケンリュウだけだと微妙だよな

13 :
なら魂を買えばイイ。

14 :
ケンリュウいじってたら動でガイヤーが欲しくなった。

15 :
なら魂を買えば(ry

いや、むしろ群雄【動】でゴッドマーズでないかな
付属品の少なさは気にならんし、あまり派手なアクションとる必要もないし
でもこれも無理なんだろ?

16 :
バイカンフーは魂でいいからドリルとジェットとレイナも出ないかな

17 :
ゴッドマーズは魂でも劇中とは比べ物にならない位動くぞw

18 :
>>1乙のブルーが よみがえるでしょう

俺もゴッドマーズは【動】で欲しいな。
ゴッドマーグも出してくれたら、やまとに一生ついていくんだが。

19 :
原作版マーズのガイアーなら…ってありゃ関節可動組み込むと逆に
プロポーションが崩れるか?ならば旧OVAの森木デザイン版を。
あるいはゼオライマーとか…

20 :
>>1
ブルーピクサー 明日を救え 群雄【乙】


21 :
なんか>>1乙をバルディオスに絡める奴多いな
これも【動】バルディオスの出来の良さからか…
>>20、ピクサーじゃなくてフィクサーな
>>19
さすがにゼオライマーは【動】のフレームにはあわないんじゃないか
でも立体物少ないしなぁ
以前、ひょろい上に下半身が絶望的なのが出たけど…あぁ、あれもYAMATOだったっけか

22 :
>>19
うぉぉぉ森木版欲すぃw

23 :
ttp://ga.sbcr.jp/mnews/011744/
19がこっち向いてて吹き出しそうになった

24 :
メタリックダンガード買ったヒト居る?かなり前から予約してたのに届くのは
来週末なんてふざけた連絡が来た・・・。

25 :
やまとが過去に出したゼオライマーは
販売方法もパッケージ表記も中身も酷かったそうな

26 :
あとジャイアントロボもか、しかし群雄でリリースされるかな

27 :
メタリックダンガード届いた。
でも、さっそく腰が折れた。
連休はダンガードで楽しむはずだったのになぁ。

28 :
元気出せよ・・・まあ、やまと品質だしな。

29 :
>>27
失礼だけどそんなに腰折れるかな?
自分のは全然腰が弱そうじゃない。
メタ届いた記念に「通常版はもういらないな」って思って
通常版の腰に思いっきり力入れてみたけど折れなかったぜ。
「折ってやろう!」と思って力入れても折れなかったw
なんかダンガードっで不良っぽいイメージあるけど、
過去スレ見ても腰折れたの2・3人だけだったよね。
それって「製品仕様」ではなくたまたまの「初期不良」なのかなって思う。
参考までにどうやったら腰が折れるのか教えて欲しいです。

30 :
と、やまと社員が必死で工作を始めました

31 :
YAMATOの開発ブログにグラヴィオンでてる。
思った以上にグランカイザーとのサイズさすごいな。同じ値段の商品とは思えないw
グラヴィオンは売り上げ良さそうだし、なんとか来年も続いてくれそうで安心した。


32 :
メタリック版が届いたから
ノーマル版の腰を折ってやろう、という発想が
まったくわからない

33 :
つーことはメタリック版も改良されてるワケじゃないんだな。
発売日遅らせたくらいだからなんらかの対応でもしてるんだろうか
と思ったが・・・。すげーーーガッカリ。
尼の予約キャンセルしようかな。いつまでたっても発送されないし。
問い合わせてもお待ちくださいの一点張りでイライラしてたしな。

34 :
グラヴィオン、プロポーションかなり良さげだな
製品版になったとき変なコトにならないよう今から祈っとこうっと

35 :
>>29
通常とメタリック両方並べて色合いはどう?
テレビイメージでは通常で良いかなと思うんだけど他の合金…魂とかと並べた時メタリックの方が合うのかな?
ネットとかの画像だと今一比較しずらいしディスプレイしてる店探しても通常版しかみかけないし
両方買った人教えて下さい。

36 :
>>32
確かに「折ってやろう」は意味分からんね。
でも俺のダンガードは落としても折れなかったよ。
>>35
両方買いますた。
メタリックは高級感があるから当時ではなかった新鮮感がする。
でも人によっては派手過ぎって思うかもね。
自分は好きだけどな〜。
両方一緒には並べない方がいいかな…ノーマルが貧相に見えるw

37 :
メタリックの感じが見たいな。どっかイイ画像ない?

38 :
グラヴィオン良さそうだなぁ〜 
リボだと欲しいモノが無いから、初めて群雄に手を出そうかなwww
そう言えば、発売日と値段って解る方居ますか?

39 :
>>36
なるほど。両方並べると通常版が貧相に見えるって事はダンガードとしてカッコ良くまとまった彩色ですね…と判断してメタリック版買う決意しました。ありがとうございました。僕も買ったらレポします。

40 :
>>38
値段は税抜きで3000 円。量販店だと2800円くらい。
発売日は流動的なのでなんともいえないけど、シリーズの流れからいって15日か20日かな。
リボ以上にありえないものが平気で出るシリーズだから是非買ってアレダセコールしてみよう。



41 :
暫く放っておくと1980円や980円になったり

42 :
入荷はどの店も絞ってるだろうし捨て値売りはしばらくはやらないんじゃない(マクロス+は別として)。
リボのブランド解体に、パームアクションとAGジオラマという恐慌も体験したショップが、この期に及んでこのジャンルの需要を読み違いするのは自業自得だと思ふ。


43 :
需要が少ないのを見越して少量しか発注しなかったのに、それすら投げ売りまで売れ残る。
それが【群雄】。

44 :
群雄買ってる奴、1000人しかいないし。

45 :
1000人もいるのか!

46 :
日本人13万人に1人が群雄を買っている…
同士に偶然めぐり合う確率は果てしなく低いな。

47 :
ケース来た。

48 :
お前ら知ってるか?
口がある奴は駄目だ!
ってマクトイスレの尿が言ってたぞw

49 :
>>48
しょんべんとか違和する趣味は無いな。

50 :
>>49
そう邪険にするなよ
尿タンはとにかくマクロスの話がしたくてしょうがないんだ
可哀想に…
何処でも嫌われ者の尿タン…
尿タン…

51 :
わかったからsageるんだ

52 :
マシンロボの青いやつカッケェな。
全然知らんけど買おうかな

53 :
人、それを『衝動買い』と言う…

54 :
だ、誰だっっ!?

55 :
オレの名はロム!
とか言ったらそれはそれでカッコいいんじゃなかろうか。

56 :
何と言うボケ潰し。ちなみに最終回ではちゃんと名乗る

57 :
>>52
ちょっと聞くが
青いやつには口はあるのか?

58 :
>>55
おまえにはがっかりだよ・・・

59 :
>>57
いい加減sageろ

60 :
基地に構っちゃらめぇ o(´□`o)
マクロスで相手にされんからこっち来てんだ

61 :
この群雄動シリーズはヒットもせず、細々と続いて消滅しそうだな。
今は共通フレームとかオプションのオミットでギリギリ
アリな価格で商売してるけど。これ、まともなセットで商品化してたら
4kとかなるだろうしw

62 :
グラヴィオンはショップランキング入るくらい予約入ってるってよ?
バルディオスのときもちょっと話題が上がったし、スパロボ小判ザメ商法をやれば細々とでも続けていけるんじゃないか。
なのでゴッドシグマキボン

63 :
たしかにバルディオスは良いと思った。
付属品が少なくてもそれほど違和感無いし

64 :
ブライガーは駄目だ!
口があるから駄目だ!
ってマクトイスレの尿が言ってたぞw

65 :
群雄シリーズってビックカメラやヨドバシカメラとかで売ってるかな?

66 :
第一弾のマクロス以後見なくなった店舗はありそうだな

67 :
一割引+ポイントで売ってるよ。
マクロス+のあとから入荷数少なくなってるから、機体によっては売り切れになってるのもいるので要注意。

68 :
店員さんに聞くのが一番かな
俺はビックの店員に聞いてバルディオス買ったし
そういやもう12月だな
ゴッドグラヴィオン発売日発表まだか
スパロボにモロに影響されて、今日DVD買ってきたんだよ

69 :
まじかw
グラヴィオンは何だかんだいって00年代のスーパーロボットの代表格だしな。シナリオにいろいろ問題あるけど不思議と好きな作品だった。
キャラと機体はかなり魅力的だから、このまま消さないで何らかの形で継続していって欲しい。
ダンクーガみたいにOVA展開とか、ファイナルグラヴィオンでっち上げたりとかw YAMATOがこれだけ展開してくれるだけでも十分うれしいけど。
今日のぽすちゃBlogでも入荷予定でなかったな。大丈夫だよね今月出るよねYAMATOさん。


70 :
グラヴィオンよりはアクエリオンかグレンラガンじゃね、知名度的に

71 :
今日は群雄【陣】限定組の発売日か
限定品とはいえ、ナンバリングが順番どうりにいかなくなったことにちょっと違和感が…(figmaほどじゃないだろうけど)
>>70
グレンラガンはともかく、アクエリオンは放送当時はそこまで知名度無かったじゃないか
パチンコのCMで急激にブームになっただけでさ
そういや00年代スーパーロボットと言えば、ゴーダンナーもそろそろアクションフィギュア欲しいな

72 :
ゴーダンナー自体はMAX合金でかなり満足したけど
仲間ロボ達は欲しいかな

73 :
群雄【動】で出したとしても、MAX合金のダンナーに可動で負けそうw

74 :
MAXのグラヴィオンは再来年くらいまでには出るのかな。

75 :
ビッグオーよろしく、なんだかんだで出ないと予想

76 :
ダンナーとオクサーも出してくれそうなのが群雄

77 :
バルディオス狩ってきた。群雄コーナーに無いから諦めようと思ったけど、なぜかMIAコーナーに一つだけ置いてあったw
ポーズとらせるとかなりカッコイイ。頭が小さいせいか足が長いせいか頭身も高く見えるし。
あと脚部のつま先の可動軸が優秀なので足を思い切り開いても転倒しないくていい。
あとはグラヴィオンを待つだけだ。

78 :
ぼくらののジ・アース出してくれないかな。武装無いから丁度いいし。
インナーフレームはXLサイズを新調で。
あとヨドバシ行ったら【陣】のバルキリー2種発売してた。ヨドはマクロス系だけは強気の仕入れするね。スーパーロボット系の2倍以上入荷してた。

79 :
流石に【陣】の二種はスルーかなぁ
ゲームの機体だったっけ?
それよりリデコでVF-19Sやファイヤーバルキリー出してくれたほうが嬉しい
あぁ、マクロス7はB社がおさえてるんでしたっけね…

80 :
ケンリュウ買ったのでスレ覗いてみたら完全スルーされててワロス

81 :
>>80
うちの近くでシリーズ入荷してるショップで、何故かケンリュウだけは入んなかったんだよなw
バイカンフーと同時発売だったら話題性も上がったんだろうけど。
バ○ダイめ。

82 :
店頭でみたらバルディオスの顔が変過ぎで買う気失せた
なんなのあの顔

83 :
ブライガーのほうが変だよ

84 :
サスライガーなんかガンダムだよ

85 :
ダンガード、メタリック版買って良かった…
ネットや雑誌の画像じゃどうも判断しかねてたけど色合い魂っぽくて並べられる。
CDいくらオマケとはいえ歌詞カード位付かないか…

86 :
ダンガードいいかあ?自分もメタリック買ったがかなりガッカリしたぞ。
差し替え変形やプロポーションがアレなのは納得に上で買ったが
只の箱や筒を組み合わせただけの単純極まりない面構成はかなり酷いと思った。
当時品だってあそこまで単純じゃなかったぞ。
高い合金率を売りにしてたわりにデカいパーツが合金なだけでプラパーツも
かなり多いし。腰・もも・足首がプラなのはかなりガッカリしたよ。

87 :
チームストライクが糞なのは前から分かりきってた事だろ

88 :
ゴッドグラヴィオン、公式にて12月13日発売予定とのこと
あと一週間きっちゃってるな…ゴクリ
しかしグランカイザーがまだ発売日不明なのが不安だな…

89 :
この価格は酷い
http://maruzen-toy.com/CHO-452/
http://maruzen-toy.com/CHO-4511/

90 :
一年経っても捌けないおもちゃの運命なんてこんなモノさ。

91 :
売れる懐ロボは少ないってことかね
まぁ何出しても売れるなら金魂でやってるか

92 :
売れないのはロボットのせいというより群雄というシリーズの問題が
大きいと思う。結構な数買ったが満足度低いもの、このシリーズ。

93 :
>>89
その値段でやっと適正価格ってところだな。
それでもイランがw

94 :
グラヴィオン13日かよ。もうすぐじゃない。
でもグランカイザーの方が未定なのが不気味だw 13日の方がミスなんだろうか。

95 :
公式にグラヴィオン記事出たね。
なんか明らかに気合違わね?

96 :
>>89
残念だが‥まだ高い

97 :
呂布ーーーーーーーーーーーー

98 :
ttp://ga.sbcr.jp/mgangu/011848/
次はファストパック付みたいね、可動域見直しているみたいだけど価格がなあ

99 :
高いなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●◎【化合】爆丸 玩具スレ○BA009【ガチ】◎● (117)
仮面ライダー 変身ベルト その3 (752)
なぜバンダイの社員はバカが多いのか クレーム13 (373)
牙狼<GARO>の玩具Vol.19 (591)
駿河屋 (159)
赤い玩具用自動販売機「コスモス」があった時代 (146)
--log9.info------------------
↓↓次の人が答えれ@スケート板 (140)
★ ヤグディンって過大評価もいいところだよね (178)
スケート板で地獄のミサワ (172)
【遠征】お酒好きなスケオタ【ご当地グルメ】 (146)
選手が夢に出てきたよ!( u _ u ) クゥ〜。o◯ 2 (188)
【あ゛ー】クリストファー・ベルントソン9叫目 (140)
■■アンサイクロ/フィギュアスケーター■■ (456)
スケ板のまとめサイトをつくるスレ (955)
【引退】キャンデロロの日本公演実現を祈るスレ (244)
四大陸男子シングル総合スレ (184)
スケーター・関係者の安否確認スレ (146)
グリシュク&プラトフを語ろう Part 5 (419)
フィギュア変衣装を愛でるスレ (407)
【眉毛】サミュエル・コンテスティを応援しよう (118)
濱田美栄 (259)
トリノ直後から現在にタイムスリップして一言 (235)
--log55.com------------------
都道府県擬人化スレ その3
【まとめ】創発板ウィキ・Wiki編集スレ2【保管】
【TS】性転換で創作発表 2【総合】
【漫画家?】☆漫画描きがんばレ?☆【イラスト?】
私メリーさん3
村上春樹風のショートショートを書くスレ
死がテーマの小説を作るスレ 2
ストライクウィッチーズワールドSS総合スレ