1read 100read
2013年06月おもちゃ89: 【LEGO】レゴブロック 68ポッチ目【凸】 (267) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京おもちゃショーについて語るpart2 (351)
こなぷん が20年ぶりに復活 (192)
なぜバンダイの社員はバカが多いのか クレーム13 (373)
●プラレール総合スレ23本目● (288)
いつ打ち切り?海洋堂「北斗の拳」新シリーズ (223)
バンダイの悪行を探ろう (108)

【LEGO】レゴブロック 68ポッチ目【凸】


1 :2013/05/18 〜 最終レス :2013/06/11
・進行は質問含めsageを推奨します(ageる必要は特にありません)
・質問はFAQなどを読んでからお願いします
・荒らしはしないでね
・掲示板・ネットウォッチスレは現在こちらに"統合"されています
・オークションの宣伝はご遠慮ください
・テンプレ終了直後の「乙」はレスがもったいないので要りません

過去ログ・リンク・FAQなどは>>2-10あたりで
レゴブロック10の特徴
  1. 遊びの無限の可能性
  2. 男の子にも女の子にも向く
  3. どの年齢層も熱中させる
  4. 1年中遊べる
  5. 刺激を与え 調和のある遊び
  6. 飽きない遊び
  7. 想像力・創造性に訴える
  8. 使うほどに遊びの価値が倍増する
  9. 常に現代的
 10. 安全性と高品質
前スレ
【LEGO】レゴブロック 67ポッチ目【凸】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1360962380/

2 :
-関連日本語サイト-
LEGO公式サイト
http://market.lego.com/ja-jp/Default.aspx
新レゴ画像掲示板(作品ができたらうぷするべし!サイズだけ気をつけて気軽にドゾー)
http://imgbbs.brickstation.net/
clickblick公式サイト
http://www.clickbrick.jp/
-現行関連スレッド(テレビゲーム関連を除く)-
レゴランド1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1319871241/
レゴブロックの爆笑画像を張るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1251444688/

3 :
-使いこなそう!関連英語サイト-
レゴ公式サイト
http://www.lego.com/
LEGO SHOP@HOME
(公式通販 通称S@H 専売品有り 日本まで送ってくれないので個人輸入等の必要有り)
http://shop.lego.com/
LUGNET
(一大コミュニティー #で始まる4桁の型番を入力してセットサーチができる 便利です)
http://www.lugnet.com/
BrickShelf
(通称棚 膨大な量のオリジナル作品が閲覧可能 ココに上げると海外の人も見てくれる)
http://www.brickshelf.com/
Brickset
(画像付き新作情報やニュース・セットレビューなど ニュースも豊富)
http://www.brickset.com/
peeron.com
(型番から部品内容を確認したり特定部品の入ったセット検索ができるが過信は禁物)
http://www.peeron.com/
BrickLink 略称ブリリン
(こちらも部品内容の確認、セット検索ができる。トップメニューのCatalogから。
また、部品の購入も出来る。支払いpaypal)
http://www.bricklink.com/

4 :
-関連英語サイト続き-
PICSL
(BrickShelfから移管した説明書スキャンサイト 但し最新モデルのデータは存在しない)
http://www.peeron.com/scans/
The Brickfactory
(出たばかりの新作などPICSLにない説明書やスキャンが見られる)
http://www.brickfactory.info/
Eurobricks
(画像付き新作情報が早い!)
http://www.eurobricks.com/
-LEGO CAD関連(公式配布のLEGO Digital Designerを除く)-
LDraw.org LEGO CAD関連の総本山
http://www.ldraw.org/
LEGO GONTAの部屋(日本語)CG Software CG FAQを読むことで使えるようになる
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2617/
MLCAD Japan Webring MLCAD チュートリアル(和訳)がある
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5262/
Welcome to Anton's pages セットのCADデータがたくさんある
http://www.antonraves.com/lego.html
MLCAD V3.30 日本語化
http://www5a.biglobe.ne.jp/%7Emutchy/lego/mlcad/

5 :
-たまに話題なるサイト-
LEGO CUUSOU
http://lego.cuusoo.com
レゴと空想生活のコラボ。レゴ社公認の商品化サイト。
1,000票での商品化検討だったが海外展開を進める中で10,000票にステップアップした。
既に潜水調査船しんかい6500と惑星探査機はやぶさ、マインクラフトが商品化。
Flickr
http://www.flickr.com
(画像、動画コミュニティサイト。無料だと一枚につき15MB制限と月に300MBまでのアップロード制限)
日本のYahooアカウントじゃ利用できないが、Googleアカウントから利用できる。
MOCpages
http://www.mocpages.com
レゴ画像コミュニティサイト。コメントやグループ機能あり。
Youtube
http://www.youtube.com
レゴの製品レビュー、作品紹介やストップモーション作品が多数ある。
個人のレゴチャンネルも多い。

6 :
--クリブリ・栗鰤って何?--
LEGO ClickBrickの略 レゴジャパン公認のアンテナショップ カタログ外の品多し
直販や子会社ではなく ジャパンが店にブランド名を貸している 運営会社は複数
毎月1〜2回 新入荷がある 限定品の場合は開店前に行列ができて即完売することも
clickblick公式サイト
(ショップ一覧表など 今後の拡充に期待)
http://www.clickbrick.jp/
レゴビルダー直江和由のプライベートブログ
(CMでおなじみレゴビルダー直江氏の個人Blog、公式Blogではないので注意!)
http://blogs.yahoo.co.jp/kaznao055
-補足FAQ-
レゴのFAQはWebにいくつもあります 補足のFAQですので ここ以外も読んでみましょう
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%AC%E3%82%B4%E3%80%80FAQ&lr=

7 :
Q:初心者へのオススメは何?
A:製品カタログを見て好きなシリーズがあればそこから集めるのが一番
  それ以外だと赤/青バケツやクリエイター/デザイナーシリーズがオススメ
  理由は基本的なパーツが多めなのと パーツ数の割に値段が安いため
  ただしミニフィグ(レゴの人形)が付いていないモデルが多いので注意
  また ブロックはずしがあるとかなり便利 ブロックに歯型がつくこともなくなる
  現行モデルでは#7615青いバケツ(実売 3500程度)、
  #7616赤いバケツ(実売 4000程度)に各1個入ってるので要チェック
  「2個持ってると」さらに便利 バラ売りだとクリックブリックや一部通販にあることも
  なければ手持ちブロックを駆使してブロックはずしモドキを作るという手も
  Brick Separator (%6007) http://www.peeron.com/inv/parts/6007
  新型ブロックはずし(オレンジ)も登場
  http://www.brickset.com/detail/?Set=630-3
  Bricklinkで見れば含まれているセットの一覧が見れる
  http://www.bricklink.com/catalogItemIn.asp?P=96874&in=S

8 :
Q:これって安い?これってレアですか?
A:名格言「迷ったら買え」という意見も 買って後悔より買えずに後悔のほうがつらい
  最近は販売サイクルが1年程度のセットもあるのでカタログ品でも早めの確保が無難
Q:組んだモデルを見て欲しい
A:>>2の画像掲示板に貼り付けましょう 画像は大きすぎても小さすぎても見づらい
  棚ことBrickShelfのアカウントを手に入れてアップするのもかなり良い(要英語)
Q:(あのセットの)特定のパーツだけ欲しいのですが
A:デジラ・未来屋などパーツを扱う通販サイトが楽
  タイミングと値段に折り合いがつくならヤフオクにもかなり出品あり
  S@HやBlicklinkなど海外から買うと安いみたいですが下調べ等も含め自己責任で
Q:ミニフィグを集めたい いっぱい入ってるセットは?
A:昔よくあった「5体入ったミニフィグセット」は長い間カタログから外れていたが
  2009年7月から#8401「レゴシティのミニフィグ・コレクション」(実売 1300程度)が登場
  その他、クリブリでは昔のミニフィグを復刻した「Vintage Minifigure Collection」や
  お城シリーズなどのミニフィグセットを販売している
  街シリーズのミニフィグは、毎年秋頃〜冬にかけてクリブリ・ザラスなどに並ぶ
  「アドベントカレンダー」で一通り入手できる
Q:昔あったニコニコ顔のミニフィグが欲しい
A:前述のVintage Minifigure Collectionが多数入手できる早道
  その他#10000番台のモジュールタウンにはたいてい複数個入っている(BrickLink、Peeronで確認されたし)
  ヤフオクなどで「Community Workers」を入手できれば一気に10個以上

9 :
Q:レゴの互換品ってある?
A:日本で見かけるのはメガブロック オックスフォード ベストブロックあたり
  混ぜて遊ぶ人もいるが 品質には差があるので過度な期待は禁物
  ダイソーでも売られているがレゴとは似て非なるまったくの粗悪品
Q:買ったら足りないパーツやエラーパーツ、逆に余ったパーツがありました
A:見つからない場合まずは部屋をよく探せ!箱の隅や袋に引っかかってることも多い
  探しつくした上でダメならコンシューマーサービスに連絡すると対応してくれる
  事前に説明書を用意しておくと吉 自損や故意での連絡はしないように
  古かったり海外モデルでも連絡はする価値有り
  余った場合は問題なし セットには数個サービスパーツが入っているのが通例 あるいは単に組み間違い
  コンシューマーサービス 0120-30-0505 月曜日から金曜日(休日を除く) 09:30-12:00 13:00-17:00
Q:個人輸入したいのですが
A:転送業者を使えばだいたい為替レート分に+30〜80円ほどで収まる
  ただし百ドル単位のまとめ買いしない場合はさらに割高になると思ってよい
  値段の幅は選定する業者や重量(トレインなどは重い)・大きさや輸送方法に左右される
  レゴは割とかさばるので重さが大したこと無くても梱包の数が増えるので注意
  要クレジットカードかつ要英語で全て自己責任 転んでも泣かないこと
  また海外旅行で(OKの確認を取った上で)ホテル宛に送って現地で受け取ることも可能
Q:ブロックすくいがあると聞いたのですが
A:クリブリの特定店舗や感謝セール・各種イベントなどで開催されていることがある
  現在は補充用ブロックが見込めないため 各地で中止している模様
Q:以前とブロックの色が違う気が…
A:2003年後半より一部のカラー(灰色・濃灰色・茶色)が新色に変更された経緯がある
  現在 一部の例外を除き基本的には新色だけが提供されている状況
  上記3色(+薄灰色)以外にも 紫やピンクなどでの激しい色むらも確認されている
  また ミニフィグのヘッドパーツも2004年から一部シリーズで薄橙になっている

10 :
Q:レゴの整理法ってどうしてる?
A:整理している人は無印良品のケースや100円均一のプラケース・ジッパー袋・
  書類収納ケースや工具入れなどに整理している人が現在確認されている
  CADデータを活用・エクセルを駆使してパーツ一覧を作るのも良いかも
Q:転売厨UZEEEEEEEEEEEEEE
A:ネットを通じた個人間での売買は避けるほうが賢明です
  不要になった・使いこなせなかったLEGOはなるべくバザーやフリマなどでお売り下さい
Q:転売厨の挑発がムカツク
A:本当にその書き込みが転売厨かどうかほぼ確かめようがありません
  愚痴などは隔離スレへ

11 :
補足:セット検索ミニ講座
Q;気になるセットについて調べたい
A:とりあえずLUGNETとBricksetのサーチバーで検索(>>3)
  箱や説明書、カタログにある4桁の番号で調べられる(一部5桁)
  英語で分からない部分は翻訳サイトなどを利用するべし
Q:箱や説明書等が残ってないから番号がわからない
A:LUGNETならhttp://guide.lugnet.com/set/に主なカテゴリ別で一覧がある
  もしくはPICSLにカタログのスキャンがあるから買った年代のを見るとよい
  懐かしい日本のカタログも見られる
Q:型番はわかったので、次はパーツ一覧や説明書が見たい
A:型番さえわかればBricklinkやpeeron.comのカタログリストでパーツ一覧は読める
  説明書は同じようにPICSLやBrickfactryで読めるから頑張ろう(>>9)
  新しめのはBricksetで検索してInstructionsからPDFで見ることができる

12 :


13 :
ザらスでシリーズ10手付かず3箱あったけどゴールドは無かった
レアすぎて逆にいらなくなるパターンかも

14 :
>>1

15 :
どうやらMr.Goldはシリアルナンバーが5000までしかないみたいだから何箱にいくつ以前に日本にいくつ来たかレベルの話になるんじゃないか?
レビューでも16種しか紹介してないとこばっかだし

16 :
バイオニクルのレアマスクも日本には入ってないという話だったな

17 :
>>15
好きよ 抱いて

18 :
そういえば、オクで落札したやつに欠品があったのにレゴジャが対応してくれなかった
って怒ってるブログを見た時は、なんとも言えない気持ちになった

19 :
>>15,16
お w ま w 国 www

20 :
Mr.ゴールドぜんぜん金じゃないな
飾ってるだけですぐ銀色に色褪せそう

21 :
ミニフィグ10のゴミフィグ率がやたら高いのって、
Mr.ゴールド用に余計にコスト取られてるせいなんだろうか。

22 :
10664売り切れるのはえーな、ザラス限定セットでこれは凄い

23 :
>>22
これって店売りはないの?

24 :
やっぱり目玉タイルが欲しいのかね

25 :
レゴ道の人がMr.ゴールド引き当てたみたいだね

26 :
シリーズ10のドットコードまだ出てないですか?

27 :
栗鰤のカタログに載ってない奴が、ザラスか西友の限定になるかと思うと憂鬱だわ

28 :
Mr.ゴールド自体はいらんけど、レゴがこういう商法をするようになったのはちょっとショックだな

29 :
天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。

30 :
近所の店で青バケツが2k切ってたんだけど、タワー注文してることもあってなかなか購入に踏み切れない
確実に安いんだけどね

31 :
ザラすで馬上試合が1万で投げ売りしてたから3つも買ってしまった
後悔してる

32 :
ショッピングスクエアって一般売りするんだな
てっきりクリブリ限定だと思ってた

33 :
マジか、やったね

34 :
>>31
後悔してるのかよww

35 :
>31
多分同じ店おれもいって俺も悩んでやめたw
買い占めた?

36 :
ミニフィギュアシリーズ10
大当たり(人気の怪物枠、戦士枠、着ぐるみ枠)
2.メドゥーサ
3.ローマの司令官
7.バンブルビー・ガール
当たり(小物が魅力的で充実してる上に、フィグ自体のデザインも良い)
1.司書
8.おじいちゃん
10.船長
14.トレンドセッター
小当たり(これと言って別に・・・可もなく不可もなく)
4.女性の兵士
5.トマホークの軍人
12.革命兵士
13.野球選手
16.オートバイのメカニック
ハズレ(マジでゴミ。金返せ)
6.スカイダイバー
9.ペイントボール・プレイヤー
11.悲しいピエロ
15.デコレーター

37 :
>>35
どこのザラす?

38 :
>37
こういうのは具体名出していいの?
とりあえず都心の駅近く。
さっき行ったらまだ残ってたから買った。
でも残り三個のままだったから>31とは違う店舗かも。
ってことは全店とかなのかね。

39 :
>>31
持ってなかったなら2つで十分だったな
10223は基本2個買いがデフォだから
1つじゃみすぼらしい単なるハリボテ
2つ揃えてようやく完全版で見た目に立派になるって言う商品だから

40 :
>>38
こっちは中国地方だから違うわ
まぁ王様のお城と違ってパネル少ないのはよかったんだけどね
1つで充分だったなと
ランコアピット買えばよかったかなぁ

41 :
「マタダイバーの法則」がシリーズIになっても続いてたとはな…

42 :
>>39
2セット買って始めて完成するって売り方だもんな
確かに完成形の見栄えは見違えるほど良くなる

43 :
上手く王様のお城に組み込む方法を考えてる

44 :
船長のフィグってWiiUのゲームに出てたよなあって思って調べたら、トルソーが違った
あのゲームのキャラもっと売ればいいのに

45 :
まあ馬上試合大会に関しては2個ゲットって人も多かっただろうね
やっぱり1個だけの未完成じゃ物足りないってことで購買欲を煽られてつい追加で買ってしまったみたいな
これは上手い商売してんなレゴ

46 :
>>32
これは朗報だな
シティ好きには堪らない
建物も良い感じだし
個人的にはバスと銅像が嬉しい

47 :
銅像はオリジナルだと作品に取り入れてる人たくさんいるけど、製品としては初めてだよね?
あれは嬉しい
バスと重機も
ただ建物はやっぱりシティだな…

48 :
特にピザ屋は全く食欲が湧かないデザイン
どうしてもあの色が使いたいなら、別に飲食店じゃなくてもよかったのに

49 :
>>44
60007の主人公のフィグとか、エンサイクロペディアのバットマンとか、微妙にゲームとデザイン違うんだよな
何かと難しいのか

50 :
>>48
黄緑は無いわ〜色合いが本当に不味そうだよなw
ピザ屋はブロックの色を変えないと使えそうもないし
日本人の感性には相容れない色彩感覚だな
だけどあれもこれも欲張りな人にはバイクと自転車が2台づつ犬まで付いて至れり尽くせり
これだけでも街の雰囲気を味わえるし何か色々とお得感が満載の良セットになってるわ
一体いくらで売るつもりなんだろう?クレーン車も良いけど俺はバスがめっちゃ欲しいぞ

51 :
LOTRも新作の予約始まったが、みんなブロック外しがはいってるな
つっても船以外高い、黒門7000円もするのかよ

52 :
シリーズ10を10個買ってきたらワイルドおっさんが3個あたった…

53 :
シリーズ10、15個買った。
ダブりモヒカン戦士、ミツバチ娘。メデューサは明らかに袋が膨らんでいるので2個買い。要らなかったのはスカイダイバー。微妙なのはバイクメカニック、ペイントボールプレイヤー。出なかったのはピエロ、デコレーター、革命兵士、女戦士。
今回はこれで終了。

54 :
かれこれ5年位かけて
ロボット作ってるけど一向に完成しないw
それどころかトップギア見てたら
車が作りたくなってきた
今買えるモデルでお奨めあるかな?

55 :
>>54
何メートル級のを作ろうとしてるんだよ!

56 :
>>43
うちはこんな感じで組み込んだよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4214816.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4214817.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4214818.jpg
王様のお城と馬上試合の他に黄金の騎士の塔と死神大王の城も混ざってる

57 :
>>52
とりあえず3人共全員バイクに乗せてツーリングに出発だ

58 :
>>54
300馬力のメルセデス
http://www.amazon.co.jp/dp/B004OT2WKO

59 :
>>56
人間側の城に何故髑髏を付ける?

60 :
>>59
オレも城にドクロ?とは思ったがきれいにまとまってるし
そもそもこんなデカイの飾れるだけでも羨ましい
>>55
ロボの大きさの事か?20〜30p位だよ
レゴはミニフィグ乗せてナンボと思ってるから
それなりの大きさになるけど、とにかくパーツが足りないww
上半身と両腕はあらかた出来てるけど

61 :
『ウルヴァリン:SAMURAI』 レゴで出ねえかなあ…

62 :
>>61
いいねえ、その案!
建物に期待できそう

63 :
>>59-60
正面が寂しかったからなにかアクセントが欲しかったんだよ (´;ω;`)
余ってる1X1のタイルで紋章っぽいものでも考えてみるか

64 :
ファグガチャシリーズ10のメデューサ、船長、犬連れ、メガネ女、ハゲ、ハチ女は60パック入りを買っても2体ずつしか入ってないので当たった人はラッキーですよ(^ω^)

65 :
顧問や暗刻作ってるとは思えないんで
アソートが偏ってるだけだろ。
TCGみたいにいちいち考えて平均的にするとも思えないし。
すげえ袋のカットが雑だよな。めっちゃ斜めとかで。

66 :
いや、30袋入りの箱を数箱買ったけど
確実にメデューサと船長、犬、ハチは30個に1つしか入ってない。
メガネとハゲは忘れた

67 :
この商法に疲れてきた

68 :
1BOX30袋でコンプ出来るんだから
まだ良心的だな
海外で1BOX60袋でしか売らてなかったり
1BOXで全部揃わなかったらマジ最悪だし

69 :
海外みたいに1BOX60袋でしか商品が売られてないことを考えると
日本で1BOX30袋でコンプ出来るのは相当恵まれてる環境だよ

70 :
30個入り買ったが見事におんなじでワロタ
まあ揃ったから別にいいけど

71 :
レゴ真剣にやったらいくら時間あっても足らんな
オリジナルに挑戦したけどアイデア全く湧いて来なくて行き詰まったわ

72 :
ミニフィグ10の1BOX内訳(2箱各30入)
1x1
2x1
3x3
4x2
5x3 -> 5x4
6x3 -> 6x2
7x1
8x1
9x2
10x1
11x2
13x3
14x1
15x2
16x3
という感じで別の店購入してもほぼ変わらない封入率だった

73 :
行き詰まったらLEGO関連の画像やらアイディアやらテクニックを片っ端からネットで
探していいとこ取りして自分のこだわりぶっこめばいい感じに進む

74 :
インディアンコレクション出して欲しい

75 :
さっき『ビックカメラ』に行ったら一時間ぐらいずっと
袋グニュグニュ揉んでサーチしてるオジサンが居た

76 :
>>75
その様子を一時間ぐらいずっと粘着ヲチしてるお前も居た

77 :
>>76
ああ、店ん中をウロウロしてたから俺自身は都合2時間以上居たんじゃないかなー

…で、粘着って?

78 :
自分が見たいのに邪魔だったから晒してやりたいのか?

79 :
レゴを1時間サーチしてるおっさん → レゴ好き
おっさんを1時間見てる>>75 → おっさん好き

80 :
やだ・・・
>>75さんきもちわるい・・・

81 :
売り物をモミモミしちゃダメ

82 :
じゃあ何ならモミモミしていいんですか!?

83 :
いや〜、>>77で書いたとおり『ビックカメラ』の中を
2時間ぐらい色々見回ってたんで
一時間ずっと見てたわけじゃないけど、
オジサンは袋抱えて他は廻れないんじゃないかねぇー

84 :
からあげ美味しく作るならっ

85 :
『ビックカメラ』は広いからなあ
『ビックカメラ』で2時間『ビックカメラ』をうろうろするのと、
『ビックカメラ』で1時間も『ビックカメラ』のレゴをサーチしてるのとでは、
同じ『ビックカメラ』の客でも『ビックカメラ』からしたら全く違うよな

86 :
ちなみに遠巻きに居た客も店員もすげえイヤな顔してたし(←それでオジサンの存在に気づいた)、
レゴに限らずそういう事って大人はやっちゃダメだと思うよー
グニュグニュ揉んでは戻し揉んでは戻しってカンジだったので、気持ち悪くて今日はレゴは買わなかった

87 :
もうやめとけ
くだらねぇ

88 :
いや今頃サーチに走ったってもう遅いと思うけどな
どうせ残ってんのはクソばっかだろ

89 :
2時間もうろうろしてるだけの奴も
多少買い物するとは言え1時間もサーチする奴も
ビックからしたら客の内に入らんわなw

90 :
タートルズの79105ってトイザらス限定なの?
新作レスキューシリーズは売れるのか?

91 :
売り物グニグニしてるオッサンRばいいのに

92 :
なにかしらサーチできないように対策してる店で買った方が
まだワンチャンあるかもしれないね。

93 :
ビッカメでフィグ10を8つ買ったら6つがダイバーだった
そいつのせいか

94 :
俺も箱売りのミニフィグを見付けたら
モミモミやるけどな
300〜400円をドブに捨てたくないし
なるべく欲しい物を引き当てる可能性を高めたいし
モミモミしても誤爆ることもあるんだから
まあ言っても多くの人にあんまモミモミされると
中身のミニフィグの傷や破損が心配になるけど

95 :
>>93
袋の下の部分に小さな丸い印が何個か付いてるから
せめてその場所の違いくらいはおさえておこうぜ
おそらく6つとも同じ場所に印が付いてただろう
だけどそれでも違うミニフィグが出たこと何回かあるけど
要らないミニフィグのダブりを回避するには参考になるぞ

96 :
>>75
全くだよ
大人なら30箱入りを予約で大人買いしろよな
そうしないと

97 :
大阪日本橋のジョーシンは袋の上と下を折ってテーピングしてる
穴で判別不可能なんでモミモミするしか無いが大抵近くで
店員が作業してるからそれすらもやり辛い完璧な布陣だ

98 :
ガチャガチャ最強説

99 :
モミモミとか夢ないなー
何が来るかわかんないから楽しいのに
てか、商品傷つけんなカス

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ストライクウィッチーズ9 (243)
あっ!あんっ!あんっ!ニートさん!ニートさんッ! (198)
【海洋堂】カプセルQシリーズ part1【Q】 (889)
ザ・マシン玩ズ 6 (569)
ポケモンの玩具総合 No.010キャタピー (200)
【メガゾーン23】ガーランドの玩具9 (874)
--log9.info------------------
袁紹と曹操が絶対に仲間割れしない一つの勢力だったら (178)
三国志で一番友達にしたくない人物は? (124)
★徐晃を語ろう★ (147)
なんで黄忠のスレが無いんだ! (179)
献帝と霊帝どっちが無能なのか (133)
戦国アマゾネス 2 (150)
日本で三国志がドラマ化した時のキャスト (140)
歴史を知ってどうなるというのですか (138)
三国と戦国、どちらの方が面白いか (126)
【関帝廟】神になった人物達【東照宮】 (121)
中国の城ってどんな感じ? (114)
一騎当千 (186)
三国志好きな俺が資治通鑑晉紀を呉が滅亡するまで訳し続けるスレ (114)
三国志の時代ってパンダたくさんいたのかな? (150)
【よしよし】水鏡先生が悩めるおまえらの話を聞いてくれるスレ【よしよし】 (147)
三国志の時代に武器を一つ持っていくとしたら (182)
--log55.com------------------
【緊急経済対策】規模56兆円超…収入減世帯に現金給付 マイナンバーカードへのポイント付与率倍増 旅行代金半額補助など
【愛知】「俺はコロナだぞ」と咳する素振り…ドラッグストアで“マスク無い”ことに立腹 店員脅した40代アルバイト男逮捕へ
【株主総会】ネットのみは不可 コロナ恐れず開催を
【コロナ】岐阜県で10、11例目の感染者 新型コロナ 人は陽性が既に確認された可児市内の70代の夫婦と同じ合唱団に参加していた
【沖縄】休校中に家族でスペイン旅行、成田で検査結果待たず帰宅の10代女性感染で県に脅迫電話「名前や学校を教えろ」 県警に情報提供★2
【新型コロナ】「40人以上」がトレンドワード1位に。「五輪延期が決まったとたんに増えてるのこわい」
【JOC】山下会長がアスリートにメッセージ「私はモスクワ五輪の時、心は揺れたが目標は揺るがなかった。目標に向けて全力を傾注して」
【新型コロナ】長崎県長与町で20代の男子大学生の感染を新たに確認。県内2人目