1read 100read
2013年06月鉄道総合346: 新幹線にファーストクラス誕生 (139) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
偽長岡厨は蛆虫R! (139)
乗車券類・切符の規則 第31条 (437)
JR東日本アンチスレ Part28 (258)
【Suica】 74枚目 【スイカ】 (211)
DQNな乗客をみたら報告するスレ ★52人目 (298)
!nanja で出身板が判るわ! (146)

新幹線にファーストクラス誕生


1 :2010/11/22 〜 最終レス :2013/06/09
新幹線の新車両E5系「はやぶさ」に新幹線のファーストクラスといえる
スーパーグリーン車「グランクラス」が登場

 この座席は電動式で、幅52センチ(グリーン車47・5センチ)、リクライニング45度(同31度)など、グリーン車よりゆったり。通路の左右が1席と2席の計3席で6列ある。2席の側もひじ掛けを広くして各席の独立性を高めた。
 出入り口は運転席寄りだけで、9号車との境にサービス準備室を設けて他車両からの通行を制限するなどプライバシー確保にも配慮したという。また、専任で接客にあたるアテンダントが乗務し、沿線の食材を取り入れた軽食や飲料を提供する。
 一方、グランクラス料金が新たに設定され、盛岡から東京は、運賃・特急料金込み2万2830円で、普通車より8490円、グリーン車より5000円高い。仙台までは1万2980円。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20101116-OYT8T00114.htm

2 :
中高年や年寄りばかりが利用しそう。
一方で若者の利用率は少ないことが予想される(現代の若者の半分以上は非正規社員なので)。

3 :
グリーン車プラス一万で快適なアコモとメシが付くなら悪くないな
あけぼのシンデラと大差ないし

4 :
>>2
いや、まさにそれが本来の使われ方でしょう。

5 :
ちょっと前は若者の贅沢も普通の光景だったが、
それはバブルという異常な時代だったからな。

6 :
誘導
新幹線初のファーストクラス グランクラス誕生
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1273575890/

7 :
豪華といえば個室だろ
他人から見えない部分があってこそ贅沢空間

8 :
>>7
日本の列車に個室が広まらないのはなぜだろう

9 :
>>8
女性クルーがRされるから

10 :
>>8
空気輸送を恐れているから。
ホンマもんのグループ利用を待っていたらいつまでも埋まらないなんてことが
あるので、海外のように(例えば)4人部屋に見知らぬ客同士を詰め込むことも
出来ないという、ある種、日本人の間違ったプライバシー感覚の犠牲だよ。
ならば一人用を! なんて話も今は昔。
一人の為に広い空間なんて勿体無い、という考えが会社側に浸透しているし。

11 :
飛行機のように、エコノミー(格安チケット)とファーストクラスで20倍くらい料金違えばアレだが、
実際にはそこまで料金違わないからな。占有面積も大差ないし。
だいたい、列車だから気軽に利用できる=わざわざ気軽な移動に大枚叩くヤツは少ないんだろう。

12 :
>>5
バブル期は誰でも正社員になれたしな!
今はどうなのか?
「19歳で派遣社員」ってことも珍しくないだろう。

13 :
21の俺は利用しちゃダメ?

14 :
>>9
なんで日本だけw
>>10
開放空間じゃ豪華さは演出できないよね
トワイライトエクスプレスが人気で豪華さをかもし出しているのは個室の存在
航空機でさえA380のファーストクラスは準個室だ

15 :
>>13
年齢制限はないから乗れるぞ!

16 :
>>14
787系の豪華っぽい個室が常に利用されていたのか? って話だ。

17 :
フタを開けてみれば・・・半年後の様子は次のどれ?
<1> 常にガラガラで単なる客寄せパンダ状態
<2> 利用客の中心は中国人乗客と化している
<3> 富裕層が平気でガキを連れて乗るので雰囲気ブチ壊し
<4> 18席しかない点に目をつけた席買占め屋に関係者からの不満が爆発
<5> 株やFXで一発当てた若者の利用が予想外に目立つ

18 :
<5> 株やFXで一発当てた若者の利用が予想外に目立つ
若者にはそれらをやる元手が無いよ。

19 :
一等車と言え、一等車と。
グリーン車=戦前の二等車なんだから。

20 :
>>16
でもフラッグシップならぬフラッグトレインってあってもいいと思うし
その選択肢を与えてもらえるいうのは、外国人観光客なんかにも受けはいいんじゃないかな
まあ日本の現状だと需要が少ないのは確かなんだろうが

21 :
また中国がマネしなければよいですがw

22 :
CRH(ボンバル製の)には既に簡易個室が1等車内に設置されている。

23 :
特別席もそうだけどグリーン車全席にモニターくらいほしいよな
なんでいまどきないんだ

24 :
列車での座席パーソナルモニターは付けないのが世界を見ても趨勢だよ。
やってるのICEくらいじゃないの?

25 :
>>24
確かに少ないと思うけど、航空機はエコノミーにまでついている機種が多いよね
滞在時間数の違いはわかるけど、6時間程度の利用なら新幹線もじゅうぶんに利用時間はあると思うのだが
なぜだろう?

26 :
故障したときにクレームになるだろ >個別モニタ
すぐに修理できるように部品ストックしたり修理要員置いておくのも金かかるしな
将来的に札幌まで開通したらあるかもしれないが、それでも普通座席に各席モニタは採算とれないと思うね

27 :
エコノミー全席のうち、どっか1席は壊れていることあるからね。
>>25
今後国内で6時間走り通す新幹線は出てこないと思うぞ?
出たら、そん時考えればいいよ。
日本の鉄道会社の考えがどうか知らないけど、いま世界でポピュラーなのは、
客室天井に2〜3台引っ付いているTVモニターじゃないの?

28 :
客席モニタは要らないから、各座席にLANコネクタor無線で
車内からインターネット接続が自由にできたら、かなり便利だよね。

29 :
>>23>>25
新幹線にモニターって必要か?
モニターが無きゃ飛行機に勝てないというのなら必要だろうが、
空港まで行く手間も無きゃ搭乗手続きも無いし、スタンダードですらあの広さ。
戦略的にモニターを付ける必要が無いんじゃないかと思うけど。

30 :
ワンセグ携帯は観られる様に電波ふく射してくれればおK

31 :
>>18
そのとおり
若者の半分以上は非正規雇用あるいは職にあぶれているのが現状

32 :
持ち込み電子機器に、全くうるさく無いのが新幹線の良いところだからな。
上空にあがってしまえばゲーム機やDVDくらいは大丈夫とはいえ、いじるのははばかられるのが飛行機。
なにしろ乗客全員の命がかかっているから。スマートフォンの通信機能は全く使えないし。

33 :
JR西日本のグランドひかりにはテレビが付いてたけど、JR海が頑なに東海道区間での使用を拒んでたな。

34 :
>>17
大昔の1等展望車なんかでは身分が高い者でも子連れでは利用せず3等車に紛れたり、子供だけお付きの人と一緒に3等車行きだったんかな?

35 :
旅客機の各種エンタメ(機内映画上映やパーソナルTVでのゲーム)は、
フライトのほとんどの時間を高空で過ごさねばならない乗客への、航空
会社からの「ヒマさせて申し訳ねーなー」という意思のサービスだからな。


36 :
因みに知らなくてもいいマメ雑知識だが、機内エンタメついでに・・・
世界で一番最初に、上空を飛ぶ旅客機の中で生バンドによるコンサートを
開いたのは北島三郎であった。
まあ、特別フライトなんだろうけど、最近、こういう豪快なことやる芸能人って
日本には居ないよね。やってもファンの集い程度だし。
世界を見渡せば居るのかもしれなく、日本に情報が入ってきていないだけかも
しれないけど。

37 :
昔と比べると、庶民の娯楽がテレビ中心から多種様々な者に変わってしまったからな。
昔ならテレビで有名な人は日本中でスターだったかもしれないが、
今やそこまでの人気になる理由がないからな。
ちょうど紅白歌合戦の視聴率が年々下がり続けているように。

38 :
やっぱり個室がいいな、携帯も自由に使えるし人目をはばからずに
楽な格好でくつろげて大声で話したり、みんなで歌いながら旅行ができる
そんな空間がある列車があってもいいと思う

39 :
自家用車で8時間かけてどうぞ。

40 :
このファーストクラスって東海や西日本にも広がるだろうか?

41 :
会社のコンセプト・置かれている状況が違うから広がらないよ。

42 :
中国にタダで先端技術をくれてやった痴呆が東日本

43 :
>>24
座席パーソナルモニターの設置は難しい。
だが、デッキへの設置は考えられるだろう。

新幹線のファーストクラス、東以外でも設定されても中高年や高齢者ばかりで埋まるだろう。
理由、若者の半分以上は非正規雇用あるいは職にあぶれている。内定取り消しをくらった人を除いても。
一方でバブル崩壊以前から正社員だった中高年労働者の雇用は死守されているんだ。

44 :
報道特集 「新幹線海外進出の秘話etc」 ★3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1291455341/

45 :
>>41
東海はないとしても西日本は直通以外の
レールスターや九州直通ならファーストクラス付けても良いと思うが。
西日本も設置する気無いのかな?

46 :
>>43
携帯電話に付いているワンセグTVが観られるように
屋根に地デジアンテナ付けてくれれば良い

47 :
来年地上デジタル化されたら、俺の携帯のワンセグ見れるの?

48 :
>>47
ワンセグの意味分かってる?

49 :
新幹線も初期の頃に比べれば、普通席でもずいぶんと改善されてるよね
あとせめて全席ピッチはともかくグリーン車なみに2−2にしてほしい
3の真ん中だけは乗りたくないw

50 :
多客期に席数合わせなくてどうする?

51 :
>>49
西日本のように、ガラガラ区間専用、しかも併走する高速バスと競合するような区間に
新幹線走らせるようにならなきゃ無理だろう。
東日本は基本東京直通で、東京近郊での需要が旺盛だから当面無理だな。

52 :
日本も優等席の表示を、三等車、二等車、一等車の以前の表示に戻してほしい
欧米など海外の列車は大半が、あたりまえのように一等車と名乗っている
変な平等仕儀はもういいだろうと思う

53 :
>>50
個人的には若干料金下げた自由席を例の3+3で設定して
4クラス制もアリな気がする
まあカースト制度大好きな東日本なら既に考えてるかも知れんが…

54 :
仕儀ってなんだ
主義

55 :
>>52
日本はヨーロッパほどの身分社会ではないからな。

56 :
仕送りで生活してる学生鉄ヲタが、生意気に1等席でふんぞり返っているなんてこともないしな。

57 :
>>56
その代わりに見えない身分制度があるでしょ
イギリスなんかも酷い

58 :
>>57
イギリスって、払った料金とかに関係なく貴族だったら1等車
とかそんな制度でもあんの?

59 :
金持ってるだけのヤツが高級ホテルに泊まったり、
セレブ向けの店に行ったりすると店員の態度が悪くなるってことだろう

60 :
ジーンズ・スニーカーなんかで1等に乗った日にゃ、周りの目がね。
おのぼりさんが格好だけ1等常連客と同じにして乗っても、なんとなく‘匂い’で
判るんじゃね(鉄ヲタ臭とかいう意味ではなく)? 階級性の歴史の長い国だし、
鼠の匂いは鼠が一番よくわかる、ってやつで。

61 :
読んでる新聞で階層がわかるのがイギリス
ある意味、封建制度がいまだに残っているのがイギリス

62 :
イギリスで一等車に乗るときは、シルクハットにタキシードに杖、新聞はフィナンシャル・タイムズが必須か

63 :
ただの日本でもスポーツ新聞を読んでる者と
日経を読んでる者じゃ違うよなw

64 :
>>62
イギリス紳士は傘は持たない。

65 :
イギリスの一等車に学生が座っていたらどんな目で見られるんだろう
それがもし貴族の子供だったらどうなんだろうね

66 :
貴族でも向こうは若いころ寄宿生活ってのがあるらしいから、
やっぱり歳に応じた対応になるんじゃないかな。

67 :
屋根にワンセグ用の地デジアンテナは付かないのか?

68 :
このファーストクラスの乗車率が知りたいね

69 :
日に片道2本しか無いんだから、お前が東京駅ホームに張り付いてカウントしてればいいだろ。
少なくとも半年以上は。

70 :
新幹線にもこんなトイレほしいw
http://toylets.sega.jp/index.shtml
http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20101216091/SS/007.jpg
http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20101216091/SS/008.jpg

71 :
>>69
 仙台までは三往復だがな。

72 :
>>70
それ付けるとみんな勢いよくおしょんしょんを放出するようになるから、
おしょんしょんの飛び散り具合が従来より激しくなって清掃が大変そう。

73 :
グランクラスが出来たら、下位クラスになるという口実で
はやてこまちのグリーン車サービス中止したりしてw

74 :
一回乗ってみたい
貧乏な俺には一生無縁だ

75 :
と言いつつ、タバコやパチンコ・酒、毛を染める費用や携帯電話の料金、ネット接続の費用、
そんな費用を計算してみな。
ちょっと他で我慢すればすぐに差額くらい出せるだろ。
高い言うても、飛行機のエコノミーとファーストほどの価格差はないんだから。

76 :
ソープ1回ガマンで片道グランくらいは出せる。

77 :
タバコ、パチンコ、毛染め→ゼロ
酒→月2000円くらい
通信費→携帯、モバイル通信、ADSLまでセットで4200円
これ以上絞れない

78 :
JR東海の葛西敬之会長
「中国に最先端技術を売ることは、国を売るようなものだ」
この言葉が中国という盗賊国家のすべてを表している
こんな国にいまだに擦り寄ろうとする痴呆日本人がいる事が嘆かわしい

79 :
先頭車輌の長いノーズのために、客席容積が減ってその少なくなった
容積を有効利用するために、このファーストクラスが生まれたとあったが
では、もっとノーズを長くして先頭車両まるごとノーズにしちゃえば空気抵抗がもって減るのでは?

80 :
>>76
ザーメンの枯れた層ほど性欲ではなく金を溜め込んでいるから、
そのガマンを要せずグラン料を捻出できるってわけか。

81 :
日本の新幹線って、海外の高速列車ほど早くないのに
何故先頭車両はあれほど特異な形状にする必要があるの?。

82 :
ファーストクラスも良いけど、もう少し大きな手荷物を納めるスペースを
確保してほしい。

83 :
>>81
よく分からないけど、平均速度が日本より速いような海外の鉄道ってそんなにあるの?
中国も350km/hだなんだ言うわりに100kmくらいの区間を1時間かけたりとか瞬間速度じゃないのか

84 :
>>81
充分に速えーよ。
ただ、最近、川重が出したefSETの模型を見れば、そのヒントは隠れているはず。
efSETは350km/hだが、先頭はどちらかと言うとヨーロッパの高速鉄道に近い。

85 :
ヨーロッパの鉄道は日本より速い感じ。乗り心地もいいし安定している。
高速鉄道だけでなくローカル線もそう。過密ダイヤを除けば、彼の地のほうが快適な鉄道。

86 :
旅をしたくなる東海道・山陽新幹線を考えよう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1294305315/

87 :
CRH380ALは主幹制御機2ノッチが定速制御
355km/hになれば運転士は2に入れ定速制御運転をする。

88 :
>>81
トンネル断面が狭いからです。
200km/hくらいまでなら切り妻の先頭車でも大した差はありません。

89 :
>>68
皇族の利用率100%とか?

90 :
東北みたいな辺境行きの新幹線より
東海道に導入した方が需要あるだろうに

91 :
ファーストクラスとしては中途半端な感じだね。
旧1等車並に、1列+1列じゃないと物足りないな。

92 :
運休

93 :
そして復活…なのにイマイチ盛り上がらんな?

94 :
2chネラーに利用者いないのか

95 :
ボンビー

96 :
>>94
テンバイヤー(死語?)が買うばかりで席がとれません><

97 :
帰省の時使ったけど広くてよかったよかった。
右の人は分厚い時刻表眺めてて、左のはスリッパ持ち帰ってて
盛岡出発したら一番後ろからフラッシュ付きで撮影してて
まだマニアが多いんだなと思ったよ。
子供2人連れた奥さんにはビックリした。
サラリーマンもちょいちょいいたかなー
東京駅降りたら何気写真撮ってる人が多くてビックリしたよ。

98 :
需要なし

99 :
各席に液晶TV付けて地デジを流せば?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
この区所&列車の乗務担当線区を挙げるスレ13行路 (909)
M嶋と不愉快な仲間たち7 (845)
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 15列車目◇◆◇ (959)
☆★SUGOCA・nimoca・はやかけん★☆ 9枚目 (129)
【福島】JR東日本総合研修センター【新白河】 (134)
かんとうみんてつ モバイルスタンプラリー (237)
--log9.info------------------
福野礼一郎 39th (296)
車のガレージスレ2 (164)
【品川】関東のナンバープレート【横浜】 (205)
キーレブ足左らなるす長延合試で園子甲 (236)
車板の奴らは湾岸ミッドナイトが好き(第66集) (859)
【4WS】廃れた装備・技術を語る Mk-14【温水ウォッシャ】 (714)
【男の】上級カーオーディオ!69dB【生き様】 (540)
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ23 【(+д+)マズー】 (789)
運転が下手な奴にありがちなこと (213)
【ガズーズ】角島事件を語るPart7【無職】 (344)
【唯我独尊】岩手を走るスレッドその25【傍若無人】 (127)
   本当の金持ちほど車はローンで購入   (104)
【安物】1万円以下のドライブレコーダー 2【中華】 (105)
【温度】追加メーターを語る 15℃【圧力】 (210)
【U97,77,76,75】 SONY nav-u 43台目【U37,35,3】 (218)
プライバシーガラスは禁止しろ! (351)
--log55.com------------------
【デレステ】スターライトステージ★8662
【スパロボ】スーパーロボット大戦X_Ω533体目【スパクロ】
【VR】オルタナティブガールズ2 part624【オルガル】
【ゴミ運営】アナザーエデン 時空を超える糞 487匹目【詐欺師集団確率操作ゲー】
【タガタメ】誰ガ為のアルケミスト 初心者・質問スレ Part.44
【アズレン】アズールレーン Part 2409
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1617【バンドリ】
Fate/Grand Order まったりスレ4194