1read 100read
2013年06月テレビドラマ83: 【ネタバレ】【日テレ水10】雲の階段 ネタバレスレ1 (156) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【フジ火10】幽かな彼女☆8【香取慎吾】 (797)
キム・テヒ応援スレ (155)
カーネーションアンチスレッド10 (713)
クソドラマオブザイヤー2011 (160)
世にも奇妙な物語 36 (975)
【木9】R〜国選弁護人 Part2【田村正和】 (639)

【ネタバレ】【日テレ水10】雲の階段 ネタバレスレ1


1 :2013/04/28 〜 最終レス :2013/06/15
本スレ
【日テレ水10】雲の階段 2段目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1366875123/

2 :
公式
http://www.ntv.co.jp/kumonokaidan/
日テレ公式予告動画一覧
http://www.dai2ntv.jp/program/index.php?shop=311z
GyaO!プロモーション映像
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00320/v12109/
 ※上記2箇所、編集が一部異なる場合あり
本編オンデマンド
http://vod.ntv.co.jp/program/kumonokaidan/
「雲の階段」公式ツイッター
http://twitter.com/kumonokaidanNTV
「雲の階段」公式Facebook
http://twitter.com/kumonokaidanNTV
原作 渡辺淳一「雲の階段」(講談社文庫)

3 :
キャスト
長谷川博己・・・相川三郎
稲森いずみ・・・鈴木明子
木村文乃・・・・・田坂亜希子
萩原聖人・・・・・高岡洋平
山中孝志・・・・・田中哲司
青柳翔・・・・・・・野上雅樹
優希美青・・・・・田坂沙希子
和泉佑三子・・・加藤真紀子
キムラ緑子・・・・垂水節子
宮坂静雄・・・・・半海一晃
武村村長・・・・・ラサール石井
美琴島駐在・・・河西健司
相川喜美枝・・・加賀まりこ
田坂芳江・・・・・多岐川裕美
大友康平・・・・・村木栄次
内藤剛志・・・・・田坂雄一郎

4 :
統括:神蔵克
チーフプロデューサー:大平太
プロデューサー:荻野哲弘、大田雅晴(5年D組)
演出:猪股隆一、岩本仁志、吉野洋
脚本:寺田敏雄
音楽:coba
主題歌:B'z
以上本スレから転載

5 :
渡辺淳一の原作
310:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 16:50:55.78 ID:qNBUrndX0
医師免許の件、学位の件、300万円ものお金の件、
全てが八方ふさがりになった三郎は、明子が恋しくなり手紙を書きます。
どうしても一度会って話しをしたいと書き送ります。
しかし明子からは冷たい拒絶の返事が来ます。
八方ふさがりな状態のところに、当然だとは思いますが明子からの拒絶を受け、三郎が取った行動は…
逃げちゃえ。でした。
亜希子と亜希子の父に、偽医者だったことの告白とお詫びの手紙を書いて、
そして母にもお詫びの手紙を書いて、
海外にあてもなく逃げてしまって終わりです。
驚愕の結末でしたよ。本当に。
韓国ドラマでは、三郎は偽医者がバレて捕まってしまい、
けれど亜希子が出所を待っていてくれて、子供も生まれて…というなかなか救いのあるストーリーにされていたようです。

6 :
韓国版ドラマ
298:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 14:21:33.27 ID:1diAGSUBO
三郎は放浪者の父を探すため島に行き着いた
三郎の父は医者の娘の病院で金がないから見捨てられ死んでいた
三郎は島を出て医者の娘と結婚
稲森は自殺
雲の階段を歩き副院長まで出世
三郎は父のような人を出さない医療改革に乗り出すが無免許バレて逮捕
嫁と娘が迎えに来てまた島に戻り無免許医となる


7 :
糞スレ終了

8 :
>>5
>海外にあてもなく逃げてしまって終わりです。
セカンドバージンと同じw

9 :
セカンドバージンは「逃げた」のではなく
マフィアに連れ去られたと言うべきか。

10 :
糞スレ完全終了

11 :
長谷川博己はかっこよくないけど雰囲気があるね

12 :
稲森が自殺未遂
さぶろーとアキコは結婚
アキコは妊娠するが流産してしまう
ある時さぶろーの古い知人と病院で出会ってしまい脅される
びびったサブローは島のアキコに手紙を書くが冷たい返事がくる
もうだめだとわかったサブローはどこかへ逃げる 
おわり

13 :
逃げちゃうんだ…

14 :
古い知人って島の病院の誰か(田中含む)か

15 :
>>14
違う
三郎が新宿のバーに勤めてたときの同僚仲間

16 :
>>15
そうなのか。ありがとう

17 :
ハッピーエンドはないよね。
手錠を掛けられた写真があったけどラストシーンかな?

18 :
原作には手錠シーンは一切でない。
海外に逃亡しちゃうからw
終盤は原作と変えるらしいけど、ハッピーエンドは無いと思う

19 :
ネタバレスレなんだから、もっと詳しくネタバレしてくれ。

20 :
だったら原作を読め、というしかないw

21 :
原作買ったけど>>12以上のネタバレは特にないよ
長谷川他、演者がいいから実写のほうがおもしろいかもね

22 :
じゃあ>>12を名前だけ改変してみる
稲森(明子)が自殺未遂
さぶろーと亜希子は結婚
亜希子は妊娠するが流産してしまう
ある時さぶろーの古い知人と病院で出会ってしまい脅される
びびったサブローは島の明子に手紙を書くが冷たい返事がくる
もうだめだとわかったサブローはどこかへ逃げる 
おわり

23 :
>>20
それを言ってしまったらネタバレスレの意味がないじゃん。
>>22
大体想像は付くが、出来ればもっと詳しく解説して欲しい。

24 :
海外逃亡で終了
ネタバレ以上

25 :
聞きたいのですが木村文乃の子供の父親は一体誰なのですか?
原作にでてきますか?
サブローは明子と亜希子ほんとはどちらが好きだったんですか?

26 :
糞スレ終了!

27 :
>>25
亜希子の父親は原作にも出てこない。
明子と亜希子、どっちが好きか?は亜希子の方かと
原作では所長に明子との関係を聞かれ「嫌いではないが結婚したい相手ではない」と
答えている。一方、亜希子には「結婚してくれ」と言ってる。

28 :
東京アキコの父親に関しては「わたし、悪い子だったの」的な発言のみ。
最後のほうでは、貧乏人出の三郎が東京アキコやその家族の金満主義にしんどくなって
自分には島アキコが相応しかったのかも…彼女と結婚しとけば幸せだったのかも…とか思って手紙出したんだよね

29 :
>>23
詳しく書いたからUPする。
ストーリーの都合上、1話の最初から書いた。
ちょっと長いから読みたくない人はスルーして

<雲の階段あらすじ>
東京の離島の診療所に三郎は3年前から勤務している。
本来は事務職だったが診療所の人手が足りないので検査技師の仕事を任され
最近は手術の手伝いもこなしている。
島に来る前は新宿や渋谷でバーテンをしていた。
そんな中、診療所の看護士の明子は三郎に好意を覚え、二人は次第に仲良くなる。
しかし、婦長や薬剤師の高岡たちは三郎を見る目が冷たくなる。
やがて夏が来て島に学生達が遊びに来るようになった。
所長は突然本土へ向かった。学生時代からの親友で東京で
開業してた医師が突然脳溢血で急死したためである。
そんな中島に遊びに来ていた学生が急患で運ばれてきた。それが亜希子。
亜希子が大病院の令嬢だと知り焦る三郎だったが、
電話で所長から指示を仰ぎながら無事子宮外妊娠の手術を終える。
所長がようやく帰島すると、亜希子の父も島に駆けつけてくる。
回復した亜希子は父と一緒に東京へ帰京する。

30 :
東京へ帰った亜希子から三郎へ手紙が届き、そこには亜希子の部屋の
電話番号が書かれていた。そうして年末年始を迎え東京に帰った三郎は
亜希子に電話をかける。再会した二人は食事を共にし、Rテルへ向かい
肉体関係を持つ。その際に手術の傷を見せられ形成手術をして欲しいと
亜希子に頼まれる。
島に帰った三郎は所長が脳溢血で倒れたと知り見舞いに行く。
診療所はそのまま所長抜きで診察を続けるが、所長は更に腎炎まで併発する。
医師不在となった島は年収1千万という超高額収入で新しい外科医師(山中)を迎える。
三郎は事務兼検査技師に戻ることになる。
そんな中13歳の中学生が虫垂炎で診療所に運ばれ、手術が行われる。
しかし山中医師は手術が下手で中々虫垂を見つけられず、不信に感じた
三郎に手術現場を見られ三郎を叱る。

31 :
亜希子は再度形成手術を三郎に頼み、困った三郎は高岡に相談する。
高岡は婦長や明子らも取り入れることに成功し、山中に内緒で形成手術を行う。
手術を終えた亜希子はそのまま民宿へ運ばれ、民宿で療養生活を送る。
三郎は付きっきりで看病を行い、抜糸した亜希子は東京へ帰る。
しかし亜希子の手術をしたことが山中にバレてしまう。
年末年始になり、三郎は東京へ帰京し亜希子と会いRテルへ向かう。
一夜を過ごし更に山中湖の別荘へ誘われるが、その前にと亜希子の家へ招待される。
亜希子の両親と会い、東都大学医学部の出身と嘘をつく。その嘘を信じた亜希子の父から
「娘をもらってください」と頼まれる。
亜希子と山中湖の別荘へ出かけ、帰り際に亜希子に「あなたと結婚したいです」とプロポーズする。
別荘からの帰りに再度亜希子の自宅へ行き亜希子の父母に結婚の了解を取る。
三郎は島に帰り事務の仕事を続け、亜希子は新居の用意など結婚への準備を進める。
嘘をついて結婚の準備を進めることを恐れた三郎は高岡に相談する。
意を決した三郎は亜希子との結納を交わし、診療所を辞める決意をする。
三郎が辞めると知った明子からは「私も一緒に東京へ行きたい」と言われるが
島に残るよう説得する。
診療所を辞めた三郎は亜希子を結婚し、新婚旅行でシンガポールを満喫する。
そんな中亜希子が妊娠する。

32 :
三郎は田坂病院に勤めることになるが、金持ち優先の金儲け主義のやり方に
反感を持つようになる。そんな折り田坂病院の事務長から医師免許証を見せて
欲しいと言われる。医籍登録番号を確認するためだが、野上医師などに探りを入れて
偽の番号を伝える。
そんな中高岡から連絡があり、明子が自殺未遂を図ったと知らされる。
三郎の結婚を知った明子が睡眠薬を飲んで自殺未遂をしたが、無事助けられる。
ある日、三郎は亜希子の父が選挙に出ると知らされる。
そのため次期院長に相応しいよう学位を取るように告げられる。
しかし、その学位も金で買うというやり方だった。
そんな中突然「山本」という男から三郎に電話が入る。
山本は三郎が新宿のバーに勤めていた時の同僚だった。
その同僚から過去をバラさない代わりにと50万円要求される。
三郎は自分の小遣いで50万円渡す。
その帰り、亜希子と亜希子の母が乗った車が交通事故に遭う。
三郎は亜希子の母の手術に成功するが、亜希子は流産する。

33 :
学位取得のためにK大学に通うが、R免許も同時に取るように亜希子の父から言われる。
自分の嘘がばれないか精神をすり減らす
一方、山本からまた金を300万貸して欲しいと言われる。
八方ふさがりになった三郎は明子へ手紙を書く。
しかし明子からは冷たい返事が来て、三郎は全てが終わったことを知る。
そして亜希子・亜希子の父・小岩の母宛に手紙を残し、シンガポールへと去って行く。

ー あらすじここまで ー

34 :
>>29-32
有り難う! これでこそネタバレスレだ。
良かったら続きも宜しく。

35 :
>>34
続きってw
三郎がシンガポールに逃げた時点で原作は終わってるがな

36 :
>>29-32
ありがとう!
シンガポールって、セカバみたいだな。

37 :
>>35
すまん。
俺がこのスレ見た時にはまだ>>33が無かったんだ。
丁寧に教えてくれて有り難う!
ところで、稲森アキコは流産するの?
所長のガンはどうなったの? 最後死ぬの?
三郎は最後まで無免許がバレなかったの?(田坂病院内で)
東京アキコは三郎と結婚するそうだけど、最初の婚約者と揉めなかったの?
原作では稲森アキコは最後1人ぼっちで寂しい結末なの?
稲森アキコの事好きだった幼なじみの人は何かフォローするの?

すまんが、上記の答えを教えてくれ。
宜しくお願い致します。

38 :
>>37
>ところで、稲森アキコは流産するの?
明子の妊娠はドラマオリジナルだから次回放送されるまで分からない。
>所長のガンはどうなったの? 最後死ぬの?
所長は原作では家族持ち。
家族で東京に帰って東京の病院で診察を受けている。
>三郎は最後まで無免許がバレなかったの?(田坂病院内で)
バレる前に逃亡したが、手紙で偽医者だと告白している。
>東京アキコは三郎と結婚するそうだけど、最初の婚約者と揉めなかったの?
野上医師とは揉めてない。
>原作では稲森アキコは最後1人ぼっちで寂しい結末なの?
一人だけど婦長や高岡ら、他の島の人たちがたくさん見守ってる。
>稲森アキコの事好きだった幼なじみの人は何かフォローするの?
原作では高岡と明子が幼なじみ、という設定はない。
ただ同じ島の人間だから何かしら接点があってもおかしくない。

39 :
>>38
サンクス!
色々丁寧に教えてくれて有り難う!
原作のあらすじは分かったから、これからドラマがどう展開するのか楽しみだ。

40 :
>>27
丁寧に説明ありがとうございます。
すごく分かりやすかったです。
感謝!!

41 :
ID:CBopbEOQ0みたいなのには早めに餌与えて満足させて早々にお帰り頂くのが良策

42 :
逃げておしまいってw
明子が追いかけて見つけたと思ったら目の前で射殺っていういつものパターンか。

43 :
韓流ドラマみたいw

44 :
シンガポールに逃げるとこからキャスティングか?
と思うほどのネタバレだ

45 :
>>42
それはセカバじゃねーかw
でも原作は30年以上前に出たから、いわばこっちが本家本元だね

46 :
R免許ってなにかなと思ったけど、
医師、歯科医師、獣医師しか取れない麻酔なんかの施術用か

47 :
>>35
原作では三郎がシンガポールへ逃亡する所で終わってるそうだが、
今、検索して見たら、三郎は逮捕され、数年後釈放され、
東京アキコは三郎の子供を産んで、子供と共に迎え入れられ、
その後島に戻って医師として活躍する、って書いてあるぞ。

http://wadaii-trend-news.blog.so-net.ne.jp/2013-05-03-2

48 :
>>47
それは韓国版のシナリオだよ

49 :
ドラマ中に流れるピアノのメロディーが冬のソナタに聞こえるんだが

50 :
>>48
ああ、そうだったのか。
有り難う。

51 :
原作より三郎が若い方のアキコに対する愛情がないのは
どういう意図があるんだろうね

52 :
>>49
耳糞ほじり出せ

53 :
>>51
原作の三郎は28歳。箸が転がってもオッキ出来る年齢。
ドラマのサブは35。そろそろ何時でも誰にでも自由自在にはオッキ出来なくなってくる。
それと原作亜希子はノラリクラリと三郎を誘惑し翻弄しもて遊ぶ小悪魔だが、ドラマ版は
最初に妊娠してたビッチなの意外はサブにグイグイストレートに迫ってくる。
女から圧迫感を感じると、男は引く。

54 :
本スレにあったザテレビジョンの今後のあらすじ読んだけど、
結構先まで詳しく書いてあった。島アキコの田坂病院就職とか。
私は死んだのかと思ってたから、ちょっと意外だった。

55 :
原作読んだ〜!
渡辺淳一嫌いなくせに、このドラマが好きだから我慢したw
渡辺淳一ってホント、女が描けない作家だな。
まあ渡辺淳一の悪口は置いといて。
後半の展開は悪くない。
三郎をイマイチ信頼していなかった亜紀子母が事故り、
三郎に手術で助けてもらって以降、
態度を手のひら返しするところとか、
「医師免許出して下さいね〜」でどんどん追い詰められていくところとか。
三郎が儲け優先の院長の姿勢にたてつくところとか。
三郎の決定的な破滅は見たくないので、
原作のような終わり方希望。

56 :
でも明子が田坂病院に就職したり、どんどん原作から離れてるよね
原作通りのエンディングするか疑問

57 :
原作通りのエンディングはダメでしょ
Pが言う通り再び居場所を求めて独りになるとしても
あの話放棄の高飛びエンドはアカン

58 :
でも亜希子母と亜希子の事故・学位は削らないだろうね。
それから院長の水増し請求は削らすやるんじゃないかな?
そこからどう着地するかは分からないけど

59 :
いまは学位より専門医認定のほうが病院の売りになるんじゃね

60 :
>>55
>渡辺淳一ってホント、女が描けない作家だな。
その点ドラマの女連中は隅々までよく描けてるよな。
島の婦長や三郎のおかん、亜希子のおかんまで。役者が達者なのもあるけど。
しかし稲森の明子はモノローグで「だって私は死んだから」と言って消え
披露宴には来ずほっとさせといて、病院に出てくるところ・・・予測はしていたが脚本秀逸〜。
でも偽医者だとばらすことはせず、あくまでも女の恨みをはらすべく現れたんだろうな。コエー
原作にはないのか〜ツマンネ。
余談
自分白衣関係の仕事してるんだが、稲森の制服エロい。
あんな襟ぐり開いてる看護服はなかなかないぞ。

61 :
>>60
↓ナース服の通販サイトだ
http://www.bi-nurse.com/
好きなのを選んで嫁か彼女に着せるんだ。
彼女の職業がリアルナースだとそのまんまだが、普通の子なら白衣補正で2割増しになるぞ、

62 :
>>61
私女ですw

63 :
自分も渡辺大嫌い
気持ち悪い
しかしこのドラマは楽しみ
どんどん原作を離れてこえろ

64 :
三郎って三男?

65 :
6話
田坂(内藤剛志)から無資格医だと知った上で自分を守ると言われた三郎(長谷川博己)は、逃げ場を失いぼうぜん自失の状態だった。

66 :
>>65
おお…
原作だと最後まで実家に免許証取りに行くとか、トンデモだからな。
その間結婚までするのに。

67 :
医師免許って、パスポートみたいに常に身近に置いとくものだと思うのだけどね。

68 :
>>67
自分も本物を見たワケじゃないが、安倍総理が長嶋・松井に国民栄誉賞を渡した時の
表彰状とか、中学校の卒業証書サイズらしいよ。
パスポートサイズにして携帯したら、折り目だらけになる。
持ち歩くなら筒に入れねば。
開業医なら、病院の壁に、額に入れて飾ってあったりするらしい。

69 :
鈴木先生の「どうする俺!」の無表情だが心臓バクバク脳内グルングルンがあるから
雲の階段見てて色々想像してしまうんだけど

70 :
原作読んだ

71 :
おっ アクキン消えた。
原作よりテレビのほうが面白い珍しいパターン
誰かが島アキコはRされて不妊症になったなどと書いてあったが嘘じゃん
そんなシーンはなかった
原作はシンプル、ラストは好き
惨い三郎は見たくない
しかし三郎って上に二人兄なんて話もなかったなぁ
ぱっと読んですぐに売った

72 :
よく行く病院に先生の免許証が飾られている
患者にとってはどこの大学かは関係ない
治してくれるのが良い医者です!キリッ

73 :
原作よんだ。三郎がクズで面白かった。
他に渡辺淳一の読みやすい本があればオススメ教えてください。
失楽園とか愛の流刑地以外でお願いします。

74 :
原作のラストに拍子抜けしたwずいぶんあっさりしてるんだね

75 :
>>73
無影灯
タイトル忘れたが、何かのドラマの原作

76 :
>>71
三郎のパパンは何をしでかしたの?

77 :
原作読んだけどラストは違う結末になるんだろうね(拍子抜けしたけど原作の
ラストが一番現実的と言うか、追い詰められると同じ行動を取っちゃう人が多いと思うけど)
原作通りだと三郎って『自分に甘い責任感無しのクズ野郎』で終わっちゃうし
長谷川さんのイメージ悪くなるだけだしねw

78 :
本スレ190の答え
・男の幸せは『秘密』の多さで決まる
・『いいわけ』がある時 女性は思いがけず大胆になる
・医者が治すのは病気ではなく『病人』である

79 :
>>72
医師免許は気づかんかったなぁ、これまで行った医院で記憶にない。
どっかにあったのかもしれんけど。
それより地元旧帝出身の開業医の待合室には必ずわかるようなものがある。
〜大学医局一同とか、〜医学部同窓会とか、記念品が必ずといっていいほど飾ってある。
というかうちの地元は耳鼻科や皮膚科みたいなマイナーはともかく外科、内科のメジャーで、
旧帝以外の開業医とかいるんかしらん?と思えるほどw
まあ二代目、三代目とかいるんだろうけどね。

80 :
>>67
原作はかなり前に読んだからその当時、元同級生の医学部行ったやつとか何人か聞いたことあるけど、
実家のどこかにあるだろ?ってぐらいだった。
勤務先は大学の医局経由やコネで決まるし、免許提示とかしたことないそう。

81 :
いいわけがあるときって誰にあるの
女自身にあるってことなの

82 :
昨日は原作とまったく違う展開になってきて驚いた
ある意味ドラマの方がドロドロして面白いかも
>>73
野分け
無影燈
白き狩人←異色、オススメ

83 :
原作とまったく違う展開になってるんで、
ネタバレスレといってもそれは原作ネタバレであったり寒ドラ版のネタバレであったりするだけだろ。
ドラマの先は誰にもわからない。

84 :
韓国でドラマになったの?
この作者エロ売りなのに大丈夫

85 :
渡辺ズン一先生の作品は、だいたい男がクズで女が馬鹿。
世の中みんな、こんなクズと馬鹿ばかりだったら、地球は滅亡するだろうなーといつも思う。

86 :
このドラマは間違いなく面白い!
だが、脚本と演出家のおかげだろうな。
鈴木先生でしか長谷川知らなくて、セカンドバージンも家政婦も見たことないが、
舞台あがりの本格俳優で、一般受けしないタイプだよ。
「鈴木先生」はDVD映画見るまでハマったが、後から知ったが「運命の人」も好きで見てたが、え?長谷川出てたの?ってくらい気付かない役だった。
良くも悪くも、脚本以上にアレンジして自分を出すタイプではないから、マニア向け俳優だろうな。

87 :
つまらないドラマの中に必死に「面白さ」を探す(捏造する)という行為は楽しいのかな?
「一般受けしない」とか「舞台出身で演技は確か」とかの「ありがちな理屈」で正当化できてると思ってる馬鹿。愚かだ。

88 :
本スレの七立ててきます

89 :
【日テレ水10】雲の階段 7段目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1369786451/
テンプレの2が間違っているようです。
そして時間がなくて直して張れません。
どなたかお願いします。

90 :
手術を野上(青柳翔)に代わったことで自分の非力さを思い知らされた三郎(長谷川博己)に、
田坂(内藤剛志)は医療行為を禁じる代わりに副院長職を続けろと命令する。
亜希子(木村文乃)とおなかの子のためだと説得されるが、三郎は生きがいを失ってしまう。

91 :
手術で大きな失敗を犯した三郎(長谷川博己)は、田坂(内藤剛志)から今後一切の医療行為を禁じられる。
そのことは、三郎が副院長職に専念するという名目で病院スタッフにも知らされた。
明子(稲森いずみ)は三郎の心境を思い、胸騒ぎを覚える。
一方、亜希子(木村文乃)は、竜二(やべきょうすけ)に殴られた事情を詳しく話そうとせず、
妊娠を喜んでくれる素振りも見せない三郎の態度に不安を抱いていた。
ある晩、帰りの遅い三郎を心配した亜希子は、彼に連絡する。
しかし、携帯電話は通じず、心当たりのある場所にも姿を見せていなかった。
不安は募るばかりで、公園のベンチで座りこんでしまう亜希子。
そこに通りかかった明子が、彼女に声をかける。亜希子は明子に、三郎に対する不安を打ち明ける。
明子は、三郎がミスを犯して医療現場から外されてしまったことを伝える。
亜希子は田坂を訪ね、三郎の処分を撤回してほしいと懇願するが、聞き入れてもらえない。
すると亜希子は、三郎の処分を撤回しないのなら田坂と麻里(市川実和子)の関係を芳江(多岐川裕美)に話すと迫る。
そんな亜希子に対して田坂はついに、実は三郎が無資格医であると告げる。
衝撃の事実に直面し、亜希子は激しく動揺する。
一方、医師としての道を閉ざされた三郎は、美琴島を訪れていた。
島での思い出を振り返り、安らぎを覚える三郎だったが…。
生きる気力を失った三郎に、美琴島で起こる出来事とは!?

92 :
東京はもちろん、無資格医騒動に揺れる美琴島にも居場所はなく
三郎は全く別な離島で無資格医として生きる、または海外へ高飛びするのでした


93 :
>>87
しょうがないだろ、実際に大ブレークするのは女性層を取り込まないと駄目な世のR。
F1層の女性に人気が出てこそ、世間で受け入れられる俳優になれる。
長谷川がお茶目でお笑い番組でて、笑いを取れる俳優にならないと大ブレークしない。
今更ながら進撃の巨人ブームはアニメもあるが女性に大人気のお陰だからな。

94 :
ドラマが面白いと言いながらそれには触れずに、
俳優について「論」にもならないような、「舞台出身だから演技力は確か」「一般受けしない」などありきたりで意味の無いことを書いている。この種の奴は例外なく馬鹿。

結局面白くなかったんだろ?(笑)

95 :
>>94
どーでもいいが、それだけのデータで馬鹿と判断確定する常識は君の常識であって、
人の常識とは違うから、あまり大声で繰り返し人をバカ呼ばわりする事は、自分自身の価値も落ちるから、それ位にしとけば?
まともな奴は馬鹿を見て、馬鹿呼ばわりしない。

96 :
>>91
来週また面白そう。てか嫁さんにもとうとうばれるのか。
原作だて逃亡しておわりだけどドラマはどうやって終わるのかな

97 :
ドラマの内容に触れずに、俳優を無理やり持ち上げる→例外なく馬鹿。
ドラマを俳優で見ようが脚本で見ようが監督で見ようが勝手だが、「俳優がいい=ドラマが面白い」と思い込んでる奴は馬鹿(失敗作は山ほどある)。
こんなことを「お前だけの狭い常識」とか言っちゃう奴は馬鹿。
とにかく、俳優がいいのとドラマがいいのは等しくない。

98 :
原作はラスト三郎が逃げるらしいけど
ここまで泥沼化して来たら三郎じゃなくても逃げるわw
てか殴られてる場面で三原純子の「ボディにしなボディに」を思い出したわw

99 :
>>97
言ってることは充分に分かった。
おっしゃってることにも間違いは無い。
だが、確実に2点おかしい事がある。
そこまで必要以上に馬鹿呼ばわりする君の心と、誰もそこまでの評価をしていない(していると受け止めてるから言ってるのだろうが)のに言い続ける事だよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【フジ日9】パーフェクト・リポート Part5 (354)
こんな『さくら心中』は嫌だ! (190)
渡る世間は鬼ばかり 2013年2時間スペシャル前後編 (434)
!ninjaするならこのスレで 其の陸 (441)
【まったり】リーガル・ハイ アンチ2【信者お断り】 (544)
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」(‘j’)/Part107 (874)
--log9.info------------------
【刃森】失業中だから家でR【ムサシ92】 (267)
【絶好調】ワンピースvsうしおととら【絶版】part11 (151)
東京喰種ネタバレスレ 002 (349)
ハンター×ハンターの冨樫義博アンチスレ (216)
【葛西>川島】ろくでなし強さ議論スレ【鬼厨敗北】 (639)
かなり面白いけどマイナーな作品【完結作品限定】 (136)
範馬勇次郎ってラオウより強いの? (417)
特攻の拓強さ議論スレ8 (147)
↑と↓のスレタイを合体させるin漫画サロン (223)
【山本隆一郎】サムライソルジャー ネタバレスレ3鬼衆目 (313)
漫画もアニメも海外でオワコンになりつつある6 (181)
尾田栄一郎と真島ヒロってどっちの方が絵上手いの?9 (128)
奥浩哉【GANTZ】ガンツネタバレスレTotaL142てん (606)
ガチで不愉快だったキャラ (106)
新都社 読み専スレ61 (1001)
[YJ]テラフォーマーズが黒人差別だと思う人の数→ (215)
--log55.com------------------
【初心者歓迎】総合質問スレッド-86-【ダウソNG】
【Blackmagic Design】 DaVinci Resolve Studio Part5 【カラーグレーディング】
TVTestについて語るスレ Part 100
カスカ 懐石・研究 90枚目
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.165【TS】
のま猫問題を使ったフラッシュを集めるスレ
紅白の裏で黒(限定?)FLAを投下するスレ
紅白に参加しない職人がグータラ雑談するスレ 2