1read 100read
2013年06月テレビドラマ87: 相棒11がつまらない理由★15 (578) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
相棒〜422杯目は金子警察庁長官と飲むジュース (237)
愛の劇場40周年記念番組『ラブレター』 29通目 (177)
【木9】R〜国選弁護人 Part2【田村正和】 (639)
【TBS日9】日曜劇場『ATARU』event1【中居】 (136)
【玉山鉄二東方神起】韓流系俳優【松田翔太姜暢雄】 (168)
ニセ医者と呼ばれて 沖縄・最後の医介輔 (139)

相棒11がつまらない理由★15


1 :2013/05/28 〜 最終レス :2013/06/16
※スレチ、荒らしはスルー、またはNGで対応お願いします
※荒らしへのレスも荒らしと同じ行為です
新相棒・甲斐享の中の人のアンチはこちらへ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1363078502/
前スレ
相棒11がつまらない理由★14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1366073022/

2 :
>>1
乙です

3 :
>>1
でこれ視スレより
むしろ相棒より濃密だからだめなんじゃね
相棒は気楽に、ながら見しながらでもなんとなく話がわかる。
細かい話はわかんなくなってもキャラが浸透してるから、
お約束的なやりとりが見れればまあ満足ってかんじの
水戸黄門的な楽しみ方だよ
そんなドラマになってしまったんだな…

4 :
>>1乙ありがとうー
>>3
そ、そんなバカな……!!(;゚Д゚)

5 :
気軽にながら見してては話が2点3点するので、水戸黄門的に安心して観れられるって気分ではまだないな
物語の結末も一つだけってこともないし、
ただ最近は話自体にwktkしないので浸透しているキャラのやりとりが、
このドラマを見続けている最後の砦かもって気分ではあるかも

6 :
あぁ、すまん
>>1乙です
規制やっと解除した
ダメ元投下したら書き込めてびっくりしたよ

7 :
及川が出ないからだろ

8 :
せやろか

9 :
及川なんかいてもいなくても変わんねーよw
S8S10なんか殆ど駄作だしw

10 :
10はともかく8が駄作はねーわ

11 :
>9
S11はもっと駄作だけどねvvv
ってか及川否定しているのにS9には言及しないの?

12 :
6と7と10は暗黒期
11は超暗黒期
12がさらに進化したらもう無になるしかない
相棒が無になるか視聴者が無になるか

13 :
>>11
だから及川なんか関係ねーって
S9は面白い話多いだろ。S7(1話しかないけど)の及川も面白いだろw
お前みたいに及川がー、甲斐がーとかねーからwww
及川のお陰でS9が面白いとでも思ってんの?関係ねーよw

14 :
S9がもし甲斐だったら目も当てられないと思うよ

15 :
>お前みたいに及川がー、甲斐がーとかねーからwww
って>>9は一言も言っていない
誇大妄想に忙しないID:A4KdE+qv0 ご苦労様です

16 :
>>15
いや、大体わかんねーか?>>9>>13だよ。両方俺だ

17 :
ごめん。安価を間違えた
でも指摘してくれて有難う(笑)

18 :
>>14
櫻井と古沢からするとS9は神戸でなくとも面白い話になるよ
ダメそうなのは今のところ戸田山、太田、徳永

19 :
>>18
大丈夫ですか?

20 :
>>18
いつもの人
甲斐で暴発成立すると思ってんの?
良作の陣川回も甲斐の嫌味な態度で台なしだろ

21 :
>>20
「暴発」は神戸だから成立したエピソードだよね
「幸福な王子」は陣川の良さが全く活かされてなくて酷かった

22 :
暴発は麻取、後藤とかの方がメインでしょ
あれだけで面白い
神戸が裏切る(消す)ってのは、物語上そこまで重要じゃないよ
一人キャラ作って消させればいいだけだから

23 :
亀山・神戸だからこそ成立したり面白かったりした回なんかいくらでもある
いつもの人はドラマの内容理解してないんだろうね
ライト感覚で楽しんでる11ファンの方が知ったかぶりしないだけ遙かにマシだな

24 :
触っちゃいけない人なんだろうな〜。と思いつつ
脚本の櫻井さん自身が『暴発』は右京と神戸の正義の違いを書いたと言っている
だから、神戸以外では『暴発』はあり得ないんだよ
どんなに誰がやってもおもしろいと言っても
脚本が生まれなければ無意味だよ

25 :
>>22はあくまで個人(たった1人)の感想です
皆が同じ意見ではありません

26 :
「暴発」は神戸じゃないと成り立たない話だよ、ってのは
前スレでも言われてたのに懲りないね
そもそも相棒11がつまらない(つまらなかった)理由スレなのに
「○○は神戸でなくても良かった」主張をされても困る
ていうか、その理屈で言ったら11のほとんどの話は
甲斐でなくても成り立つね、って結論にならないか

27 :
脚本は設定キャラや俳優さんに合わせて当て書きしてるんだろうなと感じる
特に神戸時期から

28 :
>>27
で、11は当て書きしたつもりがまさかのミスマッチが発生した
原因はおそらく脚本家が抱く役者のイメージと実際の個性・能力の違い

29 :
ちゃんと決めてなくても上手くいくんだよって、制作は思っていてそれを続けたけど駄目だったんだな
せめて11だけにしてほしいは暗黒期は
放送も終わって再放送もこっちは無いから11って初回見たきりなんだけど
最初とか中盤とかどうでもいい奴もう記憶から遠のいてきたわ
こうやって相棒好きからライト層になってく過渡期かもしれん

30 :
>>22
あれが無いと右京と神戸の差が明確にされないと思うんだけど。
一人キャラ作って消したという場合、「暴発」という回だけを見るには
それで事足りるし面白い回なままだと思う。
でも「相棒ドラマ」という長い目で見るとその役を神戸にさせるということで
後々が膨らむんだよ。
そして大切なのがそれが出来たのはいかにもしそうだなあと思わせる神戸が
あってからこそだと思うんだけど。

31 :
今、劇場版の撮影を沖縄でやってるらしいけど
11初回の香港といい
甲斐期はロケ先だけは立派だよなw

32 :
>>29
>ちゃんと決めてなくても上手くいくんだよって、制作は思っていてそれを続けたけど駄目だったんだな
及川はプレッシャーもあっただろうに想像を絶する努力をしたと思うんだけど
スタッフはそれを自分たちの手柄だと思ってしまったのかもね
そういや自分も11の内容ってあんまり覚えてないなー
ビリーは伊丹や特命係に振り回される岩月が面白くて何回か見たんだけど
他の回はリアルタイム視聴1回だけということもある
12で何とか立て直して欲しいね

33 :
亀山神戸時代にも事件の本筋にのみに関しては
別の相棒でも成立した話があることは否定しないけど
よりにもよって暴発をそれに当てはめるとは
>>22は暴発を見ずにネット上の感想で話を推測してるだけなのか
恐ろしいほどに読解力がないのか、ただの釣りなのか
本スレ見てても思うけど、本当に過去の相棒見てるのか?と思うくらい
発言が適当な人がいるんだよなあ
6話が甲斐が右京の正義の暴走を見せ付けられた回だなんて
過去の相棒見ていたらとても言えない
ネットに転がってる「右京の正義の暴走」って言葉が格好いいから
ただ使いたいだけなのかと穿った見方をしてしまう

34 :
「三代続けば末代続く」「売り家と唐様で書く三代目」みたいな諺があるけど、
どんなものでも三代目あたりが一番勝負どころだと思うんだよね
ここでうまくやらないと、今すぐにではなくてもそのうちgdgdになると思う
もう11はどうにもしようがないけど、12ではせめてもう少しどうにかしてほしい
右京さんの丸くなった好々爺キャラの軌道修正か、
甲斐、悦子、次長のキャラ修正か、面白い脚本の増加か
せめてどれか一つだけでも…

35 :
右京さんが元に戻ればいい
甲斐がムカつく奴でも右京さんの対応でこっちの心象も変わる
出る杭が打たれたら同情したり共感も出来るのに
出る杭が出っぱなしだから余計にムカつく
それに政府の陰謀とか警察庁vs警視庁の内ゲバもどうでもいいから
劇場版では極悪犯を追い詰めてくれる話が見たい…が無理かな

36 :
脚本、キャラ設計、演技プラン
これらのうち一つでもうまいこといけば
後はうまいこと回転すると信じたい
あと成宮君は喋らないほうがいい
シルクコットンぐらいしか鉄板がないんだろ?

37 :
右京はじめレギュラー陣が元のキャラに戻る
甲斐はそえるだけ
悦子はしばらくお休み
次長の露出を増やしもっと魅力ある捻りを加える
幸子をもう少し動かす

これなら離れたファンも戻るんじゃない

38 :
輿水、櫻井、古沢だけに書いてもらう
そのために金を積む。相棒に専念してもらう。役者は絞る。サブキャラも無意味に出さない
戸田山、太田はちょっとだけ書いてもらう
徳永、守口、ハセベはしばらくおやすみ

これで相棒は絶対に面白くなる

39 :
>>33
そもそも11じゃ右京の正義は暴走してないしな
暴走まではいかなくとも右京の冷酷さを見せつけられて相棒がどう反応するのかも大事な見所
亀山も神戸も最初は反発してたが亀山は受け入れ神戸は対立した
甲斐は甘やかされてるだけで葛藤もないから前任達と同じ土俵にすら立っていない
亀山も甲斐も右京信者と揶揄されるけどその内実は天と地ほども違う

40 :
正義の暴走ってw
それまでは禁じ手、嵌め手、ハッタリ、イカサマ技、のような狡猾で卑怯なテクだったのに、S6の櫻井の「正義の暴走」は幼稚。ただの違法捜査じゃんw
もちろん警察署長、検事長、政調会長が落ちたのは、技ではない
神戸がいったようにウィークポイントを容赦なく攻めて、一気に金玉握り潰すストリートファイトで闘うのが右京だ
輿水右京に正義はなく、単なるゲーム
正義の暴走はちょっとねぇ・・・・もうやらなくていいよw

41 :
興水→映画3
櫻井→他局の仕事で多忙
古沢→フジのリーガル2
戸田山→科捜研orスペシャリスト(連ドラ化の噂あり)
誰が12の脚本書くんだろうね〜

42 :
>>39
亀山時代の右京さんは自覚なく亀山を怒らせてたまきさんに相談してるイメージだが
女優とかさ
冷酷さとかってS6最終回あたりから強調され出したような
あまり亀山時代にはそういうイメージない

43 :
櫻井ataruは撮影入るようだから脚本は出来あがってるんじゃないか?
他ドラマでもあるのか?

44 :
>>38
mrgcはずっとおやすみでいい
>>41
面白ければ誰がやっても気にならないんだけど
11のつまらなさを見る限りあんまり誰にも期待できそうにないのがな
11の中では櫻井脚本はまだ良かったと思うんだが本人は多忙らしいし

45 :
脚本もあれなんだけど、演出も11はなんかおかしかったと思う。

ただ一度にあれもこれも直すのは大変だと思うけど、やらなきゃ落ちていく一方だと思う。

46 :
カイトや次長が動けば少しは、と思うんだけどどういう
キャラ付けなのかよくわからないまま終わったしな
オフレコとバースデイが即身仏かそれより前の時期だったら
そこからもう少し弄れたんじゃないかという気もする
あの辺はちょっとやるのが遅かった

47 :
何か一つだけの問題って感じじゃないんだよね
役者の演技も脚本も演出も、色んなことが少しずつおかしい

48 :
次長はキャラに魅力がない
息子が生死の境を彷徨ってたら一応見舞い位いくだろうよ
米国から母親も帰国させるべきだった

49 :
バーターやバースデイの次長はベクトルは全く違うけど
それぞれ弄りやすそうなんだよなあ…
そこが拾われていたら少しは違ってたろうに

50 :
>>43
竹中直人の時代劇があるんじゃなかったかな

51 :
>>45
小道具もいまいち
9の「最後のアトリエ」の油絵やセットの作りこみと比べると
11のクレメンスの手、「アリス」のスクラップブックは手抜きだった

52 :
マニア心をくすぐる小ネタも少なかったな
ネット系のネタが12で化けたら面白いとは思うが

53 :
>>50
連ドラの脚本は別の人
でも10月からは科捜研が2クール・・・

54 :
脚本家の取り合いだね

55 :
>>53
時代劇は違う人になるのか
しかし、科捜研が半年だとシュールな科学ネタも
更に少なくなりそうだな
それに前シーズンは科捜研の方が警察不祥事とか
際どい話が多かったから、その状況が続いたら
相棒の存在感が薄くなりそうで怖い
しかし、これでは相棒を誰が書くのかさらにわからなくなるな

56 :
沖縄で主要キャスト目撃あるんだね
本当に沖縄舞台とかなのか…映画3…見ないけど
及川がツアーや半沢直樹ドラマの撮影で忙しいから、今度こそ神戸出る出る詐欺で使われないか
また名前だけ使われるとかやめろよなーと思ってしまう

57 :
>>47
原因はひとつじゃないよね
tenの頃からちょっと雲行きが怪しかったのが
elevenの相棒再交代で崩壊が一気に進んだのだと思う
>>56
沖縄で撮っているけど沖縄が舞台という訳ではないみたい
これ以上はスレ違いになるから書かないけど

58 :
でも11がおかしくなったことに関して俺も反省してるんだ
tenの頃に官房長がいないからーとか女性キャラがーとかなんか暗いーとか言ってたから
制作側が安易な対応してしまったんだと思うんだ
でも演出がおかしくて選曲がダサくて甲斐がキモくて脚本スカスカなのは
俺のせいじゃないからねっ

59 :
>>48
それくらい忌み嫌っているのかと思ったが、他の脚本家はただの親子喧嘩のようにも描いてるし…
毎度の行き当たりばったりで設定の甘さが透けて見える

60 :
>>59
基本設定すら押さえられていないのは流石に駄目だと思う
シーズン開始前に脚本家全員集めて打ち合わせとかした方がいいかもね
いつまでも行き当たりばったりで続けて行くことなんかできないよ

61 :
>>60
脚本家の中には(特に始めて相棒書く人)の中には
統一した設定を決めたい人がいるかもね
ただ輿水はそういいのどうでも良さそうだし
松Pは行き当たりばったり(ドヤァだから
意地でもしなさそうだし阻止しそうだw

62 :
裏切り者と言われそうだけど脚本家は相棒なんか捨てて他作品で良い物を書いて欲しい
神脚本こさえたところで今の俳優や製作陣では腐らせてしまうのが目に見えてるから

63 :
設定を散りばめて好きにやらせて、失敗したのが神戸だからな
S9の成功はほぼ犯人や被害者によるもの
S8で庁内sは終了
神戸なんか嫌味だけいわせとけばいいが今の甲斐に繋がっている

64 :
>>63
いやむしろ神戸は設定はほとんどなくて、伏線だけで引っぱった挙げ句全く回収しなかった
甲斐は設定だけは盛りに盛ってみたものの
脚本ごとにブレまくってしまって
半年でなかったことになったものが沢山発生した

65 :
全くって
一番重要だった左遷理由(スパイ)は回収されただろ

66 :
悪いけど神戸と甲斐が同レベルの失敗だとは到底思えない
少なくとも神戸はウザくはなかった

67 :
>>63はいつもの人だろ

68 :
神戸の最大の成功はあの徳永がヒットを飛ばした事
甲斐の最大の失敗はあの櫻井が凡打を連発した事だ

69 :
>>64
捜一の赤バッジ見てテンション上がってた甲斐なんて
年明けには完全にいなくなってたしね
設定は盛れば良いという訳じゃないのがよく分かった
作中でうまく活かしてこそだよね

70 :
>>69
あと猛犬甲斐もバーター以降なりを潜めてたが
最終回でわざわざ引っ張り出してきて
「この設定一応生きてるよ」てことにしてたな

71 :
>>68
櫻井?今更だろ老害は猿のみ
ミスター相棒輿水御大が書きまくり、隙間を涼太師匠や戸田(スペシャリスト頑張れ)が梅。
正月SPだけ愛ちゃんが書くこれで完璧
所詮櫻井はボーダーラインだけの一発屋

72 :
櫻井さんが老害って
一発屋って
本当に相棒観たこと無いなら書き込まなきゃいいのに

73 :
>>62
とりあえずTAKE FIVEの後半戦が盛り上がることを
祈るだな
そして秋はATARU劇場版とリーガル・ハイ2期スレで会おう
とはいえ、某所で希望されている櫻井氏脚本のラムネさんの
シリアスなスピンオフはいつか観たい
>>68
徳永氏の9時から10時は好きだな
幸福の王子は所用で未見なのだが話を聞くにかなり
酷そうで残念だ
櫻井氏は極端なシリアスをしばらく止めて軽い話に
挑戦中なのかも

74 :
櫻井は老害ではない
それより今の輿水が残念すぎる

75 :
櫻井氏メインで一シーズンきっちりやって欲しいわ
それでもつまらなかったら完全終了でいい

76 :
>>63
>神戸なんか嫌味だけいわせとけばいいが今の甲斐に繋がっている
同じことしてるのにこの神戸と甲斐の評価の差となると
俳優としての役作りの能力の差ってことになるのかなあ。
しかも本業歌手な及川に対して本業俳優な成宮。
成宮の面目丸つぶれだね。
ただ年齢の差があるから経験値をつめば成宮も成長するチャンスはあるかも。

77 :
同性愛の作家の話を見返してるんだが。
亀山はやっぱ旨いね
実にいろんな表情で芝居してるわ

78 :
12で成宮が化けたらそれでいいってのはあるな
ミッチーは自身も周囲もキャラクターをある程度
固めているところがあったけど、成宮はそこまで
固定されていない気もするし
11はそこが裏目に出たのかもしれんからね
でも話の構成ももう一工夫必要だったと思う

79 :
亀山初期と神戸期、甲斐期で調べてみた>脚本家の数
細かい所間違ってたらごめん
3人…Season1(1クール)
5〜6人…Season2、9
9人・・・Season8、10、11
亀山初期
Season1…メイン3人、興水6回
Season2・・・メイン3人+サブ2人、興水7回
興水がプレ3話とSeason1、2の初回と最終回を担当
神戸期
Season7最終回…興水
Season8…メイン6人+サブ3人(うち3人は新人)
太田4回、櫻井と戸田山が3回、うち初回は興水、最終回は櫻井
甲斐期  
Season11…メイン6人+サブ3人(うち2人は新人)
興水3回、櫻井4回、うち初回は興水、最終回は櫻井
参考
Season9…6人のみ(新人なし)※最終回連名のみの興水は除外
戸田山7回、うち初回と最終回を担当

80 :
>>76
成長後の成宮で甲斐を見たかったな
相棒を踏み台にされるのは悲しい

81 :
演技は生来のもの+努力だからなあ
今がダメなら良い方向へは成長しない
小泉今日子の演技が何十年も変わらないのと一緒

82 :
>>79
古参の脚本家なんかは、本と役者が噛み合えば
お互いがうまく乗って行けて面白く出来るんだろうけど
2クールもあるし
ここまでドラマ自体が長くなると
新陳代謝のために新しい人の新しい血で活性化させないとなんだろうが
リードしなきゃいけない古参が乗り切れてないと
粗が目立つというのが判ったのが11かな

83 :
テレ朝の新人脚本大賞出身者が参加したりはないのかな
古沢レベルは稀だろうけど新しい血ってなると
まずはそこからだよな

84 :
及川は成宮より一回り以上年上だけど、芸歴は4、5年くらいしか変わらないし
及川が初めて神戸をやったのは、今の成宮くらいの芸歴の時だったし
もうセンスの問題なんじゃないだろうか

85 :
相棒の脚本家が他局で活躍してるんだから
他局で発掘して育ててる脚本家を相棒につれてこれないのかな
人気原作ありだが空飛ぶ広報室の女性脚本家が新鮮でいい
相棒カラーとは全然違うけど組織物をよく描いてるし
キャラが生き生きしてる
相棒のようなクライムミステリーとなるとわからんが

86 :
相棒というTVドラマの中で自分の役所を模索した及川と
相棒というコンテンツで自分のステータスを築こうとした成宮の差

87 :
まずは土台である脚本を立て直して欲しい
どうしてもマンネリ化は避けられないしネタだって尽きてしまう
S8から加わった太田さん以降は新しい人が育っていないよね
誰かいい人に加わってもらいたいんだけど

88 :
太田も微妙。打率は悪い
場外ホームランがピエロってだけ。アリス、ミスグリーンがまぁまぁ
晩夏、通報者、最後のアトリエ、堕ちた偶像、願い、バードランド、ゴールデンボーイ・・・これらは駄作
神戸のキャラを理解するのにすごい時間掛かってる感じ

89 :
愛ちゃんからは、結果として出来たかどうかは別として表現したい相棒があるような印象を受ける

90 :
それはわかる
犯人が暴れるだけとかは嫌だろうね。あくまで書きたいのは相棒で、相棒をすごく理解してる人だとは思うよ

91 :
輿水さんが本数も作品レベルもガタ落ちして古沢さんがシーズン1本限りになって
砂本さんと岩下さんがいなくなって
新しく複数書きが定着したのは太田さんと徳永さんのみではなあ
新規脚本家入れても定着しないから一向に成長がない
徳永さんのように叩かれてもいいからある程度本数書かせたら良いのに
但し守口以外
>>88
理解に時間がかかるというか、そもそもの神戸像が輿水とは全く違うと思う
良くも悪くも女性の考える及川本人をイメージした王子神戸ってかんじ

92 :
>>85
11では他局の伝説になったドラマの脚本家をひっこぬいたら
やっぱりああなった
>>88
亀期ソン期含め俺の陣川回の最高傑作が太田さんの「運命の女性」なんだがw
「相棒」で人が死なない事件というのも新鮮だったしな
今思えば「ゴールデンボーイ」はストーリーは陳腐だったが
まだ甲斐のキャラ立ちがしっかりしてて、成長物語の側面がちゃんとあった

93 :
>>92
あの「新規視聴者でも5分で分かる残念陣川紹介」は最高だったw
大田さんはまだ他に比べたら甲斐の成長を書こうとしてたのは分かる
正月SPで親父の電話後の自分を落ち着かせようとした行動はよかった

94 :
3話くらいまでは甲斐のキャラってそんなに悪くなかったと思う
話が微妙でも甲斐の成長をしっかり描いてくれていたら良かったんだけど
その後は生意気な感じが強くなってしまって残念

95 :
>>94
11は甲斐のお披露目シーズンでネタも豊富に用意できたはずなのに
早い段階で新鮮さが全くなくなってしまったが惜しい
「バーター」でお披露目期間と成長物語が終了した感じ

96 :
せめて脚本が良ければとか11擁護でよく見るけど脚本が与える影響ってどれくらいなんだろう
事件が面白くても今の右京や新キャラに好感持てなければ同じじゃないのか
それとも脚本次第でその辺は改良可能なんだろうか

97 :
私の中では、即身仏回がターニングポイントだった
それまでは、話も(ものすごくハマるものはなかったけど)
それなりに面白いと思っていたし、新キャラの描写にも
期待感いっぱいでwktkしながら見ていた
それが、森の中と猛き祈りでハァ?となって、
正月SPでうーん…となって、伊丹回・陣川回で
うわあああああってなっていった感じだ
新キャラの方向性をうまく付けられなかったことと、
レギュラーキャラの崩壊と今ひとつな脚本のコンボって感じ

98 :
>>96
脚本は監督との相性もあるけど、相棒好きなら90%の人が脚本を重視すると思いますよ
ビリー、バースディ(S11)は余裕で、節約殺人(S4)、裸婦(S6)、カナリア(S7)、バードランド(S8)、乗客(S8)、マジック(S8)
晩夏(S10)、ラストソング(S10)に勝てます
酒壷(S11)は、異形の寺(S3)、還流(S7)、ノア(S7)、特命西へ(S8)に勝てます
陣川好きですか?ではS10陣川父親になる(守口脚本)は面白いですか?

99 :
どんな良い脚本でも、正直甲斐のキャラで駄目になると思う
薄っぺらくてしょうもないやり取りで〆
陣川回での嫌みな態度
どうしたらあんなに外せるんだろうと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【火10米倉】HUNTER〜その女たち、賞金稼ぎ〜 2 (313)
キム・テヒ応援スレ (155)
【TBS月9】宮部みゆき 4週連続極上ミステリー Part2 (688)
【関西テレビ】呪報2405〜ワタシが死ぬ理由〜 (161)
【テレ朝木9】聖なる怪物たち【岡田将生】Baby6 (494)
日本を代表する10大テレビドラマを決めるスレ (327)
--log9.info------------------
【詐欺】岡本ホテル・岡本クラブ3【山口組】 (103)
【岡山】ユニバーサルホテル 第2別館【米子・松江】 (143)
京都 お勧め宿・ホテル その18 (412)
【のんびり】道後のホテル・旅館【まったり】 (102)
最悪◆南房総・鴨川 『緑水亭』 (173)
【個人会員権】リゾートトラスト【福利厚生】 (139)
Rにピターリのホテル (145)
一流ホテルと二流ホテルの違いは??part3 (144)
志賀高原 湯田中渋温泉郷 (151)
クラシックホテル 2 (191)
【格調高き】志賀高原ホテル【伝統】 (196)
かに 蟹 カニのうまい宿 (111)
ホテル アソシア リゾートってどーよ★★★ (134)
震災で便乗値上げしたホテル紹介するスレ (185)
【TっT】 宮城のホテル・旅館 【TっT】 (162)
ゴミ同然のみやげもの (103)
--log55.com------------------
【フィギュアスケート】ぬりかべヒラメ 本田真凜アンチ85【オスカーゴリ押し五輪落選海外逃亡】
オカマ実況者アンチスレ
N 2
豆丁 48粒目
【自演・捏造・粘着嵐】筑西の畜生☆ぐでたまっちょ=わさびマヨヲチ【愉快な仲間達】Part.28
実質牧場34
ゲーム実況&配信者ヲチスレ 1605
【東方神起】チャンミンアンチスレ475【グロ鮑が慰安婦にいいね】