1read 100read
2013年06月海外テレビ622: 旧を懐かしみながら新ビバリーヒルズ青春白書を観る (168) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヒル・ストリート・ブルース ヒル分署改築(part3) (115)
【朝日放送】 One Tree Hill Part 1 (321)
コンバットスレ (260)
【CBS】The Mentalist (199)
【衛星劇場】 ソウル1945 (203)
【スパドラ】ビッグバン★セオリー13 (844)

旧を懐かしみながら新ビバリーヒルズ青春白書を観る


1 :2011/12/04 〜 最終レス :2013/05/12
ビバリーヒルズ高校白書のブランドンやブレンダ、ケリー、デビッド、ドナ、スティーブにディラン
を懐かしみながら新を観るスレです。
おじさん、おばさん大歓迎。
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/90210_3/

2 :
糞スレ終了

3 :
シルバーがケリーとデビッドと一緒にご飯を食べるシーンとか無いのか?
あんなにアインと言って可愛がっていたのに。
スティーブにも子供がいたね。
出てこないかな。

4 :
久しぶりなんであげちゃってごめん

5 :
重複スレ

6 :
ケリーはもう出てこないの?
未成年の高校生のシルバーが一人暮らしのように見えるんだけど。

7 :
ケリーはもう出ないんだよね。
新を見てると、ストーリーが破綻してた終わりの頃ですら新よりはマシだったと思う。

8 :
>>7 ハゲド
新は内容が薄っぺらすぎ

9 :
社会人編っぽい。
アルコールの入ったパーティは日常茶飯事。
ドナちゃん卒業パーティ前のアルコールで酔っていたのが可愛く思える。
高校時代ケリーは悩み相談のボランティアをやっていたね。
ケリーの初体験がチアガールだった時、デートRみたいな不幸だったエピをその時知って、
悲しかったのを覚えている。
高校の時のブランドンは同い年でも、ブレンダの恋愛には兄として気にする時があった。
ディクソンは血がつながっていないせいか、アニーはどうでもいい感じ。

10 :
ディクソンも自分の恋愛でいっぱいいっぱいだからね
て言うか、ディクソンに限らず各々、恋愛ばっかで馬鹿っぽい
軽すぎるって言うか

11 :
旧の校長先生が好きだった。
黒人の温かいグランドマザー的なところがあって、
あなたたちのことは忘れられないわと言っていた。
旧は学校の中心みたいな感じだったけれど、
今はナオミグループ落ちこぼれなんじゃ?

12 :
ナオミは最初から落ちこぼれでは

13 :
ナオミ、両親からベタベタに甘やかされていたのに、
今は放りっぱなし?
大学編じゃないんだし、今は親子の関わりがある程度映されてもいいのに。
これじゃ放置子だよ。

14 :
話の展開に期待せず、リアムの腹筋と、
女の子たちのスタイルの良さと可愛い洋服を見るのが楽しみ。
ガリで問題視されてるのはあれだけど。ドナちゃんだって
明らかに肋骨抜いた体格だったしね。

15 :
1人でスレ進行中

16 :
スティーブ的なキャラ(時々心底ムカつくが)がいないのもダメなのかもね。
お馬鹿で場を和ませるというか。
キャラがみんなただの馬鹿ばっかりみたいな感じでイラつくだけっていう。

17 :
> 勝者と敗者がでる。倒産。失業。貧富の格差を生み出す。
敗者のいない社会、倒産や失業のない社会、貧富の格差がない社会とは、どのような社会でしょうか。
そのような社会を実現することは不可能です。もしそれを実現しようとすると、さらに大きな問題が発生することになるでしょう。
実現できないことを批判の根拠にはできません。

18 :
テディがスティーブ的のポジションだと最初思っていた。
でもスティーブほど馬鹿じゃないし、繊細だよね。
スティーブはホモは嫌悪する人。
女だと思っていたら男でショックだった話があった。

19 :
嫌悪する人ではなくね?
それならあの時もっと相手をボロクソ言ってると思う。
へこんでたし再会した時も避けてたけど、冷たくしたりはしてなかった。
テディは絵に描いたような隠れゲイのホモフォビアだね。

20 :
>>16
バカはいっぱいいるのに
一人もブランドンやアンドレアみたいな分かりやすい優等生がいないし
ブランドンみたいな正義漢(よくからまわってウザいが)もいないし
バレリーみたいな分かりやすい悪女もいないし
ケリーみたいな良い人の皮をかぶった嫌な女もいないし
とりあえず全員同じような性格でキャラ付けが無いよねw
ちょっとナヴィドが異質だけど

21 :
ナオミはキャラがはっきりしていると思う。
後はディランみたいなどっちつかずの迷える青年みたいなキャラが多い。

22 :
ナオミが一番ブレてる
分かりやすい悪女ではないし、かと言って善人でもない
一番期待はずれ

23 :

>>22
ちなみに誰が一番いいと思う?
そう思う理由もヨロ!

24 :
22ではないが新に「いい」と思う人(好きなキャラ)は特にいないな…
女は皆悪いことしてるし(アニーひき逃げ、エイドリアナヤク中窃盗盗作、ナオミ裸ばらまき、シルバービデオ公開)
男は全員キャラ薄すぎて印象ないし…
ナヴィドは良い人だなと思うけど好きになるほどのキャラじゃないというか。

25 :
そもそも主役級予定だったブレンダの二代目みたいなアニーが
全く期待はずれだったとこから、新の崩壊は始まってたね。

26 :
>>24-25
同意すぎる
途中加入組も目を引くような人はいないしね
ブランドン、ブレンダ、ケリー、ディラン、スティーブ、デビッド、ドナ、アンドレア・・・
旧は全員キャラが立ってた
バレリー、クレア、ノア・・・
途中加入組も印象に残るキャラばっかり

27 :
マットも好きだったな
大人で。
不埒なケリーにはもったいなかった

28 :
旧はなんといってもディランの存在が唯一無二

29 :
>>1が自演で進行中

30 :
確かに女の子で良い子がいなさすぎる。
旧では極端に性格の悪い女の子はいなかったと思う。
男子側だって、ウォルシュ家に親のいない時にストリッパー呼んで、
結局おしゃべりして帰していたし。
大学生編でバレリーの出現で陰湿感が全体に出て来たけれど。
それまではまだ明るい空気だった。

31 :
>>28
> 旧はなんといってもディランの存在が唯一無二
親がどうしようもない奴で、高校生なのに親と絶縁状態になっているディラン状態なのが多すぎる。
ナオミ、リアム、シルバー(絶縁したかったアル中母親が癌で死亡)、ディクソン(実母躁鬱)

32 :
旧も新も、所謂脇を固めるべきケリーやナオミが
その華やかさでヒロインをくっちゃってるね。
人気は正直。
確かに旧のが人情味とかがあったけどね

33 :
ナオミはS3入ってから陰薄くなったからケリーの後釜は無理
個人の持ってるエピソードとしては、結構面白そうなのにそれもシルバーに食われぎみだし
アニーの卵子提供や兄弟丼、エイドリアナの歌手としての活躍の方が話の主軸になってる

34 :
主軸ではないだろ
どちらともキス以外やってはいないアニーの兄弟丼より
実際両方を食ったオスカー×アイヴィー×ローレルの親子丼のが濃いな

35 :
兄弟丼はどっちも若いけど、親子丼はヤバイよね
しかもヴァージンだったし

36 :
アニーは卵子提供の方が目立ってるけど、保有エピはわりと多い方だね

37 :
卵子提供ネタは先週で終了かね

38 :
新はどんな大層なネタもありえない位アッサリ終わらせるからねぇ

39 :
ずっと通して見てると、アニーとエイドリアナがメイン回多いと思う

40 :
その二人中の人年少コンビだっけ

41 :
ナオミは華があるね

42 :

ナオミ一番地味顔

43 :
えっ?

44 :
ケリーも成人編で卵子提供を持ちかけられていた。
ナオミは最初は華があった。
でもジャイアンぶりが鼻に付く役どころになって陰ってきた感じ。
シルバーすごく変身した。躁うつ病っぽいところはもう微塵も無い?

45 :
ナオミは服に助けられてるけど顔の構造自体は華あるとは思わない
目が小さすぎる

46 :
そもそも「華がある」って言葉の意味わかってるのかな?
顔の構造が〜とか目が小さいとかそういうチマチマした事をさすものではない
ナオミの顔は地味だとは思わないけどね

47 :
だから華があるようには見えないってことじゃん?
結局華のあるなしなんか人それぞれの感じ方だし

48 :
このスレいらなくね
本スレと内容変わんねえ

49 :
あたまわる

50 :
ジェンにはデビーくらいパシッと言ってくれる大人がついてる方がいい

51 :
>>48
>>1が必死なこと察してあげて

52 :
>>50
デビィとジェンの事だけで言えば同意なんだけど、デビィもよくやるよな
ジェンはハリーの子供(息子)を産んだ女の娘だよ
すっごい揉めてたのに、そんなのに雇われるなんて・・・

53 :
>>52
ま、ビバヒルだからねw
少ない主要メンバーでこなしてるからさ
そこもシャッフルと言うことでw

54 :
NHKで旧の再放送をして欲しい

55 :
>>51
>>2が需要が無いと思ったら、
そこそこレスがあるのにムカついて時々投稿しているような気がする。

56 :
新を観ると、あれ?ビバヒルってこんな感じのドラマだっけと思って、
旧作が見たくなる。
新はなんか苦々しい感覚が毎回残る。

57 :
>>56
うん。わかるー
新と旧って、もはや別物だと思う

58 :
あげとくか

59 :
旧のスティーブみたいなレギュラーが欲しいな
おちゃらけ男子

60 :
過疎はいいね〜
荒れなくて

61 :
>>59
その枠はとりあえずディクソンになるのかな

62 :
>>61確かに一応養子ということだったが、
父親は実の親だったりしたな。
スティーブの弟すごい似てたね。パーなところも。

63 :
>>62
>パーなところも
ワロタ

64 :
スティーブはテディだろJK

65 :
スティーブがテディなのは見た目的な感じだけじゃない?

66 :
ケリーの名前だけは(おもにシルバーの台詞の中に)チラチラ出るな
降板したけど「いる」設定なんだねぇ

67 :
ケリーはなんで降板になったの?
スクールカウンセラーとして色々出番があるのに。
シルバーが一番の主役に見えてきた。ナビド、テディと
エイドのだらしなさと比べるとシルバーが素敵に見えるみたいね。
正義感振り回すのはケリー譲り?

68 :
だね。

69 :
ブランドンみたいな空回り正義感な人欲しいな〜
ナオミは服だけ見てる

70 :
一応、ブランドンポジションがナヴィドなんだろうけど物足りないね

71 :
―重複糞スレ糸冬了のお知らせ―

72 :
>>70
ええ!ナヴィドはアンドレアでしょ!

73 :
新ではブランドン枠は空席

74 :
だね

75 :
今の時代ああいうのはうけないのかね?
OCやGG、OTHでもいないキャラだよね。

76 :
お正月ってTV面白くないね
早く土曜日こないかな

77 :
ブランドン、よくセクシーとか言われていたけれど、
どこがセクシーかよくわからなかった。
新はディクソン以外はまぁ良い感じ。

78 :
保守上げ必死

79 :
ブランドンってセクシーって言われてたの?
知らなかった
正義感あふれる好青年だと思ってたよ

80 :
ジエンおことわり

81 :
ディスってるつもりがレスになる件w

82 :
アニーヲタは散々言われてるのに
アニーマンセー隔離スレたてず
ビバヒル関連スレでちょっとでもアニー批判されてると
すぐ過剰反応して荒らす悪い癖が治りません
いつも見張ってて、アニーあげの為なら、どんな汚い手段でもアニーマンセーに励みます。
気持ち悪い自演にうんざり

83 :
アニー最近は嫌いじゃない。
でもナオミと仲良くなっているのが違和感。

84 :
アニーはどう見てもダッサモサなのに、3人組の中に無理矢理いる感じでミョウチクリンだ。
普通に考えて、ナオミ達のグループになんか入れっこないのに。
アイヴィーとアニーがコンビでハブラレてるとかならまだわかるけど。

85 :
ちょい悪ナオミのせいでハードル下がったのかも知れないけど、ジェンの登場は早すぎだね
悪女はゴシップガールにでも任せておけばいい
旧作と違って女メインだから、その世界を描こうとすると悪女は必須になってしまうのか?

86 :
>>72
ええ!ナヴィドはデヴィッドだと思ってた!w
初期のださい子供っぽい子?音楽オタク?憧れの人と付き合う?みたいな流れが

87 :
ナヴィド→デヴィッド
はない
アンドレアはもっとないけどね

88 :
いやデヴィッドだろ
ださくてオタクで勉強は出来そうで
あ、初期のデヴィッドね。
後半のデヴィッドとは完全に違うけど。

89 :


90 :
エイドリアナのマネージャーみたいな?取り巻きの金髪女、ケリーにちょっと似てる

91 :
>>83自分もアニーは嫌いじゃなくなった。
周囲がぶっとんでいるから、安心して見ていられる。
ストーリー的に今だけなんだろうけれど。

92 :
アニーは地味に狡いんだよね

93 :
第一話のオープニングで、家族が車で喋ってる時に流れてる曲って
誰の何て曲?分かる方教えて下さい(>_<)

94 :
アニーはアンドレアだろ。
アンドレア。
チビで一応優等生。
テディはスティーヴ。
これは「老け」繋がりね。
ナオミはドナ。
最初は脇役で最後は主役。

95 :
>アニーはアンドレアだろ。
アンドレアはブランドンと張る成績優秀な生徒。新聞部部長で正義感・倫理感に長けている
アニーとは似ても似つかない
>テディはスティーヴ。
>これは「老け」繋がりね。
異論ナシ
2人ともガタイもいいし、親が有名俳優な所、Gay絡みな所も
>ナオミはドナ。
>最初は脇役で最後は主役。
別に最初は脇役じゃないし。ドナはRを守ってたいい子ちゃん
全く似とらん


96 :
時代が違うから当てはめるのが間違い
だって、旧はそれぞれコンセプトになってるモデルがいるんだから

97 :
だね。
旧と新は全く別物
タイトルに入ってはいるが、ガンダムがもはやガンダムではなく全く別物なのと一緒

98 :
あいかわらず必死に保守してますね

99 :
あいかわらず必死に監視してますね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FOXBS238】American idol S11【バレ禁止】 (153)
【FOX系列】スレ立てるまでもない海外ドラマ 3 (221)
iCarly Part.2 (238)
豆隔離用LOST妄想スレpart0004 (619)
【ネタバレ有】★Glee(グリー)スレ★ep40 (289)
【Dlife】Law & Order:クリミナル・インテント 2 (947)
--log9.info------------------
みやげ物・特産物板の名無しを決めよう (131)
赤福に辛酸を嘗めさせられてきた「御福餅」の逆襲 (154)
ちんこすう (137)
ネタになる土産物 (170)
修学旅行で買ったどうしようもないおみやげ (176)
【島根】山陰の土産物・特産物【鳥取】 (127)
佐賀県の土産物 (112)
マイナーだけどこれ買っとけ (124)
千葉の土産 (162)
郡山土産について悩むスレ (147)
海外みやげの総合スレッド (196)
【ヒミツのTOKYO】東京名物「すあま」 (121)
味噌カツを語るスレ (112)
全然関係無いお土産を買ってくるヤツ (142)
ひよこを東京で買う奴はクズ (147)
ふくやの明太子について語ろう (162)
--log55.com------------------
北川悠理ちゃんのぱんつ
【戯れ言】どうでもいいようなことを報告するスレ16
【乃木坂46】星野みなみ応援スレ★84【みなみ】
結局大日本帝国はアジア侵略したかっただけなんでしょ?
【乃木坂46】掛橋沙耶香応援スレ☆5【さやか】
みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ76
【乃木坂46】真夏の全国ツアー2019★17
堀未央奈の演技が良い、ホットギミック面白い、という声がSNSに続々とあがる さすが「第22回上海国際映画祭」アジア新人部門・優秀女優賞