1read 100read
2013年06月DTM341: 【KITCORE】SUBMERSIBLE MUSIC総合【DRUMCORE】 (218) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウンコシンセの境界 (198)
アナログモジュラーシンセ 2 (442)
サンプリングレートとビットレートの議論スレ (132)
【国産テクノの】テクノ研究所1【逆襲】 (158)
KORG DS-10 & KORG M01 : PTN 24 (821)
【Noise】ノイズつくろうぜ!【騒音】 (113)

【KITCORE】SUBMERSIBLE MUSIC総合【DRUMCORE】


1 :2009/01/23 〜 最終レス :2013/05/17
「ドラム音源」スレから独立させてみました。

2 :
本家
SUBMERSIBLE MUSIC
http://www.submersiblemusic.com/
やる気無さげな「DRUMCORE」国内代理店
http://www.mi7.co.jp/products/drumcore/

3 :
ageついでに
DrumCore 3
http://www.submersiblemusic.com/NewsDetail.aspx?id=18
第2四半期出荷 VSTi対応
他はよくわからん。

4 :
あきらかに伸びなさそうなスレだねぇ・・・、

5 :
初期のころに書き込んだりしたけど別スレはやりすぎじゃないか?
ユーザー同士でとくに語りたいことはないな。
ドラムヲタトークは好きだけど「悩むスレ」以上に深い話ができるとは思えん。

6 :
KitCoreユーザーは基本的に誰のセット使ってる?

7 :
Matが一番グッとくる。

8 :
ACID PRO7買って登録したら、
SUBMERSIBLEから案内がくるKitCoreDeluxeの$49ドル優待買ったんだが、
どーも容量が少ない。通常版のページには2GBとあるんだが、
Acidからの優待のページには容量欄が空白。
で実際DLしてみると、300数MBしかない。誰か買った人いる?

9 :
これprotools8でちゃんと動作します?
7.4ではバッチリなんですが。

10 :
すみませんkitcoreの方です

11 :
ver3マダァ?age

12 :
これ興味あるんで教えてくだしい。
DrumcoreとKitcoreの違いは理解したつもりなんですが、
DrumCore Deluxe買うのと、DrumCore素+Kitcore Deluxe
では、どう違うんでしょ?
まぁ、同じだったらDrumCore Deluxeの意味ない気はしますが…

13 :
オーディオループの有無

14 :
なるほど、サンクスです。
Drumcore3まで待ちか、Kitcore買っておくか…

う〜ん、以前esoundzで激安グループバイやってたみたいですね。
そのとき気づいていれば〜

15 :
age
新Verマダァ〜?

16 :
3が出るんだね。

17 :
eSoundz とかでプレオーダーはじまったね。
アップグレードで$50

18 :
俺にもesoundzからメールきたけど、
前にDrumCoreのGBに参加した人にだけ優待$50メールしてるのはわかるが、
メール文頭の英文がちと難しい。誰か要約キボン

19 :
VSTiとして使えるならアップグレしなきゃな。

20 :
DRUMCOREのVSTi化でKITCOREとの差が、オーディオデータの使用可/不可だけ?

21 :
でいつ出るの?

22 :
2Qだから遅くて 6/30。

23 :
まだまだだな

24 :
>>18
ちゃうよ
アップグレードはeSoundz経由じゃなくても$50ドル。
eSoundzのグループバイに参加した人で、なおかつ今回のプリオーダーをeSoundzでしてくれる人には
4月1日にオリジナルキットをダウンロードエリアにプレゼント!
ってメールよ。

25 :
申し込んだ?

26 :
Kitcore Deluxueのダウソ版をVISAカードで買おうと思っているのだが、This transaction has been declinedっていうメッセージが出て、買えないんだが、なんなんでしょうこれは…??
めっちゃ欲しいのに…

27 :
Drumcore2は米国Submersible社から直接、KitcoreDluxeはezsoundz.comからダウンロードで買った。
これドラム音源スレで評判良かったし、Tracktionバージョンのアップグレードで安く買えたから買ったけど、
普通に使えてるけど、アンインストールがどこからもできねー。
今まで様々なソフトを使ってきたがアンインストール出来ないなんて初めてだわ

28 :
esoundzまたGBやってくれねぇかなぁ

29 :
あれ?
eSooundzってKitcoreのダウンロード販売あった?
見つからないから本家から買ったんだけど。

30 :
あった。けどダウンロードとは知らずちょっとトラブった。結局ShippingFeeをePointに変えてもらった。

31 :
そうだったのか…。
eSoundzの方が$15くらい安かったと思うけど
ダウンロードって書いてないから箱だと思ってた。
あそこは普通はDLはDLって書いてあるからなぁ。
eSoundzで買えばよかった。大きな額ではないが。

32 :
KitCoreDeluxeって別売りのアーティストMIDIデータの全部入りなんすか?
いまいちラインナップの詳細がわかんねーっす。

33 :
DrumCore3が発売された。
アナウンス通り、うpぐれは50ドルだ

34 :
と思たらまだプレオーダーだった、スマン

35 :
スマンと思うならさっさとプリオーダーしとけこのRが

36 :
ただのesoundzスレになってるというオチ。
馬鹿みたいに簡単なソフトだから話題ないよねぇ。

37 :
音が良い

38 :
DrumCore 3 キターッ!!!!
ってメールではshipping product NOWとあるが、サイトではPRE-ORDER・・・???

39 :
SHOPのページではbackorderになってるようだ

40 :
メールの通知kitacore
>New Sunburst Finish Interface
吹いたw
トップに持ってくんのそこかよ。
KitcoreDXからなら99ドルだね。

41 :
メール見た限りじゃ代理店変わったみたいだね。
ちゃんと取り扱ってくれるんだろうか。
…扱ってもeSoundzで買いそうだけど。

42 :
>>40
99ドルは魅力的だが、送料がなぁ・・・。

43 :
でもKitCore DXから乗り換える必要あるかなぁ・・・
今のままでも十分な気がする 。

44 :
オーディオループを使うかどうかで決めりゃ良いだけ

45 :
あとレイヤ編集。DrumCoreにしかできん。

46 :
KitCoreのverアップはいつよ?

47 :
eSoundz から、order has shipped のめーるきた

48 :
お。いよいよ出荷開始か。
SD2に浮気するとこだったよ。

49 :
新代理店
http://www.miyaji.co.jp/MID/products/submersible/index.php
MI7みたく放置プレイすんなよ、と。
って俺もesoundz組だがw

50 :
Drumcore何かメールで代理店変更のお知らせは来たけど、
別にサポートしてくれるわけでもないんだろう?
つか、日本代理店に登録した覚えねえんだけどな。

51 :
え? メール来たからには、サポートしてくれるだろうよ普通w
あばれちゃうよw?

52 :
出荷通知は届いたが、まだブツがこねー

53 :
ブツがきた!

54 :
良いなぁ。
俺のは未だAwaiting Stockだよ>esoundz

55 :
ブツがきたので、とりあえず Windows7 RC 64bit に入れてみた。
DVD5枚組。ホストは FL Studio 8
外観はスタンドアローンだと DrumCore、プラグインだと KitCore ってかんじ。
プラグインでもガブリエライズは使えるけど、あまり細かい制御はできないっぽい。

56 :
2とライブラリはどれだけ被る?

57 :
esoundzから来たけど、なんか特典あるんじゃなかった?
DC3以外なんも入ってなかったんだが…

58 :
何週間か待ってねってSquidsの人が言ってる
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=248667

59 :
相変わらず適当なんだな
どーせ思い付きでなんだろ

60 :
新ver出たってーのに、イマイチ盛り上がらんな

61 :
最近ドラム音源スレでも名前でなくなってるぞ。お前らしっかりしろ!

62 :
KITCORE1使ってます
KITCORE2を購入予定ですが
共存可能および以前KITCORE1で作成した
プロジェクトをやり直す必要がありますか?


63 :
サポートに聞く方が早い

64 :
DRUMCORE3verアップしたんだが、
Drummerのリストがどーも2と違うんだがよーわからん。
単純に3ではDrummerが追加されただけ、ならわかりやすいが、
2→3で無くなったDrummerがある?
統合とかされちゃったりしてんだろーか。
2と3がスタンドアロンで別個にインストール出来るがそれぞれ起動してみると、
Data folderはなぜか勝手に同じにされる。
3が旧2のData folderを.oldフォルダとして残すのは良いが、
2と3で別個にフォルダの指定ができなくて、Drummerの比較がしにくい。面倒。
去年暮れにesoundzでGBやってたときに買ったのとか、何がどーなってんだが。
しかもスタンドアロンでは、2と3のGUIが全く一緒なのは俺だけ?
3のVSTi版は新しいGUIで起動するけど。
どーもわかりにくい。旧verとの比較表でも作ってくれんかな>submersible

65 :
以前のデータはImport Databaseで.oldを指定して取り込む
マニュアルに書いてあると思うが
あと3のスタンドアロンはDrumCore 3 Toolkitだが、ちゃんと立ち上げてる?

66 :
をー! アドバイスthx!
早速インポートしてみたけど、エラー224てどーゆー事よorz
logファイルも表示してくれんしどこのフォルダに吐いたかもよくわからん。
まぁ一応インスコ当初よりループは増えたが、
224個インポート出来なかったって事なら、ショックだなぁ。
お前らどーだった?

67 :
KitCoreって再インストールでオーサライズコード?いっぱいになっちゃったらどうすればいい?
サポートに連絡すれば大丈夫かな?

68 :
>67
サポートに連絡でおk
"PC替えたから古いの消して新しいのをオーソライズできるようにしてくれ"
と書いて
名前
メアド
シリアル
古いチャレンジコード
古いレスポンスコード
を記入してメール
submersibleからは特に返事は無いけど1営業日後にはオーソライズ可能になってた



69 :
>>67
こんな時間なのにトン
BFD使ったりしてたけど、なんだかんだKitCore使いやすいから助かった。

70 :
esoundzのうpぐれボーナスはまだなのかと思ったら、ちょうどKVRでもまだかゴルァってトピックが立ってて
どこの国の人も考えることは一緒だなぁと感慨深かった
来週になるそうだよ
GroupBuyのときみたいにREXファイルかと思ったら新しいKitPakになるのね

71 :
けどSampleTankの時みたく、またrawの焼き直しだったりしね?

72 :
やっぱVSTiは使いやすいな>DC3
Tool kitってよくわからんが、単体では起動しなくなったよ

73 :
音沙汰ナッシング>70

74 :
>>73
>>montymontoya wrote:
>>Any news on when we'll get the bonus pack ?
>
>Yes, this coming week Allen will get you a code to download the bonus Kit Pak.
>On top of that we're going to be giving away an Ocean Way Drum DL Kit in KitCore/DrumCore format too in July. Free!
毎週これ言ってるw

75 :
なんかいつのまに俺のesoudnzのMy Downloadsに
OmniDrummer: Tam Star Classic Kit
ってーのがあるんだが、これの事か?

76 :
それのこと

77 :
MIDIは付かんのね。
音もイマイチ。やっぱサービス品でしかねーなぁ…

78 :
DrumCore3のうpぐれ、ようやく新しい国内代理店でも扱い始めた。
なんで50ドルが7350円+800円になるんだよと思ったが、
本家から買っても、送料が最低で25ドルくらい取られるんで
結局あまり変わらんのね

79 :
代理店さんオプションの各パックも取り扱うかな?
なら、各パックについて整理解説キボン。
本家のわかり辛くて仕方ない。同じの2つとか買っちゃいそう。

80 :
DrumCore3のうpぐれが届いたがDVD5枚組みか・・・明日ゆっくりインストールしよう

81 :
ディスクを交換してくれるサービスがあればいいのだが
30分で交換とかだから昼寝も出来ないし
買い物にも出かけられない

82 :
お前の人生つまらなそう

83 :
KitCore使ってるがシンバルのチョークがない…。

84 :
>>83
wavで切ればええやん
それがいやなら
シンバルだけ別のと差し替えれば?

85 :
bfdと迷ってるんだが……

86 :
両 方 買 え
というかEZからOcean wayまで、どんどん買ってちゃう運命に我々は在る

87 :
KicCoreからDrumCoreへのアップグレードって公式でしか買えない?

88 :
聞いてみてくれ、オレも知りたい。

89 :
DrumCoreFree使ってみたがすごいなコレ
付属の音色は変なクセがなくてすごい使いやすい
音色のピッチ調整も出来るしマルチアウトも可能なんでDAWのミキサーで個別に音弄れるし
製品版買わなくてもコレだけでも満足しちゃう人がいてもおかしくないレベル
俺は製品版が欲しくなってきたけどね

90 :
KitCoreの製品としての位置付けビミョーになったな。v2で打ち切りか?

91 :
KitCoreはサイトのmp3聴いたりデモ使った時にピンと来なかったが
DrumCore3のフリー版使ったら音いいし使いやすくてこりゃ良いと思った。
製品版の他のキットもKitCoreより音良くなってるようなら凄い欲しいけど
どんな感じ?

92 :
何度読み返しても、
KCについて聞いてるのか、DCについて聞いてるのかわからん。

93 :
DrumCore3とKitCoreの音は同じ
機能が違うだけ

94 :
DC2とKC使ってるんだけど、
ワンショットの音のクォリティ(レイヤーとか)ってどっちも同じくらいなのかな?
あ、マニャルやスペックは一切読んでおりません。よろしくお願いします。

95 :
DrumCore Freeてキットたったあんだけしか付いてないのに、
なんであんなサイズでかいの?

96 :
>>89
そうかなぁ.. KitCoreのお試し版出た時にさわった方がずっとインパクトあったなぁ。
DrumCore Freeに入ってる生セットの方が好みじゃないからかも知れんけど。

97 :
drumcore free
ダウンロード押しても一向に始まらない

98 :
>>97
ここのTOPで紹介されたから混んでるとか
ttp://www.dtmm.co.jp/

99 :
>>94
どっちも同じっつうか両方相互にライブラリ参照できるんだけども
DrumCore2=スタンドアローン(ReWire)、キット、MIDIフレーズ、オーディオフレーズ
KitCore=プラグイン、キット、MIDIフレーズ
DrumCore3=スタンドアローン、プラグイン、キット、MIDIフレーズ、オーディオフレーズ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなシンセは嫌だ 2台目 (663)
【エンジニア】McDSP 1【御用達】 (373)
[Luna]Creamware 国内代理店4社目[Pulsar] (580)
ドラマーに質問!打ち込みと生演奏 (108)
吸音 音響調整 (360)
DTMerって孤独だよな (269)
--log9.info------------------
石が すとーん と 落ちた (127)
アメリカの大学に通ってるけど質問ある? (256)
ストーカーされてるんだが助けてほしい (135)
好きな人との接点を作りたいからアドバイスくれ (120)
船ゲームしながら何かしようぜよ (100)
10年くらい引きこもってるけど質問ある? (116)
オタ女が結婚出来るまで見守るスレ (188)
乙武話題だしカタワの俺が全レスするよ (298)
冷蔵庫でブーン...って言う仕事やってるけど質問ある? (159)
浮気相手がニューハーフだった。 (114)
最近学校に行ってなくて親に怒られたんだけど (644)
誕生日祝って (100)
女だけど彼女できた!〜我が輩は1である。JKとも絡むぞぇ〜 (507)
MTとATのメリットデメリット教えて (205)
彼氏がイってくれなくなったんだがどうしたらいいの (246)
田舎のJK2だけど質問ある? (225)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所