1read 100read
2013年06月三国志・戦国458: 【桃園】三国志演義を讃えるスレ【結義】 (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドム三機で三国統一できるか? (174)
凸曹叡が袁煕と甄氏の子だった説について凹 (139)
日本史には傾城傾国の美悪女がいない (118)
【最強の軍略家】 法正 vs 郭嘉 【どっちが上か】 (176)
乱世にペットは無用 (133)
なんで黄忠のスレが無いんだ! (179)

【桃園】三国志演義を讃えるスレ【結義】


1 :2009/02/23 〜 最終レス :2013/02/28
中国人の心の故郷、民衆から国家からも大絶賛
西遊記、水滸伝と並ぶ中国文学の最高峰小説三国志演義の魅力をとことん語りましょう!
日本版にアレンジされた吉川三国志、横光三国志から最新のレッドクリフまで
演義をモチーフにしたような小説、漫画、映画なんでもありな会話で楽しくマターリいきましょう。

2 :
どストレートなスレだが、逆に今まで陰惨としたスレばかり見てきたので
なんだかとても新鮮だなw
そして演義好きな俺には大歓迎なスレだ
関羽は天下無双の豪傑、諸葛亮は神算鬼謀の名軍師。
趙雲の長坂単騎駆けに、張飛の仁王立ち大喝。
三英戦呂布に関羽千里行、三顧の礼・・・やっぱり演義はイイ。

3 :
演義は好き
好きなだけに、かませ犬化させられた人物を見ると残念に思う

4 :
ヒーローあっての物語だからな。
善玉と悪玉に分けられてしまうのも宿命みたいなもんですな。

5 :
ルーツになってる宋代の雑劇なんかの盛り上がり方も三国志だけは別格だったらしいなw
今でも演義は日中問わずホットなのも嬉しい限り。

6 :
偉大なる悪役曹操に乾杯!

7 :
赤兎馬「俺も大活躍!演義大好き!」

8 :
関索と周倉も応援してます。

9 :
貂蝉と李儒もよろしくね。

10 :
リジュって皇帝殺害のやつか

11 :
よく李儒は青史に記述がないから実在しないとか言ってる人がいるけど、
後漢書には記述あるからね

12 :
そりゃ青史にはあらへんだろ〜
チッチキチ〜

13 :
>>8
日本では横光ハットな周倉で固定のイメージになっちゃったな。

14 :
劉備に水を得た魚って言われて諸葛亮を見かけた時に「水が来た。流されるぞハハハ」とか言ってる小学生みたいな関羽と張飛が面白かったけど、これって吉川?

15 :
水を得た魚の例えで孔明にベタ惚れしれていた劉備
そこへ曹操軍が攻めてきた、な流れで
関羽、張飛が「兄貴の大好きな水でもぶっかけてやったらどうですかね?」という皮肉は
李志清三国志でもあったな。

16 :
演義モノにしては、ネジの外れ具合がイマイチだが
あのリアリティを残した絶妙な仕上がりは見事すぎる

17 :
董卓討伐軍で、関羽を見出し酒を勧める曹操
孔明に論戦を吹っかける東呉和睦派を「無礼であるぞ!」と一喝する黄蓋
史実を踏まえた上で、その後の展開を予感させるフラグの立て方が上手いよな

18 :
そんじょそこらの小説よりも面白いよね

19 :
中国では小説を超えた小説と言われるくらいだからな。
清王朝が経典扱いにしたってのも凄すぎる。

20 :
ノンフィクション作家だってこれくらいの誇張はするんじゃね?とか思えるくらいのリアリティだからかな

21 :
蜀贔屓であるにも関わらずに最後は晋王朝による統一劇で終りってのも
歴史にそこまで寄るか?って思えるくらいだな。

22 :
三国志演義で呉の汚さを知って香港や台湾が嫌いになった。
真実を気づかせてくれたことに感謝している。

23 :
重慶人乙

24 :
『旭日の世紀を求めて』って本で、小説家の金庸は
三国志演義についてこう言ってたよ↓
「中国の古典小説のなかで『三国志』ほど崇高な地位を獲得した
作品は、ほかにありません。これに比肩できる小説は何かと考えてみても、
ちょっと思いあたりません。この三〇〇年間、『三国志』は、
「第一才子書(才子が第一に読むべき書)」、あるいは「第一奇書」
と呼ばれ続けてきました。」

25 :
そう言えば、三国志で曹操が関羽に金銀財宝を送ったり、
官職を与えたり、宴会を開いたりしたのに駄目だったってのがあるけど、
お金を貰ったってその相手に忠誠を誓う気にはなりませんよね?
みんなはお金を貰うと嬉しいのでしょうか?

26 :
普通に嬉しいだろ
でも、馬は返さないあたりいやらしくて関羽嫌い

27 :
魯粛がお人よしでかわいいよな

28 :
赤壁で何故か処刑された劉馥、蔡瑁達が可哀想すぎるので駄作

29 :
>>28
スレ違い。此方で。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1233828777/

30 :
>>25
私はさもしいと思います

31 :
>>26
馬は劉備に会いにいけるから喜んだんじゃなかったっけ?
まあ馬一頭で顔文二枚看板を討ってもらったんだから安いものだよ

32 :
過疎?

33 :
なんだかんだいっても演義好き。
面白いから。

34 :
まずは次回のときあかしをご覧ください

35 :
演義は訳がいくつかありますが、お勧めの訳があったら教えて下さい。
岩波?ちくま?他にもあるよね?

36 :
神作

37 :
エンターテイメントとしても歴史の知識としても
三国志演義は素晴らしい出来だな。
小説読んでるだけで、歴史の大枠をそれる事のない知識まで
学べるんだから、そりゃ日中問わずいつの時代でも重宝されるわな。

38 :
物語として面白いと思う
名武将の一騎打ちが多いのがいい
一騎打ちエピソードのある武将はやはり印象に残る

39 :
「史実は小説より奇なり」と言うが、史実を小説にしたら凄まじい大傑作が出来ましたって感じだな

40 :
あの傑作レベルの虚構なくして、この大ブームは巻き起こせなかったろうしな。
中国では未だに関羽人気に肖ろうと、田舎では「ここが赤兎馬が水を飲んだところ」とか
平気でいう所もあるそうな。

41 :
面白いよな、今でもハマれるよ

42 :
西遊記と並ぶ、中国古典の最高傑作
現代の小説はともかく、平家物語、太平記、太閤記はスケールで到底、およばない

43 :
正史って人物ごとの記録だから時系列が把握しにくいんだよね
演義は時系列順で分かりやすい。
だから、まず演義読んで大まかな物事の流れを把握してから
正史読んで細々とした演義との違いを知って歴史を学ぶ、という楽しみ方も出来る

44 :
三国演義は設定も骨太で
歴史にかなり忠実なリアルな仕上がりだから
最終的に主人公の蜀勢が勝利を得られず
結局歴史通りな展開になってしまう
ほろ苦さにもロマンを感じる
痛快爽快豪快が怒涛の連続で押し寄せる西遊記とは
対極の位置にある傑作
西遊記の神通広大なスケールの大味さにちょっと飽きたら
地に足をつけた人間達の限りある命、力を振り絞った戦いから
繰り出される切ない結果に涙するのも面白い

45 :
硬派だよね、演義は

46 :
言語が日本語の三国志演義完全版買いたいんですがどこなら売ってますかね?
字幕やスタンダード版ならいくつかあるんですが目当てのものが見つかりません。

47 :
>>42
前半主要キャラが顔見知り率高いのがたまらない

48 :
>>47
これが中国歴史もので、三国志『だけ』がヒットした最大の要因だよな
他の時代が、これほど受けないのは分かる
二番目の人気なのが、項劉であることがそれを証明している
偏っているのではなく、ちゃんと理由がある
講談師や羅貫中も色々な時代で検討した結果、これに力を注いだのだろうな
完成度が他の歴史演義に比べて、段違いだ

49 :
中国古典文学大嫌いの王国維先生も演義は大絶賛
王国維が大文学者と讃えたのは羅貫中くらいのもんだ

50 :
裴元紹先生が大活躍するところが素晴らしい

51 :
正史には載っていない人物が活躍するところが良い

52 :
華雄 王双 紀霊 らがピックアップされて好きになった
張遼さん遠慮しちゃってこれ

53 :
卞喜さまを忘れるな

54 :
>>46
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414034184?fr=rcmd_chie_detail

55 :
ただの妄想小説と変わらん

56 :
だからこそ一般大衆に受けたんだろう。
正史もいわゆる「作品の元ネタ」みたいな感じで愛される結果になるし

57 :
七実三虚の部分で、三虚の部分が多いに愛されて大うけしたんだしな。

58 :
でもほとんどが正史(注ふくむ)にあるネタだがな
元ネタの生かし方が上手いと思う

59 :
義絶(関羽)、智絶(諸葛亮)、奸絶(曹操)の三者の描き方も
正史での特徴をより増幅させて物語がうまく立ち回るように加筆された
その人物の正史での特徴を物語化で潰してしまわないように描かれた上手いアレンジだよな

60 :
>>55
君の言をあえて使うなら世の小説の大半は妄想ですが

61 :
>>59
徳絶の劉備も加えてくれ
まあ、これはさすがに無理が少しあったけどw

62 :
じゃあ呂布は力絶かな

63 :
義絶、智絶、奸絶は清の毛宗崗の言だからなあw
>>59の作った造語じゃないよ。

64 :
関張の息子たちまで贔屓の引き倒しなのには引くが
夷陵での黄忠戦死のエピソードが好きなので許す

65 :
貂蝉だけ許す

66 :
きもい

67 :
史実を上手い事ドラマチックにしたててる、多分文化圏で最初の長編小説だよね
三戦の信者は痛すぎてキモイが、良い小説だと思うよ

68 :
演義(笑)

69 :
演義信者マジキモい

70 :
(  ゚Дメ) 70


71 :
>>69
正史厨もな

72 :
劉備軍のこの先が不安だね
    ∧,,∧  ∧,,∧ 部下も少ないし・・・
 ∧ (´・∀・) (・∀・`) ∧∧
( ´・∀) U) ( つと ノ(∀・` ) そだねー          ( ^+^) (三国志演義に洗脳されてるな…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                 / |_|\(正史における劉備の醜悪な正体を教えてやろう…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                   l l
     `u-u'. `u-u' 参謀役もいないし         曹操患者
領土が狭いよね
おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         ( ^+^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ    曹操患者

うぜぇ…
      ∧,,∧          劉備の正体はヤクザ!    ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        偉大なる曹操閣下は英雄!  (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \( ^+^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)            曹操患者         (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'


73 :

   ,',i><iヽ
    /((ノノリノ)) 
  O、〈《(* ゜▽゜ノ)O   
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/ (:i:)  ヽ_、_,ゝ 
  (_ノ ヽ_)

74 :

   ,',i><iヽ
   /((ノノリノ)) 
 O、〈《(* ゜▽゜)O   
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/ (:i:)  ヽ_、_,ゝ 
  (_ノ ヽ_)

75 :
   ,',i><iヽ
   /((ノノリノ)) 
 O、〈《( ゜▽゜)O   
  ノ, )(◎)(◎)ノ ヽ
 ん、/ (:i:)  ヽ_、_,ゝ 
  (_ノ ヽ_)

76 :
   ,',i><iヽ
   /((ノノリノ)) 
 O、〈《(* ゜▽゜)O   
  ノ, )(◎) ◎)ノ ヽ
 ん、/ (:i:)  ヽ_、_,ゝ 
  (_ノ ヽ_)

77 :
  ,',i><iヽ
  /((ノノリノ)) 
O、〈《(* ゜▽゜))O   
  ノ, )(◎) ◎)ノ ヽ
 ん、/ (:i:)  ヽ_、_,ゝ 
  (_ノ ヽ_)

78 :
  ,',i><iヽ
  /((ノノリノ))))) 
O、〈《(* ゜▽゜))O   
  ノ, )(◎) ◎)ノ ヽ
 ん、/ (:i:)  ヽ_、_,ゝ 
  (_ノ ヽ_)


79 :
  ,',i><iヽ
  /((ノノリノ))))) 
O、〈《(* ゜▽゜))O   
  ノ, )(・) ・)ノ ヽ
 ん、/ (:i:)  ヽ_、_,ゝ 
  (_ノ ヽ_)

80 :
   _____
  /((ノノリノ))))) 
O、〈《(* ゜▽゜))O   
  ノ, )(・) ・)ノ ヽ
 ん、/ (:i:)  ヽ_、_,ゝ 
  (_ノ ヽ_)

81 :
   ____
  /((ノノリノ))))) 
O、〈《(* ゜▽゜))O   
  ノ, )(・) ・)ノ ヽ
 ん、/ (:i:)  ヽ_、_,ゝ 
  (_ノ ヽ_)

82 :
  ,',i><iヽ
  /((ノノリノ))))) 
O、〈《(* ゜д゜))O   
  ノ, )(・) ・)ノ ヽ
 ん、/ (:i:)  ヽ_、_,ゝ 
  (_ノ ヽ_)

83 :
t

84 :
てす

85 :
あげ

86 :
糞国志便義
蒼天既死 肛夫将立 年在肛子 天下大便
溜備便徳 浣羽糞長 腸飛翼徳

87 :
サイヤ人編=群雄割拠・劉備雌伏時代
ナメック星編=孔明登場・三勢力県立
人造人間編=劉備死後・孔明北伐
魔人ブウ編=姜維の北伐・三国の滅亡

88 :
「三国志(昔の中国)は好きだけど、今の中国は嫌い」っていうのは
「昔の鳥山絵は好きだけど、今の鳥山明の絵は嫌い」みたいなもんだな

89 :
gaoで始まってるね。

90 :
ほほう

91 :
>>88
三国志の頃の中国と今の中国じゃ民族レベルで別物だぞ

92 :
なんでそれを88に対して言うの?

93 :
武安国が登場する。
これだけで褒め称える価値アリ!

94 :
>>92
三国志の頃の中国と今の中国じゃ民族レベルで別物だぞ

95 :
せっかく登場しても武安国の本名ってよくわからないよね

96 :
劉備孔明に都合よく書いた創作部分が嫌い

97 :
讃えろよ

98 :
たまに歴史書をよく見ているな、と思う部分があって面白い
呉の豪族らが諸葛亮に舌戦を挑み、張昭→虞翻→歩騭→薛綜→陸績→厳o→程徳枢(程秉)(→孫権→周瑜)と、
次々と史書での呉を代表とする官僚や学者が論破されていく一方で、
史書で寒門どころか「農夫」と書かれた闞沢が、弁舌で一番活躍しているところとか、知っているとなお面白い脚色だと思う

99 :
夏侯楙
程武
関興
張苞
この二世武将が勢ぞろいの話が燃えた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
&#37124;城文学サロン (107)
乱世に文官は無用だ (111)
どの武将とカフェでコーヒー飲みたい? (123)
家康のウンコもりもり王国 二糞目 (101)
三国志〜天下乱舞〜その17 (100)
 曹   植   系   男   子  (175)
--log9.info------------------
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問に答えるスレ40 (153)
【MH3G】拡張スライドパッド改造スレ part2 (177)
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ753 (503)
【PSVITA】サムライ&ドラゴンズ 質問スレ part11 (579)
【MH3G】ガンナーズシティ -47番街-【ボウガン】 (354)
【MH3G】おまもりテーブルランクスレ (179)
【MH3G】 ハンマースレ スタン24回目 【3DS】 (401)
【MHP3】チラシの裏スレ★8 (471)
【MH3G】弓スレ part11【3DS】 (164)
【MH3G】ランス専用攻略スレ 24突き目【3DS】 (318)
【MH3G】太刀スレ 10回転目【3DS】 (1001)
【MH3G】チラシの裏スレ2 (196)
【MH3G】双剣スレ 鬼人連斬19回目【3DS】 (291)
【MHP3】片手剣スレ28 (135)
【MH3G】お守り総合スレ 47日目 (241)
【3DS】レイトン教授と超文明Aの遺産【攻略】 (175)
--log55.com------------------
競艇 123 132 出来るレース
開催中の外部連絡は無罪なのか正式に発表しろよ
楽天エース西口について知ってること
競馬板から来たけど、不倫のコピペウザいから貼り付けてるやつR
【第6代】4502遠藤エミ☆7【賞金女王】
 新・神戸、しーちゃん、トンボさん宮城さんその他のスレ
もう負けない
住之江12Rのオッズwwww